[過去ログ] 競馬中継徹底比較6 (386レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 2010/03/21(日) 16:47:13 ID:3lls6YT5(1)調 AAS
MBSラジオ「みんなの競馬」4/4より放送時間が30分延長、13:00〜17:00の放送となる。
(ソースは本日の放送内にて告知)
47(1): 2010/03/21(日) 19:20:32 ID:AgJ7+i7j(1)調 AAS
阪神大賞典(GII) MBS:仙田和吉
スプリングステークス(GII) MBS:河本光正
48(1): 2010/03/21(日) 22:49:45 ID:iOgs1IFI(1)調 AAS
今年はラジオでドバイワールドカップ中継はやらないのか。
ラジオNIKKEIは中野アナがドバイに行くが、あれはGC向けだし…
49(1): 2010/03/21(日) 23:34:27 ID:BjLFMSQg(1)調 AAS
3/21
RCCはオープン戦中継の為、本日競馬中継休止
50(1): 2010/03/21(日) 23:57:47 ID:VQdUPZU2(1)調 AAS
阪神大賞典(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 KBS:森谷威夫 ABC:高野純一
フジテレビ賞スプリングステークス(GII)
RF:佐藤一司 LF:清水久嗣 QR(OBC送り):長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:河本光正
トリトンステークス
CBC:角上清司 SF:村上和宏
RF 1,6,8R、11Rパドック、1部後半:佐藤 2,4,10R、11R後談話:木村 3,7R、2部後半:加藤 5,9,12R、1部前半:矢田
パドック:草野 今週は週刊ギャロップのスポットCM が流れる
LF 9R、11Rパドック:胡口 10,12R:煙山
radikoで聴いてみたらステレオ高音質 外部リンク:www1.axfc.net LF
QR プロ野球中継のため休み
MBS 10,12R:来栖 進行:美藤
OBC 10,12R:濱野 中山10Rモニター:藤田
ABC 中継途中で回線トラブル、電話並の音質で放送 中継終了後スタジオからお詫びコメント
CBC 来週はプロ野球中継のため、高松宮記念レース実況のみ
中京競馬場改修工事のためCBC制作みんなの競馬は2年間休むため、久野・早川・甲斐からお別れのあいさつがあった
>>43 桜花賞・皐月賞のトライアルレースを実況再生、また美女と野獣やけさの関西馬情報をいつもより時間を割いて放送
>>44 加藤は2010/02/20に今年初登場
>>45 きょう無かったのか
>>46 今年も延長対応するのね
>>47乙
>>48 RFもドバイ中継の告知が無かった
>>49 競馬中継は当分無さそう?
51(1): 2010/03/22(月) 16:58:31 ID:OLGq6X2i(1)調 AAS
総理大臣杯優勝戦(SG)
QR:高橋将市 ゲスト:野村邦丸(QRアナウンサー)
52(1): 2010/03/22(月) 22:32:42 ID:L2BKLQM1(1)調 AAS
>>50
RFで聞くギャロップのCM。衝撃的だったわ。
53(1): 2010/03/22(月) 23:12:12 ID:y4MJpizW(1)調 AAS
>27-28
報告遅れてスマソ MBSもOBCも差し替えなく競馬中継がradikoで聴けましたよ
もちろんステレオでした
54: 2010/03/22(月) 23:29:43 ID:+FRuBeew(1)調 AAS
MBSはドバイの話題するもオンエアには触れず。
やはり今年はなしか… JRA金出せよ!
55(1): 2010/03/23(火) 15:16:38 ID:rzeQ55/9(1)調 AAS
ラジオNIKKEI、白川アナが今週を持って競馬実況から引退。
今後は進行に専念。
56: 2010/03/23(火) 22:58:55 ID:Ax119DCz(1)調 AAS
ドバイ中継ラジオなしとなると、ただレース結果を言って終わりか。
らじお
57: 2010/03/24(水) 23:19:45 ID:lttSZdWu(1)調 AAS
MBS公式にはドバイからレポートありとなっているが??
