[過去ログ]
【JOAR】 CBCラジオ 第104号館【93.7MHz/1053kHz】 (1002レス)
【JOAR】 CBCラジオ 第104号館【93.7MHz/1053kHz】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 13:12:21.85 ID:BPf3IOoL ID:PbxmKDVu ↑ リベラル側からの見境なきネトウヨ認定およびヘイト行為に対する若者からのカウンターに対し、まるで自分たちが被害者であるかのようにずらして誤魔化そうとする「リベラル」。 腑に落ちるどころか相変わらずとしか言いようがないね。 だからアベガー野党の支持率が上がらないんだよ。 https://twitter.com/olp8qlo/status/1578934335344111616?s=46&t=qAA44S7_3GyS78xpoKX-4A https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/487
488: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 13:15:29.30 ID:BPf3IOoL ID:PbxmKDVu ↑ 明らかにネトウヨと相容れないモノを「ネトウヨ」と必死にレッテル張りしている限界左派界隈を見て、「ネトウヨ」というのは「彼らにとって気に食わない人」くらいの記号でしかなかったんだなあ、と改めて思う。 ↓ 限界左翼界隈とひろゆき氏が共食いしながら堕ちてく様をナマ暖かく見守る会。いいぞ、ドンドンやれ(笑) https://twitter.com/takashikiso/status/1580042938351878145?s=46&t=qAA44S7_3GyS78xpoKX-4A https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/488
489: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 13:17:07.21 ID:BPf3IOoL ID:PbxmKDVu ↑ 沖縄タイムスの記者が、「ひろゆき氏はネトウヨ」って言い出した。自分の主張に合わない人を安易に「ネトウヨ」とレッテル貼りするのは、あの界隈の特徴。 https://twitter.com/xu3f8wi1csm5hq2/status/1579982543914311680?s=46&t=qAA44S7_3GyS78xpoKX-4A https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/489
490: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 15:02:48.99 ID:2Y2wKGOK ネトウヨ発狂中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/490
491: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 19:46:53.11 ID:lNYD6lZH 論理的な反論が出来ない頭の悪い人 論理的な反論が出来ない頭の悪い人 論理的な反論が出来ない頭の悪い人 論理的な反論が出来ない頭の悪い人 頭の悪い人 頭の悪い人 頭の悪い人 頭の悪い人 終了〜wwwwwm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/491
492: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 20:26:05.97 ID:eNCERshW 鉄崎の名前出してよかったんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/492
493: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 20:30:29.74 ID:tJ8QvV8c >>491 はい、これ 「野党は反対ばかり」の真っ赤な嘘 https://go2senkyo.com/articles/2021/10/20/63494.html 2017年11月に開会された第195回国会から2021年6月に閉会された第204回国会を見ていくと、立憲民主党会派は、政府提出法案の82.6%に賛成しています。最も賛成率が高かったのは、日本維新の会の88.7%、最も賛成率が低かったのが、日本共産党の53.9%でした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/493
494: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 20:31:03.74 ID:tJ8QvV8c >>491 これも 「野党は賛成ばかりして対案を出し続けている」が客観的な事実 https://agora-web.jp/archives/2040283.html もし周囲に「野党は反対ばかりしている」という発言をされる政治関係者がいたら、その方は、内容が嘘偽りだとわかっていてもプロバカンダとして意図的な印象操作を行っているか、もしくはファクトチェックを行わず、ステレオタイプで情報発信をしている無知の極みであるかのいずれかである可能性が高いと思います。事実誤認をしている方がいたら客観的なデータを踏まえた事実を是非お伝えください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/494
495: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 20:33:46.60 ID:eNCERshW 戸井ちゃん太田プロと繋がれるといいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/495
496: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 20:37:55.68 ID:wPijk1De >>492 名前出して何の問題もないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/496
497: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 20:43:22.69 ID:lNYD6lZH >>493 で野党はなんでいまだに政権取れないんだ? 終了〜www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/497
498: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 20:44:17.89 ID:221blaPo 戸井自体は鉄崎と仲悪くないけど 鉄崎がCBC(というより小堀らしい)と仲が悪いからちょっとモヤっとするね。ただラジオCMてわはうまい新米あいち米はずっとCMしてるからスポンサー受けはいいのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/498
499: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 20:44:47.24 ID:lNYD6lZH >>494 でなんでいまだに野党の支持率は上がらないんだ? 終了〜www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/499
500: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:04:26.90 ID:4vgtBycJ 戸井のアドバイスは賞味期限切れだから、自分たちの好きなようにすれば良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/500
501: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:06:18.86 ID:tJ8QvV8c >>502 はい、これ 比例代表党派別得票数 https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/sangiin19/sangiin19_3_9.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/501
