[過去ログ] 加藤綾子 Part 104 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:29:52.94 ID:4brNSjk1(27/76)調 AAS
サッカーはやることに意義がある
それだけで世界と繋がれるからな
668: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:30:28.72 ID:4brNSjk1(28/76)調 AAS
理屈じゃないんだよ、サッカーって
国連とか集団安保と同じ
パヨクにはわからないだろうけど
669(1): 2016/07/17(日) 15:31:25.01 ID:4d/iK4ut(39/53)調 AAS
平日なのにどこも満員ですね。
Jリーグとは違いますね〜
670: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:32:10.27 ID:4brNSjk1(29/76)調 AAS
ようは、スポーツに興味が無い人でも好きなのがサッカー
高齢者の野球マニアしか見てないのが野球
こいう構図なんだよね
氷室京介のライブにオッサンしかいかないけど、グッズ買いまくるのと一緒でw
671: 2016/07/17(日) 15:33:15.29 ID:4d/iK4ut(40/53)調 AAS
ガンバ新スタジアムでのACL、平日夜14000人
横浜DeNAベイスターズオープン戦、平日昼間15000人w
Jリーグって人気ねぇなw
672: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:33:30.76 ID:4brNSjk1(30/76)調 AAS
>>669
プロ野球は観客動員数をごまかしているのか
公表人数と肌感覚で大きな差が出るカラクリ
外部リンク:toyokeizai.net
動員数ごまかしのカラクリはもうバレてるぞw
673: 2016/07/17(日) 15:33:56.29 ID:4d/iK4ut(41/53)調 AAS
93年、94年なんかパリーグファンからするとJリーグを見上げるような形で羨ましがってたのに、今やパリーグの足元にも及ばないもんな〜
Jリーグの衰退の方があっという間だったわw
674: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:34:06.94 ID:4brNSjk1(31/76)調 AAS
動員数なんて自慢にならないけどね
問題はグローバルな価値だし
675: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:34:38.54 ID:4brNSjk1(32/76)調 AAS
世界的なスポーツの祭典ってオリンピックとFIFAワールドカップだけだからな
676: 2016/07/17(日) 15:34:45.17 ID:4d/iK4ut(42/53)調 AAS
015年世界のスポーツ選手年収TOP100の競技別内訳
野球29人、バスケットボール18人、サッカー15人、アメフト14人
677(1): 2016/07/17(日) 15:35:21.37 ID:4d/iK4ut(43/53)調 AAS
ってか競技人口とか別に関係ないよ。
実際、世界のスポーツ選手年俸TOP100なんか野球選手の方が多いものw
MLBは、健全経営の贅沢税導入で、あまりに飛びぬけた年俸の選手を抑えて、広く分配してるからな。
ま、それでもMLBトップの年俸のグレインキーは42億だけどなw
678: 2016/07/17(日) 15:36:12.02 ID:CpOeeLD6(1)調 AAS
男ウゼー
男ウゼー
男ウゼー
男ウゼー
男ウゼー
By あるフリーアナウンサーの心の声 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
679: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:36:17.23 ID:4brNSjk1(33/76)調 AAS
野球を好きでも、得るものがないと思うんだよね
サッカーは、多くの国が関わってて、色々国際情勢とか見えて来るけど
野球って完全にガラパゴスじゃん
社会性が無いから面白く無いんだよ、見てても
そこで満足できるって、人生損してる気がするんだよね
680: 2016/07/17(日) 15:36:51.94 ID:4d/iK4ut(44/53)調 AAS
マイケル・ジョーダン
「スポーツの目の肥えたアメリカ人にとって、サッカーは非常に退屈なんだ」
681: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:37:12.40 ID:4brNSjk1(34/76)調 AAS
>>677
それ「NHKの職員の平均給料が高い」だけの話であって
野球が「競技として価値がある」ことの何の裏付けにもならないぞ?
682: 2016/07/17(日) 15:38:02.20 ID:4d/iK4ut(45/53)調 AAS
子どもたちの憧れのスポーツと言えば、昭和の時代は圧倒的に「野球」だったそうですね。しかしながら平成の子どもたちにとっての好きなスポーツと言えばサッカーが主流と言われています。
では、実際にはどうなのでしょうか?今回は大学生のみなさんにサッカーと野球、どっちが好きか聞いてみました。
■サッカーと野球、どっちが好きですか
サッカー 189人(47.1%)
野球 212人(52.9%)
683: 2016/07/17(日) 15:38:10.70 ID:bLHamuU8(1)調 AAS
>>658
全部あぼーんしたら見やすくなった
ありがとう
684: 2016/07/17(日) 15:38:32.42 ID:4d/iK4ut(46/53)調 AAS
奥大介
「サッカー選手に比べ野球選手の身体能力は高い。やばい。こんな人たちがサッカーやってたら大変なことになってたんちゃうかな」
685: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:39:09.86 ID:4brNSjk1(35/76)調 AAS
日米だけのガラパゴス競技なんだから、バスケにもテニスにも劣るのに、なぜサッカーをライバル視するのかね
ベースボールのライバルはアメフトかラグビーだろ?
