[過去ログ] テレフォン人生相談 236 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2019/05/27(月) 11:15:20.23 ID:pGQo8bXx(2/2)調 AAS
タイゾーに変われ!
511: 2019/05/27(月) 11:15:46.05 ID:Skt/RNef(1/2)調 AAS
単なる甘えてるガイジ
512: 2019/05/27(月) 11:16:15.17 ID:PhVt7CJw(3/4)調 AAS
そして泣きはじめる
関西クオリティ...
513: 2019/05/27(月) 11:16:43.16 ID:i4fhuboK(1)調 AAS
だいたい馬鹿関西人ってのは話しを盛り過ぎ。
514: 2019/05/27(月) 11:17:00.67 ID:d09iJjqs(1)調 AAS
ニキビが出来たらSOSなの?
え?そーなの?
515: 2019/05/27(月) 11:17:29.50 ID:6gL8Kd9W(1)調 AAS
携帯いじりながらで半分くらいしか耳に入れてなかったけど
今の何か解決した?
障害児どうしろって?
516: 2019/05/27(月) 11:17:42.51 ID:PhVt7CJw(4/4)調 AAS
今日、なんの解決にも成ってない…
517: 2019/05/27(月) 11:18:12.90 ID:nDdtvTcV(1)調 AAS
そんなんで卒業できないっしょ
518: 2019/05/27(月) 11:19:14.87 ID:Skt/RNef(2/2)調 AAS
問題は相談者
519: 2019/05/27(月) 11:21:45.49 ID:uJ7vvBrq(1)調 AAS
で、今日の回答は相談者にいくらかでも役に立ったのかね?w
明日
・夫に触られる事も耐え難いという60歳女性からの相談
今井愛
520: クレヨンちんちゃん 2019/05/27(月) 11:22:10.87 ID:2JwouT8r(1)調 AAS
お母さんもヤバそう
こんな暗い母親なら
俺も引き籠るわw
521(1): 2019/05/27(月) 11:23:23.38 ID:LdM7h159(1)調 AAS
関西人の母ちゃんて明るいイメージあったけど、あんな暗い関西弁初めて聞いたわw
522(1): 2019/05/27(月) 11:24:17.21 ID:n5GEkOEp(1)調 AAS
いつもそうだけど、自分が悪いのに泣いてる親大すぎ…お前が悪いんだっちゅうの
523: 2019/05/27(月) 11:24:56.42 ID:cEORDfve(1/2)調 AAS
今日のアータはダメだったな
なんの解決にもならんかったやろ
まぁ今日相談はそもそも母親がクズっぽいけど^^;
524: 2019/05/27(月) 11:32:46.15 ID:cEORDfve(2/2)調 AAS
>>522
子供が大変なんです・・・
何しても解決しないからもう嫌!(グスン)
なお、何もしてない可能性もある模様
話聞いてると泣くほど子供に愛情あるように感じれないから、ただめんどくさそうな女という感想しかわかないww
525: 2019/05/27(月) 11:46:59.59 ID:KpeY4+dK(1)調 AAS
アホそうな母親
頭悪いから闇雲に息子に期待したんでしょ
ちょと勉強できるからって(自分は何かしなくても)自然に成功すると思ってたんでしょ
大原先生が「泣くな!」と一喝したのは良かった
526: 2019/05/27(月) 11:49:48.47 ID:FKiwx5fu(1)調 AAS
>>521
そんなヤツようけおるわ
527: 2019/05/27(月) 11:52:06.09 ID:JnwnpI08(1)調 AAS
悲観的な親は子供も引きづられると思う。
528: 2019/05/27(月) 12:02:25.72 ID:ONu1hJyV(1)調 AAS
口内炎 鼻の頭
もちろん栄養バランスの関係があるだろうけどわかる気がする
精神的な部分も影響するのかもな
529: 2019/05/27(月) 12:25:44.38 ID:ldaLUqeq(1)調 AAS
関西弁で喋る人間には共通の傾向があるんだなw
530: 2019/05/27(月) 12:27:17.61 ID:jpUtBbtr(1)調 AAS
感情的に怒っておしまい
なんの解決策も提示しない
しっかりしなさい、で終わり
531: 2019/05/27(月) 13:36:18.96 ID:OY/PQrSc(1)調 AAS
よく観察して今のままの次男を受け入れなさい認めてあげなさい
泣くな泣きたいのは次男だ
左右の青筋の話はなんだこりゃと思ったけどおーはら先生良かったと思うけど
過度に期待しすぎて型にはめて勝手に絶望して何らかのレッテルを貼って親以外のダメな理由を見つける
テレ人によく出て来る自分勝手な親
532(1): 2019/05/27(月) 13:56:02.79 ID:ZFkjOh3x(1/4)調 AAS
過度の期待というが、高校くらい出とかにゃまずいだろう
なんでそんな相談者叩かれるのかわからない
533(1): 2019/05/27(月) 16:26:02.81 ID:eonqLDXd(1/3)調 AAS
>>532
アスペ?
