[過去ログ] ZIP-FM Part108 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 栃木放送リスナー代表 2023/08/02(水) 11:21:17.23 ID:bhWD6bVJ(1)調 AAS
原爆投下をネタにする栃木の洋楽リスナーの眞空に
戦慄と怒りを覚えます
日本国と日本人への誹謗中傷を今すぐにやめなさい
181: 2023/08/02(水) 14:02:51.79 ID:P2mjtwrM(1)調 AAS
>>175
トラックの運転手さバカにすんじゃねえべよ
オラ頑張ってあなたたちの必要品を運搬してるべ
182: 2023/08/02(水) 18:37:45.33 ID:C5K7Y9dZ(1)調 AAS
アラニスモリセット良いよね
183
(1): 2023/08/02(水) 20:30:11.51 ID:0f6wgOXr(1)調 AAS
緑黄色社会とスカパラのコラボ曲良いね
けっこう声良いとおもつた
184: 2023/08/02(水) 22:08:10.83 ID:rZ5m70Et(1/2)調 AAS
やっぱずと真夜派だなぁ〜
お前ら、ずと真夜リクエストしろ😡
185
(1): 2023/08/02(水) 23:20:08.38 ID:WFM/UDuj(1/2)調 AAS
トラックの運転手って自分のこと、
アニメの孫悟空みたいにオラって言うん?
186: 2023/08/02(水) 23:35:00.62 ID:rZ5m70Et(2/2)調 AAS
>>185
トラックの運転手に聞いてみたら?
まあお前は詰められてプルプルしてるだろうけど

あっ、それ以前に現実世界ではイキれないかww
187: 2023/08/02(水) 23:45:06.18 ID:WFM/UDuj(2/2)調 AAS
よく笑うカビおじだね
お前、ナマポ>>77貰ってるんだろ?
お前よりはマシだろ?
188
(1): 2023/08/03(木) 00:56:07.66 ID:o6L5D2dE(1)調 AAS
おっ、カビくさ老人は顔真っ赤の即レスはやめたのかぁ?w
即レスするなんてバカ丸出しで恥ずかしいと自覚できたのかねwバカはバカなりにw
社会に馴染めないコミュ障の社会不適合者で、一日中部屋に引きこもってラジオとネットが生きがいのミジメな無職のバカ老人をからかうのはやめらんないよなw
189: 2023/08/03(木) 01:21:38.01 ID:3A9hMIia(1)調 AAS
FM802からMCを引っ張ってこないと
パッとしない感じがある
リストラされたナビは東の海に行ってもらって
190: 2023/08/03(木) 04:12:27.26 ID:FTS7cCo8(1)調 AAS
鶴舞公園で公開生放送するときはハートFMの広告トラックが乱入するくらいのバトルはほしい
191: 2023/08/03(木) 06:07:18.27 ID:Kv5H79pb(1)調 AAS
>>188
>>138はスルー?w
192: 2023/08/03(木) 10:27:23.46 ID:AdIO2LMM(1)調 AAS
永田のガキ真似がキモすぎて無理
193
(1): 2023/08/03(木) 12:15:50.08 ID:ZKt5leLu(1)調 AAS
平成観光のお〜ぼ〜え〜て〜ま〜す〜か〜〜!って完全zip意識してるよなw
スタジオ内の空気想像するとジワるわw
194: 2023/08/03(木) 13:14:52.16 ID:09zhKN95(1)調 AAS
コバタクのMOROHAモノマネもキモすぎる。
もう平日無理だこの局。
195: 2023/08/03(木) 13:41:23.20 ID:qIUUhol9(1)調 AAS
XのART OF LIFEを流すなら30分フルで流さないと意味ないやん
196
(1): 2023/08/03(木) 15:08:11.96 ID:P95KvIR+(1)調 AAS
Xって言われるとアーティストかツイッターか分からんよね
197
(1): 2023/08/03(木) 16:17:23.39 ID:7fTSnBRS(1)調 AAS
>>196
X→アメリカのパンクバンド。代表曲「WILD THING」は映画「メジャーリーガー」のテーマソングでありプロレスラーの大仁田厚の入場テーマ曲としても有名

