[過去ログ] 関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2023/04/02(日) 18:11:02.84 ID:Fpgk/3QD(1)調 AAS
Aは国士舘あるかも
208: 2023/04/03(月) 21:40:44.15 ID:oHBJagCd(1)調 AAS
^_^^_^(o^^o)
209: 2023/04/04(火) 16:23:00.84 ID:ivBL7pYa(1)調 AAS
おじさんはコマとビリンが東・立と入れ替え戦と予想
210: 2023/04/04(火) 18:20:30.68 ID:+aOgKzMF(1)調 AAS
【犯罪】自▼民党と電通せいで東京五輪2020は最悪に
2chスレ:olympic
【悲報】自民党2020東京五輪、大規模汚職事件に発展
2chスレ:seiji
【五輪汚職】森喜朗元首相
「大変申し訳なく、心からおわび」 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
森元首相にAOKI側が現金提供か(共同) [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
【東京五輪】「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金 ★3 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
【森・元首相】「おわび申し上げる」東京五輪不祥事で謝罪 [少考さん★]
2chスレ:seijinewsplus
【五輪】森喜朗を逮捕しなくていいのか?【汚職】
2chスレ:seiji
「森さんは産経も早稲田も試験を受けずに入ったわけね」
五輪汚職だけじゃない…森喜朗85歳の“黒すぎる功績”とは?
[クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
【独自】森喜朗元首相を参考人として事情聴取 
東京地検特捜部、五輪汚職めぐり複数回 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
高橋治之元電通のせいで最悪の東京五輪に
2chスレ:olympic