お前、スポーツファンとしても視点が間違ってるぞ
サッカーバスケテニスには絶対及びませんから
686: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:40:03.88 ID:4brNSjk1(36/76)調 AAS
オリンピック競技以外は実質的に「エンタメ」やろ
スポーツじゃないじゃん、野球
687: 2016/07/17(日) 15:40:17.57 ID:4d/iK4ut(47/53)調 AAS
税リーグは日本衰退の象徴だと思われる
税リーグ廃止無くして日本の浮上はあり得ません
今年も税リーグの悪行を取り締まる
688: 2016/07/17(日) 15:40:55.05 ID:4d/iK4ut(48/53)調 AAS
サッカーを見る奴、やる奴、関わる奴は生きている価値の無い欠陥品です。
一野球ファンとしてサッカーを完膚なきまでに叩き潰して頂けることを期待します。
689: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:41:23.95 ID:4brNSjk1(37/76)調 AAS
野球はスポーツじゃないんだよ
まずそこを理解しようぜ
他のスポーツファンと比べても、野球ファンって明らかに浮いてるもん
「野球しか知らない」んだよ野球ファンって
「野球しか見ない」
世界が狭いんだよね、なんか
690: 2016/07/17(日) 15:41:58.14 ID:4d/iK4ut(49/53)調 AAS
アメリカのように小学生のヘディング禁止にしなくちゃだめだな。
たかがサッカーごときで脳に損傷を受けて問題起こす子供になっちゃったらホントに笑えないよ。
ジュニアのサッカークラブは保護者に説明する義務はあるのに隠蔽してるんだろうな。もうサッカーはどいつもこいつも馬鹿すぎ。
691: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:42:30.55 ID:4brNSjk1(38/76)調 AAS
サッカー以前の問題なんだよ
まずバスケにも勝てないんだから
サッカーに突っかかるなら、せめてアメリカでアメフトに勝ってからにしろよ
的外れだぞ
692: 2016/07/17(日) 15:42:47.81 ID:4d/iK4ut(50/53)調 AAS
かの野球の名門校の帝京高校ですが、
サッカー部は度重なる暴力事件などの不祥事で学校側の支援は打ち切られ実質的には同好会と同じだそうです。
いまや東京都予選は1回戦敗退レベル。
対する野球部は毎年甲子園出場を争うばかりでなく、知名度アップにも寄与し、野球部のおかげで偏差値65を超える文武両道の一流校の仲間入りを果たしました。
また、近年の中高生のいじめ自殺の事案において、
加害者の大半はサッカー部員といわれています。
サッカーが青少年の健全な心身の発達にいかに有害なものであるか、もっと知るべきです。
2015/12/23 13:07:15
返信
693: 2016/07/17(日) 15:43:34.27 ID:4d/iK4ut(51/53)調 AAS
これだけメディアにゴリ押しされてる欧州サッカーなのに年々視聴率が下がる
華麗なシュートとか言って見てみたら
蹴ったボールが敵選手に当たり、そのままゴール
サッカーってこんなんばっか
大言壮語のオンパレード
これに頭の弱い人達が釣られる
694: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:44:39.44 ID:4brNSjk1(39/76)調 AAS
ようは、サッカーと野球は関係無いんだよな
野球がどれだけ頑張っても、FIFAのような国際的に影響力のある団体は作れないし
グローバル競技になることもない
エンタメとして、アメフトとアメリカで競争しててよ、って感じ
サッカーが浸透してるフィールドの広さと比べるとあまりにも「狭い世界」だからな
695: 2016/07/17(日) 15:45:06.11 ID:4d/iK4ut(52/53)調 AAS
ヨーロッパでもアメリカでも南米でも、サッカーは基本的に貧困層や移民が観るものでまともな社会階層の人々は蔑みます。
そういう層をターゲットにしたいわは貧困ビジネスで莫大な利益を得ているのが欧州などのビッグクラブ。
日本では電通がゴリ押ししてるからそれが世界共通だという感覚にはならない。
崇高なる野球では考えられない恐ろしい話です。
696: 2016/07/17(日) 15:45:57.71 ID:4d/iK4ut(53/53)調 AAS
税リーグがいかにして日本を滅ぼしていくか、
一読願いたい。
