[過去ログ] 有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.113 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/25(木) 04:45:18.82 ID:Ucjt0NtVH(1/3)調 AAS
3ヶ月の壁と改編期の壁は越えたし、ネタが尽きる限りは続くんでない?

ただ肝心のゲーム撮れ高が20分しかなく、街ブラとお宅紹介で25分使ってるからなぁ。
しかもある程度家に広さがいるから、売れてる人で家出しokの人しか使えないっていう。
しかもeスポーツにスポット当ててるから過疎ってない通信対戦ゲームしかやれないし、バリエーションが極端に少ないんだよな。
227
(1): (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/25(木) 16:47:11.24 ID:Ucjt0NtVH(2/3)調 AAS
>>223
今の時点で悠々自適だぞ。
レギュラーばっかだから、撮影日決まってるし、内容も基本VTR見てコメントするだけ。
収録も短くて2時間、まとめ撮りだったりは長くて5〜6時間。
たまに泊まりロケしに行って、昼まで寝て、ゲームクリアしたりドラマまとめ見して、西堀だとか誘って飯食にいくくらいには暇。

猿岩石と毒舌キャラ時代のゲスト&ロケ、取材とかの単発の仕事がポンポン来てる時代のが忙しい。
事務所も初動が大事だからと入れるうちにポンポン仕事入れまくるからな。
241: (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/25(木) 23:51:06.40 ID:Ucjt0NtVH(3/3)調 AAS
>>240
サンドリは2010年4月からだから、あだ名が落ち着いて、まだ毒舌の名残がある頃かな。
その頃はアイドル番組多かったと思う。
冠やMC増えたのは次の年くらいからかな。
2012〜2013あたりはゲスト、サブレギュラーとレギュラー行ったり来たりでめちゃめちゃ忙しかったはず。
264: (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/27(土) 04:48:51.42 ID:3L7Co7RMH(1/2)調 AAS
西堀をバカにできないくらいに平子もスカしてるからな
267
(1): (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/27(土) 08:31:48.94 ID:3L7Co7RMH(2/2)調 AAS
勢い完全に死んでるもん。
たまにテレビ出るけど何も爪痕残すわけでも能力があると評価されるわけでもなく、でも自分達の番組では俺たち尖ってるぜみたいにイキってるのを周りに「ホント内弁慶だな」と笑われてる感じ。
297: (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/28(日) 07:40:35.04 ID:A0QbtUm3H(1/2)調 AAS
ゴールデン行ったら飯とスイーツ、温泉、エステ、便利グッズ紹介のローテーションになるだろうな。
つまんねー
305: (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/28(日) 14:41:22.59 ID:A0QbtUm3H(2/2)調 AAS
>>304
有吉やマツコの能力のせいじゃなくて、制作側がクソで単純につまらないんだぞ。
怒り新党の新三大がただの地方観光ロケみたいになり始めたあたりからちゃんと見るのやめたわ。
たまにかりそめ見るけどほぼ早送りだし正解だったわ。
342
(1): (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/29(月) 05:18:11.35 ID:DGWNov53H(1/2)調 AAS
>>334
オランジーナ以降は蛇足だよね。
いちいち「名前出た!絡むなら今だ!」って反応しちゃう社員はダサい。

オランジーナは買ってやろうと思ったけど、それ以降ワンダだとかは送ったからといって媚びてるの見え見えだから買う気にならんもん。
379
(1): (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/29(月) 21:29:33.28 ID:DGWNov53H(2/2)調 AAS
今回を楽しめない人って、10代20代なんだろうなぁ。
世代が違うせいで伝わらないのは可哀想だが、そもそも有吉がそのネタを楽しんでた40代のおじさんだからね。

松村なんて、今のユーチューバーがやってる「〇〇やってみた」系の先駆けみたいなもんだぞ。
397: (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/30(火) 01:07:58.26 ID:h6Js50kaH(1/2)調 AAS
>>380
そだよ。

>>381
西田敏行って関もできるよな。

>>387
無難に笑えたとは思うけど、万能な石澤カードを使うには勿体なかったなぁと思う。
かねきよは話題に出る分には面白いんだけど、実際出ると有吉にビビって完全受け身になるし追い込まれたらなんもできなくなるからダメじゃないかなぁ。
石澤って平子や安田みたいに助け舟出さないし。
408
(1): (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/30(火) 16:59:44.28 ID:h6Js50kaH(2/2)調 AAS
浅香光代来ないなーと思ったら、後半にやっぱりやってくれて嬉しかったわ。
脱衣所に電子レンジがあって焼きそば食うの話もセットで好き。
もうなかなかの歳だが、森光子みたいに語り継いで欲しいモノマネとエピソード
431
(1): (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/31(水) 15:48:50.83 ID:O+hhufuZH(1/2)調 AAS
>>423
本編中も親しき仲にも礼儀ありみたいな事言ってたろ。
ただそんな違和感あるような空気には感じなかったけどな。
松村が想定にないフリに反応できなかっただけっぽい。
445: (JP 0Hc6-pmFc [27.133.129.172]) 2019/07/31(水) 22:01:38.61 ID:O+hhufuZH(2/2)調 AAS
松村がキレたって、キレた風リアクションだろ。
振られたけど、一瞬考えてのリアクションだから瞬時に気付けない松村が下手なだけじゃないの。

有吉も気付かないつまんないなって思ったらもう振らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.412s*