X JAPAN→日本のヴィジュアル系ヘヴィメタルバンド。旧名はX

X→Twitterを乗っ取ったイーロンマスクが支配してるSNS
198: 2023/08/03(木) 16:27:03.07 ID:+QylV745(1)調 AAS
最初からお願いします
199: 2023/08/03(木) 17:58:12.28 ID:OtIZWike(1/3)調 AAS
わしゃEDねん  わしゃEDねん
200: 2023/08/03(木) 18:17:36.91 ID:OtIZWike(2/3)調 AAS
new jeansのよくウィンクする子かわいいな
201: 2023/08/03(木) 18:40:09.07 ID:TU8o36A1(1)調 AAS
だれだよおっさん
202: 2023/08/03(木) 18:46:58.49 ID:OtIZWike(3/3)調 AAS
new jeansのETAのパロ
203: 2023/08/03(木) 22:28:59.18 ID:8Fy9uFQi(1)調 AAS
わしゃETやねん  わしETやねん
204: 2023/08/04(金) 01:50:59.93 ID:VHsxC9NK(1/2)調 AAS
>>197
ありがとう
分かりやすい
エックスでエクシーズしてとかグダグダ感
〇ックスでイラマ〇〇してに聞こえる
205: 2023/08/04(金) 01:55:40.60 ID:VHsxC9NK(2/2)調 AAS
>>183
緑黄色単体ではパッとしない子だと思ってたがスカパラ?スカ〇〇?とのコラボで大人っぽい曲やると声良いなおもつた
206
(1): 2023/08/04(金) 06:25:57.15 ID:62Im/m5h(1)調 AAS
このスレはカビくさ老人の自演会話が大半だから会話の流れも一辺倒で詰まらないよなw
自分と会話しててよく恥ずかしさを感じないよなこの精神病の老人w
いつも自分と会話してるけど、学生時代に友達いなくていつも自分と会話してたから自分と会話するクセがついちゃったのぉ?w
そして対人関係上手くいかなくて現在のミジメな引きこもり老人になっちゃったのぉ?w
ぎゃはははははw会話するのが自分しかいないのかねw
ミジメな人生だなこのバカな老人w激しくワロスw
二重表現が全て間違いだと思ってるほど頭の悪い老人だから仕方ないかw
207: 2023/08/04(金) 08:43:35.68 ID:ezuM4CAF(1)調 AAS
今日は畑耕しながらラジオ聴くべ
どの局にしようかな
208: 2023/08/04(金) 09:47:02.51 ID:WliYLDh2(1)調 AAS
大阪で酒イベントやるよ!beyond the radioやな!
外部リンク:zip-fm.co.jp
209: 2023/08/04(金) 10:28:58.21 ID:NQzm/6PE(1)調 AAS
腐造 THE RADIO
210: 2023/08/04(金) 12:25:41.00 ID:840uOR6C(1)調 AAS
>>193
JがハートFMの番組内で言ってたけどこのCMを流す条件で平成観光がスポンサーを継続してるそうだ
211: 2023/08/04(金) 14:44:33.06 ID:UZjkVa8R(1)調 AAS
>>206
でも普通コピペを貼るなんて言わないよね?
バカだと思われるからw
212
(1): 2023/08/04(金) 19:17:09.30 ID:0O+Huy4d(1)調 AAS
ジャニー喜多川を擁護した山下達郎
児童虐待、人身売買などの重犯罪者のR.ケリー
人種差別発言が多いカニエ・ウェスト、The1975
ビッグモーターのCM