日本国民の楽しみにしていた東京五輪2020を汚しに汚しまくった

自▼民党、そうか、と電通、他汚職企業
211: 2023/04/04(火) 21:13:08.10 ID:6nrl3e5w(1)調 AAS
(-.-)Zzz・・・・
212: 2023/04/05(水) 16:16:36.53 ID:VpjjvSUK(1)調 AAS
>>0207
国士は無いやろ。横投げちくわコ−チがわざと負けさせるだろうし。何度もダブってる7のおっさんが必死に後輩を殴る。退部者が相次いでるみたい。大学側も見てないふりは続けられないんじゃないかな。
213: 2023/04/05(水) 21:08:20.34 ID:3g4mU1VS(1)調 AAS
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
214: 2023/04/07(金) 23:40:23.73 ID:vXLXy2X7(1)調 AAS
(=^ェ^=)
215: 2023/04/10(月) 20:48:41.14 ID:r5VIKOZ2(1)調 AAS
KKK
216: 2023/04/11(火) 22:18:34.81 ID:FVnJ4g1A(1)調 AAS
(=^ェ^=)
217: 2023/04/12(水) 21:02:04.93 ID:BId6XRXo(1)調 AAS
・・( ^ω^)・・・
218: 2023/04/13(木) 10:09:53.23 ID:/RY7HG2j(1)調 AAS
(ToT)
219: 2023/04/13(木) 20:38:04.18 ID:Ye++U6vR(1)調 AAS
(^3^)/
220: 2023/04/14(金) 04:00:32.69 ID:cQgXM/jm(1)調 AAS
(*・ω・)
221: 2023/04/14(金) 22:36:34.07 ID:PAZzFTpZ(1)調 AAS
(;´д`)
222: 2023/04/15(土) 21:26:18.61 ID:8poyFOxk(1)調 AAS
😝😝😝
223: 2023/04/16(日) 14:25:22.14 ID:YQjs8Zeo(1)調 AAS
🏈🏈🏈
224: 2023/04/16(日) 15:55:00.76 ID:AxroU9qk(1)調 AAS
(;´д`)
225: 2023/04/16(日) 22:55:31.28 ID:+s9YLVKV(1)調 AAS
😉😉😉
226: 2023/04/17(月) 07:42:10.69 ID:YuuEIxj4(1)調 AAS
😍😍😍
227: 2023/04/17(月) 21:00:15.60 ID:D0dmwzOD(1)調 AAS
🐷🐷🐷👍
228: 2023/04/19(水) 20:35:00.07 ID:UhiblVh5(1)調 AAS
(*´ω`*)
229: 2023/04/20(木) 08:04:44.49 ID:yZsUD7Kk(1)調 AAS
(´ε` )
230: 2023/04/21(金) 22:03:07.47 ID:rP6OZU5R(1)調 AAS
👆👆👆😁
231: 2023/04/21(金) 22:06:27.47 ID:MjHN9CuX(1)調 AAS
(゚ω゚)
232: 2023/04/23(日) 20:56:12.01 ID:7u0VMpfv(1/2)調 AAS
(*´ω`*)
233: 2023/04/23(日) 21:00:54.38 ID:7u0VMpfv(2/2)調 AAS
KKK
234: 2023/04/24(月) 21:21:54.13 ID:YyYrUfFX(1/2)調 AAS
( ゚д゚ )彡
235: 2023/04/24(月) 21:27:08.53 ID:YyYrUfFX(2/2)調 AAS
🏃‍♂🏃‍♂🏃‍♂
236
(1): 2023/04/25(火) 15:49:46.06 ID:8JGri0dd(1)調 AAS
>>206
いや、明学で決まり
237
(1): 2023/04/26(水) 11:41:03.31 ID:arnnJuGP(1)調 AAS
>>206,236
いや、日体大で決まり
238: 2023/04/26(水) 12:24:56.61 ID:fa7WSErX(1)調 AAS
おい、慶應が再びやらかしたらしいぞ
239: 2023/04/28(金) 07:27:18.89 ID:u9ptQW9f(1)調 AAS
そしてまた我らが大八にやってくるのか
240: 2023/04/28(金) 20:11:14.26 ID:extTulhm(1)調 AAS
関西遠征で未成年飲酒らしいな
241: 2023/04/29(土) 21:17:55.72 ID:qEL+udLQ(1)調 AAS
佐藤選手 第2号本塁打!
おめでとう🎈🎈🎈㊗㊗㊗
242: 2023/04/29(土) 22:32:24.27 ID:0NdaIa2R(1)調 AAS
佐藤選手 第3号本塁打!
おめでとう🎈🎈🎈㊗㊗㊗
243: 2023/05/01(月) 15:09:42.89 ID:2PA+wI1t(1)調 AAS
5月が
始まった!
244
(1): 2023/05/02(火) 09:45:10.28 ID:5SBOSaJ6(1/2)調 AAS
明学のTOP8昇格が現実味を帯びて来た。
KO自動降格、明学が自動昇格!
245: 2023/05/02(火) 09:45:54.88 ID:5SBOSaJ6(2/2)調 AAS
>>237
それは無いわ
246: 2023/05/02(火) 21:46:56.51 ID:k6y05GNc(1)調 AAS
>>244
KO秋は出るでしょ
247: 2023/05/02(火) 23:11:21.76 ID:Ptjwzto3(1)調 AAS
いつものことよ。しれーっとね。
248: 2023/05/03(水) 02:28:33.70 ID:x4vZwiGd(1)調 AAS
慶應は秋シーズンには活動再開すると思うが
退部した人数が多いので戦力は大きくダウンしている
249: 2023/05/05(金) 19:12:32.41 ID:SZJ4rimL(1)調 AAS
佐藤選手 第4号本塁打!
おめでとう🎈🎈🎈㊗㊗㊗
250
(1): 2023/05/06(土) 12:43:43.79 ID:R96HJCtR(1)調 AAS
明学、近大に負けてる
251: 2023/05/06(土) 12:49:33.47 ID:KejsxiSl(1)調 AAS
・・( ^ω^)・・・
252: 2023/05/06(土) 15:28:49.95 ID:CmN2Kgwh(1)調 AAS
>>250
わざと負け
253
(1): 2023/05/07(日) 14:53:57.10 ID:BOYfcJed(1)調 AAS
青学つよ
去年のリーグ戦ではあんま変わらないようだったのに
254: 2023/05/07(日) 16:07:13.22 ID:CbXk7U3F(1)調 AAS
>>253

「相手が相手だけに」感はあったけど、下級生が伸びてるね。特にWRがスゴイ。ただ、どのポジションも層が薄い。主力の怪我が命取りになるな。
255
(1): 2023/05/08(月) 20:03:49.76 ID:2Te+Ju17(1)調 AAS
青学はボールセキュリティさえしっかりすれば、BIGでそこそこ戦えるくらいの力量はあったはず
自陣か敵陣かも、シチュエーションも時間も問わず相手にボール渡してたら戦略が立てられんよ
256: 2023/05/09(火) 07:51:14.88 ID:cS0q1sHx(1)調 AAS
>>255