58: 2010/03/25(木) 01:16:24 ID:V9om2o+7(1/2)調 AAS
白川御大こそ競馬実況の神様
59(3): 2010/03/25(木) 12:10:39 ID:lu7FharN(1/2)調 AAS
>>37
ドバイ国際中継(NIKKEI)中野雷太
現状確定してるのはこれだけ。恐らくGC実況も兼用だと思う。今年は特にKTV生中継も無いから大変な事になるな。
黒宮の件は表細が本人のブログに書いて有る。お大事に。(祈)
60: 2010/03/25(木) 12:14:04 ID:lu7FharN(2/2)調 AAS
>>59
(誤)表細→(正)詳細。失礼しました。
61: 2010/03/25(木) 14:36:54 ID:V9om2o+7(2/2)調 AAS
あと100
さあ、がんばるぞオグリキャップ
これを超えるあるいは杉本清氏を超える実況アナよ出てこい。
62: 2010/03/25(木) 18:26:40 ID:OVwJPTM7(1)調 AAS
>>59
一応、GCで無料中継をやる。
スカパーに入ってみれば見れるが・・・・・・
63: 2010/03/27(土) 05:53:41 ID:hdzhWna7(1)調 AAS
今日から関西は発走時刻が繰り下げ。メイン競走は10Rに。
再びラジオ関西は1Rから中継できる。
64(1): 2010/03/27(土) 13:03:33 ID:r65N9I3X(1)調 AAS
明日の高松宮記念からInterFMでGIの実況中継を開始するそうです
“英語”によるGIレース実況をFMラジオ番組でお楽しみいただけます!
外部リンク[html]:jra.jp
JRA Sound of Thoroughbred
外部リンク[php]:www.interfm.co.jp
65(1): 2010/03/27(土) 19:58:22 ID:/jNUaI3k(1)調 AAS
毎日杯(GIII) CRK:来栖正之
※ドバイレポート原山氏
66(1): 2010/03/27(土) 20:07:03 ID:V8Txto5F(1)調 AAS
ラジオ関西パーフェクト競馬での発表
・競馬ブックトラックマンは本日で出演終了。
・スタジオ出演の高井大輔氏も出演終了。
・放送開始時間が4月から10時に繰り上げ。
・16時40分の最終レースは、
今年も「藤川京子のビューティフィル競馬」で実況
・コーナーはスタジオ、競馬場とも全て一新の予定。
ほかに、デイリースポーツに、デイリー、馬三郎の記者が
来週から「パーフェクト競馬」にレギュラー出演との社告あり。
藤村、坂口、吉田、堀尾の各記者と、デイリー記者が週替わりで。
67: 2010/03/27(土) 20:17:33 ID:G9su2IzW(1)調 AAS
おいおい!!
早速、阪神で襲名公演(武豊病院送り)ですか小塚さん、さすが雨男を師匠とするだけある
68(1): 2010/03/27(土) 20:55:20 ID:VJXhcD36(1)調 AAS
明日のIBC「のりこの週刊おばさん白書」は水沢競馬場からの放送
水沢8Rで冠レース開催
外部リンク[php]:www.ibc.co.jp
外部リンク[html]:www.iwatekeiba.or.jp
69: 2010/03/27(土) 23:59:39 ID:QcJm5SFN(1)調 AAS
日経賞(GII) RF:佐藤一司
毎日杯(GIII) CRK:来栖正之
RF 1,5R、2部前半:佐藤 2,6,9R、2部後半:細渕 3,8,12R、1部後半:矢田 4,7,10R:宇野
1部前半:黒宮 大作戦、パドック:草野
>>51乙
>>52 LFで週刊ギャロップのCM が流れるのは4〜6月・10〜12月 2パターンあるが、15年以上も変わってない
>>53 MBS・OBCもradikoで聴けるのね
>>55 実況引退お疲れ様です
>>59 地上波中継は無くなったのか
>>64 どうもスタジオから実況するみたいだね
>>65乙
>>66乙 正式発表あったのか
>>68 番組ごと競馬場からの放送か
70(1): 2010/03/28(日) 05:57:23 ID:yqgg0tpF(1)調 AAS
来月11日から文化放送の日曜午後1時から4時はグッチ裕三の番組になる。
番組名は「グッチ裕三日曜うまいぞぉ」。競馬のコーナーもあるよ。
71(1): 2010/03/28(日) 11:08:17 ID:7ZftIaiZ(1/3)調 AAS
3月28日より「InterFM」において
新番組「JRA Sound of Thoroughbred」が始まります
GIレースの実況生中継も英語でお届けいたします。
外部リンク[html]:www.jra.go.jp
72(2): 2010/03/28(日) 16:43:55 ID:CQnuC4UD(1)調 AAS
第17回マーチS(GV)
(TBS)清原正博(QR)長谷川太(LF)胡口和雄(RF)木村季康(NIKKEI)白川次郎
第40回高松宮記念(GT)
勝利騎手インタビュー(検量室)加藤晃(THK)
TBS&QRは高松宮記念発走直前に出たので実況したのかは不明。INTER−FMは実況のみ一応聞いて見たけどあの実況は現地から?