これらを平然と流すZIPってほんと人間性を疑う
「作品に罪はない」って言いたいんだろうが一般リスナーはドン引きモンだろ
213: 2023/08/04(金) 20:31:44.01 ID:meislEm5(1)調 AAS
一般人は気にもせずドン引きしてる感じもしないから別に大丈夫でしょ
214: 2023/08/04(金) 20:59:50.22 ID:rSRj7dEK(1/2)調 AAS
岡村ちゃんも薬物w
215: 2023/08/04(金) 20:59:56.04 ID:rSRj7dEK(2/2)調 AAS
岡村ちゃんも薬物w
216: 2023/08/04(金) 22:45:37.39 ID:R5eA3Evk(1)調 AAS
ベリンダカーライルもヤク中だったけど良い曲だよね
最近よく聴いてる
217
(1): 2023/08/05(土) 01:34:21.23 ID:BrNuwx3t(1)調 AAS
>>212
じゃあ全FM聴くな
218: 2023/08/05(土) 02:57:37.58 ID:j7XDFZbl(1)調 AAS
>>217
ZIPなんて職場、タクシー、一部の飲食店で無理矢理聞かされてるだけだから好き好んでなんか聞くかよw
219
(2): 2023/08/05(土) 09:06:56.67 ID:YqlUXAu9(1)調 AAS
野田つばささんメイド喫茶に就職
220: 2023/08/05(土) 09:10:23.72 ID:+d0e6b09(1)調 AAS
また始まった
無理矢理聴かされるー症候群
221: 2023/08/05(土) 10:24:37.25 ID:zdIGHtXk(1)調 AAS
おっ、カビくさ老人をからかってやったら顔真っ赤で反応してやがるよw簡単な奴だよなーこのバカ老人w
臭い引きこもり部屋で一日中ネットとラジオっていうミジメな人生w
こんな恥ずかしい老人になったら人間終わりだよなw
しかもコピペを貼るで検索すると無数に出てくるねw
頭の悪い老人感覚だと二重表現は全て間違いという低知能っぷりを露呈しちゃうぞw
222: 2023/08/05(土) 10:48:50.33 ID:OdV5f0GE(1)調 AAS
君なんでそんなに必死なん?
223: 2023/08/05(土) 11:41:18.29 ID:tnhqBLr4(1)調 AAS
カビおじちゃんは5日かけて検索を覚えたよアピール
224: 2023/08/05(土) 12:24:27.63 ID:xQgQnzPM(1)調 AAS
ナマポ受給→>>77している無職老害カビおじがなんか吠えてて笑える
225: 2023/08/05(土) 12:25:24.19 ID:awwgaYaz(1/3)調 AAS
5日かけてしぼり出した言い訳がこれ?
226: 2023/08/05(土) 12:29:01.94 ID:awwgaYaz(2/3)調 AAS
コピーして貼り付けるを貼るw
227: 2023/08/05(土) 12:32:44.75 ID:awwgaYaz(3/3)調 AAS
名誉損壊
音感
コピペを貼る
228
(1): 2023/08/05(土) 13:03:50.36 ID:+Xqn2Moa(1)調 AAS
>>219
仕事だろうし、あれが本人のやりたい事なんだろうけどなんか切ない気持ちになるな
229: 2023/08/05(土) 13:18:55.83 ID:vwUm3qpy(1)調 AAS
ヒップホップなんて聞いてると脳も劣化するんだな
230: 2023/08/05(土) 13:30:13.20 ID:+oduqYVB(1)調 AAS
コピペを貼るでググっても出てこない件
231: 2023/08/05(土) 13:38:41.41 ID:Kq3IMxhn(1)調 AAS
グーグルじゃなく馬鹿のツイートを検索したってオチか
名誉損壊君は馬鹿だからなw
232: 2023/08/05(土) 13:59:46.55 ID:JrVusrbK(1)調 AAS
>>219
前もコンカフェで働いてたがすぐにやめた
今度のコンカフェは長く続くといいね
233: 2023/08/05(土) 14:23:18.49 ID:rnFF0EWf(1)調 AAS
>>228
っ鏡
234: 2023/08/05(土) 14:24:54.69 ID:8KCJqggA(1)調 AAS
コンカフェは裏オプなし?
235: 2023/08/05(土) 20:40:58.26 ID:55MjTVrP(1)調 AAS
そんなのあるわけないだろ
236
(1): 2023/08/06(日) 08:29:31.24 ID:aG8rSjn5(1)調 AAS
おっ、カビくさ老人がまたまた顔真っ赤の過剰反応して連投しまくってて激しくワロタw
お前一人なのバレてるのにそんなに顔真っ赤で自演しまくってて恥ずかしくないの?w
恥ずかしさを感じない知的障害なのかなこのバカ老人w
ほんとこいつみたいな頭の悪い単細胞のバカ老人をからかうのはやめらんないよなw
対人関係が上手くいかなくて現在のミジメな引きこもり無職の老人になっちゃったのぉ?w
ぎゃはははははwミジメな人生だなこのバカな老人w
二重表現が全て間違いという典型的な低知能の老人思考なのも人間終わってるよなこいつw
237: 2023/08/06(日) 09:21:22.99 ID:Dn08LBfy(1)調 AAS
カビおじ顔真っ赤の過剰反応激しくワロスw
238
(1): 2023/08/06(日) 11:11:16.82 ID:sKxml/oV(1)調 AAS
ミリオン連発してた90年代のJPOPは良かった
今は見るに耐えないのばかり
239: 2023/08/06(日) 11:21:08.31 ID:KcOPh30f(1)調 AAS
さらなる新陳代謝の為にコバタクとか鉄平やアズサも東の海に行った方がいい
240
(1): 2023/08/06(日) 11:28:40.55 ID:VhsG6B6L(1/2)調 AAS
ホンモノがいないね
さっきリトグリかかってたけど腹から声が出てないな
緑黄色社会のボーカルって地元中京大出身じゃん
241: 2023/08/06(日) 11:29:23.02 ID:VhsG6B6L(2/2)調 AAS
倉木麻衣や夏の星座にぶら下がっての女の方はまだ良い
242: 2023/08/06(日) 11:51:22.27 ID:ecpXJuH2(1/7)調 AAS
>>238
1番音楽がクソだった頃だね
その次が2010年代の秋元、ジャニーズ、LDHばかりだったオリコンチャート(笑)
243: 2023/08/06(日) 11:57:41.46 ID:XImdJz8s(1)調 AAS
90年代は後半あたりからTKブームでハイトーン女性ばかりの画一的な音楽性がつまらなかったといえばそう
それでもちゃんとボーカル訓練積んでデビューしてたからね
今はジャンルレスになって猫も杓子もアーティスト気取りで小粒ばかり
今の女性ボーカルグルーブではトップと言われるリトグリであのクオリティなのは残念
244: 2023/08/06(日) 12:50:59.49 ID:LhXyC19a(1)調 AAS
>>236
効いてて草
245
(1): 2023/08/06(日) 13:14:37.77 ID:evonLQ2V(1)調 AAS
今の邦楽シーンかなり面白いと思うけどな
90年代の本物ってだれ?宇多田?安室?ハマショー?

