[過去ログ] NHK-FM総合スレッド 第11部 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2018/04/21(土) 14:55:31.38 ID:7EZY+yng(7/14)調 AAS
一年後の結果を見ても、一度崩れた番組編成は元に戻せない。そんな事まで予測した
編成なのだろうか?
856
(1): 2018/04/21(土) 15:11:38.04 ID:qfE2AGYT(1)調 AAS
FMでニュースを放送する必要があるのだろうか?
AMの県域局がない地域ではローカルニュースを放送できないので
午前7時前、正午前、午後7時前に5分程度のローカルニュース枠を設ける
程度の必要はあるだろうが(もちろん、災害等の場合はそれなりに対処が必要)
857
(1): 2018/04/21(土) 20:34:12.99 ID:7EZY+yng(8/14)調 AAS
>>856
元々FMではニュースは放送していなかったが、いつからかは記憶にないが、一日に
3回、R1と同時放送するようになった。部門(種別)ごとの定時放送時間および比率での
FMでの報道番組が、14%と宣言している以上廃止すれば、予算の承認は得られない。
858: 2018/04/21(土) 20:43:21.20 ID:QzMQK0fS(1)調 AAS
老いぼれ、うざいから引っ込めよ
859: 2018/04/21(土) 20:56:40.64 ID:7EZY+yng(9/14)調 AAS
「ソウルミュージック」の引っ越しを受け入れているリスナーがいるようだが、土曜の6時台は
N響演奏会、年9回と重なる。休憩時間の20分含む135分と、他のFM番組では考えられない程有り余る
時間が与えられている。生放送なので放送日の変更はできない。

何が言いたいかと言うと、引っ越しによって年間9回(三昧と重なればその分がプラス)の放送回数が
減る事を意味するが、この現実まで受け入れる事はできるのだろうか?
860
(3): 2018/04/21(土) 21:00:02.94 ID:bH9ePcdv(1)調 AAS
近年は月一で休止してなかったっけ?
それよりもソウルは深夜のイメージ
861: 2018/04/21(土) 21:06:49.76 ID:7EZY+yng(10/14)調 AAS
>>860
音楽には、それぞれのジャンルに適した放送時間帯がある。最近の編成ではそんな特性も
おかまいなしでは?
862: 2018/04/21(土) 21:25:47.43 ID:mG0XTtCa(2/3)調 AAS
次スレからワッチョイ有りにして欲しい
863
(1): 2018/04/21(土) 21:44:25.87 ID:7EZY+yng(11/14)調 AAS
会員制の非公開にすれば、老いぼれのレスもなくなるのになぜそうしないか?
864
(2): 2018/04/21(土) 22:29:39.35 ID:U775iHe3(1)調 AAS
>>860
きょう聴いてたけど、悪くないと思ったよ。
J-WAVE日曜の「サウージ!サウダージ」(あちらはボサノバ中心)に似て、週末の夕方に似合う余裕を感じる。いまは季節も良いしね。
865: 2018/04/21(土) 22:32:33.65 ID:7EZY+yng(12/14)調 AAS
NHKFMでのお蔭で、今の老いぼれ世代がある。今の若者とはNHKFMに対する熱い思いは違うが、
そうであってもこのような公開の場でのやりとりは、NHKは望んでいないはず?
866: 2018/04/21(土) 22:40:36.88 ID:7EZY+yng(13/14)調 AAS
>>864
同じ印象だが、それもオダイさんのすべてを飲み込んだ構成、進行の結果ではないか?
867
(2): 2018/04/21(土) 23:01:41.18 ID:mG0XTtCa(3/3)調 AAS
>>864
渋谷、オダイは放送時間を浅い時間帯にして欲しいってクレームが一定数あったんじゃないかと推測
868: 2018/04/21(土) 23:15:45.87 ID:7EZY+yng(14/14)調 AAS
>>867
今の編成体制でそんな声があったから対応したとは考えららない。オダイ個人の判断で
大人の対応をしたのだろう。
869: 2018/04/22(日) 07:04:21.61 ID:kV8PHDDx(1/10)調 AAS
>>860
>近年は月一で休止してなかったっけ?