73(1): 2010/03/28(日) 17:00:26 ID:7ZftIaiZ(2/3)調 AAS
InterFMの英語実況はJRA公式HPで配信されている
実況と同じ人に聞こえた。
現地からの実況で間違いと思います。
外部リンク[html]:staygold.blog.eonet.jp
74(1): 2010/03/28(日) 17:00:41 ID:6UIL5S6/(1)調 AAS
>>72
区域外だけどRadikoで聞けたのでチェックしてみたけど番組DJのK.C.とは別のアナが実況してる感じだった。
ただ途切れ途切れだったのとヒアリング能力が無いのでw、あいにく詳細まではわからなかった。
英語実況はめずらしいだけに番組内サイトなどで聞けるといいんですけどね。
75(1): 2010/03/28(日) 17:16:02 ID:uaqXps5R(1/2)調 AAS
高松宮記念(GI)
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 TBS:清原正博[この3局は自社乗り込み]
※QRはSF発
阪神10R MBS:河本
中山10R(マーチステークス) LF:煙山 RF:木村 QR:長谷川(OBC送り)
中京12R RF:細渕
RF 進行[1部]黒宮/木村 [2部]吉本/加藤
実況:1,4,7,10:佐藤 2,5,12:吉本 3,6,11:木村 5,8:加藤
※高松宮記念パドック解説は一馬の武井記者
※放送時間延長で16:35迄
またRFは本年よりJRAプレミアムレースを全て実況対応
当該の中京12Rを実況した為阪神11Rは結果のみ
LF 中京:洗川雄司,野城公男 その他は中山競馬場(水戸正晴氏は電話出演)
4/4は1430-1600ダービー卿トロフィー,産経大阪杯他を実況中継
76(1): 2010/03/28(日) 17:25:37 ID:7ZftIaiZ(3/3)調 AAS
英語実況は下のURLから
重賞レース一覧→GIレース
とたどって行けば2007年から見られる
外部リンク:www.jra.go.jp
77(1): 2010/03/28(日) 17:36:33 ID:uaqXps5R(2/2)調 AAS
LF補足
4/18,25はプロ野球デーゲーム中継あり、注意
78(1): 2010/03/28(日) 19:13:12 ID:ZTlobU/D(1)調 AAS
高松宮記念(GI) MBS:来栖正之
心斎橋ステークス MBS:河本光正
※中京アシスタント岩見氏
79(3): 2010/03/28(日) 22:57:21 ID:k6pNkmkV(1)調 AAS
ラジオ日本はJRAプレミアム競走全て実況するとなると、
4月11日の桜花賞デー、5月2日の天皇賞(春)デー、6月27日の宝塚記念デーは放送時間17時までか?
※上記3競走が行われる日のプレミアム競走発走時刻は16時50分。
ダービーデーはプレミアム競走の目黒記念が17時発走だから17時15分あたりまで延長。
安田記念デーはプレミアム競走のユニコーンSが16時35分発走だから16時50分あたりまで延長だろう。
80(1): 2010/03/28(日) 23:29:18 ID:whP5SN1p(1)調 AAS
inter FMの番組は高松宮記念以外はトークと音楽のみ。
マーチSは実況せず。
実況は放送を聴いた限りでは現地からだと思われる。
(放送から流れた歓声がテープではなく、生っぽかった事から)
81(1): 2010/03/28(日) 23:43:57 ID:q7RzCuxS(1)調 AAS
>>79
RFはスポーツトピックス、演歌ランキング、今月の推薦曲とクッション番組が豊富だから
30分位は楽に稼げる。スポンサー付き番組は合間に繰上げて放送したりとか。
青葉ヒカルが土曜日から移ってきたのが誤算か?!
