[過去ログ]
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう16【1332】【FM929】 (705レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224
(2)
: 2021/05/24(月) 08:23:08.48
ID:rGR4cCeZ(3/10)
調
AA×
>>91
>>168-169
>>222-223
画像リンク
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
224: [sage] 2021/05/24(月) 08:23:08.48 ID:rGR4cCeZ >>91 https://i.imgur.com/pJ8URpk.jpg >>168-169 https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/173056.jpeg >>222-223 続き 今の状況が名古屋市政に与える影響については、 自民党名古屋市議団の 藤田和秀 団長は、 今後の河村市長との向き合いについて 「徹頭徹尾やる、手を緩めることも妥協することもない」と話しています。 4月の市長選でも、河村さんは勝利したものの批判票が相手候補にかなり流れました。 自民党はじめ、議会は市長との対決姿勢を強めています。 18日も市長の特別秘書について働きぶりを批判し、人を変えるか給与を下げるよう申し入れました。 4期目をスタートしたばかりの河村市長ですが孤立感は強まっており、 市政運営はいばらの道といえそうです。 (終わり) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1614209248/224
続き 今の状況が名古屋市政に与える影響については 自民党名古屋市議団の 藤田和秀 団長は 今後の河村市長との向き合いについて 徹頭徹尾やる手を緩めることも妥協することもないと話しています 月の市長選でも河村さんは勝利したものの批判票が相手候補にかなり流れました 自民党はじめ議会は市長との対決姿勢を強めています 日も市長の特別秘書について働きぶりを批判し人を変えるか給与を下げるよう申し入れました 期目をスタートしたばかりの河村市長ですが孤立感は強まっており 市政運営はいばらの道といえそうです 終わり
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 481 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
2.372s*