[過去ログ] 競馬中継徹底比較17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403
(1): 2020/10/25(日) 15:09:17 ID:FMgBGEYL(1/2)調 AAS
OBSの特番は10Rから実況挿入。
(MBSネット)
来年春改編からGOGO競馬サンデーを
ネットするんだろうか?
404
(2): 2020/10/25(日) 15:15:16 ID:7Tht1UNh(1/4)調 AAS
JRAの場外もないのに定期ネットする意味はないので単発特番
405: 2020/10/25(日) 15:20:33 ID:FMgBGEYL(2/2)調 AAS
>>404
まあ、そうだな。
聴いている限り、ディレクターとアナ数人の
強い想い入れで企画した番組っぽい。
コントレイルの二冠架空実況には苦笑。
406: 2020/10/25(日) 15:21:51 ID:R9KgIlrv(1)調 AAS
今週もRF菊花賞パドックは、電話なのか。
407: 2020/10/25(日) 15:29:22 ID:3/pPxtNM(1)調 AAS
意外とステイヤー血統がそろってるな
どうだろうね
408
(1): 2020/10/25(日) 15:29:47 ID:7Tht1UNh(2/4)調 AAS
OBS特番
番組内で菊花賞の思い出話を募集していたけど
あまり来なかったので一人の話を時間をかけて読んでた
409: 2020/10/25(日) 15:48:02 ID:RtFPUDmL(3/3)調 AAS
>>399
2部前半MC木村、後半MCは加藤
加藤とメイン解説境のコンビは日曜では10/4以来2回目(参考>>198

菊花賞パドック解説田崎泰(優馬関西)、2元パドック進行木村
現地メイン解説は先週の秋華賞に続いて無し

MBS MC来栖、菊花賞は実況仙田
細渕、仙田共にゴールの瞬間は絶叫に近い状況
410: 2020/10/25(日) 16:01:10 ID:+ZYJTCDZ(1/3)調 AAS
>>404
岡山にウインズないのにネット受けしてるRSKみたいな事もあるから、そこは関係ない気がする
411
(1): 2020/10/25(日) 16:11:47 ID:7Tht1UNh(3/4)調 AAS
RSKは香川県もエリアに入っているからネット受けしてるんだろ
412: 2020/10/25(日) 16:15:47 ID:rw1w+Q3X(2/4)調 AAS
菊花賞実況、檜川ではなく小塚でよかったと改めて感じた。
一昨年はアーモンドアイで牝馬3冠達成、今年コントレイルで牡馬3冠達成。
413: 2020/10/25(日) 16:23:34 ID:+ZYJTCDZ(2/3)調 AAS
>>411
ラジオは岡山だけだぞ。まあレースのみって時代含めると90年代半ばには土曜競馬ネットしてたからなあRSK
414: 2020/10/25(日) 16:29:18 ID:VmaN+KS6(1)調 AAS
佐藤哲三が来週府中から解説すると発言
MBSの関東乗り込みも復活か?
415
(1): 2020/10/25(日) 16:31:54 ID:7Tht1UNh(4/4)調 AAS
正式なエリアでなくてもRSKのAM波はWinsがある高松では確実に聴ける
からネット受けしているんだろ
416: 2020/10/25(日) 16:56:46 ID:+ZYJTCDZ(3/3)調 AAS
>>415
確実に聴けるなんて言い切る辺り地元の人間じゃないなw在阪局の方がクリアに聴けるわ
417
(1): 2020/10/25(日) 17:19:20 ID:WzsDH1On(1/2)調 AAS
「今日の場内実況」

東京=(前半)佐藤泉(後半)米田元気
京都=(前半)檜川彰人(後半)小塚歩
新潟=(前半)山本直也(後半)中野雷太
418: 2020/10/25(日) 17:28:11 ID:WzsDH1On(2/2)調 AAS
>>417
第1放送、新潟5R発走遅延によりライブで流せずその後録音で流す事に。
BS11、小林アナ、コントレイルが勝つ可能性は300%と番組内で宣言。見事勝利し安堵。

>>403
>>408
レース実況は京都10・11RのみでMBSからのネット受け。
又同時に生動画配信もやっていた。
419: 2020/10/25(日) 17:43:56 ID:rw1w+Q3X(3/4)調 AAS
桜花賞LFが仁川に出張だったら実況は清水久嗣かな?
そうなら牡馬牝馬3冠全て実況の快挙だった
420
(1): 2020/10/25(日) 18:22:30 ID:5JbSrNv5(1)調 AAS
各局の実況全部聞いたが、OBCの三宅が一番ひどかったな

併せ馬併せ馬って言ってるだけのくそ実況だった

名勝負が台無し
421
(1): 2020/10/25(日) 18:40:49 ID:DCKT5A11(1)調 AAS
ラジオ日本の番宣
秋華賞 スティルインラブ、アーモンドアイ、デアリングタクト
秋華賞と菊花賞 デアリングタクトとコントレイル
菊花賞 ライスシャワー、ディープインパクト、コントレイル
こんなにたくさん作ったのは8個作った2013年ダービー週以来か
422: 2020/10/25(日) 19:09:07 ID:T6K6CpKx(1)調 AAS
>>420
きみひとと同門の岸根正朋や山陽オートの内野久照も大概。
423: 2020/10/25(日) 19:10:42 ID:uVUf5Tyu(1)調 AAS
↑は、ただ叫ぶだけのき○がい実況だからなぁ
424
(1): 2020/10/25(日) 21:33:05 ID:rw1w+Q3X(4/4)調 AAS
来週MBSは東京競馬場出張だと原山実子さん2月のフェブラリーS以来の登場か?
425: 2020/10/25(日) 22:45:31 ID:Nkbp/xo6(1/2)調 AAS
Twitterリンク:uma1242