82: 2010/03/28(日) 23:59:12 ID:F4iijYXN(1)調 AAS
高松宮記念(GI)
CBC:西村俊仁 SF:村上和宏 MBS:来栖正之 ABC:山下剛 RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:加藤晃 東海テレビ
マーチステークス(GIII)
RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR(OBC送り):長谷川太
心斎橋ステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 KBS:木村寿伸
RF 1,4,7,10R:佐藤 2,8R、1部前半:木村 3,6,12R、2部前半:吉本 5,9R、2部後半:加藤 中京12R:細渕
大作戦、パドック、1部前半:黒宮 パドック:草野 RFが中京出張とは記憶に無い
LF 10R:煙山 12R聴けず 司会の清水,堀江は中山から
CBC STV,KBSへネット 西村はGI初実況
SF QR,OBCへネット
>>70 競馬コーナーは継続か
>>71>>73-74>>76>>80 JRAが英語実況を制作してるとは知らなかった
>>72乙
>>75 LF水戸は電話出演が多い
>>78乙
>>79>>81 17:00まで延長は数回ある
83(2): 2010/03/29(月) 22:58:42 ID:SAClkvZz(1)調 AAS
ラジオ日本にパドックやアシスタントで出ている草野という女性、
昨日で番組卒業って黒宮ブログにあったが、中継で言っていなかったの?
84(1): 2010/03/30(火) 18:28:32 ID:AH+6Or5s(1)調 AAS
>>83
草野真梨子さんはTBSニュースバードにキャスターとして出る
ちなみに今朝の新聞の広告欄に掲載されていた
85: 2010/03/31(水) 23:12:26 ID:UaCH/R6m(1)調 AAS
4月のラジオNIKKEI実況担当を見て、改めて白川さんが実況から引退した事を実感。
なお桜花賞は4年連続で檜川アナ、皐月賞は9年連続で佐藤アナが担当。
86: 2010/04/01(木) 23:19:22 ID:toowS4Sv(1)調 AAS
ラジオ日本の競馬中継HPの出演者に加藤裕介がカムバック。
87(1): 2010/04/04(日) 01:45:32 ID:j3IauIL6(1/2)調 AAS
コーラルS CRK:美藤啓文
CRKの解説が正式にデイリー・デイリー馬三郎に変更。
デイリー解説:藤村(スタジオ)、中江(週替り)
馬三郎解説:坂口(スタジオ)、堀尾(競馬場)、吉田(競馬場)
88(1): 2010/04/04(日) 17:47:25 ID:QBbA7B1g(1)調 AAS
大阪杯(GII) MBS:仙田和吉
MBSは今日からリニューアル。17時までに拡大。解説に小原が
レギュラー参加。青木、小原、西村の3人体制に。さらに、
携帯サイトから応募する西村の馬券コーナーがスタート。
いきなり28000円プレゼントに成功。最終レースの単複勝負も
復活して的中。一方で、青木の馬券コーナーは縮小。
89(1): 2010/04/04(日) 18:44:43 ID:j3IauIL6(2/2)調 AAS
急に過疎った
90(2): 2010/04/04(日) 20:59:07 ID:ksUT2MXt(1/2)調 AAS
(競馬2板のラジオNIKKEIスレとマルチポストですいませんが)
ラジオNIKKEIの競馬中継から一部専門紙がタイムCMからスポットCMに格下げになったのでしょうか?
2chスレ:uma
それとも単に自分が聞いていない時間帯に移動したのでしょうか?