外部リンク:sp.plus-blog.sportsnavi.com
697: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:46:27.05 ID:4brNSjk1(40/76)調 AAS
サッカーをロック&ポップスだとすると、野球は演歌
演歌歌手のディナーショーでの稼ぎとか凄いだろけど、あくまで一部の話だろ
若い子は見てないし
世界市場では演歌なんて空気だしね
そういうもんだと割りきって「狭い世界」で楽しむべきじゃない?野球は
698: 2016/07/17(日) 15:46:42.15 ID:b+yICBkE(2/31)調 AAS
全く報道されない恐るべき現実ですが、
税リーグのサポーターなる連中は中核派や革マル派の活動家崩れが多数おり、彼らが所属する団体の大半がそれらの組織の支援下にあります。
また、税リーグのチームには自治体の教員チームが母体であるところが多く、日教組やそこから出ている政治家の多くが支援者として名を連ねています。
左派系の市民団体も税リーグのチームと結託し平然と公金をかすめ取っています。
いかにサッカーが国民にとって危険なものか、我々野球を愛する健全な国民はもっと知らなければいけません。
699: 2016/07/17(日) 15:47:36.20 ID:b+yICBkE(3/31)調 AAS
セルジオ越後
「Jリーグは、プロ野球の足元にも及ばない。」
「プロ野球が羨ましい。環境も年俸も何もかも遥かに上」
700: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:47:36.51 ID:4brNSjk1(41/76)調 AAS
なんでいちいちサッカーに突っかかるのか不思議だわ
お前らがどんなにネガキャンやっても、FIFAワールドカップは無くならないし、オリンピック競技からサッカーが消えることもないんだぜ
701: 2016/07/17(日) 15:48:18.54 ID:b+yICBkE(4/31)調 AAS
さいたま国際マラソンに負けたJリーグチャンピオンシップw
702: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:48:43.48 ID:4brNSjk1(42/76)調 AAS
野球なんてTVが出資してるエンタメなんだから
言わばトレンディドラマとか紅白歌合戦みたいなもんだ
あくまで「狭い世界」の話ですよ、ホント
703: 2016/07/17(日) 15:49:19.64 ID:N7Viv1h1(1)調 AAS
なんなの、この連投基地外は? しんだらいいのに
704: 2016/07/17(日) 15:49:40.12 ID:b+yICBkE(5/31)調 AAS
Jリーグ優勝決定試合
「広島×湘南」
1.6%(加重)
705(2): 2016/07/17(日) 15:49:43.71 ID:h3lXxjeh(6/11)調 AAS
女子アナが興味あるのは、その男の生涯収入とかそれだけ。
女子アナの希望にかなう男が、サッカーよりも野球に多いだけだよ。
サッカーの競技人口が世界的に多いとか、そんなの関係ない。
重要なのは、その男がどれぐらい稼ぐかだ。
貧乏選手が多いサッカー選手でも、長友や長谷部ぐらい稼いでくれれば
イイ女が寄ってくるわけ。
706: 2016/07/17(日) 15:50:09.06 ID:b+yICBkE(6/31)調 AAS
ぶっちゃけJリーグなんて何チームあるかもわかんないし、チーム名も知らないもん
707: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:50:20.18 ID:4brNSjk1(43/76)調 AAS
ここもまた的はずれなんだよな
Jリーグがいまいちでも、サッカーは競技としてどんどん広まってるわけで
それだけサッカーは競技として意義が大きいって事なんだよ
サッカーをやる子供が全員Jリーガー目指すわけじゃないんだから
708: 2016/07/17(日) 15:51:20.40 ID:b+yICBkE(7/31)調 AAS
福岡や沖縄など子供が増え続けているところは野球が大人気です
今現在、日本が抱えている最大案件は少子化問題です
少子化推進スポーツと言われるサッカーを某広告代理店は国民のお金でゴリ推し、国を滅ぼそうとしています
709: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:51:27.83 ID:4brNSjk1(44/76)調 AAS
>>705
じゃ本田朋子がバスケの五十嵐を選んだ理由は?
応えられます?