king gnu常田は天才だし、いわゆる夜行性達もそれぞれ持ち味あるし
チャートに入ってこないバンドも面白い奴らいっぱいいるよ
246
(1): 2023/08/06(日) 13:52:24.93 ID:WvhG7+DB(1)調 AAS
>>240
さすがホンマモンのキチガイは言うことが違う
247: 2023/08/06(日) 14:08:29.70 ID:yGoK35wM(1)調 AAS
アニソン絡みしか売れないし耳がキーンなる曲ばかりで面白くない、そんな怒りが10代を中心に広がっている

外部リンク[html]:prtimes.jp
10代ランキングではJung Kook「Seven (Clean Ver.) (feat. Latto)」1位、10代にとって「アイドル」はオワコン
248
(3): 2023/08/06(日) 14:33:55.21 ID:f5GK5PlP(1)調 AAS
90年代はテレビに一才出演しないアーティストとか 謎の女性シンガーとか 色々と夢とかファンタジー性があって良かった
今はAKBとかいう女衒が出しゃばったり キムチPOPが牛耳ったり よくわからんバンドが大量生産されたり なんか可笑しい状態
まだアメリカの曲がいいわ iTunesは米の曲ばかり入れてる
249: 2023/08/06(日) 14:44:14.22 ID:WpIkghl8(1)調 AAS
>>248
Ado「うっせぇわ」
250: 2023/08/06(日) 15:05:42.07 ID:1NKrYEX4(1/2)調 AAS
>>245
常夏の楽園ベイビー
251: 2023/08/06(日) 15:06:04.26 ID:1NKrYEX4(2/2)調 AAS
>>246
バレた?
252: 2023/08/06(日) 15:13:42.52 ID:aOKDAbTq(1/5)調 AAS
>>248
お前が年食って感受性が消えただけ
おっさんに夢とファンタジーがあったらそれはそれでやばいがなw

マイナーなアーティストがバズりやすくなった分
消費が早くなった今の時代生き残ってるのが本物だわ
253: 2023/08/06(日) 15:14:52.52 ID:4l3xGCcB(1)調 AAS
常田のサイドプロジェクトのミレミアムパレードとかクソじゃんw
金ぐにゅう〜はYOASOBIと同じで幾つか良い曲書くけどそれ以外はビミョい。傘、白目はオーソドックスで良いけど他はごちゃごちゃしてるわ
あの万人ウケしないハイトーンなら、断然ダンディ髭推し。
常田は皆んなで合唱できるような万人ウケする曲をいつか書きたいと言ってるが、それって90年代とかのメロディラインやボーカルラインがしっかりした王道の曲群のことでしょ。
今のJ-POPは即席で作ったガチャガチャから出てくる商品みたいな感じ。バラエティで面白いけど深みがない
254
(1): 2023/08/06(日) 15:19:51.81 ID:7tjjnO4T(1)調 AAS
マイナーアーティストが増えようと二軍二軍
二軍が増えてるだけで、世代人口は少ないので一軍のアーティストも競争のないぽっと出みたいなの増えた
回転早いから即席で浅い曲ばかり
90年代までの二軍が一軍で活躍できてしまう競争率の低さ