502: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:24:32.96 ID:lNYD6lZH >>502 はい、これ ↑ 効いてる、効いてるwww どっちが発狂してパニクってんだかwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/502
503: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:25:36.68 ID:lNYD6lZH >>501 結果が負けなら負けなんだよw 終了〜www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/503
504: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:26:21.30 ID:lNYD6lZH >>501 政治変わってほしいのに…、野党期待できない8割 朝日世論調査 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5Q663NQ5QUZPS006.html 終了〜www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/504
505: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:30:58.32 ID:88MOlHYm >>506 支持率と実際の選挙結果は異なることを理解しよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/505
506: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:33:38.29 ID:lNYD6lZH >>502 で野党はボロ負けだったんだよなwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/506
507: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:34:47.07 ID:lNYD6lZH 各党の支持率は NHK世論調査 2022年10月11日 19時25分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221011/amp/k10013855221000.html 内閣支持率が落ちて喜んでいる人たちは、野党の支持率の低迷を悲しんでください。その方がよほど展望が開けるので。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/507
508: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:35:29.26 ID:W1vv/Xn9 >>507 自民党が与党ではなかなか変わらないのは間違いないw 今の日本の仕組みは戦後に官僚様と自民党が組んで自分たちに都合よく作ってきた そんな都合のよい仕組みを彼らが変えたがるはずがないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/508
509: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:35:43.79 ID:lNYD6lZH >>505 こういう奴に限って 内閣支持率が下がると馬鹿騒ぎするんだよなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/509
510: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 21:36:16.67 ID:AmHHK3/7 >>509 自民党の得票率は過半数どころか3割台しかないんだが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/510
511: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 21:36:39.99 ID:LDmmK53q >>512 いつ騒いだの? 証拠は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/511
512: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:36:44.49 ID:lNYD6lZH >>508 そういう話がしたかったら政治板行ってくれませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/512
513: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:37:19.70 ID:lNYD6lZH >>510 で野党は? 終了〜www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/513
514: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 21:38:17.92 ID:raDE1M6I >>512 都合が悪い話は困るということだね 自民党は創価と組んでから変わったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/514
515: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:38:26.01 ID:lNYD6lZH >>512 いつ騒いだの? ↑ 効いてる、効いてるwww だから発狂してパニクんなってwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/515
516: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:39:17.25 ID:lNYD6lZH >>514 創価のCM出してるCBCラジオに文句言いなwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/516
517: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 21:42:26.64 ID:fuH9c8vh >>515 証拠はどうしたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/517
518: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 21:42:35.51 ID:fuH9c8vh >>516 けしからんよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/518
519: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 21:52:25.36 ID:fuH9c8vh 自民党が与党のままでは無駄な公共事業は無くならないし、 公務員の天下りも無くならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/519
520: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 23:16:31.20 ID:9AIUwnxc ネトウヨって基本嘘だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/520
521: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 23:27:54.61 ID:yNwlaiPI >>520 TBSのドキュメンタリー映画 『戦場記者』 “戦場のいま”を映しだす ⇒ 番組宣伝写真が戦場ではなく、レバノンのベイルート港爆発事故現場とバレて笑いを取る ⇒ 今度は東京築地の「魚がし 北田」前で笑いを取る https://anonymous-post.mobi/archives/23107 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/521
522: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 23:29:29.43 ID:2Pbkw/i/ >>520 マスコミ「女性を感情的に大声で怒鳴りつけるひろゆき氏」→ 別の声主が怒鳴ってる動画が拡散される → ヤフー記事削除 → ファクトチェックセンターさん「・・・」 https://sn-jp.com/archives/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/522
