[過去ログ] NHK-FM総合スレッド 第11部 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2018/04/01(日) 20:54:58.91 ID:DpSkU9W3(2/3)調 AAS
リサイタルノヴァ本田さん卒業か……
569: 2018/04/01(日) 21:19:55.60 ID:AwAZ4svZ(4/5)調 AAS
タミウタ、冒頭のガールズトーク、30才らしい大人の会話はできないのか!
毎回話題は昔の自身の体験談、誰も注意も指導もしていない
570: 2018/04/01(日) 22:26:04.31 ID:AwAZ4svZ(5/5)調 AAS
>>567
らじるの男と一緒に平日の5分間毎日、深夜族の若者を獲得する為に一年間、
番組の宣伝をするつもりなのでしょう?
571(1): 2018/04/01(日) 23:28:39.45 ID:ygV5hoUk(1)調 AAS
先月でやっと月一のアニメ番組は終わり
これで毎回スピーカーケーブル抜いたり小細工のストレスから解放される
別にアニメ番組をやめろというんじゃなくて
やるならやるで毎週決まった時間にやれよと思う
572: 2018/04/01(日) 23:30:47.46 ID:DpSkU9W3(3/3)調 AAS
ライブビートいざ終わると淋しいものがあるな
573: 2018/04/02(月) 07:21:58.12 ID:P5fVs38N(1/2)調 AAS
あれもこれもとまるで切り貼り状態、いじりすぎ!
574: 2018/04/02(月) 08:32:07.98 ID:P5fVs38N(2/2)調 AAS
ワールドロックの放送日が、らじるサイトの注目では?4月からは土曜の夕方5時”と表示
内部でも混乱している。金曜カルテットは内容の違う4番組が毎週、日曜の6時台はNFRと
岡田憲和のロックバーが隔週放送では、リスナーは目が回る。
575: 2018/04/02(月) 08:52:02.69 ID:raZ8fdVN(1)調 AAS
「こんばんわ、渋谷陽一です」が変わるのかな
576(1): 2018/04/02(月) 12:31:58.03 ID:1CGkbqjO(1)調 AAS
>>571
電源ボタンはないんか?
577: 2018/04/02(月) 19:33:57.09 ID:yZt/V8pY(1)調 AAS
12:55の天気と交通情報無くすなよ
同じ内容一週間も聞かされるとは辛いぜ
578: 2018/04/02(月) 23:46:44.11 ID:dN4Uqzi5(1)調 AAS
>>576
赤外線リモコン式のタイマーなのでそんな簡単ではない
電源オフとオンが逆になると後のプログラムが全部狂ってしまう
579(1): 2018/04/02(月) 23:58:21.49 ID:Pqur+5FV(1)調 AAS
注目?のミニ番組「らじるの男」 何がしたいのかさっぱり解らん
580(2): 2018/04/03(火) 01:15:43.43 ID:TcJHYf8y(1/2)調 AAS
5分でミュージックラインも個人的には微妙だった
これなら名曲の小箱のが嬉しいんだが
そもそもこれ5分で番組宣伝だしな
ニュース7についにワイプが登場したようにFMにもついに実質プレマップの登場か
世知辛いな
581: 2018/04/03(火) 07:48:23.05 ID:3uyJfvBU(1/10)調 AAS
>>579
狙いは「らじる・らじる」の認知度と接触率の向上の為のようだが、公共放送の
NHKが、スマホによるらじるの宣伝・普及を、定時番組化によって強要を強いているが
責任問題にも発展しかねないとんでもない編成と言わざるを得ない。
582: 2018/04/03(火) 08:01:57.69 ID:3uyJfvBU(2/10)調 AAS
>>580
翌日放送の案内なら、番組終了時にすればいい。わざわざ2回に分ける必要はない。
その為に本放送を5分間短縮し、その前に「みんなの歌」を挟む手の込みよう。
NHKFMを連続で流して聴いているリスナーには、小刻みの短い番組の連続は生活リズムを
混乱させるだけの最悪の編成!
583: 2018/04/03(火) 08:33:58.72 ID:3uyJfvBU(3/10)調 AAS
その再放送が来週から(?)始まるが、この時間帯(午前10時台)を聞いているリスナー
からも同じような声やブーイングが届くはず。そういう反響も織り込み済みなのだろうか??
