[過去ログ] 競馬中継徹底比較11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324
(1): 2014/10/05(日) 20:16:44.86 ID:8O0NIQBB(2/2)調 AAS
>>323補足
LF 先週まで有楽町スタジオ駐機だった五戸美樹アナは
ブログで引き続き日曜メイン予想を続けているが、
スプリンターズSは的中ならず
325
(1): 2014/10/05(日) 21:29:55.45 ID:pp9e37Gt(1)調 AAS
スプリンターズS場内実況/小塚歩、ポートアイランドS場内実況/佐藤泉。
岩田康誠騎手JRA年間100勝達成記念場内向けインタビュアー/小林雅巳。

>>321の補足。白川さんがいなくなってから(土)午後と(日)午前の進行は渡辺アナ。
(日)午後の進行は(土)後半の実況担当者というのが基本パターン。

13日(月)は盛岡で南部杯が行われるが岩手放送で中継するかは不明。
326
(1): 2014/10/05(日) 22:42:28.74 ID:M22Dg3BX(2/2)調 AAS
TBSはモニターって書き込みあるけど
文化放送にTBSの実況が乗ってたように感じた
327
(1): 2014/10/05(日) 23:51:20.79 ID:XxTzoaNt(5/5)調 AAS
スプリンターズステークス(GI)
BSN:近藤丈靖 RF:吉本靖 LF:煙山光紀 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:河本光正
表彰式優勝騎手インタビュー:松島茂QR
ポートアイランドステークス
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司

RF 1,5,8,10R:細渕 2,6R:瀧口 3,7R、2部後半:矢田 4R、11Rパドック、2部前半:吉本 9,12R、1部:堀江  大作戦、パドック、11R後談話:黒宮
LF 10R、11Rパドック:胡口 14時台のみゲスト:Dr.コパ小林祥晃 凱旋門賞取材電話リポ:清水 来週はプロ野球中継のため毎日王冠のみ
QR 来週はプロ野球中継のため休み
MBS 進行:美藤 12R:来栖
BSN 9R:磯村 10R:近藤 11Rパドック:坂部  近藤はGI初実況
14:00-15:00芝の広場ステージから公開生放送「夢のGI最速王まもなく走りうま〜す」 司会:水島知子 黒崎貴之 ゲスト:手束真知子 ベイビーギャング

>>320 午後のみか
>>322 新潟開催乙です またよろしくおねがいします 坂部は競馬を含めスポーツ実況アナに進むのかな
>>323-324乙 TBSは新潟からです 吉本は来週休みか
>>325
>>326 TBSようやくGIで今年唯一の新潟出張

2002/09/29スプリンターズステークス(GI) BSN:星野一弘 RF:加藤裕介 LF:煙山光紀
328
(1): 2014/10/06(月) 00:10:46.10 ID:Rav2UVEB(1)調 AAS
BSN星野、しばらく報道に専念していたが5日夜のアルビレックス戦でラジオ実況
おそらく喜谷の退職でアナウンサーのやり繰りがつかなくなった可能性大
329
(1): 2014/10/06(月) 00:14:38.96 ID:FofK6peJ(1)調 AAS
高橋も喜谷もいなくなった、近藤は競馬専門ってんじゃそうなるわ
330: 2014/10/06(月) 06:26:00.63 ID:/xavqMHC(1/2)調 AAS
791 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 01:14:17.34 ID:U5Dwimjr0 [1/2]
GCで見てたからフジの実況酷すぎってスレ見てYouTubeで見てきたけど酷すぎってレベルじゃないな
福原のオークスより酷い
フジ塩原(現地実況)
動画リンク[YouTube]

GC中野(モニター実況)
動画リンク[YouTube]


比較で貼っとくわ
331: 2014/10/06(月) 08:15:46.48 ID:CAoK7pHa(1)調 AAS
ゴール前で絶句するし。>塩原恒夫
332
(1): 2014/10/06(月) 21:05:34.04 ID:/xavqMHC(2/2)調 AAS
CS第1ステージ開催権がかかった広島対巨人の最終戦は4対1で巨人が勝ち阪神2位、広島3位が確定。
これにより11日(土)からのCS第1ステージは甲子園(全て14時試合開始)で行われることになった。
333
(1): 2014/10/07(火) 16:15:06.86 ID:E9nR3qam(1)調 AAS
13日(月・体育の日)盛岡競馬場で行われる南部杯。
IBCラジオでの中継はないがIBCテレビでの中継はある。
334
(1): 2014/10/07(火) 18:16:24.10 ID:aDG2m8KY(1/2)調 AAS
別に今年に限った事じゃない
そもそもIBCラジオの競馬中継って日曜しかやってないし
335
(1): 2014/10/07(火) 20:01:05.50 ID:yb1jutQK(1)調 AAS
その岩手放送競馬中継だが今月からワイド番組内に競馬を押し込まれる形になった。
336
(1): 2014/10/07(火) 20:04:12.69 ID:ma8QxJJV(1)調 AAS
「プロ野球中継徹底比較」スレから。
12日のMBS「GOGO競馬サンデー!」は13時台のみ。
337
(1): 2014/10/07(火) 20:27:09.66 ID:aDG2m8KY(2/2)調 AAS
>岩手放送競馬中継
それだとテレビなのかラジオの事なのか区別付かない
>ワイド番組内に競馬を押し込まれる形
いままではそれが普通で2013年から薄暮開催期間は16:30-17:30の枠を設けて中継
するけど、16:30以前もワイド番組内で中継している