月一回休止はジャズトナイト。引っ越しの結果、年間放送回数が最低9回確実に減る。
その分聞き逃しサービスで対応してもらえるのだろうか?放送時間も60分から50分と
10分減に。再放送も昨年度から廃止、来年度はどういう扱いになるのだろうか? 
現実を直視しましょう。
870: 2018/04/22(日) 08:38:10.85 ID:kV8PHDDx(2/10)調 AAS
金曜カルテットの放送日を第一〜第四に決めてしまうと、第5週ある金曜日は何を
放送するのだろうか、何か情報はありや? 6月29日(金)が第5週の金曜になるが!
871: 2018/04/22(日) 08:39:27.43 ID:DFIAGhYT(1)調 AAS
とっくに編成改変されてるという現実を直視した方がいいんじゃねーか?w
872: 2018/04/22(日) 08:54:39.05 ID:kV8PHDDx(3/10)調 AAS
土曜の6時台に移設された番組で長続きした番組は記憶にない。それが現実だと直視して
いるが…
873: 2018/04/22(日) 09:06:56.49 ID:m5cowXsF(1)調 AAS
>>863
おまえ、自分だけ歳をとらない特別な存在だとでも思っているようだが
人間、誰しもあっというまに老いぼれるんだよ!
874: 2018/04/22(日) 09:14:49.21 ID:kV8PHDDx(4/10)調 AAS
毎年加齢による衰えを自覚しています。ご忠告に感謝!
875: 2018/04/22(日) 09:24:19.30 ID:kV8PHDDx(5/10)調 AAS
まさか、第5週の金曜日があるとは気付かなかったのではないだろうな?
876
(2): 2018/04/22(日) 09:49:56.99 ID:pSW+eM4Y(1)調 AAS
>>857
ニュースばかりが報道番組ではないのでは?
R1 の高校野球中継が教育番組に分類されているという現実がある。
ものごと何でも方便。
877: 2018/04/22(日) 10:13:02.33 ID:kV8PHDDx(6/10)調 AAS
>>876
高校野球が教育番組に分類されるのはある意味納得できるが、ラジオ深夜便の丸々4時間が
なぜ報道番組にも分類されているのか説明してほしい。毎時5分間のニュースが4回計20分間を
報道番組としてとして計算すべきはず。

>ものごと何でも方便
世の中に方便は必要だが、公正・公平が使命の公共放送のNHKに方便はあり得ない。
878: 2018/04/22(日) 10:20:03.85 ID:kV8PHDDx(7/10)調 AAS
>ニュースばかりが報道番組ではないのでは?
教養・娯楽番組が主体のFM放送での報道番組は、ニュースしか考えられない。他にあれば
具体的にどの番組がそうなのか指摘してほしい。
879: 2018/04/22(日) 10:38:04.47 ID:+DsIDfkd(1)調 AAS
>>867
渋谷は聞いてる世が年寄りになったからだろ
今のヤングが渋谷陽一なんて知ってるのはロキノンに詳しい奴だけじゃね
880
(1): 2018/04/22(日) 10:44:28.02 ID:kV8PHDDx(8/10)調 AAS
>>876
ちなみに報道番組とは、
「ニュースおよびニュース解説など時事に関する報道を目的とする放送番組」とNHKが定義付ている。
881
(1): 2018/04/22(日) 12:33:43.54 ID:jM1iGUF6(1)調 AAS
4日は三昧の予定ないけど、ララフォルジェルネの中継かね。数少ないクラシック番組だから
毎年続けて欲しいな
秋豚三昧なんか、去年で大抵やりつくしたのに
なに流すんだよ。どうせAKB絡みがメインになるんだろうが。
882: 2018/04/22(日) 14:50:05.30 ID:wafHuBd/(1)調 AAS
>>880
音楽の間に街の話題など放送すれば
立派な報道番組でごわす。
883: 2018/04/22(日) 21:01:43.66 ID:kV8PHDDx(9/10)調 AAS
ならば、音の風景も報道番組か。きらクラが教育番組とNHKの分類の仕方は理解不能!