584: 2018/04/03(火) 08:40:45.64 ID:3uyJfvBU(4/10)調 AAS
>>580
TVのプレマップは随時のはずで、特定の一つの番組だけを宣伝・案内はしていない。
585: 2018/04/03(火) 09:09:59.65 ID:zXuNiO+8(1/2)調 AAS
ら汁の男は内容が普通につまらなかったから何とも…
らじるの宣伝すれば内容は何でもいい、くらいにして
脚本家が好き放題やらかすくらいの気概がほしいw
5分でミュージックラインはただの長めの次回予告だし
その予告さっき本編でやってたよね?っていう
この編成でとりあえず一年続けるならもっと面白くしてくれ
MLも本編じゃかからないようなマイナー曲流すとかしてさ
586: 2018/04/03(火) 09:50:09.95 ID:3uyJfvBU(5/10)調 AAS
翌日の一部放送による予告は、以前他のクラシック音楽番組でもあったので悪くない。
でも番組終了前での予告で、今回のようなケースは異例中の異例。MLが生放送ならば
MCは深夜まで待たされている。働きた方改革からも問題のはず?
いずれにせよ、FMの編成関係者は何をそんなに急ぎ、焦った編成をするのか、応えて
ほしい!
587: 2018/04/03(火) 09:54:55.44 ID:G8LS5fFf(1)調 AAS
おじいちゃん、まさかラジオはすべて生放送だと思ってるのかw
588: 2018/04/03(火) 10:08:15.70 ID:3uyJfvBU(6/10)調 AAS
生放送かそうでないかは、MCの案内の仕方やメッセージで誰でも判別できる。余計な
ご心配は無用!
そのおじちゃん・おばちゃんでNHKは支えられている。ネットや、らじる・らじるとは
無縁の世界で受信機で聞いている事、お忘れなく!!
589: 2018/04/03(火) 10:09:59.95 ID:zXuNiO+8(2/2)調 AAS
自分の間違いは絶対に認めないタイプなんだな
家族は大変だろうなぁ…
590(4): 2018/04/03(火) 10:25:43.50 ID:9e8sm+yC(1)調 AAS
夜のプレイリスト公式ページ見て今週セレクションかーと思ってたら
FMは普通に新作で再放送はR1の方だった…
松尾潔のメロウな夜もR1で再放送はじまるけど
このまま来年度あたりR1に完全移動しそうで不安になってくる
591: 2018/04/03(火) 10:37:39.57 ID:3uyJfvBU(7/10)調 AAS
誰でも間違いや勘違いはある。5chであっても気付けば訂正・修正はするが、どこに間違いが
あるのか具体的に指摘してもらわないと分らない。ならばNHKはどうなのかを問いたい!
らじるの男や予告MLは、この一年間続けるつもりなのか?
MLを聞いていないし、らじるにも縁のない再放送を聞いている朝型のリスナーにとって、
MLの予告や、らじるの宣伝を毎日聞かされても戸惑うだけではないか?そういう予測は
FMのリスナーなら誰でもできるが!
592: 2018/04/03(火) 10:58:09.26 ID:3uyJfvBU(8/10)調 AAS
午前10時台の再放送を聞いている若者はいないはず?ちぐはぐな編成と言える。
くるり電波もR1でも再放送があるとの事、訳がわからない。
>>590
一部のFM番組がR1と融合される兆しなのか??
593: 2018/04/03(火) 11:08:32.08 ID:3uyJfvBU(9/10)調 AAS
>>590
らじる・らじるなら、AM・FMによる音質の区別はしずらいので、金曜カルテットは
ネットラジオのR1で、どうぞと言う事なのでしょう??
594(1): 2018/04/03(火) 12:23:34.17 ID:hEmEA3xq(1)調 AAS
あぼーんおじいちゃん出現してたのか
595: 2018/04/03(火) 12:54:40.45 ID:3uyJfvBU(10/10)調 AAS
>>594
は〜い、NHK視聴者のおじーちゃん・おばーちゃんは時間も元気も一杯です!
昔のFMと違い、今のFMの編成は看過できないので、声を大にして問題点を指摘、今後も
可能な限りこのスレでも正していくつもりです。宜しくね!
早速、>>574での指摘による訂正が!職員の誰かが閲覧し、担当部門に伝えた効果
なのでしょうか?
596(1): 2018/04/03(火) 13:52:24.23 ID:NfL/ewVm(1)調 AAS
「ひるのいこい」を今後もFMでの放送を継続するなら
いいかげん、テーマ音楽と番組内で使われている曲(古関裕而作曲のもの)の音源を
ステレオで録り直してほしい。
597(1): 2018/04/03(火) 16:29:52.88 ID:TcJHYf8y(2/2)調 AAS
>>590
いや、R1は相撲だの色々あって瞑れやすいからそれはないでしょ
あの時間に挟まれたのただの穴埋めでしかないと思う
再々放送なら潰れても支障ないし
598(2): 2018/04/03(火) 20:41:31.96 ID:2zkiJRQq(1/2)調 AAS
らじるR1、地方局で聴くと東京発の番組が相変わらずこもった音なんだが
未来永劫どうにもならんのか?