オグシオの潮田玲子も、夫はサッカー選手だよな
あれはどうなのよ
710: 2016/07/17(日) 15:52:18.90 ID:b+yICBkE(8/31)調 AAS
マイケル・ジョーダン
「サッカーというのは、スポーツの目の肥えたアメリカ人にとって非常に退屈なんだ」
711: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:52:34.20 ID:4brNSjk1(45/76)調 AAS
野球はもう子供たちに選ばれてないんだから、それが答えだろう
TV局の商材としてもてあそばれるだけだけのエンタメだよ
五輪復帰も無いし
712: 2016/07/17(日) 15:53:09.44 ID:b+yICBkE(9/31)調 AAS
なんせ48歳のじいさんがトップの税リーグですからw
713(1): 2016/07/17(日) 15:53:18.30 ID:h3lXxjeh(7/11)調 AAS
サッカーは人気あるけど、結婚相手で見たら、
野球選手よりも稼ぎが少ないので、女子アナたちが敬遠する。
欧州リーグぐらいいくやつになると、稼ぎも多くなるけど
行く海外が米国ではないので、そこの部分でも、野球よりもポイントが落ちる。
714: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:54:04.77 ID:4brNSjk1(46/76)調 AAS
テレ朝の前田有紀も、バスケの田臥だったよなあ
つまり上玉はみんなサッカーかバスケじゃんw
野球選手とくっついたのなんて、ブスの木佐彩子ぐらいだろ
715: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:54:59.76 ID:4brNSjk1(47/76)調 AAS
>>713
野球選手はもう女子アナとは結婚してないよ
716: 2016/07/17(日) 15:55:36.47 ID:b+yICBkE(10/31)調 AAS
税リーグガラガラやんw
717: 2016/07/17(日) 15:57:47.20 ID:b+yICBkE(11/31)調 AAS
マイケル・ジョーダン
「サッカーというのは、スポーツの目の肥えたアメリカ人にとって非常に退屈なんだ」
718: 2016/07/17(日) 15:58:24.44 ID:V9lFrzOo(3/3)調 AAS
>>705
綾子ちゃんは自分で稼いでいるから男の生涯年収とかどうでもいいわな
自分の仕事を理解してくれる相手とかのほうがいいんだろう
まあ相手の男もある程度格がないと綾子ちゃんの稼ぎに嫉妬して上手くいかんだろうが
719: 2016/07/17(日) 15:58:48.06 ID:b+yICBkE(12/31)調 AAS
使ってる税リーグが、中国とか韓国とかのチームに歯が立たないんですけどw
税金返し
720: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 15:59:34.38 ID:4brNSjk1(48/76)調 AAS
サッカー選手の場合
佐藤ありさ
平愛梨
田中美保
加藤ローサ
松木里菜
潮田玲子
予告弾でオトした♪原口元気、“姉さん女房”香屋ルリコと結婚!
外部リンク[html]:www.sanspo.com
お相手は、目鼻立ちのはっきりした美女フリーアナの香屋だ。
字面見ただけで、明らかに綺麗どころをゲットしてるよなw
721: 2016/07/17(日) 16:00:01.79 ID:b+yICBkE(13/31)調 AAS
浦和も新潟も今やガラガラですねw
特に新潟なんて、タダ券配ってたときは4万とか来てましたけど、いまやタダ券配っても客は来ないようですねw
フランチャイズの野球チームないですが、野球熱のほうが圧倒的に高いw
722: 2016/07/17(日) 16:02:20.42 ID:b+yICBkE(14/31)調 AAS
ACLなんて言われても国民の95%は知らない
723: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:03:04.52 ID:4brNSjk1(49/76)調 AAS
サッカー選手って、年収が高くなくても、美人と結婚してんだよ
そこが羨ましいんだよみんなw
田中美保とか加藤ローサも、カネ目当て婚に見えないんだよね、なんか
微笑ましいの
清原と清原の嫁みたいな打算まみれのもんが感じられないんだよな
724: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:04:00.94 ID:4brNSjk1(50/76)調 AAS
W杯とかオリンピック出てる姿に惚れるんだろうな
世界的なイベントだからね
725: 2016/07/17(日) 16:05:11.99 ID:b+yICBkE(15/31)調 AAS
サッカーってなんでどいつもこいつも運動神経悪いんだろ。
バラエティーで壁に向かってジャンプする種目で捻挫する日本代表がいたり、前に投げようとして後ろに投げる障害者級の変なキーパーがいたりw
726: 2016/07/17(日) 16:05:26.22 ID:FQph4cxj(1)調 AAS
ほら、すぐにエセゴシップに踊らされる
そんなことより
天皇陛下がクーデターで暗殺されないか心配してろよ
不気味な自民党草案にでも目を向けろ、このボケナスども
727: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:05:40.94 ID:4brNSjk1(51/76)調 AAS