確かにそうだった。若いチームだっただけにね。
経験をつんで今年の台風の目になる可能性はあるな。
257
(1): 2023/05/12(金) 20:17:08.05 ID:/t6VyDcB(1)調 AAS
佐藤選手 第5号本塁打!
おめでとう🎈🎈🎈㊗㊗㊗
258
(1): 2023/05/12(金) 21:03:01.25 ID:toR2Zlds(1)調 AAS
横国も神戸に完敗。関西1部とは差が大きい。
259: 2023/05/13(土) 03:12:59.06 ID:VE8lnQeF(1)調 AAS
>>257
スレチ
タヒねや
260: 2023/05/13(土) 06:48:51.11 ID:K/GpmLJ9(1)調 AAS
>>258
BIGは実質2部相当だからね。
261: 2023/05/14(日) 04:35:24.38 ID:ioX4GJX5(1)調 AAS
関西は京大、神戸が争ってるが、横国は到底そのレベルのチームには太刀打ちできない
関西2部の阪大や大阪公立相手でも無理じゃないかな

関東の国公立チームでは、横国の現在地は東大に次ぐ2番手とはいえ、その東大とは現在相当な開きがあるし
262: 2023/05/14(日) 22:27:37.77 ID:zaHpoNoh(1)調 AAS
東大20vs14京大
263: 2023/05/14(日) 23:10:05.85 ID:OWqMvvZF(1)調 AAS
国士が帝京に7-6
しかも4Qに逆転
国士は去年から波が激しいね
264: 2023/05/15(月) 21:52:00.54 ID:yq0VidVz(1)調 AAS
今週末の青学vs神奈川の予想は?
265: 2023/05/16(火) 12:42:11.40 ID:XtCto9o2(1)調 AAS
青学が勝つ
266: 2023/05/16(火) 13:51:01.22 ID:0AI+Dxck(1)調 AAS
大差で青学。
逆に大差じゃないと青学はヤバイ。
267: 2023/05/17(水) 03:19:59.08 ID:Yednce0S(1)調 AAS
次も50点取ったら凄いね
268: 2023/05/17(水) 08:07:15.78 ID:SNOlRZhi(1)調 AAS
この前の試合の感じだと可能性はあると思う。
去年よりは格段に安定した印象。
269: 2023/05/18(木) 15:52:54.18 ID:8H82RLcw(1)調 AAS
それは期待できそう
270
(1): 2023/05/19(金) 06:10:08.09 ID:HBXEW87m(1)調 AAS
6/4 国士舘-青学大もどうかな
271: 2023/05/19(金) 12:26:46.38 ID:oFueg7q9(1)調 AAS
>>270

国士舘対帝京が7対6らしい。
帝京って2部だろ。

結局、BIG辺りだと毎年戦力が安定する訳でなく様変わりするんだよ。今年の国士舘はどうなんだろうと思うスコアだな。

その点、青学は去年2.3年生主体の若いチームだったから、経験を積んだ今年は結構やるんじゃないかと思う。
272
(1): 2023/05/20(土) 22:23:24.06 ID:d+s2qKp1(1)調 AAS
神奈川の1年生主体に対してこの結果か 
273: 2023/05/21(日) 08:38:27.39 ID:UC4DP2sn(1/2)調 AAS
>>272