過度の期待は不登校になる前までの話
534(1): 2019/05/27(月) 17:16:13.83 ID:9KVQxzKo(1)調 AAS
日本ってどんどん国民を甘やかす方向
堪え性もなくひ弱な人間ばかりになり
国力は衰退していく一方だと思う
535: 2019/05/27(月) 17:22:26.06 ID:HBUEcwVR(1/2)調 AAS
何で子供甘やかすんだろ?
発達障害なら地元のヨットスクール入れりゃ治るじゃんか?
嫌がったらバス代渡して一人で赤ちゃんポスト行かせろよ
子育てで一番やっちゃ駄目なのは弱い親で子供に舐められる事でしょ
9時にブレーカー落として強制的に就寝させれば朝起きるし
寝れないなら医者からハルシオン出して貰えよ
536(1): 2019/05/27(月) 17:32:20.06 ID:ZFkjOh3x(2/4)調 AAS
>>533
塾に行かせるくらい普通じゃん
隣の子供なんてふつうの親だけどスイミングや公文や英語習わせてるよ
うちの子供たちもそんな感じだよ
過度な期待ってよりもこの子が学校行くだけで精一杯の子だったわけでしょ
537: 2019/05/27(月) 17:54:01.94 ID:d/WHPGX6(1)調 AAS
結論、関西人って馬鹿しか居ない。
538(2): 2019/05/27(月) 18:01:59.84 ID:eonqLDXd(2/3)調 AAS
>>536
>過度な期待ってよりもこの子が学校行くだけで精一杯の子だったわけでしょ
だから過度な期待なんだよw
おまえはバカなのか?
539(1): 2019/05/27(月) 18:12:12.45 ID:ZFkjOh3x(3/4)調 AAS
>>538
でも高校だけは卒業させようよー
中卒じゃバイトから正社員になるのも難しい
弱い子ほど学歴が大切で武器になるんだからさぁ
540: 2019/05/27(月) 18:24:40.36 ID:PIiW0jA5(1)調 AAS
>>538
過度っていうのかそれw
541: 2019/05/27(月) 18:41:42.82 ID:0hxH5oBr(1)調 AAS
母親も病んでるな
542: 2019/05/27(月) 18:57:15.58 ID:eonqLDXd(3/3)調 AAS
>>539
でも ってなんだよw
高校卒業が過度な期待なんて番組も538も言ってないんだが。
話通じないないな、あんたら
543: 2019/05/27(月) 19:14:06.07 ID:ZFkjOh3x(4/4)調 AAS
タイゾーに高い期待かけてませんでしたか?って言われてハイって言っただけじゃん
この気弱な話し方の相談者だったらせいぜい期待ったって
高校は地元のやや高めの公立校に行ってほしいな、くらいだろって
親なら当たり前な期待
潰されるほどのもんじゃないよ
この人の何が悪いのさ
息子がモヤシ神経だと見抜いたら精神病認定して障害者として年金でも支給してもらうのに奔走してやるのが親心か?