詳細は高橋アナのブログ見ればわかる
338: 2014/10/07(火) 22:14:51.63 ID:wVPYBQyR(1)調 AAS
10/6 LF キキマス
清水アナ フランスより凱旋門賞の振返り
339: 2014/10/08(水) 17:33:11.16 ID:Bbuuclbe(1)調 AAS
10月13日(月・祝)のテレビ・ラジオ中継
外部リンク[html]:jra.jp
340: 2014/10/09(木) 12:13:48.43 ID:b/kfvnUL(1)調 AAS
 >>294>>320
ネット局は放送無し。
341: 2014/10/09(木) 12:36:26.84 ID:Ctag680x(1)調 AAS
13日(月・体育の日)はごく一部の局でしか中継しないのでradikoプレミアムフリーはありがたい。
まあ全国配信のラジオNIKKEIを聴けばいいだけの話でもあるが。
342
(1): 2014/10/09(木) 16:50:20.38 ID:2RnGMJRH(1)調 AAS
祝日競馬のせいてしゃべってが放送されない
343: 2014/10/09(木) 18:51:22.25 ID:9tH0jMk+(1)調 AAS
>>310
それでも当時の思い出は聞いてみたいんだよね
良し悪しの面でね
344: 2014/10/09(木) 21:44:43.19 ID:eyG7zt86(1)調 AAS
>>342
そもそも祝日には必ず放送されているわけでもないだろう
345: 2014/10/10(金) 07:24:23.97 ID:rQRKPUT/(1)調 AAS
競馬中継があると100%放送されないがな
346: 2014/10/10(金) 07:37:13.81 ID:7Y8/4SXP(1)調 AAS
つか祝日の多い秋に立て続けにやられてもそれに対応できるネタがないし>しゃべって
祝日競馬関係なく2か月に一回程度でいいんじゃないの?自由時間もある訳だし
347: 2014/10/10(金) 08:49:42.28 ID:swoo6BRU(1)調 AAS
今度の自由時間は
11月3日にあるといいな
348
(3): 2014/10/11(土) 01:34:07.90 ID:GO18lmn6(1/2)調 AAS
佐藤哲三Jは日刊スポーツの評論家に就任らしいが、ラジオ、テレビで解説はしないのかな?
怪我してからよくゲストで出てるMBSラジオなんてうってつけだと思うが。
引退セレモニーの司会もマスコミ嫌いの彼がMBS来栖アナを指名したらしいし。
349: 2014/10/11(土) 11:40:12.66 ID:oAkvh9Oy(1)調 AAS
明日行われるジョッキーベイビーズの実況は後半担当の舩山アナが担当。
(ラジオNIKKEI第一の加藤みどりさんとのトークの中で発表)
350
(1): 2014/10/11(土) 21:06:42.98 ID:VNlgP0p6(1)調 AAS
いちょうS場内実況/木和田篤、大原S場内実況/大関隼。
横山典弘騎手JRA通算2500勝達成記念場内向けインタビュアー/米田元気。

先日の凱旋門賞。ラジオ中継があったらTV(フジ)を消音にしradikoで聴いた人は間違いなくいたろう。
351
(1): 2014/10/11(土) 22:22:27.00 ID:GO18lmn6(2/2)調 AAS
今日のいちょうSのRFラジオ日本の実況、いつまでたっても
「横山典弘2500勝達成!」って言わなかったな。
352: 2014/10/11(土) 23:56:20.18 ID:e5JAgt13(1)調 AAS
いちょうステークス(新設重賞)  RF:矢田雄二郎
大原ステークス          CRK:仙田和吉

RF 1,5R、11R後談話(3着4着1人気着外):瀧口 2,6R、2部前半:矢田 3,7,9,12R:宇野 4,8R、2部後半:木村 10R、1部:細渕 大作戦、パドック、11R後談話(1着2着):黒宮
アテルンジャー 進行・願望架空実況・長谷川インタビュー(土曜振り返り・凱旋門賞・毎日王冠展望):細渕
CRK 午後後半アシ:中島 10/05MBS新潟アシ:中島>>327

>>328-329 BSNはスポーツ実況アナが2人も辞めたから育成急務なんだな
>>332>>336 明日のMBSは13:55までか
>>333 かつてはTBCテレビにネットしてたね
>>334-335>>337 日曜IBCは中継レースが増えたのかな
>>348 明日のMBSに引退式前のあいさつに訪れるそうだ
>>350
>>351 レース後しばらくして2500勝に触れてた、あとからメモが差し込まれたような?
おそらく矢田は自分で作成するレース資料の馬柱に書いてなかったのだろう
明日は休み
353
(1): 2014/10/12(日) 13:31:26.67 ID:swYX42FO(1)調 AAS
>>348
来週からレギュラーコメンテーターとしてMBSに出演だそうだ
354: 2014/10/12(日) 18:04:47.90 ID:+fqIfx6+(1)調 AAS
寅さんは調子が悪いのか?
355
(1): 348 2014/10/12(日) 20:40:43.65 ID:ftZKZMg4(1)調 AAS
BINGO!
356
(1): 2014/10/12(日) 21:21:14.47 ID:e+KXsQ/A(1)調 AAS
毎日王冠場内実況/舩山陽司、夕刊フジ杯オパールS場内実況/檜川彰人。

台風19号が近づいている。明日の東京は大丈夫とみるが京都は心配。
明日16時以降京阪神地区のJR西日本全在来線は運休が決まっているので…。
357: 2014/10/12(日) 23:56:18.10 ID:3m208YF3(1)調 AAS
毎日王冠(GII)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR(OBC送り):長谷川太 TBS:清原正博
夕刊フジ杯オパールステークス
MBS(ネット局/STV送り):河本光正 OBC:濱野圭司