884
(1): 2018/04/22(日) 21:39:22.92 ID:ettKYEtn(1)調 AAS
老化により脳の機能低下が起こり、簡単な分類すら理解が出来ないんだろ
医者の診察を受けろ、ボケじじい
885: 2018/04/22(日) 21:54:00.68 ID:kV8PHDDx(10/10)調 AAS
きらクラが教育番組で、N響ザ・レジェントが娯楽番組では、精神鑑定が必要と
医者に言われそうだが!
886: 2018/04/22(日) 22:02:47.78 ID:QXRypFnw(1)調 AAS
低能ってほんと可哀想
887: 2018/04/23(月) 07:29:25.72 ID:4kzzb/95(1/2)調 AAS
>>884
簡単な分類かどうかは、このサイトで確認を!

外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
888: 2018/04/23(月) 16:10:14.31 ID:XyS21TfB(1)調 AAS
そもそも、FMで報道番組を郵政省(当時)が義務付けたのは
AMでは認めていない県域局の設置を全国的に認可して
ローカルニュースの充実をさせたかっただけじゃねえの?
ところがローカル枠は年々縮小、肝心のローカルニュースさえ
管中ニュースになって名目だけになってしまっている。
それどころか「災害時にはミニFM局が頼りになる」という
ことまで当のNHKが言い出すしまつ。
せめて、TVの総合とBS1で別の時間枠でニュースを放送しているように
R1と別の時間に放送するくらいの体制にしろよ。
889
(1): 2018/04/23(月) 19:04:47.00 ID:4kzzb/95(2/2)調 AAS
ラジオ深夜便同様、R1との同時放送なら製作費がかからないからではないか。その予算が
らじる等のネットサービスや4K・8Kに重点配分されている中、FM予算だけがなぜかしら
ここ数年削られている現実がある。すべて予算次第では?
890: 2018/04/23(月) 19:16:45.76 ID:EtXtEgIJ(1/2)調 AAS
>>889
結局テレビ一波増えてるからな。
R1も手抜きしてるし
891: 2018/04/23(月) 19:20:16.73 ID:EtXtEgIJ(2/2)調 AAS
やっぱりR2とFMを統合した方がいいよ
ミュージックラインとかヤング向けはR1にして
ステレオ、補完FM開始で。
892
(1): 2018/04/23(月) 20:34:26.21 ID:Ny06kFcd(1)調 AAS
くだらない意見ばかりだな
893
(1): 2018/04/23(月) 20:41:34.89 ID:pO9E565C(1)調 AAS
まったくだ
894
(1): 2018/04/23(月) 23:54:44.30 ID:HmKN9JPA(1)調 AAS
お二方はその"くだらない意見"すら満たしていないけどね
895: 2018/04/24(火) 06:30:11.12 ID:r513pyV5(1/2)調 AAS
>>894
You are absolutely right.
896: 2018/04/24(火) 07:41:48.61 ID:SXOIek8s(1/5)調 AAS
>>892 >>893
管理人でもないのに、事実を指摘されたり批判されると即否定工作、二人一緒でないと
一人では何もレスできない輩なのか。相手を誹謗中傷するだけで理論的な反論は苦手のようだ。
こんな輩が内部にいるのなら、幹部も大変だろう!
897: 2018/04/24(火) 08:23:05.51 ID:MbOaOSC3(1)調 AAS
日に日に妄想が激しくなってるな
認知症かも
898
(1): 2018/04/24(火) 08:32:03.55 ID:SXOIek8s(2/5)調 AAS
らじるの男は、同じ内容のドラマをこれでもかと全国に毎日発信している、せめて
青春アドベンチャーのようにシリーズ化しないとリスナーに見放されるが。番組HPも
白紙の状態で毎日更新されるという異常事態が続いているのに、誰も動いている気配が
ない。なぜなのか?