違うだろ?
544(2): 2019/05/27(月) 19:54:38.17 ID:TlXFbP+k(2/2)調 AAS
相談者のセリフでし正直意味不明だったのが
「トイレにもプリントを持ち込む」発言
「我が家の息子ちゃんはトイレでもプリント持ち込む勉強熱心ないい子ちゃんなんですよ」 ってこと?
545: 2019/05/27(月) 20:45:38.04 ID:FpWetfks(1/2)調 AAS
>>534
何れ中国人に乗っ取られますよ。
日本の歴史で初めての事になるでしょう。
546: 2019/05/27(月) 20:47:07.61 ID:FpWetfks(2/2)調 AAS
>>544
当たり前のことをいちいち聞くなよ。
547: 2019/05/27(月) 21:19:26.68 ID:39ZbRejO(1)調 AAS
>>470
自分の型に嵌めようとして聞いててうんざり。
548: 2019/05/27(月) 21:33:03.20 ID:HBUEcwVR(2/2)調 AAS
>>544
宿題が相談者に見つからないように隠してるの?って思いました
仕方ないけど訳わかんないよね
549: 2019/05/27(月) 22:07:32.60 ID:yREBhkRA(1)調 AAS
声若杉だろ
550: 2019/05/28(火) 00:19:21.06 ID:xkE9AWE/(1)調 AAS
アホな親ほど子供に期待値高い
ただ学校行けじゃなくて
高校を卒業する必要性くらい説得しろ
551: 2019/05/28(火) 00:42:31.98 ID:wIgVw43P(1/3)調 AAS
中学で塾が辛くなった時に
辞めることを許さなかったんじゃないのかねぇ
あなた昔はできてたじゃない
やればできるわよ
とかいう声かけてさ
その延長で中高不登校が始まったと思われる
552: 2019/05/28(火) 06:45:27.49 ID:k0gXUM1k(1)調 AAS
中卒だと男は力仕事か女は風俗しかありません。
それを教えるべき。人生自由に生きられない。鳥じゃあるまいし。
553: 2019/05/28(火) 06:55:05.70 ID:rYHjGNzM(1)調 AAS
なんで昨日の相談で親を叩くのかね、この番組は
「息子さんを甘やかしちゃダメ、尻叩いて学校行かせろ」で済む話じゃん
554: 2019/05/28(火) 06:57:33.50 ID:9ZZj4hSu(1)調 AAS
ああ 人は昔々鳥だったのかもしれないね
こんなにも こんなにも空が恋しい
555: 2019/05/28(火) 07:02:22.27 ID:HJSX84mS(1)調 AAS
いくら説得しても駄目だ
説得をするから上手くいかない
高校や大学に行く・行かないは本人の自由
しかし、その選択をすることにより、いかなるメリット・デメリットがあるのかを共に考えるのが大切だ
押し付ける事は、風船を膨らまし続けることだ
最後は破裂して終わる
556: 2019/05/28(火) 07:10:22.46 ID:wIgVw43P(2/3)調 AAS
塾なんて行かせるもんじゃねえな
557: 2019/05/28(火) 10:15:06.63 ID:IXoRi5QX(1)調 AAS
高校卒業もしないならさっさと働けでいい。大原適当なこと言うな無責任なババア
558: 2019/05/28(火) 10:42:40.87 ID:g96ssiLM(1)調 AAS
また今日もかまってちゃん
559(1): 2019/05/28(火) 11:07:12.97 ID:E0Uj7at9(1/2)調 AAS
今日の相談者の女性は何歳?