599(2): 2018/04/03(火) 20:42:00.35 ID:2zkiJRQq(2/2)調 AAS
FMスレだったなすまん
600: 2018/04/03(火) 22:13:15.51 ID:NWOqzJ6S(1)調 AAS
南波志帆もう四年目になるのか
鮎貝を越える年数になるかもな
601(1): 2018/04/03(火) 23:24:40.32 ID:BopPFhc9(1)調 AAS
確か越えちゃったはず帯番組をこなして4年目だから南波志帆何気に凄いよな
602(1): 2018/04/04(水) 07:22:18.86 ID:BMFQIaCX(1/7)調 AAS
>>596 >>597
番組内容なら兎も角、らじるの視聴にR1、FMは関係ありません。
確かに、らじるが途中でぷつぷつ切れるという苦情は少なくないようですね?
603: 2018/04/04(水) 07:33:55.89 ID:BMFQIaCX(2/7)調 AAS
↑>>598 >>599に訂正
604: 2018/04/04(水) 07:45:32.26 ID:BMFQIaCX(3/7)調 AAS
らじるの男、一週間で完結しそうなミニドラマだが、最後はらじるを聞きましょうと
いう事ではないか。こんな宣伝を一年間も続けるつもりなのか?飽きないよう毎回5分間で
まとめなければならない脚本家は、大変だろうと同情する。
605(2): 2018/04/04(水) 08:03:07.00 ID:uUlXigw7(1)調 AAS
らじるはスマホ利用者はもう頭打ちだろう
なんでネットワークオーディオ搭載の据置き機にアプリ投入しないのか?
FMチューナーが壊滅状態なんだから気軽にホームオーディオでFM聴けない
606: 2018/04/04(水) 08:13:27.61 ID:BMFQIaCX(4/7)調 AAS
>>601
J-POPのリスナーではないが、確かに彼女の進行振りはNHKFMらしいMCで番組構成も
文句なし。タミウタの吉木りさ(年上?)は見習うべき!!MC・番組間の競争は
必要ではないか。
607: 2018/04/04(水) 08:22:44.68 ID:BMFQIaCX(5/7)調 AAS
>>605
ラジオ放送はTVのように地デジ化されておらず、まだアナログ放送。デジタル化されて
いない環境の中、らじるの普及に躍起になっている矛盾に関係者は気付いていない。
ネットワークオーディオの世界など理解している番組関係者は、殆どいないのではないか?
608(1): 2018/04/04(水) 11:04:07.15 ID:Xs00UcRY(1)調 AAS
>>602
それは理解しているつもりです。
「ひるのいこい」のテーマはCDやレコードからのものでなく
NHKの独自のオリジナル音源でモノラル時代に収録したものなので
音源自体がステレオ化されていないのです。
だからステレオ録音で収録しなおしてほしいと言っているのですが・・・
609: 2018/04/04(水) 12:06:17.98 ID:BMFQIaCX(6/7)調 AAS
>>608
ひるのいこいは、R1(モノラル)制作番組で、FMでも同時放送しているだけの位置づけ
の番組のはずです。そのテーマ音楽をFMでのステレオ放送の為に、わざわざ作り直すのは
技術的には問題もはなくとも、その必要性を関係者は理解しないかもしれません。でも
必要なら、NHKに直接要望されては!
610: 2018/04/04(水) 12:17:23.88 ID:BMFQIaCX(7/7)調 AAS
野村正育アナのニュースは安心して聞けるが、昼・夜の定時ニュースを連続で一人担当
では働き過ぎでは!働き方大丈夫なの?