523: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 23:29:51.60 ID:9AIUwnxc ネトウヨはマスコミの情報は嘘ばかりというけど、 じゃあ例えば今日の朝刊にどれだけ嘘があったのだろう?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/523
524: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 23:31:30.18 ID:9AIUwnxc 今日のゴゴスマにどれだけ嘘があったのだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/524
525: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 23:34:55.26 ID:9AIUwnxc 今日のアサポンにどれだけ嘘があったの? ネトウヨよ、答えてみろや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/525
526: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 23:45:49.49 ID:ifdpwEj3 >>523 >じゃあ例えば今日の朝刊にどれだけ嘘があったのだろう?? なぜに今日限定?(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/526
527: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 23:47:14.31 ID:9AIUwnxc >>526 昨日でもいいよ 一昨日でも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/527
528: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 23:47:29.77 ID:ifdpwEj3 『日本ファクトチェックセンター』さん、早速ファクトチェック“されて”しまう… https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1580830551493480448?s=46&t=jgYx4fJBW7PbeVcFjJegkg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/528
529: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 23:49:29.34 ID:HuGgtrRa >>527 ↑ですでに答えてますが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/529
530: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 23:54:01.32 ID:HuGgtrRa >>524 #バス事故 #富士山 #須走 いやいやいや、レポーターが言う『2速で60km、1速でも40kmは出てしまう』は完璧に嘘だろ。 大型なんて、1速だった15km〜20kmしか速度は出ないだろ。 #ゴゴスマ #TBS https://twitter.com/shikatanai_desu/status/1580789742404530176?s=46&t=jgYx4fJBW7PbeVcFjJegkg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/530
531: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 23:56:51.14 ID:9AIUwnxc >>530 1速で40km出ない証拠は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/531
532: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/14(金) 23:58:07.18 ID:HuGgtrRa >>524 石塚元章氏「安倍元総理には政治的功罪があって、それぞれの立場で良い悪いがあるが、僕らは中立で」 #ゴゴスマ はい。嘘。君らは、特に、君と石井亮次は中立ではないアベガー。 https://twitter.com/miyawakiatsushi/status/1550000335359442944?s=46&t=jgYx4fJBW7PbeVcFjJegkg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/532
533: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:02:13.26 ID:CLlRj9TZ >>519 これ、前世紀末から延々と続いた「改革」「合理化」「コンクリートから人へ」路線がどういう結果をもたらしたかの片鱗が記してあります。 浅慮で大局観無きポピュリズム、素人健康法で行った「改革」が、取り返しの付かない損失を生んでしまった。 ロスジェネ世代が棄民政策に繋がったのと同様。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/533
534: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:02:28.16 ID:HTSy2T5r >>532 あなたが根拠なしに勝手に嘘がだと思ってるだけでしょw 嘘だと言うならその根拠を示しなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/534
535: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:03:16.89 ID:HTSy2T5r >>533 どういう結果をもたらしたの? 具体的に書いてごらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/535
536: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:04:42.82 ID:CLlRj9TZ >>519 メンテナンスが行われなくなった道路の一例。岩手県。かつて路線バスの走っていた道です。それがこうなる。具体的に廃道になった事情までは詳らかにしませんが、「道路なんてもうあるんだから、公共事業は不要でしょ」というひとは、道路を放置するとどうなるか知ってて言ってるのか? とは思います。 https://i.imgur.com/OMapNTj.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/536
537: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:06:11.21 ID:Q+bTJfUn お前、ツイッター基地リスのアイツだろ?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/537
538: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:06:22.84 ID:HTSy2T5r ネトウヨに共通してるのは主張の根拠が嘘デタラメなことだと思うw デタラメな根拠をベースにした主張はデタラメにしかならないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/538
539: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:06:45.80 ID:Q+bTJfUn >>519 しかし、いまだに「無駄な公共事業」と言っている議員のひとは、土木関係の業者のひとから現状の話を聞いたことなどないんだろうね。聞いてたらこんなこと言えないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/539