RF 1,7,12R:堀江 2,6R、2部前半:木村 3,9R、大作戦、11R後談話(1着):瀧口 4,8R、2部後半:矢田 5,10R:細渕 1部、2部後半パドック、11R後談話(2着3着1人気着外):鈴木
明日は大作戦無し 来週から2週間は軍資金企画を告知
LF 10R(MBSネット局/STV送り):胡口  プロ野球中継のため毎日王冠のみ
MBS 進行:仙田 7,12R:河本 8,10R、佐藤哲三騎手引退式司会:来栖
プロ野球中継のため7,8Rのみ、10Rはネット局送り、12RはRF送り
OBC 1,2,7R、東京9,10Rモニター:三宅 3,4,9,10,12R:濱野 5,6,8R、東京12Rモニター:青沼

>>353乙 15時台ネット局向けでも東西メイン払戻金後に収録コメントでコメンテーター出演を発表した
休養中に引き続きLFをはじめMBS以外の局へもゲスト出演あるかな
>>355 MBSゲストはあるかなとは思ってたがレギュラーとは
>>356
明日は仕事
358
(1): 2014/10/13(月) 06:07:30.74 ID:VoapYfXF(1/3)調 AAS
本日の京都競馬は台風19号の影響で開催中止。明日代替開催。
359
(1): 2014/10/13(月) 10:33:18.26 ID:tyIoxyUw(1)調 AAS
東京
午前の実況 木和田篤
午後の実況 米田元気
360
(1): 2014/10/13(月) 16:17:14.27 ID:VoapYfXF(2/3)調 AAS
明日の京都競馬ラジオ中継。
ラジオNIKKEI第2/930〜1630。
新潟放送で京都大賞典をレギュラー番組内で放送。

西日本地区でのAMラジオ放送はなし。
361
(1): 2014/10/13(月) 20:41:21.69 ID:VoapYfXF(3/3)調 AAS
東京HJ・エルコンドルパサーM場内実況/米田元気。※重賞初担当。

今日の米田アナは全体的にリズムが悪く聴きづらかった。ゴール前だけは迫力あったが。
362
(1): 2014/10/13(月) 21:41:17.93 ID:okmWQosw(1)調 AAS
今日のCRK「GOGO競馬ホリデー」
進行:河本 アシスタント:中島 解説:青木 ゲスト:ビタミンSお兄ちゃん、来栖
東京の7〜11レースを展望実況、実況はLF委託全レース清水アナ
ほかにお兄ちゃんの凱旋門賞レポート、エルコンドルパサーの思い出、南部杯の予想。
過去実況は98年JC(蜂谷)、99年サンクルー大賞(美藤)、凱旋門賞(蜂谷)

いつものイレギュラー開催のMBSクォリティ。
363
(2): 2014/10/13(月) 23:58:16.06 ID:jKC1+IDS(1)調 AAS
東京ハイジャンプ(J・GII)     RF:細渕武揚 LF(MBS送り):清水久嗣
エルコンドルパサーメモリアル  RF:吉本靖 LF(MBS送り):清水久嗣

RF 1,5R、2部前半:吉本 2,6,9,12R:木村 3,7,10R:矢田 4R、2部後半:細渕 1部、2部後半パドック:鈴木
MBS 京都開催が中止になったため大阪のスタジオから放送

>>358 悪天候予報では致し方ないか
>>359 米田は初の午後通し実況か
>>360 OBCはいつも中継予定に載ってないが、祝日開催も重賞をレース実況してるんだよね あす聴ける方いればよろしくおねがいします
>>361乙 米田はデビューから1年1か月で重賞初実況か、早いほうかな
>>362乙 開催中止を前提にお兄ちゃんゲストに招いて企画モノを事前準備してたみたいだね

あすは仕事
364
(1): 2014/10/14(火) 06:36:41.67 ID:3MNNSFE6(1/2)調 AAS
東京ハイジャンプ、ラジオ関西向けにニッポン放送の清水アナが実況したのか。
ニッポン放送アナの障害競走実況は滅多に聴けないのでラジオ関西リスナーはluckyだったなあ。
飛越の際どう言ったのか気になる。
365
(3): 2014/10/14(火) 08:00:09.93 ID:lz0nlPJU(1)調 AAS
>>363
米田アナは福島テレビ時代に重賞実況している(七夕賞)

しかもその時「ミヤギランベリ2連勝」と実況した
366
(1): 2014/10/14(火) 11:46:20.93 ID:VZlZmlNO(1)調 AAS
清水アナのツイッター。

初の障害実況とある。

Twitterリンク:ginji513
367
(1): 2014/10/14(火) 16:32:37.02 ID:3MNNSFE6(2/2)調 AAS
今日のラジオNIKKEI第2放送京都競馬中継の概要。

番組進行/檜川彰人(前半)、山本直也(後半)。
パドック進行/山本直也(前半)、宮脇さなえ(後半)。

正面解説/永井晴二(前半)、佐藤将美(後半)。
パドック解説/小牧隆之(前半)、辻俊典(後半)。

実況/大関隼(前半)、佐藤泉(後半)。

今度の土曜から秋の福島(10日間)が開幕。前半6日間は3回開催で後半4日間が4回開催。
ラジオ福島さんはradikoプレミアムフリー参加後初の自社制作競馬中継を迎えるよ。
368
(1): 2014/10/14(火) 17:32:10.80 ID:vXqiXNpX(1)調 AAS
MBSとOBCどちらも京都大賞典の中継はなかった
369
(1): 2014/10/14(火) 18:45:19.65 ID:WSi1l/r8(1/2)調 AAS
OBCは月曜の祝日開催は中継した事あるけど
代替開催はない
370
(1): 2014/10/14(火) 21:30:37.88 ID:tXQnVOFx(1)調 AAS
>>365
そのミヤギランベリ・・・いや、もとい!!
ミヤビランベリは現在、中京競馬場の誘導馬。
371
(1): 2014/10/14(火) 23:12:24.68 ID:WSi1l/r8(2/2)調 AAS
>>365
2連覇って言うつもりが2連敗って言い間違えた
372: 2014/10/14(火) 23:59:42.37 ID:d0FmmqSV(1)調 AAS
京都大賞典(GII)