LF、「リスナープレゼント」が有るとの事。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
426: 2020/10/25(日) 22:55:38 ID:Nkbp/xo6(2/2)調 AAS
10月31日(土)・11月1日(日)分「BSイレブン競馬中継」放送予定

外部リンク:www.bs11.jp

担当は米田アナ。
427: 2020/10/25(日) 23:58:17 ID:qTlXS+O6(2/2)調 AAS
398 421 GIのCMは近年活躍した馬を取り上げてるので、ライスシャワーを起用したのは意外
401 相変わらず元気そうで
403 404 405 企画が通れば中継できるんだね
409 調査週でも菊花賞メイン解説は無かったか
414 424 MBSも関東出張再開かな?
425 お土産を買ってきたか

RF 1,3,6,8,11Rブラジルカップ(L):吉本 2,4,10R、京都11R2元パドック、2部前半:木村 5,7,9,12R、1部前半:斎藤
2部後半:加藤 京都11R:細渕 京都12R:堀江 大作戦、パドック、1部後半:大村 京都11Rパドック解説:優馬関西 田崎
今週の企画「菊花賞3冠クイズ」
LF 10,12R:大泉 11R:洗川 京都11R:清水 京都解説:関西エイト増井 東京競馬は他局送り
QR 進行:長谷川  ボートレースダービー優勝戦(SG大村ナイター):高橋(ゲスト:菊野紗史NBC)
TBS 京都11Rモニター:小笠原
MBS 進行:来栖 7,8R:三宅 9,11R菊花賞(GI):仙田 10,12R、11R後談話:河本
大分OBSが京都10,11R実況のみネット受け OBS初の競馬中継 スタジオ:吉田諭司 中島三奈 再現実況:小田崇之
OBC 1,2,5,6,7,11R、東京9,10,12Rモニター、新潟11Rモニター:三宅 3R、新潟9,10Rモニター、東京11Rモニター:松下 4,8,9,10,12R:濱野
アシ:武田  三宅は菊花賞初実況  濱野の菊花賞KBS初実況は1988/11/06第49回
BSN 進行:黒崎 11Rルミエールオータムダッシュ(L):星野
428
(1): 2020/10/26(月) 01:03:50 ID:hZCTpotm(1)調 AAS
OBS初の競馬中継とか言っているけど
レース以外はスタジオからの進行で自由にしゃべっていて
競馬中継って言えるのか微妙
429: 2020/10/26(月) 03:55:48 ID:nHLjZ0r5(1/2)調 AAS
>>428
菊花賞だけならそうだけど、
一応10Rもネット受けしたから、
ギリギリ競馬中継の条件は満たしてはいる。
ただ予想記者はいないし、
アシのアナは全く競馬を知らないから、
続くとしても、1シーズン一回程度の不定期。
最終的には競馬展望番組か競馬回顧番組になると思う。
430: 2020/10/26(月) 15:58:38 ID:kP1Dp3UG(1)調 AAS
>>421
今回のRF番宣で使われたレース

ライスシャワー:1992年第53回菊花賞(実況樋口)
スティルインラブ:2003年第8回秋華賞(実況加藤、参考2スレ28)
ディープインパクト:2005年第66回菊花賞(実況細渕、参考2スレ744)
アーモンドアイ:2018年第23回秋華賞(実況細渕、参考14スレ732)
デアリングタクト:2020年第81回オークス(実況木村、参考前スレ508)
コントレイル:2020年第87回日本ダービー(実況細渕、参考前スレ533)

これでわかるように細渕はディープの時も実況していて
父子ともに無敗3冠という史上初の大偉業を共に実況したことで
RF競馬実況アナの絶対的エースという地位を不動にした
また細渕はオルフェーブルが3冠を達成した11年の菊花賞も実況している(参考8スレ470)
つまり細渕が牡馬3冠達成を実況するのはRF入社以来3回目

ちなみに10年のアパパネが牝馬3冠を達成した秋華賞は実況加藤(参考7スレ238)
09年ブエナビスタの秋華賞は5スレが過去ログ倉庫に残っておらずわからないが誰だったんだ?
431: 2020/10/26(月) 17:08:18 ID:u8J8Ayd/(1)調 AAS
RF細渕もち上げるのはいいけど、RFの局アナで競馬実況しているのは細渕と矢田だけ。
細渕は新卒入社。矢田は中途。
432
(2): 2020/10/26(月) 19:04:34 ID:aUFWFgfS(1)調 AAS
小塚歩はコントレイル3冠でアーモンドアイと合わせ牡牝3冠完全実況を果たす。
AM局では誰がいるのだろうか?
433: 2020/10/26(月) 19:06:44 ID:nHLjZ0r5(2/2)調 AAS
>>432
可能性があるのが、RF、TBS、LF、MBS位かな?
あとの局はそもそも滅多にエリア外に遠征しない。
434: 2020/10/26(月) 19:54:13 ID:LbWQPpM+(1)調 AAS
>>424
前日・前々日と、仙田アナが野球中継のため横浜入りしている予定なので
そのまま競馬に合流になるのかな?
435
(1): 2020/10/26(月) 21:35:51 ID:vgq04H6H(1/2)調 AAS
>>432
RFでは

10年アパパネ
桜花賞:佐藤(6スレ121) オークス:細渕(6スレ250) 秋華賞:加藤(7スレ238)

18年アーモンドアイ(参考14スレ)
桜花賞:吉本(373) オークス:矢田(420) 秋華賞:細渕(732)

20年デアリングタクト
桜花賞:MBS河本(前スレ327) オークス:木村(前スレ508) 秋華賞:矢田(>>338

なので牡牝ともに「達成の瞬間」はあっても「すべて同一人物」は極力出さないようにしている
436
(1): 2020/10/26(月) 22:16:25 ID:vgq04H6H(2/2)調 AAS
>>435
これがLFの場合