540: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:07:12.64 ID:Q+bTJfUn >>519 公共事業にかぎらず「無駄な支出をなくせ」という定型句でものを考え出すと、冗長性は失われ、リスク対応はできず、失敗が許されないがために無謬主義がはびこり……と、弊害ばかりだったのがこの三十年だったのではないですか。 いい加減、懲りましょうよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/540
541: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:07:50.41 ID:Q+bTJfUn >>519 公共事業=悪、税金の無駄遣い=悪、とにかく公金の支出を抑制しろ、既得権益を許すな…というのが、小泉から維新まで続く「民意」なわけで、まず土建業を壊滅させ、それがいま文系理系問わず学問教育に来ていると考えたほうがいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/541
542: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:08:30.38 ID:Q+bTJfUn >>519 国が経済成長のために公共投資をするから、庶民に回るべきお金が回らず、皆が貧しいままなのだ……という、驚くべき妄言が語られていたのが昭和という時代だったし、いまだにこれを信じて公務員減らせ、公共事業減らせ、と主張するバカがいる(もう、はっきり「バカ」と言っていいと思う)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/542
543: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:08:33.16 ID:HTSy2T5r >>536 それは点検整備をちゃんとしなかったからでしょ 管理者の職務怠慢 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/543
544: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:09:49.98 ID:Q+bTJfUn >>519 ”「公共事業はムダ、投資はムダ、緊縮、引き締め、節約、清貧」というマインド” は、どの党もみな毒していると考えていい。自民党が、民主党が…では事態はよくならない。 いわんや「ネトウヨが」では。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/544
545: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:10:07.70 ID:HTSy2T5r >>540 無駄な公共事業をやめて 無駄ではない公共事業をやれってことなんだけど? 例えば中部空港に2本目の滑走路要るかね? そういうこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/545
546: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:12:28.04 ID:Q+bTJfUn >>519 何もかも一緒くたにして「もう公共事業はいらない」という主張がありました。いまでもあるでしょう。それに向けているのがひとつ。 それから要不要の判断を、なぜ私たちは一瞬で「してしまえる」のかという問いがもうひとつあります。 論点をずらしているのは誰か、という問いもさらにありますね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/546
547: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:13:01.54 ID:Q+bTJfUn >>519 何が無駄で何がそうではないかの判断に至る前に「無駄だ」と言われてしまうことがまずかったのではないでしょうか。 結果、公共事業=悪、という単純なスローガンと化してきた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/547
548: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:13:37.79 ID:Q+bTJfUn >>519 「公共事業=悪」「緊縮こそ必要」「国の借金」等々の認識せよ何にせよ、いったん「常識」として定着してしまったものはなかなか修正されないものなのだが、逆に「常識」が「常識」として形成される過程、機序に関心が出てきた。私たちはどのようにして「常識」と「常識外れ」を判断するのだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/548
549: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:14:49.32 ID:Q+bTJfUn >>519 「日本はもう経済成長できない」 「公共事業は税金の無駄遣い」 「物価が上がるくらいなら経済成長なんてしなくていい」 この辺は、言葉を綺麗に整えると当時の貧困層にとても耳障りがよかったんですよね。 「資本」の本質を学ぶ機会が無かった故の悲劇ですよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/549
550: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:15:19.83 ID:HTSy2T5r 年度末の道路工事ね あれなんか予算消化のための無駄な公共事業の代表格だね 住民の要望というけど、じつはその住民というのが土建屋だったり、土建屋が営業をかけていたりするんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/550
551: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:15:49.99 ID:Q+bTJfUn >>519 「無駄な公共事業をなくせ」「公務員を減らせ」「給与が高すぎる」「国会議員の…」等々と言っているひとらは、いまだにこの学級会を続けているのである。 ↓ 小3の時セロテープを使い過ぎた罪として国語と理科の時間を潰してみんなの前に立たされて学級裁判にかけられた事ある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/551
552: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:16:51.86 ID:Q+bTJfUn >>519 政治的な話題で「わかりやすい悪人を叩くこと」以外に「権力の監視」や「正義の発現」を見出せないひとが少なからずいるのでは…と思いました。 この方向の思考は、やはり緊縮財政とたいへん馴染みがよい。また自罰的、自己犠牲的な姿勢ともつながりやすい。 すると、ここ30年ほどの日本の苦境は、自己免疫疾患に例えるとわかりやすいかもしれません。 「税金を無駄遣いしている悪人がいる!」→叩け! 「不当に公共事業を受注している悪人がいる!」叩け! 等々。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/552
553: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:17:34.79 ID:Q+bTJfUn >>519 「公共事業への支出を減らせば、その分福祉や教育・文化への予算が増える」 という思い込みに基づき、公共事業を散々ブッ叩いた結果、どこもかしこもお金が回らなくなったわけですが、いまだに公共事業の悪口を言ってれば、自分らへの予算が増えると思ってるかのような御仁がおられるのはどうしてか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/553
554: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:18:59.38 ID:Q+bTJfUn >>550 「なぜ年度末?を考えれば、未だに続く無駄の証拠ここにあり、を否定できる要素は無いのではないでしょうか。」 その理屈はおかしいです。 年度末が近づいてから、予算消化のために工事の計画を始め、不用な工事を作るという事例が本当にあるのか? ということがひとつ。 予定が押せ押せになってしまって、年度末に工事が集中しがち…というのはあるでしょう。しかし、それを「未だに続く無駄の証拠」としていいんなら、「◯◯先生はいつも原稿を〆切間際になって書いているのは、彼の仕事が無駄である証拠」とだって言えてしまいます。 「公共事業は無駄にちがいない。そうに決まっている」 という信仰のようなものがあることはわかりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/554