成蹊戦大勝はなんだったのだろうか?
それにしても両ライン、LBがペラペラだな。
あんなんだっけ?
274: 2023/05/21(日) 12:56:15.51 ID:2+WhjRtf(1)調 AAS
青学 23- 35 神奈川
まさか負けるとは思わなかった。
275: 2023/05/21(日) 20:14:42.83 ID:juJU9sv/(1)調 AAS
実は成蹊も1、2年生主体だったとか.....................
276: 2023/05/21(日) 20:45:26.83 ID:UC4DP2sn(2/2)調 AAS
横国も関東学院に辛勝。
春は参考にならんかもな。
277: 2023/05/24(水) 07:07:43.95 ID:F0jHRLXt(1)調 AAS
横国 23-14 関東学院
278: 2023/05/25(木) 07:54:31.13 ID:oXKNYFZ2(1)調 AAS
次こそ青学に勝利を!
279: 2023/05/26(金) 07:34:21.53 ID:7n9y3+Wh(1)調 AAS
日曜日は専修vs上智
280: 2023/05/28(日) 07:51:34.02 ID:UYfFKrtX(1/2)調 AAS
今日は専修が勝つ!
281: 2023/05/28(日) 14:39:21.53 ID:UYfFKrtX(2/2)調 AAS
専修 30 対 0 上智
282: 2023/05/28(日) 23:19:50.60 ID:+y4A1qPY(1)調 AAS
明学、負けすぎじゃね?
283: 2023/05/29(月) 07:26:18.11 ID:3tVIWjSi(1)調 AAS
今回は早稲田にも勝った立教が相手だから仕方ない
284: 2023/05/29(月) 10:34:54.69 ID:OaaM4+6g(1)調 AAS
立教-明学はJV
285: 2023/05/30(火) 07:38:29.67 ID:BCB1DkNe(1/2)調 AAS
立教はコーチ陣をかなり強化したらしい
286: 2023/05/30(火) 07:39:07.64 ID:BCB1DkNe(2/2)調 AAS
外部リンク:4years.asahi.com
287: 2023/06/02(金) 07:13:15.57 ID:VCmn2uZ4(1)調 AAS
4日の天気は大丈夫そう
288: 2023/06/04(日) 20:15:10.66 ID:oVwrNinV(1)調 AAS
国士舘負けたか。
去年の強さはなんだったのか?
青学は強いのか弱いのかよく分からん。
少なくともディフェンスはやばい感じするね。
289: 2023/06/04(日) 21:43:36.02 ID:dCkkoVia(1)調 AAS
昨年の国士舘が強かったのは序盤半分まで
皮肉にも一次リーグ最終の相手は青学
なんとか勝ったもののそこから立て直せず
青学は青学で7つもターンオーバー献上して
おきながら1TD差におさまる惜敗
さらにこれまた不思議なことに国士舘は唯一の
ターンオーバー献上をリターンTDされる
290: 2023/06/04(日) 23:24:18.25 ID:aRjm1n2+(1)調 AAS
国士舘は攻守ともにチームがまとまっていない感じ。去年はずば抜けた選手はいなかったもののO.Dともに纏まっていてチーム力で勝っていた感じ。
対して青学は雰囲気が良くチーム力がどんどん上がっていってると思う。生で見ていた感じ。
291: 2023/06/05(月) 07:29:59.56 ID:ZLIZtEOZ(1/2)調 AAS
国士舘 20vs27 青学
292: 2023/06/05(月) 07:30:48.09 ID:ZLIZtEOZ(2/2)調 AAS
前半は青学の楽勝かと思った。、
293: 2023/06/05(月) 12:58:19.46 ID:D2x4z/Ge(1)調 AAS
青学は序盤のインター以外はランパスのバランスも良くオフェンスは力あり。
ディフェンスはLBとDBの経験不足否めずって感じかね。パックミス等で無駄にゲインされてる。

国士舘は何せパスが通らない。あれじゃあオフェンスの組立に苦労するわ。ディフェンスも小柄で怖さは無い。
294: 2023/06/07(水) 14:12:13.44 ID:XCQsW9xh(1)調 AAS
6/18 明学大vs青学大
295: 2023/06/09(金) 06:18:08.54 ID:8O6AbC7h(1)調 AAS
次も青学が勝つ!
296: 2023/06/09(金) 06:39:00.67 ID:yPrzSdv7(1)調 AAS
明学対上智は中止か。
楽しみだったのに。
297: 2023/06/10(土) 14:26:05.63 ID:hMBHesiK(1/3)調 AAS
6/25 明学−一橋
298: 2023/06/10(土) 14:27:04.54 ID:hMBHesiK(2/3)調 AAS
6/25 桜美林―駒沢
299: 2023/06/10(土) 14:27:41.77 ID:hMBHesiK(3/3)調 AAS
6/25 神奈川―帝京
300: 2023/06/12(月) 07:48:51.39 ID:uL32rhyJ(1/2)調 AAS
6/11 早稲田 54-24 駒澤
301: 2023/06/12(月) 07:49:48.53 ID:uL32rhyJ(2/2)調 AAS
駒澤、思ったより得点してた
302: 2023/06/16(金) 20:04:52.61 ID:5BkzWP73(1)調 AAS
四の五の言っても明学がダントツ!
春のゲーム数は自信の現れ!
慶応自動降格で明学がTOP8昇格!
近い将来甲子園制覇!

