[過去ログ] TBS★吉田明世 Vol.55★サンジャポでビビット!©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(3): (ワッチョイ 706f-pedm) 2017/07/13(木) 12:39:13.81 ID:qU2Jjtrg0(1/7)調 AAS
「転載」と「リンク」の違いも知らない、無知無教養な底辺保土ヶ谷さん

コピーして載せる「転載」と違い、リンクだけの場合は
オリジナルなものに手を加えて内容を変えることも消すことも著作者の自由であり
リンクした側は著作権的にも何の権利も侵害していないんてすね

バカな愛オナが無知を晒して喜んでいるところに
大バカな保土ヶ谷が相乗りしようとしたけれど
さらなる無能を見せつけただけでした
435
(1): (ワッチョイ 706f-pedm) 2017/07/13(木) 12:47:15.62 ID:qU2Jjtrg0(2/7)調 AAS
デジタル・ネットワーク社会と著作権 | 著作権Q&A | 公益社団法人著作権情報センター CRIC
外部リンク:www.cric.or.jp

Q12 無断でリンクを張ることは著作権侵害となるでしょうか。

A12
(略)
結論を先にいえば、リンクを張ることは、単に別のホームページに行けること、
そしてそのホームページの中にある情報にたどり着けることを指示するに止まり、
その情報をみずから複製したり送信したりするわけではないので、
著作権侵害とはならないというべきでしょう。
(略)
リンクを張られて困るような情報ははじめからホームページには載せるべきではなく、
また載せる場合であっても、ある特定の人に対してのみ知らせようと考えているときは、
ロック装置を施してパスワードを入力しなければ見られないようにしておけばよいだけのことではないでしょうか。
(略)
437: (ワッチョイ 706f-pedm) 2017/07/13(木) 12:55:05.26 ID:qU2Jjtrg0(3/7)調 AAS
リンク先の画像をコピーして、例えばimgurなんかに許可なく転載するのなら
著作権法的に問題ないとは言い切れないてしょうが
ネットに公開してあるものをリンクするだけなら、何も問題ないということで
441
(1): (ワッチョイ 706f-pedm) 2017/07/13(木) 13:03:07.76 ID:qU2Jjtrg0(4/7)調 AAS
>>436
どこの文章かと思えば、Yahoo!智恵袋の素人回答

話になりませんな
444: (ワッチョイ 706f-pedm) 2017/07/13(木) 13:12:46.00 ID:qU2Jjtrg0(5/7)調 AAS
>>441
ちなみに、この質問へのベストアンサーは、ちゃんと直リンクと無断転載の違いを明確に示していて
無断転載の方は著作権侵害になる(逆に言えば直リンは著作権侵害にはならない)と回答している

まともな人は、ちゃんとそれをわかっているので、
ゴミみたいな無知回答を大事そうに転載したりはしない
449
(4): (ワッチョイ 706f-pedm) 2017/07/13(木) 13:27:45.87 ID:qU2Jjtrg0(6/7)調 AAS
ま、>>434-435で結論は明らかなのに、悪あがきして更なる墓穴を掘る
無知無能な人によくあるケース
458
(1): (ワッチョイ 706f-pedm) 2017/07/13(木) 13:52:03.19 ID:qU2Jjtrg0(7/7)調 AAS
>>457
また魅せてくれたのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.973s*