611: 2018/04/04(水) 17:56:23.33 ID:keb0fRYt(1)調 AAS
>>598-599
NHK第一 総合スレ
2chスレ:am
転載してくれたみたい
612: 2018/04/04(水) 18:29:15.43 ID:drvVAjzZ(1)調 AAS
>>590
若いこだまの再来だな
613(3): 2018/04/04(水) 18:35:10.32 ID:Wd6jqXsU(1)調 AAS
ミュージックラインの放送時間変えるなよ・・
ベストオブクラシックのエンディング曲からミュージックラインが始まるまでの流れが好きだったのに
みんなの歌と青春アドベンチャーはミュージックラインの後にしろよ
614: 2018/04/04(水) 18:47:50.86 ID:vD0u6CVk(1)調 AAS
逆にクラオタはミュージックライン始まる前にラジオ消さなきゃって大変だったんやで
そのせいで金曜のDJクラシック聞き逃したこともあるし
615: 2018/04/04(水) 19:18:25.63 ID:GyWv8FzI(1)調 AAS
>>613
むしろ南波志帆苦手だからベスクラ終わった瞬間に電源切ってた
バッファ番組挟んでくれて助かる
616: 2018/04/04(水) 19:38:44.14 ID:kvQTu8JD(1)調 AAS
そっか
南波は苦手じゃないけど個人的には宇徳に長くやってほしかったわ
617: 2018/04/04(水) 21:33:47.62 ID:dXLisfXL(1)調 AAS
クラヲタは了見狭いな
618: 2018/04/04(水) 21:44:55.93 ID:AnhOJI0Y(1)調 AAS
普通に南波が苦手なだけなんで…
その後の11時からの番組は聞いてるし
619(1): 2018/04/04(水) 22:01:03.02 ID:C/MI3z/p(1)調 AAS
なんで南波が苦手なんだよw
アニメ声だから?
620(1): 2018/04/04(水) 22:05:08.02 ID:nAthvPi6(1)調 AAS
>>619
ごめん勝手にIDコロコロ変わっちゃうけど618です
何言っても心こもってない感じが苦手なんだよな
曲かけるたびにテンション上がりますね、とか、大好きです、とか言ってるけど
全く心こもってなくてセリフ棒読みな感じが苦手
思ってないなら言わなきゃいいのに
あるいは全部台本のセリフなのかもだが
それならそれでもっと心こめて言えよと思う
心にもないことを大げさな言葉で棒読みで言ってるように聞こえて
バカにしてんのかな?って感じ
621: 2018/04/05(木) 08:03:00.21 ID:tUHxvtEY(1)調 AAS
ゲーセンで無駄金使うより普通にぬいぐるみ買ったほうが安いよね♪
622: 2018/04/05(木) 08:06:29.76 ID:Tai0mpwC(1/5)調 AAS
ラジオはTVと違い、出演者の内面や本質が伝わるからラジオでの喋りは怖いと著名な
MCは語っているが。喋り方にそれぞれの好みはあっても、中味のない薄っぺらな内容の
語りしかできないMCでは、3年以上も続けられないのでは?
623: 2018/04/05(木) 08:34:08.35 ID:Tai0mpwC(2/5)調 AAS
>>613
週一回の番組ならそれほどの影響はないが、長年固定されていた平日毎日放送の定時番組の
時間が30分遅く開始となると、多くのリスナーの生活習慣の変更を強いられる事になり、
生活リズムが壊される。
以前同様の事例のあった、午前11台の「弾き語り」と「邦楽」の放送時間の前後を
入れ替えた時の反発・反響の経験が生かされていない。その時同様、固定のMLリスナーも
の生活習慣の変更が強いられ、混乱ているはず??
624(1): 2018/04/05(木) 08:36:37.24 ID:sBlYh5Fs(1)調 AAS
>>620
それがいいんだよ
感情込めたら嘘臭いし結果バレちゃうなら最初から感想程度でいい
アニアカみたいになったらキツいわ
625(1): 2018/04/05(木) 08:37:57.84 ID:P9rlL8x7(1)調 AAS
そういや数年前FMシアターが21時からになったことがあったな。
それはそれで早く聴けたから良かったのに結局22時に戻ってしまった。
626: 2018/04/05(木) 08:40:43.18 ID:RFZTi8ZH(1)調 AAS
南波がインフルで休みの週は昔の同時間帯番組やってたDJ出てたけど
曲紹介も感想も大げさでなく、と言って棒読みでもなく
普通にいい感じだった
でも南波が長く続いてるとこ見ると、あの棒読みが好きな人が多いんだろうね
627: 2018/04/05(木) 08:58:43.35 ID:Tai0mpwC(3/5)調 AAS
>>613
全く同感。その声がNHKFMリスナーのマジョリティのはず。そういう予測や予見もできない
ここ数年のFMの編成体制どうかしている、大丈夫か?? 幹部や執行部はこの実態を把握
しているの?