平愛梨なんかは、カトパンに近いんじゃないのか
お嬢様であるがゆえにちょっとズレてる感じとか
728: 2016/07/17(日) 16:06:20.73 ID:b+yICBkE(16/31)調 AAS
税リーグ、10年のうちに8回最終節優勝w
まさに八百長ですw
サッカーの海外リーグでもこんなのは聞いたことはありませんし、大相撲でさえありえませんw
729: 2016/07/17(日) 16:07:47.41 ID:b+yICBkE(17/31)調 AAS
湘南ベルマーレパレードで、「お金くださいw」
みっともないなwサッカーなんてこんなんばっかやんw
730: 2016/07/17(日) 16:08:33.84 ID:h3lXxjeh(8/11)調 AAS
Jリーグ 過当競争で選手が皿洗い プロ野球と大差
外部リンク[html]:thutmose.blog.jp
プロ野球選手の平均年棒は3,800万円、Jリーガーは1,700万円!でも、プロ選手になるのは超狭き門
外部リンク:nowkoko.com
731: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:09:08.35 ID:4brNSjk1(52/76)調 AAS
カトパンが旅行したのはサッカー人気のドイツだったな
732: 2016/07/17(日) 16:09:21.96 ID:b+yICBkE(18/31)調 AAS
正論にまさにぐぅの音も出ないサカ豚w
はやく税金返しなさ
733: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:11:02.80 ID:4brNSjk1(53/76)調 AA×

734: 2016/07/17(日) 16:11:33.02 ID:b+yICBkE(19/31)調 AAS
欧州でサッカーが好きなんていったら底辺層確定という感じだからなw
労働階級のスポーツは大体ハーフパンツしか履かせてもらえない。
735: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:11:50.16 ID:4brNSjk1(54/76)調 AAS
野球ってもう頭数に入ってないんだよな
オリンピックから消えて以来忘れられてる
736: 2016/07/17(日) 16:12:20.13 ID:b+yICBkE(20/31)調 AAS
イタリア行ってサッカーなんて言ったら日本で言うところのパチンコ中毒者や競輪場にいるダメ人間的な扱い受けるから気を付けよう
737: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:12:36.80 ID:4brNSjk1(55/76)調 AAS
野球が盛んなのはドミニカ共和国とかキューバだろ
もろ発展途上国やんw
738: 2016/07/17(日) 16:13:11.16 ID:b+yICBkE(21/31)調 AAS
ある移民の言葉。
私がアメリカに移ってきた理由?フットボール(サッカー)というものを消去するためさ!
739: 2016/07/17(日) 16:13:57.76 ID:b+yICBkE(22/31)調 AAS
アメリカでサッカーなんて言ってると、お前はガキか?とかどこの国から移ろう(移民)としてるんだ?と聞かれます。
イギリスで、サッカーフットボールなんて言ってると、低所得者として見られ哀れな目で見られます。
740: 2016/07/17(日) 16:14:21.48 ID:KCszuIkN(1)調 AAS
スポーツ選手と結婚するのはオメコだろ
ババアアナが言ってたじゃん
「スポーツ選手とは一回はやっとけ」と先輩アナから言われてるって
スタミタが凄いって
741: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:14:40.14 ID:4brNSjk1(56/76)調 AA×

742: 2016/07/17(日) 16:14:51.17 ID:b+yICBkE(23/31)調 AAS
ジーコ監督
「日本のフィジカルエリートは、みんな野球をする」
743: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:15:22.53 ID:4brNSjk1(57/76)調 AAS
とにかく野球はダメなんだよ
絶対的なの
744: 2016/07/17(日) 16:15:38.18 ID:b+yICBkE(24/31)調 AAS
直木賞作家
「サッカーは、蹴ってるだけの野蛮で下品なスポーツ」
745: 2016/07/17(日) 16:16:35.94 ID:b+yICBkE(25/31)調 AAS
鳥越俊太郎都知事
「サッカーって、ドッグランに放たれた犬がボールを追いかける様と一緒」
746: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:18:02.60 ID:4brNSjk1(58/76)調 AAS
極論、日本からサッカーが消えても、サッカーの世界的なスポーツの地位は揺るがないが
日本から野球が消えたら、ベースボールの競技規模は大幅に減るだろ
もうこの時点で、サッカー>野球なんだよな
Jリーグがどうとかじゃないの
グローバルな規模でどれだけの影響力があるか、というのが勝負だから
747: 2016/07/17(日) 16:18:50.75 ID:b+yICBkE(26/31)調 AAS
キングクズ、試合に出てないのにまだ現役続けるのw?