10年アパパネ
桜花賞:清水 オークス:洗川 秋華賞:清水

11年オルフェーブル
皐月賞:清水(7スレ897) ダービー:清水(8スレ23) 菊花賞:清水(8スレ470)

18年アーモンドアイ
桜花賞:胡口 オークス:胡口 秋華賞:清水

20年デアリングタクト
桜花賞:MBS仙田 オークス:清水 秋華賞:清水
(なお桜花賞はコロナ禍がなければ小永井の予定だったと清水が発言、参考前スレ313および314)

20年コントレイル
皐月賞:清水(前スレ362) ダービー:清水(前スレ533) 菊花賞:清水

なので清水は牡牝共に「3冠達成の瞬間」は9年ぶり2組目(アパパネとオルフェーブル、アーモンドアイとコントレイル)
牡馬3冠をすべて同一人物が実況というのもオルフェーブルで経験済み
牝馬3冠をすべて担当すればコズカッチャンに並ぶがいつになることか?
437: 2020/10/26(月) 22:25:11 ID:TXIROHPX(1)調 AAS
アパパネのオークスLF洗川。なんで洗川だったんだろ?
438: 2020/10/27(火) 06:01:04 ID:QCQeUP0V(1/3)調 AAS
LFディープインパクト三冠は全て小野浩慈
439: 2020/10/27(火) 11:46:55 ID:WdFrHVrl(1/2)調 AAS
>>436
MBSの場合はこうなる
05年ディープインパクト
皐月賞:美藤 ダービー:来栖 菊花賞:美藤

10年アパパネ
桜花賞:美藤 オークス:仙田 秋華賞:来栖

11年オルフェーブル
皐月賞:仙田 ダービー:仙田 菊花賞:仙田

18年アーモンドアイ
桜花賞:仙田 オークス:仙田 秋華賞:河本

20年デアリングタクト
桜花賞:河本 オークス:LF清水 秋華賞:来栖

20年コントレイル
皐月賞:LF清水 ダービー:LF清水 菊花賞:仙田

仙田が牡馬3冠すべて同一人物をオルフェーブルで経験
牡牝共に達成の瞬間というのはディープ以降に限れば例がない
440
(1): 2020/10/27(火) 13:11:48 ID:UgSS7d9v(1)調 AAS
2012年のジェンティルドンナが忘れられている…
441
(1): 2020/10/27(火) 15:11:16 ID:WdFrHVrl(2/2)調 AAS
>>440
おっと12年のジェンティルドンナも牝馬三冠達成してたなスマソ

12年ジェンティルドンナ
RF
桜花賞:細渕 オークス:木村 秋華賞:細渕
LF
桜花賞:胡口 オークス:胡口 秋華賞:清水
MBS
桜花賞:仙田 オークス:美藤 秋華賞:河本

ちなみにRFの牡馬3冠
05年ディープインパクト
皐月賞:吉本 ダービー:加藤 菊花賞:細渕
11年オルフェーブル
皐月賞:吉本 ダービー:細渕 菊花賞:細渕
20年コントレイル
皐月賞:吉本 ダービー:細渕 菊花賞:細渕

細渕が牡馬3冠「達成の瞬間」に絡んだのは9年ぶり3回目
牝馬3冠「達成の瞬間」に絡んだのは2年ぶり2回目だが
「3冠全て同一人物」はRFでは牡牝共、LF・MBSでは牝馬の例がない
442: 2020/10/27(火) 19:39:58 ID:QCQeUP0V(2/3)調 AAS
ラジオNIKKEI(たんぱ時代含む)で牝馬3冠馬誕生時における担当アナをみると
1986年メジロラモーヌ
桜花賞/藤田直樹、優駿牝馬/白川次郎、エリザベス女王杯/藤田直樹

2003年スティルインラブ
桜花賞/広瀬伸一、優駿牝馬/小林雅巳、秋華賞/広瀬伸一

2010年アパパネ
桜花賞/檜川彰人、優駿牝馬/舩山陽司、秋華賞/檜川彰人

2012年ジェンティルドンナ
桜花賞/檜川彰人、優駿牝馬/佐藤泉、秋華賞/檜川彰人

2018年アーモンドアイ
桜花賞/小塚歩、優駿牝馬/小塚歩、秋華賞/小塚歩

2020年デアリングタクト
桜花賞/米田元気、優駿牝馬/大関隼、秋華賞/山本直

檜川アナは2回3冠達成の瞬間を実況。
アーモンドアイは秋華賞後ジャパンカップに出たがこれも実況は小塚アナで3冠+ワンのおまけつき。
443: 2020/10/27(火) 19:48:14 ID:QCQeUP0V(3/3)調 AAS
ラジオNIKKEI(たんぱ時代含む)で牡馬3冠馬誕生時における担当アナをみると
1983年ミスターシービー
皐月賞/中根幹夫、東京優駿/長岡一也、菊花賞/高木守

1984年シンボリルドルフ
皐月賞/中根幹夫、東京優駿/長岡一也、菊花賞/高木守

1994年ナリタブライアン
皐月賞/渡辺和昭、東京優駿/白川次郎、菊花賞/北野守

2005年ディープインパクト
皐月賞/佐藤泉、東京優駿/佐藤泉、菊花賞/藤田直樹

2011年オルフェーヴル
皐月賞/中野雷太、東京優駿/中野雷太、菊花賞/中野雷太

2020年コントレイル
皐月賞/小塚歩、東京優駿/小塚歩、菊花賞/小塚歩

牡馬3冠同一担当は中野アナと小塚アナ。
牡牝3冠達成の瞬間では藤田アナと小塚アナ。
牡牝3冠完全実況では今回の小塚アナが初。
444
(1): 2020/10/28(水) 17:54:13 ID:DtxPuzAR(1)調 AAS
悲報
女優声優の加藤みどり死去
445: 2020/10/28(水) 22:32:33 ID:gXqGU4g8(1)調 AAS
>>444
ガセネタにつき、通報致しました。
446: 2020/10/29(木) 19:46:55 ID:68a04RgR(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.radionikkei.jp