560: 2019/05/28(火) 11:07:41.41 ID:oxwamODt(1)調 AAS
性行為
561: 2019/05/28(火) 11:07:48.32 ID:5jdqUsah(1)調 AAS
更年期障害やん
562(1): 2019/05/28(火) 11:08:22.02 ID:ZvvYICri(1)調 AAS
>>559
60旦那は62
563: 2019/05/28(火) 11:08:30.22 ID:t8N9J+Qe(1/3)調 AAS
更年期障害
564: 2019/05/28(火) 11:10:11.78 ID:XshTrHdA(1)調 AAS
メンヘラめんどくさいわ
浮気を咎めたくせに文句を言うな!
565: 2019/05/28(火) 11:11:24.36 ID:t8N9J+Qe(2/3)調 AAS
17年前の浮気をまーだ言う女とか性根腐ってる
566: 2019/05/28(火) 11:11:33.95 ID:cGuC9uQg(1)調 AAS
離婚しろよBBA
567(2): 2019/05/28(火) 11:13:09.16 ID:tS7P/xgs(1)調 AAS
最近、相談者の声の若さを指摘されることが多いな
568: 2019/05/28(火) 11:14:40.75 ID:oppmIaN3(1/2)調 AAS
気合を入れて性行為!
569: 2019/05/28(火) 11:16:03.52 ID:t8N9J+Qe(3/3)調 AAS
何も悩んでねーじゃん
むしろ考えてもいない 典型的なかまってちゃんか
570: 2019/05/28(火) 11:17:33.27 ID:Ok7FHfeF(1/2)調 AAS
公園…行かないんだろうな
旦那にはネチネチ報告だけして
571: 2019/05/28(火) 11:18:08.78 ID:E0Uj7at9(2/2)調 AAS
>>562
え、60歳!?
60でセクースするんだ?
声が若いから40歳位の人かと思った...
572: 2019/05/28(火) 11:18:19.75 ID:yV/1cXGw(1)調 AAS
女性ホルモンの問題なのか、女はいきなり旦那に強い生物的拒否感を覚えることがある
573: 2019/05/28(火) 11:23:06.73 ID:oppmIaN3(2/2)調 AAS
妾の子だから不安定なんだ
574: 2019/05/28(火) 11:25:18.60 ID:gxuN+/ex(1)調 AAS
あ〜面倒臭いババア!
575: 2019/05/28(火) 11:29:43.63 ID:Ok7FHfeF(2/2)調 AAS
超屈折したファザコンみたいなのかな
タイゾーが「俺の日に回せよ!」って悔しがってそう
576: 2019/05/28(火) 11:35:56.31 ID:B6vFfvIs(1)調 AAS
浮気相手が居るからって旦那に会社を辞めさせるの
凄い自我だと思うけどね
自分にはとても出来ない、しかも60近くまで求められるとか...女子力高いw
自営って損保かな
577: クレヨンちんちゃん 2019/05/28(火) 11:41:38.01 ID:c/f2Ja3o(1)調 AAS
趣味でも持って気分転換するしかねーだろ
離婚も出来ないんだから
残りの人生笑える様に生きるしかねぇ
578: 2019/05/28(火) 12:13:49.06 ID:nTZyEr0K(1)調 AAS
孫もカワイイだけで済む歳じゃなくなって面倒くさくなったんだろな
毎日来る出戻りなんて躾が悪い
しかし離婚の連鎖はあるんだな
579: 2019/05/28(火) 12:14:42.87 ID:1D4/rmyQ(1)調 AAS
いい歳して随分甘ちゃんなBBAだねぇ。
嫌なら出てけよ。
580: 2019/05/28(火) 12:26:10.52 ID:g2+oOHvp(1)調 AAS
愛先生すごいな
加藤諦三先生ばりの指摘
581: 2019/05/28(火) 12:45:36.84 ID:HnD0duQJ(1)調 AAS
自分も相談するならマドマーゼル先生がいいわ
582: 2019/05/28(火) 12:52:05.88 ID:pDGikxzs(1)調 AAS
旦那の浮気が原因とは言え
会社まで辞めさせて実家の一室で自営させて
自分の監視下に置いておきながら今度は1人になりたいってw
そりゃないわ
583: 2019/05/28(火) 14:03:16.90 ID:8NdTwS+r(1)調 AAS
>>567
身バレを防ぐ為に大幅に年齢設定を変えているんじゃないかな?