いずれにせよトレンドとしてながら聴きで、音感を楽しめさえすれば良い時代なので、ホンモノは必要とされてないとも言える
ジョングクの新曲聴いた?楽曲や彼の歌唱力自体はクソだよ。今の時代こんなレベルがウケてしまう
255
(1): 2023/08/06(日) 15:24:56.76 ID:ecpXJuH2(2/7)調 AAS
>>254
あれ?カビおじってK-POPが嫌だから高樹リサのアンチやってるんじゃなかたった?
そんな奴にBTSみたいなカフェオレにガムシロップを出した歌声かつ広島の原爆を茶化した奴等を勧められても聴く気がしない
256
(1): 2023/08/06(日) 15:25:28.88 ID:UxEJbt/x(1/2)調 AAS
魔裟斗が言うようにあれもこれもやりながら音楽やってたらホンモノは作れない
SNSとか一切やめて徹底的に音楽と向き合わないと
スガシカオは一度スランプになって全く曲を書けなくったけど、一度山に籠って外部の雑音を一切シャットアウトしてプロフェッショナルの曲を書き下ろして復活したでしょ
あれぐらい徹底的に音楽に向き合ってはアーティストって今いる?
俺が言ってるのはそこだよ
ホンモノとガチャガチャの違いわかるよね?
257: 2023/08/06(日) 15:27:15.25 ID:F90tw893(1)調 AAS
反逆のカリスマ(笑)
258
(1): 2023/08/06(日) 15:27:20.97 ID:UxEJbt/x(2/2)調 AAS
>>255
おれメタルサイドの人間だよ
外にいるからコロコロID変わってすまんけど
それにジョングクのはクオリティ高くないって批判してるのに進めてると勘違いする読解力w
259
(1): 2023/08/06(日) 15:28:32.12 ID:aOKDAbTq(2/5)調 AAS
>>256
で、お前のいう本物って誰?
260
(1): 2023/08/06(日) 15:31:04.91 ID:1plDhFgZ(1/3)調 AAS
>>259
お前ってなんやねんお前って
お前の話ぶりからしたら世代下だろうが目上の人に対する喋り方も知らんのかこのヤロウ
貴方様はどのような音楽をお聞きにならせられまするでしょうか?
これ
261: 2023/08/06(日) 15:32:53.83 ID:1plDhFgZ(2/3)調 AAS
スガシカオを本物の例としてストーリー話してたらホンモノ一人目書いてあるだろうがw
徹頭徹尾、文章読解力弱いやつだなw
262: 2023/08/06(日) 15:33:11.81 ID:1plDhFgZ(3/3)調 AAS
休憩
263
(1): 2023/08/06(日) 15:33:43.21 ID:aOKDAbTq(3/5)調 AAS
>>260
上で言いましたよ?常田大希は天才です
ミレパも普通にいいと思うし。
king gnuは歌詞がちょっと女々しいのがアレだけど

いい年して質問返しっすか??笑
264: 2023/08/06(日) 15:37:16.14 ID:xz8dsp2j(1)調 AAS
常田って天才だけど、王道J-POPのタイプと違うよ
拡声器使ったり色んなのを試すミクスチャー系の男
予熱や綾野剛と飲み歩いたりサイドプロジェクトしたりなんかガチャガチャしてるね
265
(1): 2023/08/06(日) 15:40:22.70 ID:aOKDAbTq(4/5)調 AAS
結局ここの90年代おじさん達は自分の世代の音楽を美化してるだけなんだよね