「私を競馬につれてって」、来週山本直アナのコーナーがお休み。
又藤岡佑介騎手がゲストで出演されるとの事。
447
(1): 2020/10/30(金) 21:12:34 ID:lhhFuBQg(1)調 AAS
10月31日(土)分「放送予定」

外部リンク[html]:blog.radionikkei.jp

第1放送、前半パドック進行は小塚アナ。
ここ何週間か重賞の「勝利騎手インタビュー」も兼務しているパターンが続いている。
果たして明日もそうなるか?
448: 2020/10/30(金) 23:17:29 ID:yTznXlvt(1)調 AAS
RF 10月後半のプロ野球は巨人が本拠地で優勝決定の可能性がある場合に限り放送という条件の中
予告されていた今日30日にマジック1となったためジャイアンツナイターが放送された
(解説:岡島秀樹、実況:矢田 参考プロ野球中継徹底比較140スレ515)
449: 2020/10/31(土) 05:38:38 ID:ZaLn5YAj(1/6)調 AAS
>>447テレ東が競馬場から中継しない限り続く!
来週は京王杯2歳S、再来週は東京中日スポーツ杯武蔵野S。
その次の3日間競馬は23日(月)に東京スポーツ杯2歳S。
450: 2020/10/31(土) 05:41:59 ID:ZaLn5YAj(2/6)調 AAS
来週7日(土)のBS11競馬中継スタジオ解説は東京スポーツ藤井真俊なのでラジオ日本の出演は無理。
で来週の天の声は小塚歩。順番としては中野雷太なんだけどなあ。
アルゼンチン共和国杯実況でジャパンカップも担当かもよ。
451: 2020/10/31(土) 07:30:37 ID:Wr60T9IQ(1/2)調 AAS
今回の「レーシングワールド」

外部リンク:www.nikkei.com

担当は関根慶太郎記者。
内容は「今年の3歳馬のレベル」。
9月迄は低水準だったものの10月以降は例年の水準迄持ち直してきたとの事。
452
(1): 2020/10/31(土) 11:42:24 ID:HMg1gFmN(1/2)調 AAS
今日のRFは木村・斎藤・細渕・山田が東京競馬場に出勤
吉本は来週放送の全英AIG女子オープン、再来週の全米女子プロゴルフ選手権と
WOWOWの実況収録が溜まっている
矢田は昨夜のジャイアンツナイターの関係か今日は休演
453: 2020/10/31(土) 12:21:04 ID:DrfLWvFi(1)調 AAS
この曲が原因かどうかは分かりませんが、放送された
翌年の1990年からFM東京の愛称が現在のTOKYO FMに変わりました。
タイマーズスゲーぞ
動画リンク[YouTube]

454
(1): 2020/10/31(土) 13:12:14 ID:8XvYFew3(1)調 AAS
矢田も出勤。G優勝中継からハードワーク
455
(1): 2020/10/31(土) 13:13:43 ID:HMg1gFmN(2/2)調 AAS
>>454
昨夜の巨人優勝に立ち会った矢田
今日の競馬は2部から出勤し早速東京6Rを実況
2部前半MCは木村

MBS原山がフェブラリーS以来の乗り込み実況に備えるため東京競馬場に出勤

Twitterリンク:Jko_Harayama
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
456
(1): 2020/10/31(土) 14:46:36 ID:ZaLn5YAj(3/6)調 AAS
ラジオNIKKEIレースアナウンサー養成講座第36期の生徒募集、12月3日から開講
外部リンク:school.radionikkei.jp
今回はリモートと対面授業のセット。
小屋敷アナは養成講座出身者だがLF清水、RF細渕に原山実子さん、舩山アナも卒業生なのは知られている。
457: 2020/10/31(土) 16:10:15 ID:ZaLn5YAj(4/6)調 AAS
レースアナウンサー養成講座卒業生なら中野雷太を忘れちゃいかん
458: 2020/10/31(土) 16:54:11 ID:f2gy5jwF(1/2)調 AAS
竹之上次男もな
459
(1): 2020/10/31(土) 16:55:29 ID:3ClJuRTT(1)調 AAS
「今日の場内実況」

東京=(前半)山本直也(後半)小林雅巳
京都=(前半)山本直(後半)大関隼
福島=(前半)中野雷太(後半)佐藤泉

ちなみに小塚アナ、「第9回アルテミスステークス(G?)」勝利騎手インタビューを担当。

第1放送、東京10R本馬場入場時「ありがとうキタサンブラック」が流れ話題に。
先に挙げた東京11Rのレース確定が遅れた為ネット受けしているtbcへレース結果を伝えられずに終了。
第2放送、京都7R出走のマテンロウディーバの馬体重関連でパドックコーナー中檜川アナから修正のアナウンスが有った。
460: 2020/10/31(土) 16:59:42 ID:ZaLn5YAj(5/6)調 AAS
毎日放送賞スワンS実況の大関アナ4角で「生垣の向こうから直線コースへ向かいます」
このフレーズ藤田直樹アナがよくつかっていた。
そんな京都も明日をもって約2年半の長期休眠に。
461: 2020/10/31(土) 17:24:35 ID:ZaLn5YAj(6/6)調 AAS
第4回京都競馬7日目7Rの馬体重誤表記について
外部リンク[html]:jra.jp
こんなこともあるんだな。
462
(1): 2020/10/31(土) 17:43:31 ID:VPyZ/HM+(1)調 AAS
あの菊花賞の素晴らしい叩き合いを「併せ馬」とか表現してた三宅きみひと
調教かよw 本当にこいつだけは下手くそ
G1やる資格なし