555: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:19:11.87 ID:HTSy2T5r >>551 無駄な公共事業を無くして何が悪いの? 公務員を減らして何が悪いの? 議員の特権を無くして何が悪いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/555
556: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:21:25.98 ID:HTSy2T5r >>554 年度末に駆け込み発注してる工事あるよね? それと、無駄な公共事業はやめるべきだが、必要な公共事業はやめろとは一言も言ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/556
557: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:21:26.62 ID:Q+bTJfUn 図で見れば我が国の道路は圧倒的に不足していることは一目瞭然です。無駄な公共事業というデマとは今後も戦わなければ。 藤井聡の対デマ戦争 |「国家戦略特区」blog / s.ameblo.jp/minusa-yorikaz… https://twitter.com/pleine_lune23/status/670468121333858305?s=46&t=jgYx4fJBW7PbeVcFjJegkg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/557
558: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:22:28.49 ID:HTSy2T5r >>553 お金が回らなくなったのは土建屋だけだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/558
559: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:23:00.14 ID:Q+bTJfUn お前、絶対にツイッター基地リスのアイツじゃね?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/559
560: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:23:43.78 ID:HTSy2T5r >>557 道路が不足している? どこの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/560
561: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:27:21.51 ID:HTSy2T5r 年度末の公共事業駆け込み発注は土建屋が住民として役所に要望を出していたり 住民に営業をかけていたりする しかも何年も先の分まで要望を出してる これが実態 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/561
562: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 00:33:58.16 ID:HTSy2T5r 公共工事と無駄 https://www.mskj.or.jp/report/332.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/562
563: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 00:40:22.97 ID:HTSy2T5r 自民党、公務員、土建屋がグルになって築き上げた利権構造を壊されたくない人たちが保守だの言ってるだけなんだよね~ だから無駄な公共事業はやめようと言うと敏感に反応してくるわけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/563
564: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 01:38:07.20 ID:byBY6EZs なんも知らん幼稚園児並のパヨクだな。一度町内会の土木委員を担当してみるのをオススメする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/564
565: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 01:56:04.48 ID:5d048bAI なんかコレ書き込んでんの マジでCBCの関係者じゃねーの? だとしたら相当にヤバいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/565
566: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 06:28:26.62 ID:od6/XxhF カトリーナのパンスト欲しいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/566
567: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 06:38:02.48 ID:Dnz+2/dM 話題逸らし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/567
568: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 06:41:46.02 ID:jsj4r8ky >>564 何も知らん? 何をどう知らないのか具体的説明してもらおうか? どうせ腐敗の正当化なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/568
569: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 06:50:39.87 ID:pjlXDZ4n >>565 敏感に反応してるねw 無駄な公共事業を話題にされるのはやはり都合が悪いんだねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/569
570: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 06:58:33.92 ID:ElS+bqlS オリパラ汚職スポンサー企業名が出てから急に追及トーンダウンとかもうね マスコミラジオも実は日本を動かす権力側というお笑い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/570
571: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:09:19.65 ID:6cCQ0XU3 将来のリターンがほぼ見込めない無駄な公共事業なんてやめて その分を学生の奨学金や子育て支援に使ってやれよ その方が余程リターンが期待できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/571
572: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:14:26.25 ID:BfhZmJDx 権力に反抗カッコいいごっこだな 共感する客層レベルはお察しで 寄せられるメールも偏って自滅の道へ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/572
573: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 07:19:21.88 ID:6cCQ0XU3 権力が腐ってたらね、そりゃね声を出すでしょ 声を出されたら困ると言ってるのと同じだしw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/573
574: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:28:01.73 ID:NQNEF7a0 >>573 おカッコいいなもっとやれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/574