その気持ちはわかるけど、ソレで今の邦楽と比較して蔑むのはただの老害だよw

現実世界でそれやるとウザがられるだけだからやめといた方がいいっすよw
266: 2023/08/06(日) 15:41:27.07 ID:1zzl4Who(1/2)調 AAS
>>263
気遣わずにタメでええねんで
ミレパって海外向けのサイドプロジェクトでしょ
海外ではあれは流行らないよ
世界観が映画のAKIRAみたいだよね
ちょっとしたマニア向けだよ
歌詞も常田らしいけど別に悪くないよ
267
(1): 2023/08/06(日) 15:45:42.77 ID:1zzl4Who(2/2)調 AAS
>>265
って安易に昔の人は美化してるって逃げ道作るのは音楽議論から逃げる人の常套句だからやめときなよw
ずっと色んな音楽聴いてるけど実際、劣化してるもん
ホンモノというなら遡ってクラシックが主流の時代が一番ホンモノと言える
ポップスの文化は優劣じゃないんだよ。
その世代の大衆の価値観にフィットするかどうかが物差しになる
SNS世代のながら聴きする文化では軽薄でノリが良い音感で楽しむ音楽が流行る
それって音楽の質的にはクラシックとの比較と同じで劣化はしてるという事になる
それが言いたいだけなのよ
268: 2023/08/06(日) 15:51:25.21 ID:ecpXJuH2(3/7)調 AAS
>>258
文体がカビおじっぽかったから最後まで読む気が起きなかった、すまんな
269: 2023/08/06(日) 15:56:44.34 ID:aOKDAbTq(5/5)調 AAS
>>267
自分の文章で優劣つけまくってるんですがw
そもそも俺は優劣で語ってないんだがww

んで、90年代おじさんのいう本物って誰???
270: 2023/08/06(日) 16:48:55.24 ID:db/8vtjN(1)調 AAS
>>248
外部リンク:yougakumap.com

今のアメリカの一位がこれ
歌詞やMVが人種差別、ヘイトにあふれていて放送禁止にしたところもあるという問題作
ドナルド・トランプ激押しで注目の的に

これが1位になるのが今のアメリカ
271
(1): 2023/08/06(日) 18:50:27.51 ID:aAz2Ps5I(1/2)調 AAS
アメリカは9.11以降ピリピリ、ギスギスした国になってしまった
それまでのおおらかさがない
音楽もどんよりダウナーな曲が増えたね

ベランダカーライルみたいなスコーンと明るい曲を見ないね
272: 2023/08/06(日) 19:23:07.67 ID:aAz2Ps5I(2/2)調 AAS
最近の20代の歌詞で多い言葉

「何度でも何度でも」
「いつだってやり直せるさ」

今は格差社会で一度失敗したら無理です
諦めてください  by おじさん
273
(1): 2023/08/06(日) 19:38:01.22 ID:ecpXJuH2(4/7)調 AAS
>>271
暗い曲が増えたのはニルヴァーナ辺りのグランジが流行ってた90年代以降だよ
それ以前はジェイムスが大好きなヘアメタルみたいな能天気でスケベな歌詞の曲が流行ってたところ
湾岸戦争だ、ロサンゼルス暴動だの当時のアメリカが暗い空気になってたから明るい曲を受け入れられる土壌がなくなってきたんだよ

その頃日本もバブル崩壊してアイドルブームは衰退、ロックの世界ではヴィジュアル系が流行り出し、J-POPはビーイングに小室哲哉ブーム、カラオケブームとガラパゴス化が始まり出した時期でもあるよ
274
(1): 2023/08/06(日) 20:17:50.83 ID:tvn8qg5u(1)調 AAS
>>273
それはグランジ界隈でしょ
90年代は比較的おおらかで明るめの音楽多かったよ
グリーンデイ、バックストリートボーイズ、レッチリ、マライア、ハンソン、スパイスガールズとか全然暗さがない
間違いなく明確な線引きできるのは9.11だよ
00代はリンキンとか暗めのラウドロックやアデルとか

国内はバブル崩壊してそれまでのイケイケ感はないもののミスチル、グレイ、あゆ、モー娘。とか全然明るめで前向きな曲が並んでた
日本もカオス化してきたのは00辺りからかな
アメリカの属国なので少なからず影響受けてる
金融危機、リーマンショックの氷河期で先行き不透明になり、その頃から歌い手の若者が薄暗く、カオスな曲が増えた
「何度でもいつだってやり直せる」という抽象的なフレーズが増えたのもそれを表してる
275: 2023/08/06(日) 20:25:55.99 ID:yD6GjKDb(1)調 AAS
音楽療法なるものに同質の原理ってのがある
明るい気持ちの時は明るい曲が馴染み、暗い気持ちの時には暗い曲が馴染み癒す
無理に逆のトーンの曲を聴くのは逆効果

