[過去ログ]  【JOAR】 CBCラジオ 第104号館【93.7MHz/1053kHz】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(5): 2022/09/26(月) 06:35:45.28 ID:s0AErWi6(1/2)調 AAS
 
>>96-100 2chスレ:am
 
2chスレ:am
960ラジオネーム名無しさん2022/09/24(土) 13:05:24.92ID:YjIUj/QF
 ラジオCMのナレが同じ女の人ばっかだけどあれ誰?
 声優?ちょっと少年っぽい声やけど
963ラジオネーム名無しさん2022/09/24(土) 16:40:31.05ID:xZUHPZwc
 >960 アナウンサーになりたかったけど、なりきれなかったみたいな人を抱えてる
 アナウンサー専門の派遣事務所みたいなのがあるのよ。
 ラジオCMで喋ってる人はそう言う事務所に所属してる人が多い。
965ラジオネーム名無しさん2022/09/24(土) 22:08:46.16ID:qE6NwJKT
 >960 >963 CBCラジオCMの多くは小高直子アナが担当。
966ラジオネーム名無しさん2022/09/25(日) 12:43:58.47ID:x3Fn3zJt
 ラジオCM 青木まな元アナや退職した安部アナのような声のCM未だに流れてないかい? 
 小高は韓国籍会社や赤旗とかピースボートのCMがあれば適任だな
967ラジオネーム名無しさん2022/09/25(日) 12:52:55.16ID:yIpFg7BM
 >966 最近まで丸山蘭那元アナのラジオCMも流れてたぞ,CBC
968ラジオネーム名無しさん2022/09/25(日) 14:07:50.65ID:UkdRZ4I/
 時刻自動アナウンスの声は小高アナ
969ラジオネーム名無しさん2022/09/25(日) 16:28:20.47ID:yIpFg7BM
 小高ってアナウンス室でも結構上の方なんだろ? いつまでそんな仕事やってんの?
970ラジオネーム名無しさん2022/09/25(日) 18:08:55.34ID:DzY22rJw
 >969 スポンサーからのご指名の可能性もあるし誰でもいいなら若手は暇じゃないしやってあげてるんだろ いい上司だ
971ラジオネーム名無しさん2022/09/25(日) 19:50:30.24ID:4uR6GNHH
 小高、塩見、重盛は暇だからCMをよく読む 山内は忙しいけどよく読む 水分は暇だけどそんなに読まない
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
2022.9.21(水) 18:00前 小高直子(竹地祐治の妻) の個性的な声の 「CBCラジオ広告」のCM
 
外部リンク:hicbc.com
定価料金
20秒ラジオCM1本 ※料金は時間帯など条件によって金額は異なります
 @17,000〜37,000
パーソナリティによる生CM60秒〜180秒1回 ※パーソナリティの出演料は別途 
 @100,000〜315,000
コンテンツ内貴社限定オリジナルコーナー提供 >例)リスナーのお便りなどで商品・サービスを訴求致します @ご相談下さい
ニュース・天気予報などの提供 ※月曜日〜金曜日ベルト提供(1ヶ月) @ご相談下さい
イベント制作+ラジオ番組PR ※イベント内容によって見積もり致します @ご相談下さい
オンラインイベント ※イベント内容によって見積もり致します @ご相談下さい
197
(6): 2022/09/26(月) 07:18:05.40 ID:s0AErWi6(2/2)調 AAS
 
つボイノリオ、小高直子(竹地祐治の妻)は
永六輔に取り入ろうとして さらに変質したのだろう。 
 
侮日新聞 「永六輔 その新世界」 平成11年 1999年4月3日(土) 22面
CBCスタジオに押しかけゲスト 500通近いFAXに驚き
画像リンク

2022年4月13日
 えっ?? 「コーナーを引き継いだ!!」と
 つボイノリオ さん言うてますけど
 あいかわらずの勝手さを披露してるのですね
 永さん来ると 美味しい天ぷら食べれるアピール 懐かしい
2022年4月13日
 親交ぶりをしつこく吹聴するものだから
 永六輔氏が亡くなったときには真に受けた取り巻きから
 「つボイさんもお葬式でお棺を担ぐのでしょうか」なんて投稿もあったけど、
 棺を担ぐどころか 関係者席にも入れずに
 一般の弔問客の列に並んで帰ってきたという爺さんの無様さはそろそろ蒸し返したい
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
侮日新聞 「永六輔 その新世界」平成14年 2002年3月30日(土) 25面
 
「CBCのつボイノリオ君は、
土曜日というと東京に来てリスナーをやってくれている。
土曜日ぐらいはスタジオを離れてリスナーに徹したいという気持ちを有難く受けとめて、
番組には誘わない」 
 
 ↑ 
 
永六輔って京都人か?というくらい えげつない いけず。
もちろん俺は永六輔は嫌いだが、惚れ惚れするくらい性格悪いな。
この記事以降、「永六輔 その新世界」で
つボイノリオが取り上げられることはない。
 
しかし、その後やっとTBSに入れてもらえたようだ。
 ↓
午前10:42 · 2014年5月10日 @amfmradio〇〇
おー、今日のTBSの永六輔には、
つボイノリオ&小高直子、
CBC『聞けば聞くほど』コンビがゲストとの事。
つボイ氏のラジオは聴いたことあるが、
このコンビの放送は東京では聴いたことないので、このあと楽しみ!
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.695s*