899
(1): 2018/04/24(火) 08:46:04.81 ID:lM36FjE3(1/2)調 AAS
>>898
つまんねーからそのうち終わるだろ
900
(1): 2018/04/24(火) 09:05:09.47 ID:SXOIek8s(3/5)調 AAS
>>899
リスナーは歓迎するが、関係者の責任問題にも発展するような一旦承認された編成を年度内の
途中で終了させるなどあり得ない。その穴埋めはどうするのか。11時台のすべての番組の放送時間を
元の60分に戻すなど不可能だろう。
901
(2): 2018/04/24(火) 09:08:13.01 ID:lM36FjE3(2/2)調 AAS
>>900
おまえめんどくさいやつだなしねよ
902: 2018/04/24(火) 09:12:56.54 ID:SXOIek8s(4/5)調 AAS
一週間でネタ切りのミニドラマ、この後一年間どう継続させるのだろうか?再放送
の連続では持たないだろう?
903: 2018/04/24(火) 09:15:06.83 ID:r513pyV5(2/2)調 AAS
>>901
あちこちで脅迫しているのはおめえか?
904: 2018/04/24(火) 09:18:18.59 ID:SXOIek8s(5/5)調 AAS
>>901
面倒でつまらないのは、再放送を続けている「らじるの男」、攻撃する相手が違う!
905: 2018/04/24(火) 12:14:22.37 ID:Zp/vuSfY(1)調 AAS
NGじじい今日もいる
906: 2018/04/24(火) 20:01:37.67 ID:6pHuGgfr(1)調 AAS
CM枠らじるの男
907: 2018/04/24(火) 20:56:25.97 ID:GPUoBi1p(1)調 AAS
今日のベストオブクラシックはいつもにも増していい音だな
ルーマニア放送協会がいいのかホールがいいのかゲルギエフだからなのか
908: 2018/04/24(火) 21:42:18.39 ID:WuHYgT6+(1)調 AAS
どうか老いぼれが一刻も早く
あの世へ逝きますように
909: 2018/04/24(火) 23:20:04.24 ID:dFswrKDq(1/2)調 AAS
5分でML、まあいいんだけど、だったらMLを聴き逃しにupして欲しい。

こないだたまたま5分を聴いていて、翌日に甲斐よしひろが出るというので聴こうと思っていたのに所用で聴けなかった。
いまの甲斐の音楽には興味無いがw、NHKFM黄金期のサウンドストリートのDJが(一応後継番組となる)MLに出演するというのはやはり気になる。

せっかく番組紹介のミニ番組をやるのなら、それが活きるようにして欲しい。
(ラジコタイムフリーに慣れてて確認しなかった当方が悪いのだが)
910
(1): 2018/04/24(火) 23:35:30.50 ID:NETmbRc5(1)調 AAS
甲斐からしたら南波は孫世代だけど同じ枠の先輩DJとしてアドバイスしてたな、新曲をフルで流す番組だといまだにハードル高いとかだと思う
聴き逃しある配信の時代でもテープで録音して聴く名残がMlも不変
911: 2018/04/24(火) 23:54:06.38 ID:dFswrKDq(2/2)調 AAS
>>910
レスどうもです。聴きたかったなあ。

雑誌「ブルータス」の山下達郎サンデーソングブック特集、NHKは昔も今も選曲が自由なのに驚く(商業的な部分を除けば)とコメント載ってたけど、サウンドストリートは湊ディレクターや萩原健太とかスタッフや周辺人物にも恵まれてたね。
912
(1): 2018/04/24(火) 23:59:04.62 ID:jRsE5aEB(1)調 AAS
らじるの男で「ほぼ全ての番組が聞き逃しサービスで聞ける」と言ってたが
FMはほぼすべての番組が聞き逃しサービスで聞けないんじゃね?
聞き逃しサービスあるのごく一部だし
913: 2018/04/25(水) 07:40:03.65 ID:4WJA2xYV(1/2)調 AAS
>>912
そういう嘘の放送をNHKは訂正もせず、全国に垂れ流している。4月にスタートしたばかりの
新設番組なのに本放送での再放送の繰り返し、更に翌日の再放送日に前日の再放送では訳が
わからない。誰も気づかないということなのだろう?