余程、金に困ってるのかな?
748: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:20:03.63 ID:4brNSjk1(59/76)調 AAS
世界=日米じゃないからな
日本のGDPは順位を落とすことが確定してるし
アメリカにしても、将来的にはインドに抜かれるんだぜ
もう時代は変わったんだよね
日本は世界のワンオブゼムになってる
野球は「失われた昭和」の象徴でしかないな
749: 2016/07/17(日) 16:20:58.60 ID:b+yICBkE(27/31)調 AAS
マイケル・ジョーダン
「サッカーというのは、スポーツの目の肥えたアメリカ人にとって非常に退屈なんだ」
750: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:21:47.16 ID:4brNSjk1(60/76)調 AAS
日本とアメリカがサッカーやめても、サッカーの地位は揺るがない
メインは南米と欧州だしね
でも、野球は、日米がやめちゃうとそれで終わりだろ
競技としての伸びしろも振り幅も少ないんだよな
751: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:22:19.27 ID:4brNSjk1(61/76)調 AAS
日本とアメリカだけの狭い世界から卒業しないとね
グローバルな時代だし
752: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:22:53.74 ID:4brNSjk1(62/76)調 AAS
野球好きは人生をムダにしてるよ
ムダな人生
753: 2016/07/17(日) 16:25:03.15 ID:b+yICBkE(28/31)調 AAS
世界的に見てグローバルリズムの崩壊限界
英国EU離脱
他国も離脱の可能性あり
アメリカの不動産王の台頭
世界は内向きに向かっているのに
日本は未だにグローバルガーグローバルガーと叫ぶ
まさに経済の逆ガラパゴス化現象
754: 2016/07/17(日) 16:26:55.92 ID:h3lXxjeh(9/11)調 AAS
ココは女子アナスレ。女子アナスレでスポーツ選手の話をするとしたら
結婚相手としての話だよ。
その場合、どうあがいても、サッカーは野球に勝てない。
たとえ、世界的に見て、サッカーのほうが人気あるとしてもだ。
いくら、サッカーが世界的に人気があっても、その恩恵を受けられるのは
世界の数少ないトップクラスのクラブや選手たちだけ。
サッカーの場合、試合数が少ないので、本業だけだと
野球よりも稼げない、国内も世界でも。
755: 2016/07/17(日) 16:27:06.85 ID:UdQQ6AEN(1/4)調 AAS
税リーグなんか見る輩は非国民www
756: 2016/07/17(日) 16:28:54.44 ID:UdQQ6AEN(2/4)調 AAS
日本はいっそのこと悪の権化なFIFAから脱退しちまいなwそうすればまともな国家になる
757: 2016/07/17(日) 16:30:15.87 ID:UdQQ6AEN(3/4)調 AAS
税リーグまたガラガラやんかw
満員になるのはいつよ?オリックスでも満員になるのにw
758(1): 2016/07/17(日) 16:34:30.14 ID:UdQQ6AEN(4/4)調 AAS
今知ったんだが、一昨日Jリーグの試合あったんだな
9試合中、動員1万超えてるのが2試合しかないってヤバすぎだろwwwww
759: 2016/07/17(日) 16:38:47.51 ID:h3lXxjeh(10/11)調 AAS
>>758
しかも、野球と違って、サッカーは週に1試合しかできないからね。
でも、毎日試合ができる野球の平均観客数に負けているからね、サッカーは。
確かに、欧州までいけたらサッカー選手でもリッチだけど、
野球の米国メジャーは、サッカーの英国やドイツのリーグよりも条件良い。
760: 2016/07/17(日) 16:40:29.06 ID:Vq76fd/T(46/46)調 AAS
広島市「Jリーグは18クラブ中20クラブが税金をタカってる」 Jリーグ「 」
761: 2016/07/17(日) 16:44:43.97 ID:pI93SzjF(2/3)調 AAS
w
762: 2016/07/17(日) 16:46:18.53 ID:pI93SzjF(3/3)調 AAS
サカ豚キチガイコテが朝6時頃から今までずっと発狂してたんだなw
寂しい奴なんだなw
763: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 16:52:33.23 ID:4brNSjk1(63/76)調 AAS
つか、野球はスポーツじゃなくて「興行」だな
グッズ販売とか球場内の飲食販売とかで利益あげてるから、限りなくタレント稼業に近い
対して、サッカーバスケテニスはれっきとしたスポーツ「競技」なので、試合そのものとコアに向き合うことになる
ようは、野球好き=スポーツニワカって事なんだよ
764(1): 2016/07/17(日) 16:57:15.16 ID:SpS9vZmQ(1/2)調 AAS
運動出来る奴は皆野球だもんな
765: 2016/07/17(日) 16:58:43.97 ID:N2JY8szu(1/4)調 AAS
さっかぁ(笑)ってヒョロガリのチビばかり
野球選手はみな恵体