そういや競馬研究は日曜中継の提供枠が(池田勇孝さんのコーナー前後)冬時間の時は30分になるのが通例でしたが
春開催になって先週まで1時間に戻っていましたし。
91(1): 2010/04/04(日) 22:11:34 ID:ksUT2MXt(2/2)調 AAS
>>90に自己レス
843 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 22:06:45 ID:rF8s0ZE0
競馬展望のスポンサーが競馬ブックからスポーツ報知
時代の流れだねぇ。
さすがにブックも高くて、G1の時しか買わなくなったな
それでも、KBS・サンTVの地方局だけは「ブック」で頑張るよな。
上述のCRKからの撤退と言い、ブックでさえこれなら研究が撤退していたとしてもやむを得ないか・・・。
92(1): 2010/04/05(月) 15:00:47 ID:8njAr/SU(1)調 AAS
従来と同じように「提供」とクレジットされていても、
金額的に相当値引きされている場合もあるようですよ。
93(2): 2010/04/05(月) 23:57:48 ID:F92QEVwx(1)調 AAS
4/04
産経大阪杯(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 KBS:寺西裕一 ABC:高野純一
ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘
RF 1,4,7R、2部後半:細渕 2,8R、1部後半:木村 3,6,10R:佐藤 5,9,12R、1部前半:矢田 11Rパドック、2部前半:黒宮
5R発走前に宮川賢が新番組宣伝で登場、中山競馬場には初めて来たとのこと
LF 9R、11Rパドック:胡口 10,12R:洗川 ギャロップの春季CMで新作登場
MBS 8,9R:河本 11R:美藤 進行:来栖
OBC 8R、中山10R:青沼 9,11R:濱野
4/03
コーラルステークス CRK:美藤啓文
船橋ステークス RF:矢田雄二郎
RF 1,5,7,12R:佐藤 2,8R、1部後半:矢田 3,6,9R、2部後半:木村 4,10R、2部前半:加藤 1部前半:黒宮
1部前半パドックで新たな女性アナ登場 鈴木と言ってた
CRK 12R:河本
dion週末規制解除
>>83-84 草野は降りたのか お別れのあいさつは無かった
>>87 15時以降聴いてみた メインRで5000円購入し、当たれば払戻金をプレゼントする企画が始まってた
>>88乙
>>89 大規模規制みたいだね
>>90-92 値下げしないと、スポンサーついてくれなくなっちゃってるのかな
94(1): 2010/04/06(火) 22:14:39 ID:Dne4MQAc(1)調 AAS
内容についてですがMBSはこれまで、レースが終わるごとに、
次のレースの馬体重⇒オッズ⇒展望⇒結論と、一気に進めて
いましたが、4月から、展望と結論を分けるようになりました。
>>93
土曜のメインレース5000円企画は1月からスタートですよ。
3月までは「メイン狙いうち」のコーナー名でした。
4月からは「メインこれでよし」。
95(1): 2010/04/07(水) 11:58:10 ID:Ss0Shkiu(1)調 AAS
>>93
RFの新パドックアナは鈴木沙和子
元FBC福井放送 オールウェーブ所属
96(1): 2010/04/07(水) 12:40:37 ID:i+fkFKer(1)調 AAS
昨日ラジオNIKKEIの「競馬が好きだ!」に関西の藤田アナが電話出演。
5年前の秋に声帯を痛めたため放送から離れたが昨日の放送を聴く限りだと、
声はほぼ戻っていた。でも長時間の放送となると難しいのかも。
97(1): 2010/04/08(木) 21:18:20 ID:9PHVwIqh(1)調 AAS
>>79
RF、11日は17時まで延長
98(1): 2010/04/08(木) 22:18:00 ID:rfNWQYms(1)調 AAS
今週から福島競馬が開幕だが土曜メイン吾妻小富士賞は11R、
日曜メイン福島民報杯は10Rとレース番号が違うのでご注意を。※去年もそうだったが。
で日曜は最終競走発走時刻が1630だが、ラジオ福島は最終競走も中継するのかな?去年はどうだったか忘れた。
99(1): 2010/04/09(金) 00:46:38 ID:OXDAMPt1(1)調 AAS
>>98
去年
競馬中継徹底比較4
2chスレ:am
940 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 16:53:50 ID:GmvHZ4Py
(中略)
結局通常どおりに16:25までの放送で福島12Rのレース実況は無し。
100: 2010/04/10(土) 14:31:06 ID:Kz1z7m7o(1)調 AAS
ラジオNIKKEIの大関アナ、今日初めて障害戦の実況を担当する。阪神3Rの障害未勝利戦。
101: 2010/04/10(土) 15:19:21 ID:S3Ym3Yy2(1)調 AAS
CRKのデイリー記者のスタジオ出演
よく考えれば、CRKとデイリースポーツ神戸本社は同じ神戸新聞のビルにあるんだな。