こういう時は逆サバでもかまわないだろうし。
584(1): 2019/05/28(火) 14:10:59.74 ID:Cl2dHozM(1)調 AAS
高齢者は全て自分都合
自分が年取った子供を散々甘やかして社会的に自立できないように引きこもらせて自分が老い先短い80代に入ると、引きこもりの息子は大体50代くらい
そんな時に自己都合で「いい加減に働いてくれないか?」なんて残酷な言葉をかけるから事件が起きる。
まだ責任感のある親なら息子◯してから自分も死ぬ
自分の主観でいきなり賢者タイム入るのが身勝手な高齢者
585: 2019/05/28(火) 14:47:57.94 ID:CFtOLdMH(1)調 AAS
タダの 我が儘くそババァ〜!
担当者は、もっと深刻な悩みを選べ
586: 2019/05/28(火) 14:53:05.44 ID:636UUMhg(1)調 AAS
最近声が若くてオツムもスイーツなオバサンの相談ばっかだな
つまんねえ
587(1): 2019/05/28(火) 18:17:48.07 ID:pqh4PJ7v(1/2)調 AAS
聞いてて笑ったわ
旦那62相談者60で性行為ってw
そもそも旦那62がまず勃たんだろ
男は40歳から中折れは毎回起きるし
30代半ばから半数で中折れしまくる
60で性行為なんかまずありえない
588(1): 2019/05/28(火) 18:20:42.62 ID:QcpXqwmv(1)調 AAS
>>587
またまた中折れ君の登場かよw
589: 2019/05/28(火) 18:53:12.54 ID:F9Ux8P+I(1)調 AAS
赤ひげ薬局のCMやってんのにオットピンS買わない相談者、本と使えない。
590: 2019/05/28(火) 19:16:03.58 ID:EsnI7+UY(1)調 AAS
>>567
つ気違いは年取らない
591(1): 2019/05/28(火) 22:41:55.44 ID:wIgVw43P(3/3)調 AAS
62で2年前まで性行為
と
紅茶の美味しい喫茶店
しか頭に残らんかった
592: 2019/05/28(火) 22:43:14.14 ID:xH/3a/+k(1)調 AAS
性行為と同義の蜃気楼
593(2): 2019/05/28(火) 23:01:33.18 ID:pqh4PJ7v(2/2)調 AAS
>>588
男は40歳になると性行為しても毎回中折れが起きるよ
30歳で4割 30代半ばで7割
40歳では10割で中折れする
594: 2019/05/29(水) 00:45:29.68 ID:fa+lT/pw(1/2)調 AAS
>>591
白いお皿にグッバイバイバイ!