ちなみに三宅もラジニケ講座の元受講生
463: 2020/10/31(土) 18:05:54 ID:/Vi8eHH4(1)調 AAS
>>459
ありがとうキタサンブラックはRFでも話題になり
2部後半メイン解説の長谷川は「ブラックの現役中自分はほとんど本命にしなかった」と懐かしんでいた
464: 2020/10/31(土) 19:11:51 ID:prpZrlof(1)調 AAS
>>455-456
原山さんがTVで某社の飲み物を売っていたのを見た
競馬関係者に薦めているかどうか気になってしょうが無かったw
465: 2020/10/31(土) 21:06:20 ID:f2gy5jwF(2/2)調 AAS
>>462
そういう文句は「競馬2」板にある専用スレに書いてくれないかな?
(ホントはJRAか中継番組を放送したOBCに言えばいいが)
466: 2020/10/31(土) 21:11:38 ID:Wr60T9IQ(2/2)調 AAS
11月1日(日)分「放送予定」

外部リンク[html]:blog.radionikkei.jp

第1放送、小屋敷アナは復帰してから初の日曜日進行。
第2放送、加藤さんがお休みで女性陣総動員。
467: 2020/10/31(土) 21:40:53 ID:650bYtkB(1)調 AAS
三宅きみひとは寺西裕一のスポーツ実況アナ養成講座じゃなかった?
468: 2020/11/01(日) 07:03:19 ID:Pg2/J9qU(1/5)調 AAS
矢作麗さんご結婚される
469: 2020/11/01(日) 07:16:13 ID:Pg2/J9qU(2/5)調 AAS
デイリースポーツに矢作麗さん結婚とでちょる
お相手は田中克典調教師。
田中克典さんは元騎手で06年に山内研二厩舎所属でデビューし12年に引退。その後は西園厩舎で調教助手となり今年3月調教師免許取得。
470: 2020/11/01(日) 07:19:05 ID:uK6vzBmG(1)調 AAS
RF 1,3,5R、2部前半:木村 2,4,7,10,12R:細渕 6,8R、2部後半:矢田 9,11Rアルテミスステークス(GIII)、1部:斎藤
大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 午前:来栖 昼・午後前半:三宅 午後後半、11R毎日放送賞スワンステークス(GII):河本
午前・昼・午後後半アシ:矢作 午後前半アシ:海老澤
RFC 進行:深野 アシ:森本 パドック:佐久間 7-12R、11Rフルーツラインカップ:小川
471: 2020/11/01(日) 11:11:20 ID:fvDhceEJ(1/2)調 AAS
今日のRFは木村・堀江・細渕・矢田・大村が東京競馬場に出勤

京都本場の鹿内馬場造園課長は昨日の大作戦が最後の出演となった
来週からは阪神の青山馬場造園課長、中京の東施設整備課長が2年間出ずっぱりになる

Twitterリンク:keiba1422
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
472: 今井真人 ◆.OGFB3stsncr 2020/11/01(日) 11:12:50 ID:NLVjcehi(1)調 AAS
東京競馬11R天皇賞秋
馬単09番アーモンドアイ1着固定流し
相手01,04,07,08,10
100円ずつ
473: 2020/11/01(日) 15:47:47 ID:k/SEsgfg(1)調 AAS
RF 2部後半MC矢田、秋天実況は木村
2部前半冒頭で木村「競馬大好きな皆さんこんにちは」と呼びかけ
実況ではサイレンススズカの命日だとオールドファン泣かせのアナウンス
レースもアーモンドアイの日本馬初となるGI8勝目で皆満足したはず
474: 2020/11/01(日) 16:17:04 ID:Pg2/J9qU(3/5)調 AAS
次週から冬時間。発走順は福島→東京→阪神に。
ラジオNIKKEI第1放送の中継時間は変わらないがJRAの提供枠は16時半までに。
475: 2020/11/01(日) 16:36:35 ID:Pg2/J9qU(4/5)調 AAS
2020ロンジン香港国際競走登録馬
外部リンク[pdf]:jra.jp
日本馬が出れば勿論中継あり
応援メッセージは #ラジニケ香港
476
(1): 2020/11/01(日) 16:51:02 ID:6qnHPYt8(1)調 AAS
「今日の場内実況」

東京=(前半)小塚歩(後半)山本直也
京都=(前半)檜川彰人(後半)山本直
福島=(前半)佐藤泉(後半)中野雷太

第2放送、山本直アナの京都12Rのレース実況前後の「口上」がTwitter上で話題に・・・。

OBC、三宅きみひとアナが京都7Rレース実況でやらかし謝罪していた。
477: 2020/11/01(日) 17:39:49 ID:Pg2/J9qU(5/5)調 AAS
そろそろJRA賞競走馬部門投票を考える時期にきたが最優秀4歳以上牡馬部門は何に入れるか悩ましい。
JRA古馬平地G?で牡馬が勝ったのはフェブラリーSモズアスコット、春の天皇賞フィエールマンだけ。
478
(1): 2020/11/01(日) 17:55:09 ID:tQHPQc5v(1/4)調 AAS
>>476
Twitterリンク:uma1242

LE、「リスナープレゼント」が有るとの事。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
479: 2020/11/01(日) 18:02:46 ID:tQHPQc5v(2/4)調 AAS
11月7日(土)・8日(日)分「BSイレブン競馬中継」放送予定