914
(1): 2018/04/25(水) 07:55:52.33 ID:4WJA2xYV(2/2)調 AAS
放送法第9条(訂正放送等)2項には、
2「放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする」と
915
(1): 2018/04/25(水) 09:04:27.98 ID:zZu+wYJF(1)調 AAS
次スレはワッチョイ有にしませんか
916
(1): 2018/04/25(水) 13:18:51.21 ID:hIWczR+H(1)調 AAS
ワッチョイありでいいね
917
(1): 2018/04/25(水) 15:36:52.36 ID:YLRY5QSl(1)調 AAS
>>914
おめえ、めんどくせえ男だな!
周りから嫌われてるだろ!
918: 2018/04/26(木) 07:57:13.57 ID:QpvQkO1K(1/7)調 AAS
>>915 >>916 >>917 
そのようで、レスされると必ず攻撃してくる輩には嫌われているようです。
表面化されると余程困る立場にある方々なのだろう?
919
(2): 2018/04/26(木) 08:45:38.62 ID:/rGWI5aK(1)調 AAS
昨日、19時半からベスト・オブ・クラシックだと思ってたら、
N響中継で前半の曲丸々聞き逃してしまった
今日はN響中継ありますよみたいなこと、どっかで宣伝してくれりゃいいのに
920: 2018/04/26(木) 09:19:22.18 ID:QpvQkO1K(2/7)調 AAS
放送日程はN響のHPでも確認できるというのがNHKのスタンスのようですね?
921
(1): 2018/04/26(木) 16:04:55.10 ID:io6O4O07(1)調 AAS
>>919
月曜のベスクラで今週の予定を言うてる
そこで水曜はN響とわかる
922
(1): 2018/04/26(木) 17:31:10.82 ID:bTU8n7Ae(1)調 AAS
>>919
クラシック音楽などごく一部の特殊な人のための音楽だから
沢山の人に聴いてもらうためのPRはしないというのが
最近のNHKのスタンス。
(TVでもクラシック音楽の番宣をほとんどしなくなった。)
923: 2018/04/26(木) 18:53:56.65 ID:QpvQkO1K(3/7)調 AAS
>>922
最近ではなく昔から変わらないスタンス。オンライン上のHPでは土曜日の案内だけで、
ベストクラシック枠はいつ放送されるか会員以外はわからない。放送番組時刻表で
見る限り月曜が放送日のようでもあるが注記もない。詳細はN響のHPで確認しろということ
なのだろう?
924
(1): 2018/04/26(木) 19:38:01.23 ID:YmYQlhWq(1)調 AAS
クラシックはカスラックが儲からないから著作権ついた音楽を推すんだよ
925: 2018/04/26(木) 19:40:06.89 ID:QpvQkO1K(4/7)調 AAS
>>921
月曜日にN響含む5日分の案内はあったが最近では珍しいケース。通常の案内ではスルー
されている。そもそもN響演奏会がいつ(曜日含む)放送されるかは、N響会員以外は、
承知していない。
926: 2018/04/26(木) 19:45:17.79 ID:QpvQkO1K(5/7)調 AAS
>>924
著作権は、ジャンルに関係なくすべての音楽音源に発生する。
927
(1): 2018/04/26(木) 20:05:44.55 ID:BBpQLfMi(1)調 AAS
ベストオブクラシックのホームページに五月の放送予定は全て載っている
ベストオブクラシック枠の五月のN響定期放送予定は全て載っている
外部リンク:www4.nhk.or.jp
老害は無知で無能
928: 2018/04/26(木) 20:16:38.76 ID:t/JzfCQy(1)調 AAS
クラシック音楽のスコアは著作権切れてるだろ
929: 2018/04/26(木) 20:33:21.83 ID:QpvQkO1K(6/7)調 AAS
>>927
N響演奏会の番組HPには「決まり次第連絡します」とある。同じ演奏会なのに肝心の番組HP
にはなぜすべてが表示されないのか。内部の者だけしかわからないベストオブクラシック枠
とかでは意味不明で、無知な一般のリスナーには訳がわからない。
930
(1): 2018/04/26(木) 20:51:49.30 ID:QpvQkO1K(7/7)調 AAS
昨日の放送では、次回の放送は5月12日(土)との案内があったのに、決まり次第連絡します
とは!このちぐはぐさと内部間での連携の欠如が、N響演奏会の実態と言わざるを得ない。
931
(1): 2018/04/27(金) 07:09:03.15 ID:VEiVQhhS(1)調 AAS
>>930
NHKは役所のような縦割りなので、他部署のことには無関心無知
932: 2018/04/27(金) 07:39:24.91 ID:6cY0VdKB(1/3)調 AAS
同じN響演奏会を扱うのに、なぜかしら二つの部署が存在するようだが、その全体を調整・
統括するのが編成局の責任・役割のはず。現場には統括責任者はいないのか?