595(1): 2019/05/29(水) 00:49:05.28 ID:OW9ifRRD(1)調 AAS
「自立できない子供部屋おじさんは精神障害者。人間じゃない。犯罪者予備軍。そのうち殺人を犯す」
596: 2019/05/29(水) 01:11:44.17 ID:ChH1exoZ(1)調 AAS
>>595のように全方位で敵作っている方が一番ヤバい。
普段は社会性のある大人を演じて、ちょっとしたトリガーで狂気を出す。
597(1): 2019/05/29(水) 03:27:27.60 ID:r7ss7QqE(1)調 AAS
どうでもいいのですが、うちの50の旦那さんが抱いてくれません
乃木坂ばっかりみています‥
598: 2019/05/29(水) 05:56:42.84 ID:2Z0VWN01(1)調 AAS
そーだろー
599: 2019/05/29(水) 07:28:53.19 ID:/+YaYKoq(1)調 AAS
同じ相手だとそのうち入れてもイカなくなるからね
いっても気持ちよくないし
600: 2019/05/29(水) 11:06:47.80 ID:NH75xze8(1)調 AAS
まぁ還暦越したのに挨拶もなしで
嫁と呼び捨てしてる時点でお察しな性格かと
601: 2019/05/29(水) 11:09:00.01 ID:i3ii+u8s(1)調 AAS
孫に気をつかわすなよ
602: 2019/05/29(水) 11:09:56.80 ID:CJTwzurZ(1)調 AAS
これ相談者がクソなんじゃね
603: 2019/05/29(水) 11:10:33.21 ID:1jY4zlmD(1)調 AAS
>>584
お前みたいのが全て周りのせいにして子供刺すんだろうな。死んどけきちがい
604: 2019/05/29(水) 11:12:57.45 ID:ShCAsh4j(1)調 AAS
解決になってない
605: 2019/05/29(水) 11:14:44.34 ID:bOoXQFVp(1)調 AAS
息子家族に依存してるんだろうな
606(1): 2019/05/29(水) 11:15:32.06 ID:ejSNEuXz(1)調 AAS
三石先生の言うことも分かるが年寄が今更変われんだろうな
607: 2019/05/29(水) 11:17:22.89 ID:OiAdKjGU(1)調 AAS
相談者と嫁さん年齢が離れてるし、話したい話題なんてそうそうないでしょ
608: 2019/05/29(水) 11:18:32.80 ID:gYMlQwHG(1)調 AAS
年寄りに成るとこうして浮くんだろうなあ
結局、血が繋がってないと(嫁とは)分かりあえないよ
しょうがないよね。今日はただの愚痴でしょ...
609: 2019/05/29(水) 11:20:35.48 ID:S+daX70Z(1)調 AAS
>>597
俺は嫁も含めて20人くらいの女と付き合ったけどセックスなんて5回もすれば全部もれなく飽きてたわ。
あなたに非はありません、至って普通の事ですよ。
610: 2019/05/29(水) 11:21:12.51 ID:4yFszmbH(1)調 AAS
マツケンサンババー
611: 2019/05/29(水) 11:22:02.05 ID:4Z2bP7uf(1)調 AAS
明日
・妻と離婚したい72歳の男性
柴田大迫
大迫にメッタ斬りされそうw
612: 2019/05/29(水) 11:23:06.02 ID:coxDnWog(1)調 AAS
嫁が結構細かいタイプの性格なのに相談者のバーチャンがズボラな性格だから合わないんやろな
613: クレヨンちんちゃん 2019/05/29(水) 11:23:55.15 ID:BJla+1zF(1)調 AAS
この嫁が変わる事な無いだろ
病気がストレスでイライラして
愛想振りまく余裕ねぇな
614(1): 2019/05/29(水) 11:40:06.73 ID:7CF1/ckI(1)調 AAS
>>593
毎回ほざいてるけど
40歳で10割中折れとかチンコだけじゃなくて頭もやられてんなww
40歳超えても現役な人も全然おるやろ
それ以前にどこで統計取ってんだ?