年代別の音楽も、その世相に沿った楽曲が流行る傾向にある
湾岸戦争の時はメタル流行ったよね
00年代からはカオスでダウナーな曲が流行ったよね
日本なら男が弱くなって、代わりに女性アイドルグループが台頭して彼らを癒してる
276
(1): 2023/08/06(日) 21:49:28.77 ID:ecpXJuH2(5/7)調 AAS
>>274
90年代のRHCPって99年のカリフォルニケイションが発売されるまでは日本でもそこまで人気はなかったぞ
90年代前半当時のRHCPはロキノンにもBURRNにも取り上げられてジャンル不明みたいな扱いだったし
何よりも当時の日本でラップロックがまだ理解されてなかったし、Dragon Ashなんかも一般メディアからはラップロックと呼ばれずにヒップホップユニットなんて呼ばれてたくらい
ミクスチャーロックなんて日本でしか通じない単語が生まれたのも確か90年代後半だった
277
(1): 2023/08/06(日) 22:13:19.39 ID:TzBugCl1(1/2)調 AAS
>>276
あーレッチリのことか
99より前からMTVとかではよく出てたから知ってたけどね
まあまあ上位にチャートしてた気がする
レッチリはBURRNではないよね、ロキノンのほう
ミクスチャーでしょ
Dragon Ash辺りから悪そうな声で歌うの流行ったよね
湘南乃風とかさ
日韓ワールドカップのファンタジスタすき
Dragon Ashや湘南乃風っぽいしゃがれた悪い声で歌う歌い方を最近だと、予熱原子がチェーンソーマンの歌い方に取り入れてて、ヤンチャ系ではなくインキャ属性が悪そうな声で歌ってもなんか違和感覚えたわ。
278
(1): 2023/08/06(日) 22:19:05.40 ID:TzBugCl1(2/2)調 AAS
Dragon Ashや湘南乃風世代はろくでなしブルースとかヤンキーかっこいい世代だからわっるいのが受け入れられたけど今はアニソンとかインキャ属性が流行りだからもう受け入れられないよね
何もかも内向きな時代なんだよ
予熱もファッションでわっるい声入れてるだけで魂までヤンキーじゃない
ゆうて降谷建志も七光のボンボンだからファッションなんだけどね
279
(1): 2023/08/06(日) 22:27:46.52 ID:ecpXJuH2(6/7)調 AAS
>>277
BURRNではないと言うかBSSMまでは載ってたんだよ
ついでに言うとジェーンズ・アディクションも載ってた
同じ様にニルヴァーナも日本のメディアで最初に取り上げたのはBURRNだしネヴァーマインドの解説も当時のBURRN編集部にいた平野が書いてた
それらのバンドがBURRNに載らなくなったのはオルタナメタルやグランジ、ラップメタルを新しいメタルの形として評価していた編集部員が人事異動してから保守的な雑誌に変貌して今に至る
280
(1): 2023/08/06(日) 22:29:01.68 ID:ecpXJuH2(7/7)調 AAS
>>278
湘南乃風って不良というより俺の中ではさだまさしが大好きで仮面ライダーシリーズの主題歌やってるおっさんグループのイメージだな
281
(2): 2023/08/06(日) 23:10:34.10 ID:k3qfKQp6(1/2)調 AAS
>>279
あーREMとかと同世代の人たちかあ
自分、ニルバーナは亡くなった後に知ったから。ネバーマインド発売当時はあまり注目されてなかったんだよね
その平野さんがいた頃は色んなジャンルにアンテナ張ってたんだね。今はオルタナ系はロキノンて棲み分けはっきりしてるよね
BURRNはMr.Bigやボンジョビとか日本でメジャーなハードロックバンドは載せてるね
惜しいな平野さん
他にはINROCKとかね。あの雑誌はバックストリートやワンダイレクションとかアイドル系だよね
282
(1): 2023/08/06(日) 23:14:02.97 ID:k3qfKQp6(2/2)調 AAS
>>280
まあ純愛歌とかはチャラいよね
当時は、リップスライムやオレンジレンジとかと並ぶチャラい系だね
283: 2023/08/07(月) 07:26:56.81 ID:I02L830D(1)調 AAS
今日も畑仕事に精を出すべ
どの民放局聴こうかな
284: 2023/08/07(月) 08:15:17.35 ID:mnxXZX7v(1)調 AAS
おっ、カビくさ老人は今度は即レスを我慢できたのかなぁ?wバカなりによくできまちたねえw
このスレはカビくさ老人の自演会話が大半だから会話の流れも一辺倒で詰まらないよなw
お前ってさあ、毎日毎日自分と会話しててよく恥ずかしさを感じないよなw
ガチで頭の病気なのかこのバカ老人w