MBS・OBCとも中継無し

>>363 RFきのうの書き忘れ 解説は日曜体制、2部前半メイン解説は庄司真、武井とは開催毎に交代か?
>>364 LFの障害重賞実況は2012/10/14(日)東京ハイジャンプ以来 LF(MBS送り):栗村智
>>365 福島テレビで重賞デビューしてたね
>>366 生中継は初の障害実況だったけど、障害初実況(録音)は2007/12/22中山大障害、夕方のスポーツ番組にて実況ダイジェストが流れた
>>367
>>368 確認乙です
>>369 そういえばOBC代替中継やらないね
>>370 ミヤビランベリは中京で健在なのね
>>371 なんか言いそうだなあ

土曜は仕事予定
373
(1): 2014/10/15(水) 04:27:39.03 ID:6bp+/Ume(1)調 AAS
LFの障害重賞実況は2012/10/14(日)東京ハイジャンプ以来だがMBS送りゆえLFでは流れてない。
日曜競馬ニッポン内で障害競走を生実況したのはいつが最後だろ?
374: 2014/10/15(水) 22:01:49.15 ID:vPhNjYSD(1)調 AAS
米田アナは日曜日の午前の実況だが大丈夫か?
うまきんか競馬競馬LIVEでGOで状態が分かるか
375
(1): 2014/10/16(木) 16:22:57.91 ID:6chhjhNI(1)調 AAS
19日(日)KBCラジオは今のところパのCS中継だね。
376: 2014/10/17(金) 00:06:55.00 ID:3+XRnEdL(1)調 AAS
>>375

は? KBC公式番組表見てないの?
377: 2014/10/17(金) 01:46:18.43 ID:cc9IB4M8(1)調 AAS
KBCはCS全試合中継って出ていたわな。
今のところホークスがアドバンテージ1勝含めて2勝1敗。
(金)(土)連勝すれば終わりだが(日)までもつれると(日)はCS中継になる。
378: 2014/10/17(金) 22:01:09.65 ID:R/AMVemq(1)調 AAS
ホークスがファイターズに12対4で敗れ2勝2敗のタイに。
これで決着が日曜まで延びたので日は文化とKBCはCS中継決定。
379: 2014/10/18(土) 00:22:25.02 ID:IQA4lbtv(1)調 AAS
だからー、KBCはCSだろうがなんだろうが、秋は競馬優先だっての。
380: 2014/10/18(土) 09:02:33.89 ID:G45NTQFQ(1)調 AAS
これみるかぎり「番組としてはやらないけど実況は流す」(シーズン中と一緒)って感じ>明日のKBCの競馬
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
381: 2014/10/18(土) 11:28:29.73 ID:ZoA3fkXg(1)調 AAS
来週土曜日のラジオ関西の「GOGO競馬サタデー」、WINS道頓堀からの中継あり。
(JRA公式)
382
(1): 2014/10/18(土) 17:37:32.94 ID:jsAm/t+M(1)調 AAS
府中牝馬ステークス RF:細渕武揚
RF 京都11,同12R:木村 1,4,7Rと2部後半:吉本
2,5Rと2部前半:細渕 3,6,9R:瀧口 1部と8,10,12R:堀江 パドック:黒宮
軍資金が当たるキーワードクイズ実施、YBSもネットしている11Rスタート前
YBSを聴いている方も是非応募して欲しいと珍しく告知を添えていた

明日の秋華賞実況は木村アナ
383: 2014/10/18(土) 18:36:07.44 ID:tomW9I/m(1)調 AAS
KBCホークス中継、明日も12:55分より。
外部リンク:www.kbc.co.jp
384
(1): 2014/10/18(土) 19:06:28.98 ID:IvgYUA7r(1)調 AAS
三春駒特別
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:小川栄一、石田久子 パドック:森本庸平

今開催からradikoプレミアムを通して全国でも聴取可能になりました。
ただrfcのradikoはいわき局を内容を配信しているので、競馬中継として聞けるのは15時以降。
13〜15時は自社制作の別番組内でレース実況が流れる形になっています。
385
(1): 2014/10/18(土) 20:23:56.24 ID:VBYIrlQ0(1)調 AAS
府中牝馬S場内実況/木和田篤、清水S場内実況/大関隼、三春駒特別場内実況/小林雅巳。

JRAの菊花賞CM(マンハッタンカフェ)聴く度に北野守の大事故を思い出す。もう知らない人も増えたろうけど。
386: 2014/10/18(土) 23:59:01.91 ID:r8acCERP(1)調 AA×
>>373>>382>>384>>385

387: 2014/10/19(日) 00:14:21.63 ID:0u6mWCgD(1)調 AAS
午前東京の寅さんは大丈夫か?
388
(1): 2014/10/19(日) 06:43:14.73 ID:7RmnkBMT(1)調 AAS
LF日曜競馬ニッポン
ゲスト10/19佐藤哲三元騎手 10/26杉本清 11/2安田美沙子
389: 2014/10/19(日) 08:07:35.68 ID:UiuK0iW0(1)調 AAS
そもそもな話だけど、なんで福島開催時のrfcって15時までは福島局だけの放送なのかね。
いわきとか会津若松とかでもフル放送しても特に問題ないと思うけど。
390: 2014/10/19(日) 11:34:09.10 ID:cTvniS3T(1/3)調 AAS
「福島競馬」への関心度の地域差ではないかなと