102(1): 2010/04/10(土) 17:23:05 ID:GM/wSKuE(1)調 AAS
吾妻小富士賞
RFC:小川栄一
(参考)司会:深野健司、石田久子 パドック:松井香保里
103(1): 2010/04/10(土) 17:27:29 ID:g499TB7y(1)調 AAS
RF
※佐藤一司アナは明日の桜花賞実況に備え本日より現地入り
※明日の阪神10R(GI)桜花賞とJRAプレミアムレースの12Rは実況中継する為
RFの競馬中継は17:00迄延長
※1部解説は前後半通しでスポーツ報知小宮栄一記者
(競友渡辺芳徳記者は休演)
1,4,9Rと2部後半:加藤裕介 2,6,11Rと2部前半:木村季康
3,7,10Rと1部後半:矢田雄二郎 5,8,12R:宇野和男
大作戦と1部前半,パドック:黒宮千香子 パドック:鈴木沙和子
阪神10,11R:佐藤一司
LF,TBSも現地にスタッフ派遣して実況
104(1): 2010/04/10(土) 19:07:22 ID:+OwNqLyN(1)調 AAS
阪神牝馬ステークス(GII) CRK:来栖正之
※OCN規制解除
105: 2010/04/10(土) 19:56:36 ID:KnNcH8+b(1)調 AAS
フリーメールアドレスでも登録できる!!
完全無料 万馬券買い目情報
外部リンク:keibajouhou.takara-bune.net
106: 2010/04/10(土) 21:25:46 ID:4fOZIMc+(1)調 AAS
デイリースポーツ神戸本社ってあるが、先月デイリースポーツは
親会社の神戸新聞に吸収合併されちゃったんだがな。
今のデイリースポーツは神戸新聞が発行している。
107: 2010/04/10(土) 23:43:38 ID:V3GAV3OH(1)調 AAS
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII) CRK:来栖正之 RF:佐藤一司
ニュージーランドトロフィー(GII) .RF:木村季康
>>94 コーナー企画継続なのね
>>95乙 しばらく平場担当かな
>>96 声は戻ったみたいだね
>>97 きょう告知あった
>>102乙 今開催もよろしくおねがいします
>>103乙
>>104乙 規制解除よかった
108(1): 2010/04/11(日) 15:12:06 ID:ruHu1u9v(1)調 AAS
黒宮の声が変わった
彼氏の濃いザー○ン飲みすぎ
109(2): 2010/04/11(日) 16:13:25 ID:GveHRzVg(1/2)調 AAS
テレビの方だが、関西テレビの馬場アナが桜花賞のファンファーレ前に引退を表明。
先月実況引退した白川次郎アナと共に「優駿」などの競馬雑誌に掲載されるほどの名実況を残した東西の名実況アナがこの春に引退した事になる。
110: 2010/04/11(日) 16:17:49 ID:GveHRzVg(2/2)調 AAS
連書きでその馬場アナの姿がカメラに映った時にフェンス挟んだ隣のブースに山田雅人の姿があったが、関西のラジオ局の競馬中継のゲストで出演したのか?
(山田がいた場所が他局の実況席だった事から)
111(1): 2010/04/11(日) 18:26:22 ID:pRNkipVX(1)調 AAS
福島民報杯
RFC:深野健司
(参考)司会:小川栄一、石田久子 パドック:大和田新
今週は土・日ともに「rfc桜まつり」の会場レポートの挿入あり。
本日の福島12Rの対応ですが、昨年の>>99と同様に16:25で中継終了のため12Rのレース実況はありませんでした。
112(1): 2010/04/11(日) 19:07:14 ID:uuVV1914(1)調 AAS
桜花賞(GI) MBS:美藤啓文
113(2): 2010/04/11(日) 20:02:22 ID:q5ik3Rgk(1/3)調 AAS
今日は朝からラジオNIKKEI第一放送の競馬中継聴いていたが競馬ブックと競馬研究はスポンサー降りたようだ。
競馬ブックは9時50分から12時15分まで、競馬研究は12時20分から13時15分まで提供枠だったが提供クレジットは言っていないしCMも全く流れていない。
土曜については昨日聴いていないから分からない。なお日刊競馬は引き続きスポンサー継続中。CMも流れている。
114(2): 2010/04/11(日) 20:46:48 ID:q5ik3Rgk(2/3)調 AAS
112の続き。競馬研究はスポンサーを降りたが「池田勇孝マル秘穴馬券」のコーナーは残っているし
午後の出走各馬のウォームアップウォッチング(返し馬診断)で星野英治は引き続き出演。
ただ競馬ブックに関しては午後の放送席解説の松本憲二以外は人も撤収した模様。
115: 2010/04/11(日) 20:50:39 ID:q5ik3Rgk(3/3)調 AAS
間違えた113の続きだった
116(1): 2010/04/11(日) 22:05:02 ID:ZYx3PQTY(1)調 AAS
>>109
馬場アナは9月で60歳定年
117(2): 2010/04/11(日) 22:29:50 ID:bLv8Q3Y0(1)調 AAS
>>113-114
今週号のブック週報の裏表紙の広告が
ラジオNIKKEIからUMAJINに代わってるのと
何か関係あるのかな?