933: 2018/04/27(金) 07:58:10.38 ID:6cY0VdKB(2/3)調 AAS
>>931
NHKは役所以上に巨大な組織、中にいると全体が見えなくなるのだろう。その結果が
らじるの男の様な、国内番組基準第12項とは真逆の宣伝番組が登場してくるのだろう。
934: 2018/04/27(金) 08:08:05.68 ID:KY71Lnge(1)調 AAS
誰かジジイの暴走を止めてくれ
935
(2): 2018/04/27(金) 08:14:49.65 ID:6cY0VdKB(3/3)調 AAS
暴走かどうかは、当事者ではなく閲覧者が判断する!
936: 2018/04/28(土) 07:46:10.96 ID:M5KVhaYl(1)調 AAS
>>935
お見込のとおりです。
937
(1): 2018/04/28(土) 15:36:56.56 ID:Jl82U/h+(1)調 AAS
約一名の被害妄想がコテハン名乗るかトリップ付けろと散々忠告されても
まったく無視して自分のションベン垂れ流し続けているせいで、みんながNHKへの不満以上に
こいつのスレ私物化に迷惑している。
938
(1): 2018/04/28(土) 18:08:28.92 ID:987h4C1O(1)調 AAS
>>935
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
939
(1): 2018/04/28(土) 18:55:41.42 ID:RQ4wy4eX(1)調 AAS
迷惑老人は5chに連投するよりも
ツイッターやブログでチラ裏を延々と書いた方がマシな気がする
940
(1): 2018/04/28(土) 19:34:35.34 ID:0gsCZU+R(1)調 AAS
NHK運営がこのスレ見てて、
意見書き込むと取り入れてくれると妄想してるからな
この連投爺は
941
(1): 2018/04/28(土) 20:39:21.90 ID:IBLdHYqL(1)調 AAS
妄想爺やべぇ
942: 2018/04/30(月) 06:50:59.08 ID:9qz8xbCf(1)調 AAS
地域によって違うかもしれないが
時報前の5分間のお知らせや天気予報の時間
耳障りにならない程度にバックに音楽を流してほしい。
943
(1): 2018/04/30(月) 07:43:35.78 ID:ZlTnhNKb(1/5)調 AAS
>>940
>意見書き込むと取り入れてくれると妄想してるからな
それが目的なら、ふれあいセンターに直接言う。
>>937 >>938 >>939 >>941 ネタがなくなれば自動的に止まる。
944: 2018/04/30(月) 08:21:06.67 ID:warD8PdO(1)調 AAS
>>943
過去ログ読んでみろ
その旨の発言してるから
945
(1): 2018/04/30(月) 09:41:47.20 ID:ZlTnhNKb(2/5)調 AAS
各番組のWikipediaのログやIPアドレスを解読しながら発言しているが!
946: 2018/04/30(月) 09:54:40.37 ID:+taoQ5/W(1/2)調 AAS
>>945
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
947
(2): 2018/04/30(月) 10:13:45.49 ID:ZlTnhNKb(3/5)調 AAS
>迷惑なので出て行ってくれますか
そんな権利は誰にもない。高齢者を叩くのがこのスレの特徴だが、これが正常な流れなのか?