局とすればわざわざ地域別編成にするより競馬中継1本にする方がコストもかからないだろうと思うが、
別編成にしてると言う事はその辺に開きがあるのかなと思う
391
(2): 2014/10/19(日) 11:35:14.58 ID:cTvniS3T(2/3)調 AAS
あと、今季はもう終わってしまったが

radiko ラジコ Part 28
2chスレ:am

881 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 10:52:13.68 ID:m5oF+GKR
新潟 BSN 201/11/4からradikoプレミアム開始  @新潟日報2014/10/19朝刊広告
392
(1): 2014/10/19(日) 13:28:15.73 ID:IavpOtYH(1/2)調 AAS
これで中央競馬中継を製作してる民放ラジオ局すべてで
ラジコプレミアムで聴けるようになるのか
393: 2014/10/19(日) 14:29:03.60 ID:evwuD6jX(1/2)調 AAS
KBCは通常野球中継のある日でもGI開催日は15時台は中断
それ以外はレース実況のみ
秋は競馬優先なんていうのはない
394
(2): 2014/10/19(日) 19:24:27.82 ID:TlEDjaP3(1)調 AAS
>>391
BSNの公式にはまだそれらしい記載はないが、いずれ発表があるだろう。

気づいたこととしては、坂部アナが早くもラジオで週1回ワイド番組を担当していること。
>>228の記述では今年7月に中途入社したとあるから、即戦力として期待されていると思われる。
395
(3): 2014/10/19(日) 20:16:02.79 ID:u2fjpmKu(1)調 AAS
福島民友カップ
RFC:小川栄一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:西野智子

坂部アナがFTVに在籍していたのは覚えていますがBSNに移籍したんですね。
元FTVのアナではやはり米田アナの活躍には目を見張るものがあります。
396
(1): 2014/10/19(日) 21:10:34.43 ID:XxYCOaNZ(1)調 AAS
秋華賞場内実況/檜川彰人、アイルランドT場内実況/中野雷太、福島民友C場内実況/山本直也。

今日は福島競馬場で観戦。ラジオNIKKEIのFM再送信(87.5MHz)で聴こうにも全く入らず。
ラジオ福島のFM再送信(88.5MHz)入ったのでそちらを聴いた。※雑音は多い。

>>395の補足として。
パドック解説/高橋利明(福島民報)7R〜9R、郡和之(日刊競馬)10R以降。
レース展望のコーナーで志村竜一(日刊競馬)も出ていた。

14時半前のスターホース探検隊(来年のクラシック展望)で高橋利明氏が熱く語っていたのが印象に残る。

初めてじっくり聴いたが全体の感想については敢えて書かない。
397
(1): 2014/10/19(日) 21:28:02.64 ID:IavpOtYH(2/2)調 AAS
>>394
とりあえず地元の新聞には発表されたらしい
画像リンク


今までBSNアナの実況は
TVのウイニング競馬(西日本ではうまDoki)でしか聴けなかったから胸熱
398: 2014/10/19(日) 21:56:02.58 ID:dDgg7CfQ(1)調 AAS
秋華賞
表彰式優勝騎手インタビュアー:澤武博之(KBS)
399: 2014/10/19(日) 22:44:34.43 ID:evwuD6jX(2/2)調 AAS
放送時間は1時間だし1〜2レース増える程度で胸熱はないだろ>BSNラジオの実況
自場開催時でも土曜はNIKKEI受けだし
400
(1): 2014/10/19(日) 23:11:57.34 ID:cTvniS3T(3/3)調 AAS
BSN中継の聞き所は、競馬と直接関係しない部分の馬三郎弥永のしゃべり

相手が磯村や坂部ではそこまで弾けない印象だけど
401
(1): 2014/10/20(月) 00:00:09.24 ID:ti5OMD5x(1)調 AAS
秋華賞(GI)
MBS:  OBC:  RF:木村季康 LF:洗川雄司 TBS:小笠原亘
表彰式優勝騎手インタビュア:澤武博之KBS
アイルランドトロフィー
RF:堀江政史 LF:清水久嗣
福島民友カップ
RFC:小川栄一 OBC(モニター):
ボートレースダービー(全日本選手権)準優勝戦  (常滑開催)
QR:高橋将市  (ゲスト:青山紀子SF)

RF 1,6R、2部前半:細渕 2,7R、2部後半:吉本 3,8R:堀江 4,9,12R:宇野 5,10R:瀧口 京都12R:木村 大作戦、1部、京都11R2元パドック:鈴木
京都メイン解説:優馬関西 田崎泰 京都パドック解説:優馬関西 中邑茂
LF 10R:胡口 京都10R:洗川 14時台ゲスト:佐藤哲三 15時台京都解説:赤見千尋 メイン放送席は東京
清水から佐藤哲三の紹介で、「今週からMBSコメンテーター就任」「MBSの協力でお越しいただいた」と説明

>>388 LF来週は京都にメイン放送席
>>391>>397 いよいよBSNもradikoプレミアム決まったか
>>392 半年もかかるとは
>>394 即戦力ということはそれ程アナ不足ということか
>>395
>>396
>>400 弥永の放談を受けるのは近藤が
402
(1): 2014/10/20(月) 10:33:52.48 ID:e4fL68fU(1)調 AAS
>>401
QRは長谷川アナがOBC向けに実況していたと思う>アイルランドトロフィー
(QRはパ・CSファイナル第5戦が優先のため未ネット>アイルランドトロフィー)
403
(1): 2014/10/20(月) 10:51:01.78 ID:9BQOc73w(1/3)調 AAS
前は重賞じゃなくてもQRがOBC向けにやってたけど
今はモニター実況
404
(1): 2014/10/20(月) 11:28:50.71 ID:LfoKswbs(1)調 AAS
KBCラジオの契約(日曜)は、