628(1): 2018/04/05(木) 09:16:22.57 ID:Tai0mpwC(4/5)調 AAS
>>625
その理由を問うた所、「夜10時台は総合TVのドラマ出演者とかぶるので9時台に変更した」と
意味不明の訳の分らない釈明があった。変更の根拠にはならないと自覚したのかその翌年
に元に戻した。その時も、FMの編成体制はこの程度のレベルがなのかと驚いた記憶がある。
629(1): 2018/04/05(木) 09:16:46.03 ID:wRvocAWb(1)調 AAS
お前らが直接言えばいいだろ人に頼るな
630: 2018/04/05(木) 09:36:11.39 ID:Tai0mpwC(5/5)調 AAS
>>629
直接言った結果が、>>628の回答。現場の担当者だけで対応・処理されればこういう結果になる。
5chと言え、このスレの役割は大きい。
631: 2018/04/05(木) 10:17:07.17 ID:PSB7JfGj(1)調 AAS
>>624
どうでもいい若手のアーティストがゲストだと露骨にどうでもよさそうな話し方になるよな、しょこたんさんは
日頃喧しすぎるからまだそのどうでもよさそうな態度のがマシなのがまたなんともなんだがwww
632: 2018/04/05(木) 11:55:46.22 ID:B18twT9V(1)調 AAS
南波の声聞いてるとイライラしてくる
無感情でボソボソ声だし
633(1): 2018/04/05(木) 20:02:03.43 ID:+g8AcCUH(1)調 AAS
>中味のない薄っぺらな内容の語りしかできない
おまえの書き込みも中味のない薄っぺらな内容ばかりだね
634: 2018/04/05(木) 20:55:26.62 ID:l9OViArH(1)調 AAS
テルマの番組はjwaveやtfmでやってそうな雰囲気の番組だった
635: 2018/04/05(木) 22:01:25.61 ID:0tBYnqPT(1)調 AAS
南波ちゃんは好きだけど扱う音楽がなあ。週に一回で良いから他のジャンルも扱って欲しい。
636: 2018/04/06(金) 01:12:31.68 ID:wNqdx0MW(1)調 AAS
miwaはSOLやミュージック10を意識して大きく構成を変えてきたなでも来週神門のあとの再放送にゃそぐわないな
637: 2018/04/06(金) 07:35:28.36 ID:dASYwggX(1/7)調 AAS
>>633
どの内容が?具体的に指摘しないと閲覧者はわからない
638: 2018/04/06(金) 07:53:13.32 ID:dASYwggX(2/7)調 AAS
らじるの男、「スマホでらじる・らじるを聞こう」と言われてても、NHKラジオを聞いて
いないスマホのユーザーに訴えないないと、的外れの普及活動になるのでは?
既に各番組の案内によって、殆どのリスナーはらじるの存在は承知しているので、NHKFM
リスナーに宣伝する必要はない!
639(1): 2018/04/06(金) 07:58:19.64 ID:mffcKkRA(1)調 AAS
らじるの利用者を増やしたいなら据え置きオーディオに働きかけるべきだろう
スマホはもう無理
640: 2018/04/06(金) 08:08:12.91 ID:dASYwggX(3/7)調 AAS
金曜カルテットの4番組の放送日、順番ではなく月の第1ー4週と固定してしまうと、金曜日が
第5週ある月はどの番組を放送するつもりだろうか?、まさか穴埋め専門のあおい洋一郎
シリーズではあるまい?
60分番組が、らじるの男やML予告の為に、10分間も短縮された影響・ストレスは大きい。
641(1): 2018/04/06(金) 09:08:18.53 ID:mX804zDz(1/2)調 AAS
10分は緊急ニュース等があった場合の枠用ではないのか?
642(1): 2018/04/06(金) 09:32:41.70 ID:dASYwggX(4/7)調 AAS
>>641
緊急ニュース用枠の為の定時番組など存在しない。緊急時にはどんな番組の放送時でも
割り込む事はできるから。放送番組時刻表の午後11時台で確認されたし。その再放送が
翌午前10時台にも編成されている。
643: 2018/04/06(金) 10:00:26.43 ID:450/vllB(1)調 AAS
>>639
AIスピーカーでは無理?
644: 2018/04/06(金) 10:17:59.79 ID:dASYwggX(5/7)調 AAS
今の若者の特徴は、SNSやラインによる口コミの世界。NHKFMが良質で魅力あるコンテンツ
の番組を提供していれば、口コミによる評判によって彼等の方からNHKラジオに接触してくる。
645(1): 2018/04/06(金) 11:35:50.57 ID:mX804zDz(2/2)調 AAS
>>642
それはそうだが、内容等による使い分けで、数分間番組を停める場合と、特別枠を設けて放送する場合の
2種類ある。
TVではその使い分けが顕著。(テロップや数分の番組中断ですませて、番組終了後、5分枠などの番組を
とりやめ詳細な内容や続報に振り向ける)
646: 2018/04/06(金) 12:43:32.13 ID:dASYwggX(6/7)調 AAS
>>645
「らじるの男」「5分でミュージックライン」(月〜金の毎日)が、その緊急ニュース用枠の
番組なのか?この2つのミニ番組が新設された結果、元々60分枠の金曜カルテットの4番組が10分間
削られた事実関係を指摘しているが、何か間違いでも?
