[過去ログ] 【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう16【1332】【FM929】  (705レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426
(2): 2021/10/28(木) 08:58:20.78 ID:5cFD15Ww(2/2)調 AAS
>>255-258
>>262 >>388
東海ラジオ 採用実績
 
1984年 昭和59年(9名採用) 田中康之 現社長
画像リンク

画像リンク

1985年 昭和62年(5名採用)
1986年 昭和61年(12名採用) 北山靖
1987年 昭和62年(9名採用)
 ・中村和範 取締役 報道制作局長(前職は東京支社長)
 ・林直樹 東京支社長(前職は報道制作局 専任局長)
 
1988年 昭和63年(4名採用)
1989年 平成元年(3名採用) 
 ・安蒜豊三 1992年から1998年頃まで東京支社の営業職に飛ばされるが復活 東海ラジオの鈴木史郎
 ・北敏明 営業局 専任局長(前職は報道制作局長) 
 ・佐々木禎亮 取締役 営業局長  
 
1990年 平成2年(13名採用)
1991年 平成3年(11名採用) 村上和宏 報道制作局 次長
 
1992年 平成4年(14名採用) 岸田実也  報道制作局 編成部長、 梅沢尚志 
1993年 平成5年(14名採用)
1994年 平成6年(14名採用)
1995年 平成7年(14名採用) 源石和輝 報道部 副部長(Wikipediaによる)
1996年 平成8年(11名採用)
1997年 平成9年(13名採用) なぜか前々社長 の志村富士夫(中日新聞メディア局長より天下り)も新入社員 >>256
 
1998年 平成10年(12名採用) 彦龍 大澤広樹(大沢広樹)
1999年 平成11年(8名採用) 山崎聡子(編成部)
2000年 平成12年(5名採用)  森貴俊
545: 2022/08/24(水) 10:43:42.69 ID:3ge4KT/o(2/2)調 AAS
 
>>544

書き込み途中だった。
 
安蒜(大宮高校 → 学習院大)は、声だけは全国に出しても恥ずかしくないな。
東海ラジオ一の美声が56歳のオッサンだなんて笑えないな。
 

安蒜と山浦の下ネタ比較
 
2022.8.19(金) 15:35頃 代役安蒜のあかひげの番組
2022.8.22(月) 毎週月曜の18:15頃 山浦ひさし(山浦堅) 「教えて!あかひげ先生」
 
安蒜も下ネタ好きなようだが、
安蒜に比べて山浦ひさし(山浦堅)の 腕のなさ、下品さは聴くに堪えない。
あかひげ社長の個性も活かされない。
こんな奴を15年以上使ってるんだから、マジで閉局しても問題ない。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
>>426
1989年入社1992年から1998年頃まで東京支社で営業
 

【JOSF】東海ラジオについて 3【1332】
2chスレ:am
 
419 :ラジオネーム名無しさん:03/10/19 07:30 ID:KyzD3rjP
ところで、6年も他部所にいたなんて、その原因は?
何かやらかしたの?
あんびるとよぞう氏は
飲み屋で局の悪口を言ってたら、局のエラ様方が同じ飲み屋にいたらしく
どうも全部聞かれていたようで、その後東京支社にとばされた。
みたいな事を言っていたが...
 
677: 2022/12/02(金) 08:22:21.24 ID:2oDkB0wQ(2/7)調 AAS
2chスレ:am
2chスレ:am
2chスレ:am
2chスレ:am
2chスレ:am
2chスレ:am
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>676
アナウンサーが入社3年や入社30年で営業に異動なら絶望的だが、
入社10年で東京の営業に異動というのは、
今の東海ラジオのアナウンサーの不遇ぶりを考えると、メリットのほうが大きいな。
 
井田異動 → 大澤のニュース読みが増える → AIの方がマシだろ!→ ニュース読みは全てAI が担当 
 
井田が戻る頃 (戻れるかどうか、戻る気があるかどうかは不明だが)
アナウンサーはますます不遇の時代だな。
 
井田勝也 名作CM選
 さおり「パパ ヤバイよぅ〜 エスブイさんは〜」 かつや「ちょっと見るだけだから」
 さおり「そのちょっとがヤバイんだってぇ〜」 かつや「あったあった これ」  変な声の変な女「ほーらね」
 
井田勝也と前野沙織の同期の柴田(2013年入社)は
三流チンピラ芸人 大前りょうすけ(大前亮将)の番組プロデューサーをさせられています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>671 671ラジオネーム名無しさん2022/11/25(金) 18:30:27.23ID:y490eFWi
 改編成功 月刊ラジオライフから
 ↑
>>426 画像リンク

立ち読みしかしていないが、中村和範 取締役 報道制作局長から
「ツイッターのトレンド」とか「バズる」とかいった 浮ついた言葉はなかった。
大前りょうすけ(大前亮将) に懲りているんだろう。
ただ、イレーネに入れ込んでいるのはセンスを疑う。
(ラジオライフ先月号はイレーネのインタビューだなんだよな)
 
2chスレ:am
854ラジオネーム名無しさん2022/10/27(木) 17:37:58.63ID:1mKIX5v9
 月刊ラジオライフからイレーネ情報
  オーディションは春先  オファーは5月  番組のターゲットは40歳〜50歳
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s