外部リンク:www.bs11.jp

担当は小塚アナ。
480: 2020/11/01(日) 18:05:05 ID:tQHPQc5v(3/4)調 AAS
>>478
× LE
○ LF

訂正。
481: 2020/11/01(日) 18:15:12 ID:fbHIuBGh(1)調 AAS
三宅きみひとはまたやらかしたのか
482
(1): 2020/11/01(日) 18:41:52 ID:SnihOce8(1)調 AAS
やらかしって、岩田望のJRA通算100勝目だと実況したら審議になって降着になったという件でしょ?一応先頭でゴールしてる訳だしミスになるの?
483: 2020/11/01(日) 19:23:55 ID:tQHPQc5v(4/4)調 AAS
外部リンク:umabi.jp

第5回阪神競馬、ラジオNIKKEIと阪神競馬場による「スペシャル動画」が有るとの事。
484
(1): 2020/11/01(日) 21:26:41 ID:gUTcTbOf(1)調 AAS
2023年4月まで開催がない京都競馬場。
その時は実況から引退しているアナも多くいるだろな。
485: 2020/11/01(日) 22:47:44 ID:fvDhceEJ(2/2)調 AAS
>>484
実際、カンテレがTwitterで
「競馬BEATとしてお伝えする最後の京都競馬場のレース」
という表現をしていたが
これは競馬BEATが近く改題を予定しているのかそれとも…?

Twitterリンク:umanchu2017
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
486
(1): 2020/11/01(日) 23:41:28 ID:qxwkaNsR(1)調 AAS
>>482
テレビの話になるが2001年の京都大賞典でステイゴールドが1位入線したものの、
ゴール前でナリタトップロードを落馬させて失格になったが、
その時の「ドリーム競馬」(関西テレビ)でリポーターの局アナ(誰だったかは忘れた)が
「到達順位のとおり、確定しました」と伝えてしまった。
翌週の放送で司会の宮川一朗太が謝罪したのは言うまでもない。
487
(3): 2020/11/01(日) 23:58:21 ID:ZIo/fd1s(1)調 AAS
468 469 おめでとうございます CRKで発表してほしかったなあ

ABC ジョッキー・ルーム 今秋より担当が山下剛から横山太一に代わっていた

RF 1,4,7,9,12R:堀江 2,5R、2部後半:矢田 3,11R天皇賞・秋(GI)、2部前半:木村 6,8,10R、1部:細渕
大作戦、1部後半、2部パドック、11R後談話:大村
LF 10R:洗川 11R:清水 ゲスト:安藤裕 パドックは清水が進行  来週ゲスト:プチ鹿島
QR 11R:高橋 スタジオゲスト:キャプテン渡辺
TBS 11R:藤森
MBS 進行:三宅 7,9,11Rカシオペアステークス(L):河本 8,10R:来栖 東京10,11,12R:仙田 東京アシ:原山 東京解説:佐藤哲三
OBC 1,2,5,6,7R、東京9,10,12Rモニター:三宅 3R、福島9,10,11Rモニター:松下 4,8,9,10,11,12R:濱野  パドック:井川
RFC 進行:小川 アシ:石田 パドック:佐久間 7-12R、11R福島民友カップ(L):深野
488: 2020/11/02(月) 00:14:17 ID:BzTsZnvO(1)調 AAS
>>487
MBS 京都12Rは実況来栖(RF同時ネットで聴取)
佐藤も乗り込んだのでブック東京の田村明宏TMは出演せずってことか?
489: 2020/11/02(月) 00:18:12 ID:okz6my7b(1/2)調 AAS
実況側が確定してないのに言い切ったのが問題なので
>>486のレスはズレてるな
490
(1): 2020/11/02(月) 01:59:32 ID:uwVucGPz(1)調 AAS
京都7R最後の直線で走行妨害があったんだから先頭の馬がゴール入線した時既に審議表示出ていたんだろうな。
亡き広瀬伸一アナはレース中審議表示出ていたらゴール入線後すぐに審議!と言っていたよ。別名広瀬審議とも言われた。
491
(1): 2020/11/02(月) 02:07:24 ID:I0UER9B8(1)調 AAS
すぐに出ていた審議表示にも気づかず、岩田100勝と断言した三宅きみひとの罪は重い
492: 2020/11/02(月) 08:06:31 ID:okz6my7b(2/2)調 AAS
NIKKEIもMBSもゴール後1回は100勝の事に触れていたけどね
493: 2020/11/02(月) 09:25:18 ID:yPWSnTFb(1)調 AAS
>>490
広瀬アナはしかし審議!と言っていたんだよね
494: 2020/11/02(月) 09:38:15 ID:p8sIgss7(1)調 AAS
>>491
馬名の間違いではないからそこまで重罪ではない
495: 2020/11/02(月) 10:22:28 ID:oDYJwHB8(1)調 AAS
>>487
ABC横山アナ、流石に実況練習はしていないか(´・ω・`)
MBS以外では初の「ダービー、有馬記念乗込み実況」
も今は昔だよね。
496: 2020/11/02(月) 16:49:31 ID:Ny5TAzR4(1/2)調 AAS
阪神競馬、改装・京都のG?代替で見どころ多く〜日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com

来年春の天皇賞はビワハヤヒデが勝った1994年以来となる阪神芝3200で行われるが、
当時は1コーナー奥のポケット途中(今はない)からスタートし今の内回りコースを2周していたが、
今回は向正面からスタートし1周目外回り2周目内回り。

この形で行われたレースは過去になく春天前条件戦などを組む方向。
平地の条件戦で3000超えのレースは2000年11月の京都・ドンカスターSを最後にない。

馬場保護の為芝のレースを減らさざるを得ないのは仕方ない。
497: 2020/11/02(月) 17:11:02 ID:Ny5TAzR4(2/2)調 AAS
15日(日)日曜競馬ニッポンはパのCS中継で休止。
23日(月・祝)GOGO競馬ホリデー!はMBSラジオで放送。
498: 2020/11/02(月) 19:53:13 ID:pWx2nrk6(1)調 AAS
>>487
MBS仙田は前日・前々日のハマスタ遠征からそのまま合流ですな
499
(1): 2020/11/03(火) 20:49:23 ID:K99txHQ1(1)調 AAS
大井競馬場で行われたJBC3競走。取材には小屋敷、大関、米田の3人が行く。
500
(1): 2020/11/03(火) 20:59:03 ID:tACOP9WH(1)調 AAS
外部リンク[html]:keiba.radionikkei.jp