575: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:30:36.92 ID:6cCQ0XU3 時代に合わない古い利権構造を保守したいだけなんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/575
576: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:30:49.94 ID:SsyIZ0ZM 権力腐っとる論は楽やからなあ 言う側の俺ら言い放しでなんもせんでええし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/576
577: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:33:23.81 ID:lQcF4b2Q 他責論は誰か対策してくれだから楽 自責で考えないと実は話が進まないんだよな おっとチミにはちょっと難しかったかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/577
578: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 07:34:15.73 ID:6cCQ0XU3 >>576 当たり前だろ 使用者なんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/578
579: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:37:43.84 ID:eLJbwmAt キチガイは病院行け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/579
580: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 07:37:57.02 ID:6cCQ0XU3 >>577 だから、使用者なんだから対策を要求するのは当たり前 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/580
581: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 07:38:34.97 ID:6cCQ0XU3 >>579 では行って下さい お大事に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/581
582: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:41:00.96 ID:eLJbwmAt キチガイは隔離 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/582
583: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 07:42:17.73 ID:6cCQ0XU3 >>582 では隔離施設にでも行って下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/583
584: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:48:17.05 ID:eLJbwmAt 「公共事業は無駄!」ってよく言われるけど、日本の今の物流って普通にヤバすぎるんだよな… 物流を強化する前提はまず道路整備な訳で、その状況をちゃんと理解した上でなら「公共事業は無駄!」なんて口が裂けても言えないはず。必要なのは「コンクリートも人も」なんだよ。 https://i.imgur.com/7Jj67zd.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/584
585: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:48:59.28 ID:eLJbwmAt 「コンクリートから人へ」の掛け声で公共事業が大幅削減され、会社もですが材料屋が次々と倒産して僅かに発注された工事も材料の手配だけで各社紛糾してた話とかします? 公共事業悪玉論は自民の頃からあったけど、上からの社会的合意で金銭的に○されかけたのは民主党政権下でしたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/585
586: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:49:28.64 ID:eLJbwmAt 例えば、構造改革、小さい政府と民営化、小泉構造改革で公共事業カット、民営化を進めた。民主党はコンクリートから人へと仕分けで無分別にコストカット、結果、土木建築の人材が育成できず、予算を付けても引き受けられない事態になった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/586
587: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:49:51.88 ID:eLJbwmAt 十年ほど前、「コンクリートから人へ」とか言って公共事業を減らしまくった政権があった。 日本の土木建築業界はその時半減した会社・人・重機の数をろくに回復できないでいる。 減らすのは簡単だが、大災害が今後も減ることはないだろうから、政治がするべきはまず土木建築業界の復旧だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/587
588: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:50:46.95 ID:eLJbwmAt 言わずもがなかなと思って書かずにおいたんだけど、これ「コンクリートから人へ」と言って公共事業を削減した結果、日本各地で災害でひどいことになっている現状を指して言っています。何かっていうと地方へのバラマキと言って批判したひとも同様。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/588
589: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:52:01.95 ID:eLJbwmAt 過去のマスコミ「公共事業はバラマキ!悪!」 過去の国民「その通りやな」 過去の政権「コンクリートから人へ!」 現在「なぜ人が足りないんや・・・」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/589
590: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:52:33.08 ID:eLJbwmAt 「クリーンな行政と地球環境」とか「コンクリートから人へ」とか言って全国規模でせっせと公共事業減らしたわけだが。インフラの老朽化で水や電気やガスの供給が停止し流通が滞ると「次世代へのツケ」どころか実生活を直撃してしまう。大災害が起こってもないのに郷土が被災地みたいになる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/590
591: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:54:18.34 ID:eLJbwmAt 昨今の自然災害の被害の大きさを見れば「コンクリートから人へ」と言うスローガンは完全に間違ってたんですよ。どんだけ人が亡くなったと思ってるのか。公共事業を悪者扱いしてたと言う点では過去の自民党も同罪。「大きな予算を継続的に出して防災インフラを構築する」と言う選択肢以外にない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/591
592: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 07:56:54.55 ID:eLJbwmAt 公共事業は老朽化したインフラ整備のためにも、手っ取り早く市中・民間にお金を回す手段です 長く続くデフレ不況に「コンクリートから人へ」みたいな分断をする論法は間違ってるだけです 「社会の口」と呼ばれている公務員も増員することで景気を調整するため回っていないお金を社会に流すに有効です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/592