647: 2018/04/06(金) 13:32:12.61 ID:dASYwggX(7/7)調 AAS
金曜カルテットの4番組だけでなく、午後11時台の松尾潔、MISA他4番組含む、計8番組が
新設のミニ2番組の為に、10分間も短縮された。それほど優先度が高いミニ番組なのだろう。
更に、20年間強続いた長寿番組の「ライブビート」も打ち切られた。まるで既存のFM番組の
破壊作業が始まっているようでもあるが、局内から同じようなクレームはないのだろうか?
648: 2018/04/06(金) 14:18:31.43 ID:MQnqchdG(1)調 AAS
新たな歌舞伎番組のウコンだめだこりゃ
前の中村のほうが良かったぞ
649: 2018/04/06(金) 14:28:01.45 ID:0SOh7F2c(1)調 AAS
歌舞伎ちゅーん!
650: 2018/04/07(土) 07:57:16.77 ID:zi2sdPin(1/4)調 AAS
民放ラジオと違い、夜間や深夜帯にNHKFMは昔から余り力を入れておらず、この時間帯での
経験値の蓄積は少ないはず?それを何を思ったのか新年度から夜間帯に手を入れ過ぎた結果が
この状態ではないか。
NHKFMはつまらなくったという評判が立つのと同時に、黙ってNHKFMを離れていかないか
心配だ!
651: 2018/04/07(土) 08:10:43.32 ID:7GYsCSOE(1)調 AAS
深夜にトーキョーFMのシンフォニアみたいな番組ほしいな
652: 2018/04/07(土) 09:20:53.35 ID:zi2sdPin(2/4)調 AAS
クラシック音楽枠削減としてのDJクラシックが終了してから、週末9時台を締めるのに
相応しい番組だったと認識させられた。ミュージックラインが5日間連続では消化不良
気味で、ジャンル間のバランスが取れなくなる。
653: 2018/04/07(土) 09:43:16.51 ID:zi2sdPin(3/4)調 AAS
平日の90分間、5日間連続で一人のMCがJ-Pops一本で担当する番組など、ジャンルに
関係なく例がないのでは? 同系統のゆうパラでも日替わりMCも内容も違うから尚更。
一日増えた上更に予告ミニ番組までが、南波志帆さん一人に働かせすぎでは??
654: 2018/04/07(土) 09:52:52.15 ID:q3Rqkpw4(1)調 AAS
ミニ番組なんていらんし
今までどおり月から木まででよかったよな
655: 2018/04/07(土) 10:02:56.31 ID:zi2sdPin(4/4)調 AAS
そういう意見が、新年度の番組編集会議ではなぜでないのだろうか???どんな会議を
しているのか議事録を公開してほしい!
656(1): 2018/04/07(土) 10:17:29.19 ID:r+xtHgKv(1)調 AAS
「昔の方が良かった」
「新番組なんていらん」
老害はいつもいつも愚痴ばかり
657: 2018/04/07(土) 10:46:21.07 ID:3G3KNKyG(1)調 AAS
古女房愚痴は毎日新しい
658: 2018/04/07(土) 12:11:46.95 ID:pbsg64Mw(1)調 AAS
>>605
個人情報搾取承認でかなり離れちゃったんじゃないかな。
あれ程頑なに乗らなかったradikoに乗って来たくらいだし。
659(1): 2018/04/07(土) 12:55:39.69 ID:oYSy15au(1)調 AAS
昨日爆報フライデーのあの人は今みたいなのに時東あみが出てたが
ラジオマンジャックに毎週出てるよ
660: 2018/04/07(土) 13:26:09.79 ID:sltOxjNP(1/2)調 AAS
らじる男と5分MLのせいで23時台の番組が10分減らされてかなc
661: 2018/04/07(土) 13:41:53.34 ID:9vcK1zUW(1)調 AAS
>>659
テレビ視聴者の中にはラジオは聴かない人もいるからな
662: 2018/04/07(土) 16:05:00.19 ID:wp4jkqio(1/5)調 AAS
>>656
まぁ文句ない人はわざわざここに来ないだろうし黙って聞いてるだけだと思う
人気ある該当スレあるやつは該当スレにいくしな
クラシックの後にみんなのうたあるのが慣れんわ
どんなミニ番組より音の風景が良かったな、なんて
663(1): 2018/04/07(土) 17:11:46.99 ID:hdJhJnEa(1)調 AAS
そのうち慣れるでしょ
年取ると変化に拒絶反応出やすくなるけど結局は慣れる