>NHK-FMの番組全般について、いろいろと語りましょう。とある。誹謗・中傷でない
限り、誰でもレスできるのが5ch。それが嫌なら、非公開の会員制に移動すればいい。
948: 2018/04/30(月) 10:18:41.57 ID:+taoQ5/W(2/2)調 AAS
>>947
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
949: 2018/04/30(月) 10:39:55.50 ID:Vl6sIDO5(1)調 AAS
>>947 ID:ZlTnhNKb
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
950
(2): 2018/04/30(月) 10:56:04.26 ID:ZlTnhNKb(4/5)調 AAS
このスレに正常な流れなど今まであったのか??そういう相手にはスルーするのが5ch。
951: 2018/04/30(月) 11:10:35.09 ID:8Np6eq4o(1)調 AAS
月末になって初めてのセッション2018のオンエア
いつもはジャズトゥナイトの時間にちゃんと放送されてたよ
952: 2018/04/30(月) 13:57:02.00 ID:ZlTnhNKb(5/5)調 AAS
再放送のリスナーだったが、月一ではダメージが余りにも大きすぎる。
953
(1): 2018/04/30(月) 15:25:37.55 ID:7UYNiKxT(1)調 AAS
>>950
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
954
(1): 2018/04/30(月) 15:43:25.55 ID:XfQ9V+bF(1)調 AAS
>>950
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
955: 2018/04/30(月) 15:46:24.90 ID:Rmb5sOWj(1)調 AAS
三昧北海道でつ。高田秋チャン出ないかな〜
956
(1): 2018/05/01(火) 07:19:56.38 ID:XGU4ondj(1/6)調 AAS
>>953 >>954
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
957: 2018/05/01(火) 08:25:12.71 ID:XGU4ondj(2/6)調 AAS
第一放送では、FM放送の「今日は一日失恋三昧」の再放送が、明日にはその後半が!

大型連休中とは言え、今日・明日は平日、TVもFMも平常通りの編成体制。平日通り働いて
いる国民・視聴者もいる。安心・安全ラジオのR1だけが、平常通りの「すっぴん!」を
放送せず、失恋談義・三昧の再放送で平日の2日間浮かれていてもいいのか? 
958: 2018/05/01(火) 09:04:54.00 ID:CrCQ2Ooq(1/2)調 AAS
>>956
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
959: 2018/05/01(火) 09:35:00.84 ID:XGU4ondj(3/6)調 AAS
「らじるの男」5月からようやく新しい内容のドラマに刷新されたようだが、驚いた事に
何のアナウンスもなくR1でも放送(ニュース前の午前10時55分)されている。変更手続きも
せず編成独自の判断で途中で変更できるなら、承認済みの国内番組編成計画は意味がない。
誰もブレーキが掛けられない暴走体制に突入したようでもある?
960
(1): 2018/05/01(火) 10:04:51.69 ID:u1Kr18Yo(1)調 AAS
老害に同じフレーズで相手している奴も荒らし化している問題
961
(1): 2018/05/01(火) 10:44:20.26 ID:XGU4ondj(4/6)調 AAS
R1でのらじるの男、何と4月10日(火)から一日2回(午前10時55分・午後3時55分)放送
されている。今日・明日の3時台だけはなぜかしら休止。FMだけでなくR1での新設番組なのに
そのような記載・表示はどこにもない?なぜなのか!

5月から刷新されたドラマであったも、4月分同様、来週頃から再放送の繰り返しになると予想?
962: 2018/05/01(火) 12:42:48.95 ID:CrCQ2Ooq(2/2)調 AAS
>>961
迷惑なので出て行ってくれますか
あなたはスレッドの正常な流れを妨害しています
963: 2018/05/01(火) 13:23:16.39 ID:LgAG7oG1(1)調 AAS
NGIDの登録が毎日2回必要になった。迷惑。
964: 2018/05/01(火) 13:29:26.36 ID:XGU4ondj(5/6)調 AAS
R1でのらじるの男の放送、全国の地方局では完全に無視されているようだ。東京編成による
一人相撲か?