766: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 17:03:00.38 ID:4brNSjk1(64/76)調 AAS
日本がサッカーから撤退してもサッカーは残るが
日本が野球から撤退したら野球は消えるよ
演歌と同じなんだよ、ようは
767: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 17:04:20.05 ID:4brNSjk1(65/76)調 AAS
日本人がロックをやめても、ロックは残るだろ
でも、日本人が演歌をやめたら、演歌は消えるよな
それと同じなんだよ
768: 2016/07/17(日) 17:05:08.27 ID:SpS9vZmQ(2/2)調 AAS
このスレはサカアンチが増えただろう
769: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 17:06:16.52 ID:4brNSjk1(66/76)調 AAS
逆に言えば、サッカーにとって日本はどうでもいい国だが、野球にとっては無くてはならない国だ
しかし、そこで野球なんかやってても成長は無いんだよ
「世界標準」に成長するためには、サッカーのほうを頑張る必要があるんだよ
770: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 17:07:48.31 ID:4brNSjk1(67/76)調 AAS
ようは 「 野球は甘え 」 なんだよ
サッカーをやって厳しいグローバルな基準にさらされることで、日本人は成長できるんだよ
つまり「英語/イングリッシュ」なんだよサッカーは
サッカー教育は英語教育と同じなんだよ
771: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 17:08:37.98 ID:4brNSjk1(68/76)調 AAS
もっといえばサッカーはキリスト教なんだよ
唯一神なんだよ
772: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 17:09:11.04 ID:4brNSjk1(69/76)調 AAS
俺はクリスチャンだぞ
イエス以外の神は信じない
イスラムなんて殺すべきだ
773: 2016/07/17(日) 17:11:41.09 ID:HevfUkUt(1/3)調 AAS
誰も見ない税リーグだもんな
774: 2016/07/17(日) 17:12:44.98 ID:HevfUkUt(2/3)調 AAS
>>764
底辺のメガネチビが球蹴りしてるんだろw
775: 2016/07/17(日) 17:17:02.39 ID:9I3kfY0l(1)調 AAS
カトパンの新恋人扱いされそうな大谷
776: 2016/07/17(日) 17:18:51.40 ID:N2JY8szu(2/4)調 AAS
この発狂っぷりはさすがヘディング脳
777: 2016/07/17(日) 17:19:13.66 ID:N2JY8szu(3/4)調 AAS
IPアドレス 114.185.55.226
ホスト名 i114-185-55-226.s04.a011.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 埼玉県
〒351-0111
埼玉県和光市下新倉3丁目
外部リンク[html]:jpon.xyz
778: 2016/07/17(日) 17:20:39.01 ID:HevfUkUt(3/3)調 AAS
ウラワのサカ豚かよw
コイツの家見学してこようかな
779(1): 2016/07/17(日) 17:59:02.86 ID:pcaw5K2o(2/4)調 AAS
サッカーはナショナリズム煽らないと誰も見ないからね
弱小国を日本に呼んで公式戦のようにマスゴミに煽らせる
そうやって金稼ぐしか方法が無い
Jリーグとか誰が見てる?
プロ野球は平日でも観客席が埋まるけどサッカーは土日でもガラガラ
海外サッカーなんてJリーグより見られてない
昼夜逆転した引き籠りのサカ豚がネットで違法視聴してるだけ
780: 2016/07/17(日) 18:02:03.75 ID:YzRhqWRZ(1/2)調 AAS
身内が日テレにいて創価で、
自分自身は韓国系偽キリスト教カルト宗教信者なんだろうな。クリスチャン?怪しいよな
しかも韓国帰化朝鮮民族なんだろうな。
んんんってね。
781(1): 2016/07/17(日) 18:11:44.18 ID:pcaw5K2o(3/4)調 AAS
最近の女子アナは年俸低い野球選手とくっ付いてる
マスパンは堂林、ミタパンは金子
深津瑠美と結婚した菊池も平均より下だからね
782: 2016/07/17(日) 18:12:52.95 ID:YzRhqWRZ(2/2)調 AAS
そんな事をしているから朝鮮民族は
狙われるんだろうな。 んんを見て思う。
783: 2016/07/17(日) 18:21:53.67 ID:h3lXxjeh(11/11)調 AAS
雄星は大化けの可能性ありだろう。
784: 2016/07/17(日) 18:26:15.35 ID:pcaw5K2o(4/4)調 AAS
菊池は今でも2軍生活のが長い選手だよ
大化けどころか数年後解雇される可能性もある
菊池より活躍してて年俸高い独身の野球選手なんてたくさんいるし
785: 2016/07/17(日) 19:36:08.32 ID:vTJctzwR(1)調 AAS
ここ芸スポか?