4〜9月は

*野球(デイゲーム)あるとき
→2レース中継(雨天中止でもそのまま)
ただしGT当日は
→1時間番組編成

*野球(デイゲーム)ないとき
→1時間番組編成

10月〜3月は
→1時間番組編成

だから、クライマックスシリーズだろうがなんだろうが、秋は1時間なの。

土曜は通年で2レース中継。

ちなみに2レースの選び方は、
1)小倉競馬開催中は、小倉メイン、準メイン
2)それ以外は、
  西日本主場メインと、もう1レース(東日本主場/第3場重賞/西日本主場準メインの順の優先順位)
405: 2014/10/20(月) 11:35:07.35 ID:+HotrRPI(1)調 AAS
つかそもそも10月の野球はポストシーズンしかやらないのが普通。
雨天(ソフトバンクの場合はドームだからそうないが)で流れたりすると10月にずれこむけど
そういう場合は土日でもナイターでやるケースが多い。
406: 2014/10/20(月) 14:44:54.93 ID:9BQOc73w(2/3)調 AAS
優先順位も違う気が
西日本主場メインは必ずやる
西日本主場準メインがその次で東日本主場は重賞だけネット
407: 2014/10/20(月) 16:11:46.16 ID:9BQOc73w(3/3)調 AAS
秋だの何月とか関係なくただ単にG1開催日だから1時間中断して
中継しただけでは?>19日のKBC
408
(3): 2014/10/20(月) 20:46:58.23 ID:d87RxzvO(1/2)調 AAS
JRAから来年度の開催日割と重賞競走について発表があった。
来年は1月4日(日)に開幕し12月27日(日)が最終日。
開幕を飾る東西の金杯も当然4日(日)に施行。※翌5日(月)も平日だけど競馬はあるよ。

以下の祝日(全て月曜)に競馬を開催し、これらの祝日を含む節は土日月の3日間競馬。
1月12日(成人の日)、9月21日(敬老の日)、10月12日(体育の日)、11月23日(勤労感謝の日)

開催日割だと札幌が2開催14日→2開催12日に縮小。函館と合わせると4開催24日に。
409
(1): 2014/10/20(月) 20:56:00.67 ID:d87RxzvO(2/2)調 AAS
来年度の重賞競走で放送局の社杯で変わったものは特にない模様。
詳しいことは来月半ばにまた発表あるけどね。
410: 2014/10/20(月) 22:38:58.15 ID:00IuRUFB(1)調 AAS
ラヂコプレミアムフリーが浸透してきたから無理して野球止めて競馬にするのもどうかなあ?
411: 2014/10/21(火) 00:54:27.35 ID:3O94B5co(1)調 AAS
>>395
最近の米田アナは何か変だぞ
412
(2): 2014/10/21(火) 12:13:24.19 ID:6w59oqvM(1)調 AAS
>>408
なんのために札幌改装したんだろうねw
413
(3): 2014/10/21(火) 17:45:56.59 ID:1fyP7HLJ(1)調 AAS
札幌はスタンドの老朽化が進んでいたからリニューアルは当然だが140億円かけてやるほどのものだったかは疑問。
函館も2010年スタンドを新しくしたのに2年後には開催が4日(2週)削られたからねえ。
414: 2014/10/21(火) 20:34:19.75 ID:tzbzsJFw(1)調 AAS
>>412-413
っ パークウインズ
415: 2014/10/21(火) 20:45:05.26 ID:SWBVERvw(1)調 AAS
パークウインズだと売上はがた落ち。小倉なんぞその典型。
416: 2014/10/22(水) 00:40:31.08 ID:Zv2Cugb8(1)調 AAS
次は中山の全面改装だぼっち。京都は継ぎ接ぎで手が付けられないだぼっち。
417: 2014/10/22(水) 07:39:56.38 ID:sg0ibSq3(1)調 AAS
>>412-413
福島・新潟・小倉の頃は売上も多かったから「競馬場としての改装」だったけど、
売上が落ち込んでから改装した函館・中京・札幌は「パークウインズ」としてって感じだよ。
ましてや札幌は>>413にもあるけど老朽化も結構酷かったし
418: 2014/10/22(水) 12:55:48.81 ID:lqa5wi86(1)調 AAS
>>413
普通にそれぐらいの額はかかるでしょう
419
(2): 2014/10/23(木) 10:16:25.41 ID:xueCRV/o(1)調 AAS
JRAの競馬場は国体の馬術会場になったことあった?
競輪場は国体の会場になっているけど
420
(2): 2014/10/23(木) 11:09:38.36 ID:62aMQ1ai(1)調 AAS
来月30日(日)ジャパンカップデーの文化放送。
1550〜1605文化放送スポーツスペシャル競馬ジャパンカップ実況中継by東京。
1605〜1655ボートレースライブ第16回チャレンジカップ優勝戦実況中継by下関。

ジャパンカップは発走時刻が1555と遅いからね。
チャレンジカップといえば12月13日(土)に阪神競馬場で全く同じ名の重賞が行われる。
421
(1): 2014/10/23(木) 16:21:23.75 ID:aqtEJGyp(1)調 AAS
先の話だが来月24日(月・振休)のGOGO競馬ホリデー!はMBSラジオで放送。
放送時間は13:00〜16:30まで。
422
(1): 2014/10/23(木) 21:37:35.17 ID:Cv/PFRia(1)調 AAS
>>419
JRAじゃないけど、笠松が1965年、国体の馬術会場になった。