外部リンク[html]:keiba.radionikkei.jp

外部リンク[html]:keiba.radionikkei.jp

「JBC」、大関アナ・小屋敷アナ・米田アナが大井競馬場での取材等を担当。
小屋敷アナはその後の「競馬が好きだ!」で門別競馬場分も含めレース結果等を報告していた。
501: 2020/11/04(水) 21:32:07 ID:ERe5OJsv(1)調 AAS
「藤江れいなの私を競馬につれてって」藤岡佑介騎手ゲストは自著本の㏚
外部リンク:news.netkeiba.com
502
(1): 2020/11/05(木) 12:40:06 ID:uRwr2Y2s(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


MBS、「エリザベス女王杯」トークショーが有るとの事。
503: 2020/11/05(木) 21:56:05 ID:5ZDeXsG+(1)調 AAS
>>502
<出演> 佐々木主浩(プロ野球解説者・馬主)×安藤勝己(競馬評論家)×井上泰司(スポーツニッポン新聞社)×矢作麗(タレント)×来栖正之(MBSアナウンサー)

競馬ブックが絡まない企画だからスポニチ記者とか大魔神呼べたのか
504: 2020/11/06(金) 13:03:56 ID:2sNCb4M0(1)調 AAS
11/8(日) MBS「GOGO競馬サンデー!」
青木TM欠席→西村TM全面解説。
(阪神メイン・G?みやこステークス対象の「メインGOGO!」も担当)

前半「一発勝負!」コーナーは丹羽TM参戦。
505
(1): 2020/11/06(金) 15:53:37 ID:P5fA0L+Y(1)調 AAS
明日のラジオ日本、藤井真俊がBS11出演の為舘林勲が出演。
506: 2020/11/06(金) 21:40:08 ID:8L37cOpa(1)調 AAS
11月7日(土)分「放送予定」

外部リンク[html]:blog.radionikkei.jp

第2放送、アナ不足なのも有るが加藤さんと?田さんが登場。
又「うまきん?」で言っていたが山本直アナ、「有馬記念」週はお休みされるとの事。
507: 2020/11/07(土) 04:41:45 ID:udj/tgSL(1/6)調 AAS
別にアナ不足だから加藤、?田ご両人出るわけではない
第1で女性アシ2人出るならアナ不足というが
508: 2020/11/07(土) 07:16:07 ID:udj/tgSL(2/6)調 AAS
専門紙「研究ニュース」が京阪神地区限定であるがB3サイズになり全36R掲載にボリュームアップ。値段は500円のまま。
509: 2020/11/07(土) 07:38:00 ID:aNhBGtnh(1/2)調 AAS
今回の「競馬実況アナ日記」

外部リンク:www.nikkei.com

担当は小林アナ。
内容は「場内カメラマンの仕事内容」。
筆者いわく、プロ意識、矜持と言ったものを感じたとの事。
510: 2020/11/07(土) 14:15:32 ID:udj/tgSL(3/6)調 AAS
JRA全競馬場をはじめ地方競馬など場内映像を担う山口シネマHP
外部リンク[html]:www.yamaguchi-cinema.co.jp
511: 2020/11/07(土) 15:28:14 ID:udj/tgSL(4/6)調 AAS
有馬記念公開抽選のお知らせ
外部リンク[html]:jra.jp
今年はコロナ対策で一般観覧者の募集はしない。

牡牝無敗の3冠馬はJⅭ出走だからおそらく出ない。
クロノジェネシスは香港Ⅽの招待受諾でこれも出ない。
フィエールマンは出るが去年に比べ寂しい面子になりそうだ。
512: 2020/11/07(土) 16:40:12 ID:udj/tgSL(5/6)調 AAS
今日から冬時間になったがラジオNIKKEI第1の中継JRA提供枠は通常通り16:45迄。
513: 2020/11/07(土) 16:55:41 ID:Ohmi+c5Z(1/3)調 AAS
「今日の場内実況」

東京=(前半)米田元気(後半)大関隼
阪神=(前半)檜川彰人(後半)山本直
福島=(前半)小林雅巳(後半)山本直也

ちなみに東京(前半)を担当した米田アナ、「第56回京王杯2歳ステークス(G?)」勝利騎手インタビューを担当。

第2放送、?田さんが推奨したテルモードーサが3着に入り3週間振りの予想的中。
514
(1): 2020/11/07(土) 17:03:24 ID:udj/tgSL(6/6)調 AAS
テレ東が競馬場入りを再開しない限りインタビュー担当は続く。もう年内は無理だろ。
ここにきて全国的にコロナ感染者が増えており無観客競馬逆戻りの可能性すらある。
515: 2020/11/07(土) 17:12:02 ID:9ZET/u7k(1)調 AAS
>>514
今更自分達の非を認めるような事になるわけで政府も引くに引けないだろう・・・と思っていたが、緊急事態宣言と給付金ばら蒔きセットで年明け衆院選仕掛けてくるかもね。与党幹部が解散総選挙言い始めてるし
516
(1): 2020/11/07(土) 17:15:27 ID:Ohmi+c5Z(2/3)調 AAS
>>499-500
「JBC」、レース実況を担当したのは大関アナと米田アナ。
前者が「第10回JBCレディスクラシック(Jpn?)」、後者が「第20回JBCスプリント(Jpn?」・「第20回JBCクラシック(Jpn?)」。

ソースは「競馬インパクト」。
517: 2020/11/07(土) 17:17:36 ID:Ohmi+c5Z(3/3)調 AAS
>>516

× (Jpn?
○ (Jpn?)