慣れた頃にまた変わったら「前の方が良かった」と言い出すからさ
664: 2018/04/07(土) 17:23:17.17 ID:wp4jkqio(2/5)調 AAS
まだゆうパラには慣れん
悲しいことにミュージックプラザがない夕方には慣れつつはあるが
相撲や国会なきゃ第一のFM23時台の再放送でも聞いとくわ
松尾潔のメロウな夜の再放送枠が出来たことは有難いと思ってる
この番組だけ何故か再放送無かったから今まで疑問だったわ
まぁ再放送はメロウな夜じゃなくて朝と夕方なんだがなww
あと鈴木雅之のやつも金曜日に行ったことで再放送出来たから二回聞けるから有難い
665(1): 2018/04/07(土) 18:20:41.31 ID:PYnYIxqJ(1)調 AAS
ベスクラの直後に南波の甘ったるい声聞くのが嫌だと言ってた連中もいたし、
聞きたい番組終わったらさっさと次の番組にでも変えたらええんや
666: 2018/04/07(土) 20:13:57.67 ID:unop2K8s(1)調 AAS
次の番組がお気に召さないんでしょ
667: 2018/04/07(土) 20:22:56.48 ID:sltOxjNP(2/2)調 AAS
嫌なら聴かなきゃいいだけなのにな
668: 2018/04/07(土) 20:34:54.88 ID:wp4jkqio(3/5)調 AAS
>>665
聞きたい番組がないから文句言ってんだと思うよ
聞きたい番組が他にあるならそれ聞けば良いだけだし
寧ろ被らなくなってラッキーな位じゃないか
669: 2018/04/07(土) 21:29:15.81 ID:1dYCtsnV(1)調 AAS
パフェパフェおけいはん
近鉄乗るひとお近鉄
670(1): 2018/04/07(土) 21:59:05.41 ID:7r/wnxZJ(1)調 AAS
クラシックの迷宮移動したのか
初めてAKBのラジオドラマ聴いたけどひどいなw
みんな棒読みだったわ
671: 2018/04/07(土) 22:03:30.95 ID:wp4jkqio(4/5)調 AAS
>>670
日曜日21:00ね
忘れる人多かろうな
俺も早速新年度編成に気付かずソウルミュージック聞き逃したよ……
672(1): 2018/04/07(土) 22:54:39.92 ID:K7bpmMRZ(1)調 AAS
このスレにいてそれはさすがに間抜け過ぎ
673: 2018/04/07(土) 23:07:24.51 ID:wp4jkqio(5/5)調 AAS
>>672
岡田なんたらのやつだと思い込んでたんだ……
そして日曜日18:00にソウルミュージックだと思い込んでた
反省して改めて番組表見直した
674(1): 2018/04/08(日) 09:57:43.14 ID:kBe1wmRi(1/5)調 AAS
>>663
代替番組を提供していればその内慣れてくるが、今回の変更は例年と違い特定のジャンル
だけでないのでどの世代のリスナーも当惑・混乱している。その時間帯がくればNHKFMから
黙って離れていくだろう。
675: 2018/04/08(日) 10:57:18.13 ID:yfmmBBCF(1)調 AAS
>>674
それより、このスレから黙って離れて行ってくれよ
うぜぇ勘違いボケじじい
676: 2018/04/08(日) 13:29:19.40 ID:kBe1wmRi(2/5)調 AAS
関係者がリスナーの声やニーズを正確に把握・分析し、その結果を編成に反映させれば、
書き込むネタはなくなる。
677(1): 2018/04/08(日) 15:24:43.42 ID:iHatuU2e(1)調 AAS
皆が満足する解があるとでも?
678(3): 2018/04/08(日) 15:41:53.27 ID:afyOZiXD(1)調 AAS
らじるの男って最初は平日の第一のローカル枠に設定されていたのがいざ年度が始まれば安心ラジオやNHKガイドになって結局FM23:50だけになった謎
679(1): 2018/04/08(日) 16:36:13.62 ID:zGWuGOUw(1)調 AAS
現代の音楽、快適音楽、ワールドミュージックタイムとか曜日・時間帯がいろんなとこに飛ばされて冷遇されてる感ひしひしと感じた記憶
680: 2018/04/08(日) 21:20:14.09 ID:IDZuaWfp(1)調 AAS
JOAK-FM 総務省免許情報
送信所
東京都墨田区
予備送信所
東京都港区----------------たぶん東京タワー
演奏所
東京都渋谷区
電波の型式、周波数及び空中線電力
F8E 82.5 MHz 5 kW -----コレは予備の東京タワー?