>>420
競艇のチャレンジカップは元々、「競艇王チャレンジカップ」と言う名称だったが、
業界が「国際化」と言って、「モーターボート競走」の呼称を変えた。
この件を巡って、現在も漕艇競技団体と揉めている。(実際、漕艇側が競艇側に抗議している)
423: 2014/10/24(金) 12:10:52.46 ID:N4BBt+Xt(1)調 AAS
 >>408
 全く同じ暦だった2009年もそうだった。
この年は東西金杯が2日に分けて開催された。
(4日…中山、5日…京都)

ちなみにこの年、月曜の祝日を利用した3日間開催は9/19〜21(阪神・中山・新潟変則3場開催)の1回のみ。
424: 2014/10/24(金) 15:54:00.54 ID:p9AM5z+r(1)調 AAS
radikoのHPにも来月4日正午頃からBSNラジオがradikoプレミアム配信開始と載っていた。

ラジオNIKKEIのHPに今月中旬からradikoがお聴きになれなかった場合の対処法についてでているが最近繋がりにくい状態になることが多いらしい。
425
(1): 2014/10/24(金) 22:00:23.14 ID:Ee0b2bnF(1)調 AAS
LF菊花賞の当日はメイン京都
菊花賞は4年連続清水アナ(ソースはアナログ木曜)
426: 2014/10/24(金) 22:29:37.04 ID:WR0WlfPx(1)調 AAS
>>419
国体じゃないけど、東京五輪は騎手養成所だった馬事公苑が馬術の会場。
落選した2016年は大井競馬場が近代五種の予定地だった。
427: 2014/10/25(土) 20:49:53.30 ID:KHWmSzD9(1)調 AAS
>>422下部の補足
現在の日本国内に於ける漕艇競技の中央団体の名称は「日本ボート協会」。
1997年に「モーターボート競走」の呼称が「競艇」に統一された翌年、
当時の「日本漕艇協会」が競艇側と話し合いの末、現名称に。
その際、漕艇側は競艇側に対し、「『ボート』の名称は使用しないように」と
口頭で念を押したが、2010年に競艇側が一方的に呼称を「ボートレース」に
改称した為、漕艇側が激怒。(これが文書による約束だったら、トラブルは起きずに済んだはず)
428
(1): 2014/10/25(土) 21:41:38.49 ID:GX1hlEYt(1)調 AAS
サウジアラビアRC富士S場内実況/小林雅巳。
室町ステークス場内実況/佐藤泉。
フルーツラインC場内実況/山本直也。

先日発表された来年度の開催日割で札幌が1週減りショックをうけてる小林アナ。
一昨日の「競馬が好きだ!」昨日のアナライズドで不平不満をぶちまけたが裏寂れた函館を減らせというのは問題。

今日は原良馬氏81歳の誕生日。テレ東に出演の傍ら各地のWINSでのイベントにも伺うなど精力的に活躍中。
429: 2014/10/25(土) 23:53:41.47 ID:kA/MMya1(1)調 AAS
富士ステークス(GIII)   RF:堀江政史
室町ステークス     CRK:美藤啓文 RF:矢田雄二郎
フルーツラインカップ  RFC:

RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,10R、2部前半:細渕 3,6,9,12R:吉本 8R、1部:堀江 京都12R:矢田 大作戦、パドック:黒宮
今週の企画「チャンスレース軍資金プレゼント」きょうは11R  先週の当選者発表では笛吹市の方に
堀江の重賞実況は3/21(金)フラワーカップ以来
アテルンジャー 進行:細渕・瀧口 長谷川インタビュー:細渕 願望架空実況・特集の東京競馬場誘導馬ネコパンチ取材:瀧口

>>402-403 たぶん長谷川だろうが聴いてないもんで・・・OBCは関東重賞日ではない場合モニターが多くなったがときどきQRネットも
>>404 なるほど
>>408-409 来年は9/20(日)11Rにラジオ日本賞が組まれそうだな
>>420 QR 昨年のジャパンカップ当日と同じ特番枠だね
>>421 もう11/24MBS中継が決まってるのか
>>425 菊花賞当日に杉本清をゲストに呼べるようになったんだね、実況引退後も菊花賞当日はKTVに顔出てると思ってたもんで
>>428乙 原良馬81歳あいかわらず元気だね

あすは休み
430
(1): 2014/10/26(日) 03:10:07.29 ID:x3gSImjx(1/2)調 AAS
富士ステークス(GIII)RF:堀江政史
堀江の重賞実況は3/21(金)フラワーカップ以来とあるが6/28(土)の東京ジャンプSが堀江となっているんだよなあ。

平地重賞実況はフラワーC以来なんだろう。
431
(1): 2014/10/26(日) 03:18:31.01 ID:x3gSImjx(2/2)調 AAS
何気なく過去レスみたら7月13日(日)福島の七夕賞がラジオ日本/堀江とあった。
432
(1): 2014/10/26(日) 18:23:17.13 ID:V5/k/CGo(1)調 AAS
フルーツラインカップ RFC:小川栄一
(参考)司会:深野健司、石田久子 パドック:森本庸平

みちのくステークス RFC:深野健司
(参考)司会:小川栄一、石田久子 パドック;西野智子

土曜分を書きそびれたので二日分です。
433
(3): 2014/10/26(日) 20:56:53.59 ID:lm+6tzx7(1)調 AAS
菊花賞場内実況/中野雷太、ブラジルC場内実況/舩山陽司、みちのくS場内実況/小塚歩。

今日の東京は前半担当が米田アナ→小林アナに急遽変更。※米田アナはレースリポには出ていた。
午前は番組進行の渡辺アナがパドックにまわり山本直アナが番組進行するなどドタバタ。