訂正。
518: 2020/11/07(土) 17:38:33 ID:ArAaHHjG(1)調 AAS
今日のRFは加藤、斎藤、細渕、矢田、山田が東京競馬場に出勤
2部前半MC加藤、後半矢田

開催替わりとなり今東京開催の2部前半メイン解説はケイユウ渡辺が務める
>>505でも指摘の通り東スポ藤井がBS11担当日のため休演で代役に本紙舘林
舘林のRFメイン解説は9/19以来2回目(参考前スレ994、995)
519: 2020/11/07(土) 21:07:15 ID:aNhBGtnh(2/2)調 AAS
11月8日(日)分「放送予定」

外部リンク[html]:blog.radionikkei.jp

第1放送、小屋敷アナがお休みで代わりに佐藤アナが登場。
520: 2020/11/07(土) 21:38:06 ID:HKR6CEce(1)調 AAS
午前のパドック解説沢田美紀、午後の正面解説小木曽大祐と夫婦が出演。
沢田美紀は福島行かないのか。
521: 2020/11/08(日) 08:26:21 ID:adqo21EM(1/2)調 AAS
430 ブエナビスタの秋華賞は佐藤一司です
488 すいません
505 年数回は舘林の出番あるかな
518 加藤は月1回くらい出てくるようになったなあ

RF 1,3,5,7R、2部後半:矢田 2,4,6,10,12R:細渕 8,9,11R京王杯2歳ステークス(GII):斎藤 2部前半:加藤
大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 午前・昼:河本 午後前半:三宅 午後後半、11R KBS京都賞スファンタジーステークス(GII):来栖
午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:矢作
RFC 進行:小川 アシ:森本 パドック:佐久間 7-12R、11R河北新報杯:手塚
522: 2020/11/08(日) 11:42:08 ID:DB0M6Qfs(1)調 AAS
今日のRFは細渕、堀江、矢田、吉本、大村が東京競馬場に出勤

関西馬情報コーナー担当の田崎泰が休演で代役に須藤大和(優馬関西)
堀江がTwitterで来週の阪神出張を予告
堀江はディレクター業務が出来ることから関西乗り込みに同行する機会が多い
523: 2020/11/08(日) 16:51:23 ID:JzfxuD/u(1/2)調 AAS
福島12R西郷特別オヌシナニモノには大うけ
小林雅巳アナといえばバカニシナイデヨを勝たせたこともある
524
(1): 2020/11/08(日) 17:00:41 ID:dSNGj+YR(1)調 AAS
「今日の場内実況」

東京=(前半)大関隼(後半)米田元気
阪神=(前半)中野雷太(後半)檜川彰人
福島=(前半)山本直也(後半)小林雅巳

第2放送、岡田さんが推奨したサンアップルトンが3着に入り約1カ月振りの予想的中。
但し馬券はハズレ。

来週は土・日共第3場の最終レースの発走時間が15時55分。
第1放送とネット受けしているBSN・tbc、レースは聴けてもレース結果迄は聴けない。
状況によっては両方アウトになる可能性も。
525: 2020/11/08(日) 17:19:24 ID:JzfxuD/u(2/2)調 AAS
阪神競馬場・ラジオNIKKEIコラボ企画「実況で振り返る名勝負エリザベス女王杯」
Twitterリンク:HanshinKeibaJo

実況した檜川アナが行った行ったの大波乱になった09年とスノーフェアリーが勝った10年を振り返る。
09年のエリザベス女王杯はレースも酷ければ実況も酷いもんだった。
スローの大逃げきまって大波乱。京都では珍しいことではない。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
526: 2020/11/08(日) 17:45:15 ID:hUvMVwgQ(1)調 AAS
Twitterリンク:uma1242

LF、ゲスト出演のプチ鹿島さん(お笑い芸人)が「第10回みやこステークス(G?)」を的中。
来週は「野球中継」の為番組はお休み。
「パドック」・「レース実況」は有ると言っていた。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
527: 2020/11/08(日) 17:45:46 ID:XBL9pam7(1)調 AAS
来週のLF日曜競馬ニッポンはパリーグCSソフトバンクVSロッテの中継で番組休止
528: 2020/11/08(日) 23:52:31 ID:AZZgCo4E(1)調 AAS
今日radikoで聴いたGOGO競馬サンデー!に通常土曜日のサタデー!の方しか出ていない海老澤佳奈さんの名前がありましたが、今後サンデーの方にも出てくるのかな?
529: 2020/11/08(日) 23:59:30 ID:adqo21EM(2/2)調 AAS
526 馬連1点は見事
527 11月にプロ野球デーゲーム中継が入るのは珍しい
528 海老澤はサンデーに出たことはない 今後あるかも

RF 1,4,7R、矢田 2,5,10R、2部前半:吉本 3,6,9,12R:堀江 8,11Rアルゼンチン共和国杯(GII)、1部前半:細渕
大作戦、1部後半、2部パドック、11R後談話:大村
LF 10,12R:煙山 11Rパドック:胡口 11R:清水 ゲスト:プチ鹿島  来週はプロ野球中継のためエリザベス女王杯のみ
QR 11R:長谷川
TBS 11R:喜入
MBS 進行:河本 6,10,12R:来栖 7,8,11Rみやこステークス(GIII):三宅  メイン解説はブック西村 一発勝負のコーナーはブック丹羽
OBC 1,5,6,7,11R、東京9,10,12Rモニター:三宅 2R、福島9,10,11Rモニター:松下 3,4,8,9,10,12R:濱野 パドック:武田
RFC 進行:深野 アシ:石田 パドック:佐久間 7-12R、11R奥羽ステークス:小川  来週11/15ふくしま駅伝中継のため13:30−
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s