最大実効輻射電力 11 kW
F8E 82.5 MHz 7 kW
最大実効輻射電力 57 kW
外部リンク:www.tele.soumu.go.jp
681: 2018/04/08(日) 21:27:21.52 ID:kBe1wmRi(3/5)調 AAS
>>677
今回の編成はまるで玉突き現象、刷新するのは一部の番組だけに限定すれば、大方の
リスナーは満足する。「番組継続おめでとう」というようなメッセージが新年度前後に
紹介されのは、FM放送だけ。
682: 2018/04/08(日) 21:35:17.54 ID:kBe1wmRi(4/5)調 AAS
>>678
当初の編成方針では、金曜23:50一日だけの放送であったはず??
683: 2018/04/08(日) 21:55:16.47 ID:kBe1wmRi(5/5)調 AAS
>>679
そのように毎年いじるのが趣味の人がいるのでしょう?
684: 2018/04/09(月) 07:51:32.93 ID:wGiyAWnK(1)調 AAS
タミウタが新年度から刷新されたが、Ivanのオトメウタはなぜかしら継続、その彼女・彼
(どちら?)にロマンス話が広まっている。場外でのプライベートな事と言え、この番組の
一年間はプライベートな話題が続くが、そのような連中の集まりなのか!私的な事ではなく
民謡番組として評判が立つよう指導してほしい!
685(1): 2018/04/09(月) 18:52:38.57 ID:zFgHfxa8(1)調 AAS
今週の楽しみは青春アドベンチャーだわ
686: 2018/04/10(火) 07:48:11.70 ID:vnbRQcWZ(1/3)調 AAS
>>678
その謎は、らじるの男を聞いていると解明できるようだ。!FMでの放送なのに、FM番組では
なく、AMの番組を推薦している。聞き逃しをと言われても、FMで提供しているのはほんの一部の
番組のみ。主人公が中年の男では、若者は引いてしまう。
こんな状態なのに「らじるを聞きましょう」とこれから一年間も続ければ、ボロが
目立ってくるだけで突っ込み処満載、これ以上大きな話題にならないよう4月で終了させては
どうか!。FM放送でのこういう短いミニ番組の毎日放送は、向いていない。
687(1): 2018/04/10(火) 09:47:12.93 ID:vnbRQcWZ(2/3)調 AAS
>>685
みんなの歌(5分)青春アドベンチャー(15分)ML(90分)と細切れに続く番組編成は、
せわしなくFMリスナーは当惑する。青春は元の時間帯の方が据わりが良かったのでは?
688(2): 2018/04/10(火) 17:23:17.14 ID:qKofMxuu(1)調 AAS
たぶん三昧を9:10で終わらせたいんだと思う
ヤングに人気のミュージックラインはマストと
689: 2018/04/10(火) 18:13:24.90 ID:vnbRQcWZ(3/3)調 AAS
今までの三昧は、青春の開始時間10:45で終わらせていた。
新年度からその時間が9:15で終了となると、その見方が的中した事になる。
690: 2018/04/11(水) 04:15:08.99 ID:dfwSAlf6(1/3)調 AAS
三昧自体終了でいいよ
三昧いらない
691(2): 2018/04/11(水) 04:35:18.68 ID:2h8/EoAx(1/4)調 AAS
>>688
◆4月29日(日)午後0時15分〜6時00分
今日は一日“戦後歌謡”三昧
外部リンク:www4.nhk.or.jp
◆4月30日(月・祝)午後0時15分〜9時15分(中断あり)
今日は一日“北海道のうた”三昧
外部リンク:www4.nhk.or.jp
◆5月5日(土・祝)午後0時15分〜6時00分
今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧 2018
外部リンク:www4.nhk.or.jp
結果21時より早いというね
6時間じゃ短すぎて三昧やる意味ねえよ
楽しみにしてたの最悪
692: 2018/04/11(水) 04:39:06.91 ID:2h8/EoAx(2/4)調 AAS
連投すまないが
せめて18時50分終了じゃ駄目だったのか
すげえ萎えるわ
キッズソング三昧のいつものコーナー継続されるか凄い心配だ
最悪だわ
693: 2018/04/11(水) 04:56:52.71 ID:f+DBo2SB(1)調 AAS
三昧番組はゲスト出演者の雑談なんかよりもリクエスト曲の垂れ流しでいいよ
694(1): 2018/04/11(水) 05:20:15.49 ID:CfWU85QF(1)調 AAS
何たらアドベンチャーが要らんわ臭い臭い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s