と、バカなOB達が舞い上がっております。
303: 2023/06/18(日) 16:27:13.58 ID:Gk3hlKH9(1)調 AAS
明学マジ強!
BIG8優勝決定!
TOP8昇格確定!
おめでとう!!
304
(1): 2023/06/18(日) 19:42:25.07 ID:kgMUJFeM(1/2)調 AAS
明学そんなに強いか?パスは全然ダメ。ランだけじゃない?

逆に青学は点差程に弱いとは思えない。相変わらずQBはどこに投げてんのって感じだけど。
305
(1): 2023/06/18(日) 19:57:44.16 ID:9AlZJzPB(1)調 AAS
>>304
ランだけで圧勝出来るから最強!
どこ投げてんのってやつがQBの時点で死ぬまで明学には敵わない。
306: 2023/06/18(日) 20:57:12.02 ID:kgMUJFeM(2/2)調 AAS
>>305
圧勝って程でもないんじゃない。
実力差はあんまり無いよ。
別にどっちのファンでもないからどうでもいいけど、そんな事言ってたら秋には足元すくわれるよ。
307: 2023/06/18(日) 23:25:12.21 ID:0vi7YwxN(1)調 AAS
明学青学の定期戦は春とは思えないほど結構激アツ展開になる
点差こそ開いたが、今年も内容はおもしろかったといえるのでは
308: 2023/06/19(月) 07:39:33.07 ID:odjjXAcC(1)調 AAS
桜美林が読めないけど、今年は実力差はあまりなく混戦かもしれない。アップセットのどのチームも可能性はある。夏の過ごし方とケガ人を出さない事だな。
309: 2023/06/19(月) 17:43:31.50 ID:UYq7Pyiv(1)調 AAS
明学青学戦、現地観戦しました。

今年の青学は確かに強いですが、明学の一本目とは力の差がありました。
秋も楽しみの一戦になりそうです。
青学が今年のブラックが逆だったらチャンスあったかもですね。
310
(1): 2023/06/20(火) 14:00:48.32 ID:VtIxzoHD(1)調 AAS
明学はアメフト部を持つ附属が2校あり、はっきり強いとは言えないまでも、たまに全国大会に出る力はあるし、スポーツ推薦の条件も青学より甘い
青学はアメフトのスポーツ推薦があるけど、そのことを知らない人も多いレベル
その気になって強化すれば、明学が上回るのは自然なことだろう
ただ明学系列の主力選手は、TOP8や関西1部の上位校に持っていかれてしまう傾向にあるので、引き留められるだけの魅力を作れるか
311: 2023/06/25(日) 00:54:41.90 ID:qPxalKW0(1)調 AAS
>>310
全国大会に出たこと無いよ。
312
(1): 2023/06/25(日) 14:31:20.75 ID:YZ33UUr5(1/3)調 AAS
明学が一橋に負けた…。
メンツ落としたの?
313
(3): 2023/06/25(日) 14:34:50.09 ID:zZo3j06l(1)調 AAS
>>312
2年と1年だけでしたよ。
314: 2023/06/25(日) 14:44:06.46 ID:YZ33UUr5(2/3)調 AAS
>>313

そういう事ですか。ありがとうございます。
315: 2023/06/25(日) 17:49:48.41 ID:YZ33UUr5(3/3)調 AAS
桜美林対駒澤、24対20で桜美林と。
桜美林そんなもんなのか?
316: 2023/06/25(日) 18:50:50.60 ID:KLdk/2bv(1)調 AAS
いや普通の1本目でしたよ。明学のOFEが酷かったですね。
317: 2023/06/25(日) 19:56:51.64 ID:7A689zMF(1)調 AAS
明学のスタメン表は、1.2年生中心でした。