次節から1日の最終競走発走時刻が1620に。ラジオ日本は1630迄の放送になるのかな?
434: 2014/10/26(日) 23:58:40.96 ID:7/D/NRsX(1)調 AAS
菊花賞(GI)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:河本光正MBS
ブラジルカップ
RF:吉本靖 LF:胡口和雄 OBC(モニター):青沼稔
みちのくステークス
RFC:深野健司 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,9,12R:堀江 2,10R、2部前半:細渕 3,6R:瀧口 4,7R、2部後半:木村 5,8R:吉本 京都12R:矢田 大作戦、1部、京都11R2元パドック:鈴木
京都パドック解説:優馬関西 持木秀康  チャンスレース最終日:2,4,9R
LF 10R:胡口 12R(MBS送り):栗村 京都10R:清水  京都解説:川田重幸 ゲスト:杉本清、場内イベントのため東京11R発走前に退席
14時台では思い出のレースとしてTTGの菊花賞 1976/11/14菊花賞 LF:宮田統樹  宮田が若い頃に競馬実況を担当していたとは知らなかった
QR 東京:長谷川
MBS 進行:美藤 7R:来栖 8,10R:河本 9,12R:仙田  佐藤は14時台・15時台に登場
OBC 1,2,7R、福島モニター:三宅 3,4,9,10,12R;濱野 5,6,8R、東京モニター:青沼

>>430-431指摘乙・・・堀江は今年に入って重賞3回も実況してたか すっかり忘れてる
>>432
>>433 RFは告知してないが来週からは16:30終了で、発走が遅れたら5分延長対応だろう
435: 2014/10/27(月) 13:48:10.32 ID:k+OMVe7P(1)調 AAS
競馬beatで杉本清の菊花賞実況アーカイブが流れてた
そんなに古くない平成の映像なのにハイビジョンではなく4:3画角なところに
歴史を感じるようになってきた

>>433
昨日はグリチャ無料開放だったから {堺雅人のあのCMの一環でグリチャも参加}
雷坊の実況を生で見た人も多かっただろうな
なお来週は土曜と日曜午前まで無料開放
436: 2014/10/27(月) 14:32:04.19 ID:3CxyRa9L(1)調 AAS
>>433
米田寅さんは精神疾患か?それともどこか体が悪いか
437: 2014/10/27(月) 14:43:09.78 ID:U8JPxwtl(1)調 AAS
最近、米田アナの実況聴いていると途切れ途切れで聴きにくいんだよね。
呼吸器系の病気なのかな?ただ競馬liveへgo!は普通なんだよ。
438
(1): 2014/10/29(水) 14:42:38.41 ID:8Qz4z/wC(1)調 AAS
先週の(日)東京前半の場内実況は米田アナ→小林アナに急遽変更になったが来月のスケジュールをみると米田アナの担当は全くなし。
439: 2014/10/29(水) 15:05:57.03 ID:M7L7Yg4v(1)調 AAS
>>438
精神疾患なのかな?寅さん
440
(2): 2014/10/29(水) 23:55:07.52 ID:VjrLkOoz(1)調 AAS
BSS山陰放送 11月特別番組が更新
11月30日
15:00〜16:30 GOGO競馬サンデー (時間枠大)
16:30〜16:55 ボートレースライブSG第17回チャレンジカップ優勝戦実況中継
441
(1): 2014/10/30(木) 12:06:05.94 ID:6DvRZwYy(1)調 AAS
いいなぁ。山陰放送
442
(1): 2014/10/31(金) 01:51:41.87 ID:oiKUG/Dz(1)調 AAS
11/30はジャパンカップが15:55発走だから各局延長じゃない?
去年はたしか16:10まで延長してた。
今年は京都の最終レースが重賞の京阪杯(16:20発走)になったし、
融通の利かないCBC以外は16:30迄だと思うぞ。
443
(2): 2014/10/31(金) 23:27:38.30 ID:iwSZA5Mu(1)調 AAS
11月3日(月)のJBC盛岡開催、IBCラジオはワイドステーションで3つのGIレースを生中継
444
(1): 2014/11/01(土) 20:19:29.87 ID:2oMuMuWO(1)調 AAS
福島放送賞
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:八木志芳

明日はRFCは聞けない環境なので
補完していただける方がいればさいわいです。
445
(2): 2014/11/01(土) 20:57:12.69 ID:UcB8J1UQ(1)調 AAS
本日の場内実況。
アルテミスS/中野雷太、毎日放送賞スワンS/佐藤泉、福島放送賞/小林雅巳。

福永祐一騎手JRA年間100勝達成記念場内向けインタビュアー/檜川彰人。
ピエールシャルル・ブドー騎手JRA初勝利記念場内向けインタビュアー/大関隼。

米田アナは体調が芳しくないゆえ?今月は実況から外れるが、
レースリポやレギュラー番組「競馬liveへgo!」を聴く限りだと問題ないんだよなあ。
446: 2014/11/01(土) 23:59:23.75 ID:Qak90t16(1)調 AA×
>>440-442>>443>>444>>445

447: 2014/11/02(日) 01:46:15.24 ID:TGjZNOlz(1)調 AAS
>>445
現に自分がそうだが、喉や呼吸器の病気になっていても喋る程度の声は普通に聞こえるような事はあるよ。
(自分の場合は声を高くすると一気にがらがら声になる)
448
(2): 2014/11/02(日) 15:31:21.46 ID:gTAlgpVG(1)調 AAS
MBS
天皇賞秋:美藤 カシオペアS:河本

関東G1時の解説ブック田村TMでは無く佐藤哲三氏が東京から解説
449
(2): 2014/11/02(日) 16:43:57.59 ID:/Qds6dYQ(1)調 AAS
>>443
IBCって競馬実況できるアナ何人ぐらいいるの?
450: 2014/11/02(日) 17:23:45.84 ID:ORP9pSoP(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s