593: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 08:50:07.05 ID:1pLskccp >>566 本人に交渉しろよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/593
594: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 08:53:40.76 ID:BDY1n6A6 チミが火病って草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/594
595: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 08:55:16.88 ID:QbFENWyo >>584 人手不足で廃業した運送会社なんて聞いたことないけど? それに足らないとしとらそれは道路ではなく人でしょ? 道路は既に十分にあるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/595
596: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 08:56:29.38 ID:QbFENWyo >>585 そりゃ無駄な公共工事で飯を食べていた人はそうなるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/596
597: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 08:56:59.31 ID:yVGlkTNk まあ 藤井聡って時点でお察し なんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/597
598: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 08:58:23.33 ID:5PJeee+p >>586 そんな例外を持ち出されてもねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/598
599: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 09:00:12.73 ID:5PJeee+p >>587 それなら中部空港の二本目の滑走路なんて作ってる場合ではないよねw 年度末の駆け込み道路工事もw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/599
600: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 09:02:09.21 ID:5PJeee+p >>592 お金を回すなら公共工事より学生の奨学金を充実させたり、子育て支援を厚くしたり、 全国民に給付金を支給する方がいいよねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/600
601: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 09:37:06.00 ID:byBY6EZs 農事組合と話し合い、用水路と排水路を分けるのは無駄かな? 洪水時対策の為の排水路拡幅、浚渫は無駄かな? 農地や他人様の土地の隅切りをして車両が右左折しやすくするのは無駄かな? 荒れた舗装のオーバレイは無駄かな? まだまだ、やらなきゃならない事が沢山あって、単年度では予算が足らないので十数年で分割して、年度末にまわせる予算内で実行をお願いしとるんだけど、陳情や申請の苦労もせず、無駄無駄言っとりゃ楽だわな。 クソパヨ愚痴だけ口だけ坊や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/601
602: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 09:51:42.36 ID:oQ/XSoN1 >>601 やらないよりはやった方がマシではあるよねw その程度であって優先してやるべきことではないよね~ 今はそんなことに税金を使うのではなく学生の奨学金や子育て支援に使う方が将来のリターンが期待できるし、 有意な税金の使い方だよね~ だいたいさ、土木工事で国が発展する時期はとっくの昔に終わってるって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/602
603: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 09:55:02.42 ID:byBY6EZs じゃあお前がやれば?口だけ坊や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/603
604: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 09:56:07.99 ID:oQ/XSoN1 >>603 やるのは政治行政 俺は政治行政に命令する側 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/604
605: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 10:09:33.12 ID:FbhISNPB だから直接命令しろよ(笑) 口だけ坊や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/605
606: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 10:13:24.66 ID:FbhISNPB 大好きな立憲民主党とか共産党市会議員と一緒に陳情行ったら? あっ!役所の人に恐喝は駄目だよ。忖度も許されないよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/606
607: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 10:31:11.57 ID:oQ/XSoN1 役所の人間は態度悪くなったよなー 改めないとねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/607
608: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 10:33:37.65 ID:byBY6EZs ボクちゃんみたいなキチガイが多いから壊れちゃったんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/608
609: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 10:48:38.67 ID:qNhsSuJe >>608 あれ? 精神病院に入院したのではないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/609
610: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 11:30:57.18 ID:GaZhkELr 宮部がウザい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/610
611: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 11:42:00.17 ID:BhivMN88 朝からネトウヨ発狂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/611
612: ラジオネーム名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 12:00:55.61 ID:hE3xvbBq なんだこの連投は 学生運動が懐かしいサヨクじじいの日記じゃねえぞここは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/612
613: ラジオネーム名無しさん [] 2022/10/15(土) 12:09:49.78 ID:ZJjxpNp1 お前って前スレで お盆の移動で 9/15をピークに コロナ感染拡大 するって大デマこいてた奴じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1661986768/613
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s