先週は青学戦で、来週に専修戦なので、普通にJVですね。
318: 2023/06/25(日) 20:53:20.64 ID:ORwJz0cd(1)調 AAS
>>313
スターターは3年も4年もいましたが…
319: 2023/06/25(日) 21:07:40.13 ID:qpuf01iy(1)調 AAS
それにしても今年の明学はパスが通らないね
320: 2023/06/25(日) 23:12:17.21 ID:49svkqo3(1)調 AAS
桜美林は去年の83と6がいなくなってビッグプレーメーカーがおらんよなぁ
昨年は5の覚醒がもう少し早ければTOP残留はできたかもしれんけど、そうなってても今年めった打ちで落ちてたのはほぼ確実
321: 2023/06/26(月) 11:56:19.72 ID:6vA7IWJS(1)調 AAS
何気に混戦のBIGかも...
322
(1): 2023/06/26(月) 11:57:02.78 ID:5vFyYHjK(1)調 AAS
今年のBIGは両リーグとも混沌としてる感じ。

複数の方がご指摘の通り、明学のパスは通らない。ランだけ。横国もプレーに精度を感じない。桜美林は読めないけど、圧倒的強さを持つチームが無い気がする。

逆に圧倒的弱さのチームも無い。青学は不気味。去年は若いチームだっただけに経験値を積んだ今年は化ける可能性もある。上智は試合少なく不明だが。

今年は久々にドキドキハラハラのシーズンかも知れない。
323
(1): 2023/06/27(火) 14:49:13.22 ID:WF93kYVd(1)調 AAS
いや、一目瞭然で明学ダントツじゃん。
そんなんもわかんないの?
素人ばっかだな。
324
(1): 2023/06/27(火) 15:03:05.33 ID:spuuyj7i(1)調 AAS
>>313
確かに3.4年生はスタメンに数人いましたが、一本目ではなさそうですね。
325: 2023/06/27(火) 15:53:59.26 ID:viqU779/(1)調 AAS
明学は負けるとJVと言う。こだまでしょうか?笑
326
(1): 2023/06/27(火) 16:35:05.51 ID:VMAwMjLY(1)調 AAS
>>322
どのチームにおいてもTOPとの入れ替え戦では勝てなさそうだ
327: 2023/06/27(火) 17:35:21.84 ID:pKPXPToU(1)調 AAS
チャレンジマッチに出てくるのはおそらく東大と慶應

慶應は主力の多くを退部させて問題の幕引きを図った影響から、どれだけ通用する集団に戻せるか
もともと人数は日本の学生チームで一番多かったと思うが、能力の高い選手は限られているチーム

今年の東大は去年と同じなら手の内が割れてしまっており、通用するか微妙、新たな奇策でどこかを喰えるか
328: 2023/06/27(火) 20:13:18.04 ID:Bcqcsc+I(1)調 AAS
>>324
そうですね。スケジュール見ればわかりますね。毎週試合入れてるからね。2週置きに一軍(立教、青学)、二軍(上智、一橋戦)、残り二試合は間隔開いてるから一軍かな。
329
(1): 2023/06/27(火) 22:29:30.59 ID:uKcalDw9(1)調 AAS
>>323

そういうあんたはなんやねん笑笑
330: 2023/06/27(火) 23:42:50.72 ID:5d52TbpF(1/2)調 AAS
>>329
この世界の事情通です!
331
(1): 2023/06/27(火) 23:44:16.00 ID:5d52TbpF(2/2)調 AAS
>>326
いや、一目瞭然で明学勝つじゃん。
そんなんもわかんないの?
素人だな。
332: 2023/06/27(火) 23:47:28.00 ID:Gl5C9i+B(1)調 AAS
ダッシュ慶應だっけ?みたいにコテハンで楽しませてくれよ。ベケペケ明学みたいにさ笑
333: 2023/06/28(水) 00:02:22.39 ID:ugSj+sit(1)調 AAS
>>331
これだから明学のOBはね、、、笑
昨年のメンバーがほぼいないチームで春の成績もあまり良くないし一目瞭然で戦力落ちてるのが分かるでしょ
去年あんなに強いって言われたのにチャレンジマッチ勝ててないんだからさ
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*