学生時代にいじめられて孤独で一人なのが常だった引きこもりのバカ老人だから自分と会話するしかないのかぁ?wミジメな人生だなお前w
若者からしたら失笑ものの老人臭い音楽論を並べてるけど、お前みたいな時代遅れでセンスの腐ってる的外れなバカ老人に言われても誰も響かないと思うよw
そもそも頭の悪い老人の意見なんて誰も聞かないしなw
285: 2023/08/07(月) 08:38:59.74 ID:CHkwXLXQ(1/2)調 AAS
たぬかなの声で脳内再生されるわw
286: 2023/08/07(月) 09:44:56.38 ID:sIblM+6a(1)調 AAS
カビおじはたぬかなに馬鹿にされる方でしょ
287
(1): 2023/08/07(月) 10:42:05.43 ID:ZVSf8DuC(1)調 AAS
>>282
チャラいというかイタい
当時から恥ずかしくて聴けなかった
あと純恋歌な
288: 2023/08/07(月) 12:38:22.12 ID:Ai13nveX(1/2)調 AAS
>>287
あーね
でも未だに人気あるよね
カラオケでみんながその曲で盛り上がってるとき俺だけ冷めてたわw
289: 2023/08/07(月) 12:41:52.56 ID:Ai13nveX(2/2)調 AAS
175Rとかね
HYとかはまだまし
290: 2023/08/07(月) 13:54:37.14 ID:XoGOSdxM(1)調 AAS
90年おじさんたち、そろそろラジオの話題に戻ったら??😅
脳が退化するとスレチを実感する事もできないのかw
291
(1): 2023/08/07(月) 14:00:24.54 ID:In+judYc(1)調 AAS
ヒラリーのナイトプールバシャバシャしかネタが無い
292: 2023/08/07(月) 14:04:12.20 ID:uv2dHnE+(1)調 AAS
スレチを実感www
293: 2023/08/07(月) 15:13:54.29 ID:8zRpnBuw(1)調 AAS
コーリアちゃんは刈谷のアクセントがなってないな
ちゃんと渋谷と同じにしないと
294: 2023/08/07(月) 18:39:49.72 ID:Uxc1OeKa(1)調 AAS
>>291
あのおっぱいぷるるんのるんでエッチだよ
295
(1): 2023/08/07(月) 19:33:15.48 ID:+x2O0j5T(1)調 AAS
Jを切っても何も問題ないから切って正解だったな
296: 2023/08/07(月) 19:44:46.72 ID:3xFamD4I(1)調 AAS
>>295
確かそれほど聴取率下がってないんだったよな
297: 2023/08/07(月) 20:01:28.51 ID:H/KPFmdb(1)調 AAS
下がってるよ、でも他も上がってないってだけ
ラジオ離れが加速しているのが正解
298
(1): 2023/08/07(月) 20:05:02.33 ID:jHC2C4Rf(1)調 AAS
>>281
オルタナ系に理解のある編集者が人事異動して保守的になったBURRNではジェイムスのお友達のファイアーハウスも載ってたねw
299
(1): 2023/08/07(月) 20:57:16.96 ID:fVmi4KHb(1)調 AAS
>>281
一緒に氏ねば良かったのに
300: 2023/08/07(月) 21:02:15.68 ID:q7GXW4Xw(1)調 AAS
>>298
ジェイムスが好きそうw
301: 2023/08/07(月) 21:46:26.49 ID:CHkwXLXQ(2/2)調 AAS
>>299
君、不謹慎だぞ
302
(2): 2023/08/08(火) 01:11:05.71 ID:goZXFTkt(1)調 AAS
ひらりー滑舌悪くて聞きにくい
前のジェネジー復活して欲しい
303: 2023/08/08(火) 01:37:31.08 ID:Rr2Z1psi(1)調 AAS
若手が全然育たないのが問題
期待外れのルーキーばかり
304
(2): 2023/08/08(火) 05:46:08.44 ID:GCTSuTyd(1)調 AAS
今日も野良仕事でるべ
どのラジオ局聴くか
305: 2023/08/08(火) 05:49:23.98 ID:gtrC8JdS(1)調 AAS
>>304
802
306
(1): 2023/08/08(火) 07:11:59.27 ID:9Ts38CSF(1/2)調 AAS
>>304
今日はトラック休みですか?
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s