786: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 19:44:18.86 ID:4brNSjk1(70/76)調 AAS
>>781
ミタパンは、もう金子と別れたぞ
親に反対されて
787(1): んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 19:51:58.66 ID:4brNSjk1(71/76)調 AAS
>>779
だから、Jリーグ=サッカーじゃないんだよ
国内にプロリーグが無くても、W杯が五輪と並ぶ世界大会である事実は揺るがない
Jリーグが無い時代から、マラドーナは既に世界的なスターだったでしょ
Jリーグが無くてもメッシに憧れる子供はいるし、Jリーグが無い時代も「キャプテン翼」は世界的なヒットアニメだっただろ?
「巨人の星」なんて日本人でも見返す奴はいないけど、「キャプテン翼」はあのジダンすら影響されてるんだぜ
知っての通り「キャプテン翼」はJリーグ創立前のものだよな
ようは、野球はプロに支配されてるショービジネスで、独裁専制型
サッカーは、マルチメディアで楽しんでいる、民主主義型のスポーツなんだよ
視点がズレてるんだよ
サッカーは一部プロの世界の所有物ってわけじゃない
アマチュアも、プロも、裾野が広く、人類全体で共有してる共通言語のような文化だから、サッカーは
788: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 19:56:29.64 ID:4brNSjk1(72/76)調 AAS
「キャプテン翼がやってなかった国なんてアメリカだけだろ」外国人が自国で放送していた日本の子供向けアニメを語る
外部リンク:io9.gizmodo.com
キャプテン翼の波及効果は凄いんだよ
もう大げさじゃなく、地球上の子供たちに共有されてるアニメだからな
これだけ夢を見せてる、というだけでも文化として偉大なんだよね
俺みたいにサッカーやってなかったスポーツ嫌いでも、キャプテン翼大好きだったぐらいだからなw
789: 2016/07/17(日) 19:59:28.84 ID:d7vwZmVq(1)調 AAS
>>787
うぜえよバカ
790: んんんんんんんんん ◆dHc8azlmEW39 2016/07/17(日) 20:02:29.64 ID:4brNSjk1(73/76)調 AAS
あと、俺Jリーグとか興味無いからな
W杯しか見ないしwそもそもサッカーファンじゃない
ただ、こんな俺みたいな「ニワカ」が楽しめるってことが、凄いと思わない?
野球はいきなり見ても楽しめないでしょ、予備知識が無いと
でも、こんなニワカでも、ジダンのマルセイユ・ルーレットを見た時に、鳥肌が立ったんだよ
何か、理屈じゃないワクワク感を感じた
未だにジダンを見るとドキドキする
ジダンは美しいんだよ、禿げてるけど
Mogwai- 2006 Zidane: A 21st Century Portrait
動画リンク[YouTube]
俺の好きな英国の「モグワイ」というバンドが、ジダンの特集番組のサントラを作ってたりするし
ここでも他ジャンルへの波及効果を見せてるんだよ
791(1): 2016/07/17(日) 20:03:13.14 ID:y4JScIc9(1)調 AAS
おいおばはん、他の野球選手は食ってもいいけど、メジャー志望の大谷には近づくなよ
792: 2016/07/17(日) 20:11:35.34 ID:b+yICBkE(29/31)調 AAS
ワロタwとんでも理論きましたーw
税リーグはさっかーじゃないw
相変わらずチョンの言う事は凄いw
793: 2016/07/17(日) 20:12:15.42 ID:20zrQFQk(1/2)調 AAS
>>791
肉の食えない加藤に、アスリートの妻は勤まらないよ。加藤は彼女の体を理解できる男が一番いいよ。そこにアスリートはいない。そもそも亀はなぜそんな加藤をスポーツに押しやったんだろう。これこそミスマッチだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s