965
(1): 2018/05/01(火) 14:04:17.86 ID:TGt7aX2w(1)調 AAS
次スレ
NHK-FM総合スレッド 第12部
2chスレ:am
966: 2018/05/01(火) 17:43:23.99 ID:tXm8Xw8z(1)調 AAS
ワッチョイ有りにしろよ
967: 2018/05/01(火) 18:33:07.57 ID:XGU4ondj(6/6)調 AAS
>>965
今の編成は次々と新しいネタを提供してくれるが、それまでにはネタ切れになってほしい!
攻撃する相手を間違っているのでは?
968: 2018/05/01(火) 19:25:44.46 ID:aOn7/ta6(1)調 AAS
>>960
本人が遊んでるだけだったりして
969
(1): 2018/05/01(火) 20:02:35.90 ID:lQklwCEz(1)調 AAS
この爺さん一日中NHKラジオ聴いているのかね
偏屈で誰も相手にしないから他にやることが何にもないんだろうな
970
(1): 2018/05/01(火) 20:05:59.84 ID:ZwbB4Qdm(1)調 AAS
今夜のmisia再放送に変更
体調不良やて
971
(1): 2018/05/02(水) 06:37:16.70 ID:OxLm9zs8(1)調 AAS
>>976
やてとはなんだ?
そんな病気があるのか?
972: 2018/05/02(水) 06:59:22.85 ID:4t3KxYVq(1/2)調 AAS
>>971
方言だと分からないのか
973: 2018/05/02(水) 07:01:21.90 ID:UWBOSD9/(1)調 AAS
アンカー間違えると煽りもイマイチ
974: 2018/05/02(水) 07:28:09.31 ID:szco5xxi(1/5)調 AAS
>>969
そういう高齢者でNHKは支えられている。民間の会社なら有難い顧客層として大切に扱うのに
それを老害だと追い出そうとする勢力があるようだ。その結果、既存リスナーのNHKFM離れが、
始まっているが、関係者は気付いているのだろうか。
975: 2018/05/02(水) 07:30:47.64 ID:4t3KxYVq(2/2)調 AAS
テレビ中毒の老人と甲乙付けがたいクソさ
976
(1): 2018/05/02(水) 07:59:44.59 ID:szco5xxi(2/5)調 AAS
NHK視聴者はそのクソの集まりであるのは事実。でもその実態を否定するかの如く、
らじるの接触率(8%)を上げる為に、あの手・この手と躍起になっているようだが、
口コミ世代の今の若者がNHKFMに関心を示すとは思えず、徒労に終わるのではないか?
977: 2018/05/02(水) 09:54:48.37 ID:szco5xxi(3/5)調 AAS
TVも観ないラジオも聴かない、更に新聞も購読しない層が多い今の若者は、スマホで検索すれば
何事も事が済ませる時代。音楽もネットの定額配信でラジオ代わりに聴くのが彼等の生活スタイル。
それが実態なのに、らじるの男が「スマホでらじる・るじるを」といくら訴えても、そんな哀れな
中年男の呼びかけに、誰が乗ってくるのだろうか?
978: 2018/05/02(水) 09:58:45.16 ID:JCegRpzX(1)調 AAS
>>970
花粉症がどうとか言ってたけど、
重めの病気かしら
979: 2018/05/02(水) 10:43:52.52 ID:szco5xxi(4/5)調 AAS
misiaの様な実力派歌手の番組は大事に育てほしい!
980: 2018/05/02(水) 10:45:33.80 ID:7aw6Q18S(1)調 AAS
もうダメだねこのスレ
というか今の2ちゃんてどこもかしこも完全にキチガイ入ってる荒らしばっかで
規制議論みても誰も削除してくれてないようだし
981
(1): 2018/05/02(水) 10:48:11.88 ID:szco5xxi(5/5)調 AAS
50分は短いので延長してほしと番組内で要望していたが!こういう生の声は無視すべきでない!
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s