まさか日本全国で全員にアンケートでも取ったんかよww
自分がインポだからって周りにまで押し付けないでくれよ^^;
615: 2019/05/29(水) 11:44:08.12 ID:Jj6i6WUH(1)調 AAS
>>593
俺、42で週一で嫁と致すけどまだまだビンビンだぞ、、
616: 2019/05/29(水) 11:48:01.95 ID:dOpCVbaJ(1)調 AAS
冒頭の編集雑すぎw
617: 2019/05/29(水) 12:01:10.22 ID:+OFTv0OI(1)調 AAS
この相談者にはハードルが高いわなあ……メソードのようなアドバイスは
618: 2019/05/29(水) 12:04:15.91 ID:vSc0yDDy(1)調 AAS
このババアって、もう話出すとつまらん事を延々と言うんだろうな。嫁は辟易しているから相手にしないだけ。
619: 2019/05/29(水) 12:11:34.44 ID:/hVcdS+c(1)調 AAS
家族といても孤独を感じる
働いてるなら独り暮らししたらいいのに
620: 2019/05/29(水) 12:16:04.87 ID:U8fx3Azo(1)調 AAS
おばあちゃん、男ができちゃったりして
621: 2019/05/29(水) 12:41:59.59 ID:1x0Wwl9Y(1)調 AAS
おばあちゃん実はおじいちゃんだったりして
622: 2019/05/29(水) 12:56:14.10 ID:aoWaVBpg(1/2)調 AAS
ドリアンが珍しく良いアドバイスして
ジャイアンも乗っかったけど
婆さん全く興味無さそうだなw
自分が変わる気一切無いんだから別居しか解決策は無いよね
623(1): 2019/05/29(水) 12:57:06.06 ID:fa+lT/pw(2/2)調 AAS
自転車乗れない人に乗ると楽しいよとか
下戸に酒飲んで酔うと気持ちいいよとか
根本的に違う人にはアドバイスにはならないよな
624: 2019/05/29(水) 12:58:09.07 ID:KwqTZpLw(1)調 AAS
テレビの話と知人の悪口しか興味がない老人と会話するのって苦痛
625: 2019/05/29(水) 13:27:14.98 ID:YZHo8mTo(1)調 AAS
今テレビ観てたら、改正相続法だって。
テレ人での相談も少し変わるかな?
626: 2019/05/29(水) 14:06:20.58 ID:aoWaVBpg(2/2)調 AAS
>>623
あ、確かにそうだわ
相談者の一番の楽しみは近所の家庭の悪口なんだろうけど
忙しい嫁は相手して同類になりたくないだろうし
相談者はオシャレしろって言われても今更金の無駄だし
回答者が汚い婆さんに誰も近づく人はいないも正解だし
同類が集まってる老人ホーム行くのが正解だけど金も無いからテレジンに電話しているんだし…正解は無いね
627: 2019/05/29(水) 17:34:41.57 ID:Nwg9HtEq(1)調 AAS
昨日のばあさんは1人になりたいだったけど今日のばあさんは1人は嫌なんだろな
皆それぞれないものねだり
628: 2019/05/29(水) 18:35:54.22 ID:pHZsXYmt(1)調 AAS
>>606
相談者、遠い目で「ハァ…」としか言えないよね。
629(1): 2019/05/29(水) 20:42:59.72 ID:WrIu2EEK(1)調 AAS
>>614
データは出てるよ
630: 2019/05/30(木) 10:39:03.59 ID:vyyJFlof(1/3)調 AAS
しかしペラよく回るなこの相談者。
631: 2019/05/30(木) 11:04:55.77 ID:Lbfh5q+G(1/4)調 AAS
わたくしは
土下座して謝罪…
632: 2019/05/30(木) 11:05:10.43 ID:jUBFFPil(1)調 AAS
たいげん
ほこさきをおさめる
633: 2019/05/30(木) 11:07:21.07 ID:NimO9lCy(1/5)調 AAS
良く喋るジジイだな
634: 2019/05/30(木) 11:07:21.11 ID:Lbfh5q+G(2/4)調 AAS
相当愚痴が言いたかったのだろう
延々喋ってるよ
このわたくしは…w
635: 2019/05/30(木) 11:08:05.22 ID:9Ch++J9i(1/5)調 AAS
単なる愚痴
小さい男だな
636: 2019/05/30(木) 11:08:11.16 ID:4d4AyuRi(1/2)調 AAS
相談者も奥さんもどっちも救いない話やな
死んで来世に期待して下さいおわり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s