(KBS京都の広告はこれまで通り)
118(2): 2010/04/11(日) 22:30:46 ID:g2Kf1hzw(1/2)調 AAS
ラジオ日経競馬中継からの競馬ブックスポンサー撤退と関連があるかわからんが、
週刊競馬ブック裏表紙の広告がラジオ日経から月刊ウマジンに変わったな。もう一つのKBS京都はのこっているが。
119(2): 2010/04/11(日) 22:34:16 ID:sCtTlV9V(1)調 AAS
>>117-118
中にあったラジオNIKKEIアナのリレーコラムはまだある?
こんなことになるんなら競馬研究のCM録音しとくんだった。
120(1): 2010/04/11(日) 23:12:24 ID:g2Kf1hzw(2/2)調 AAS
>>119週刊競馬ブックの「こちらラジオNIKKEI実況席」はのこっているが。
121: 2010/04/11(日) 23:49:05 ID:GADESLn5(1)調 AAS
桜花賞(GI)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司 KBS:寺西裕一 ABC:山下剛 RF:佐藤一司 LF:清水久嗣 TBS:宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビューはわからず
春雷ステークス
RF:吉本靖 LF:煙山光紀 OBC(モニター):青沼稔
福島民報杯
RFC:深野健司
RF 1,4,7R、2部後半:細渕 2,5R、2部前半:吉本 3,8,10R、1部後半:木村 6,9,12R、1部前半:矢田 京都11,12R:佐藤
大作戦、パドック:黒宮 きょうの企画「桜花賞優勝馬当てクイズ」
LF 10,12R:胡口 清水・堀江・野城は京都
QR 中山:高橋
MBS 8,12R:来栖 9,11R:美藤 進行:仙田
OBC 8R:藤田 9,11R:濱野 中山10Rモニター:青沼
ABC あすから開始の新番組「ジョッキールーム」を告知 青木・山下は変わらず
先週で終了した「オン・ザ・ターフ」は15年やってたらしい
>>108 5年前と比べだいぶ声は変わった
>>109>>116 馬場は今年60歳になるのか
>>111乙
>>112乙
>>113-114 ブックと研究はNIKKEIからもスポンサー降りたのか
>>117-118 数年前までのブック週報裏表紙はラジオたんぱ前面広告だったのに
>>119-120 コラムは残ってるね
122(2): 2010/04/12(月) 00:08:41 ID:JauXeumg(1)調 AAS
ブックと研究で同じ会社(松井総業)だっけ?
123(1): 2010/04/12(月) 00:22:57 ID:PLXt0qWN(1)調 AAS
>>122競馬ブックも競馬研究も松井総業の気がする。去年ブックの若手トラックマンが研究に移籍したし
携帯サイトの競馬ブックオンラインのレース直前情報は研究のトラックマンも加わっている。※関東の話だが。
124: 2010/04/12(月) 23:43:27 ID:7r8JnJnm(1)調 AAS
>>77
4/18は15:00プレーボールだけど、16:00中継開始
125: 2010/04/13(火) 00:35:18 ID:0/ViSGBw(1)調 AAS
>>122
ブックの「松井総業」以前の名前。
今は株式会社ケイバブックになっている。
競馬研究と競馬ブックとの関係は>>123の他にも、競馬研究がケイバブックの傘下である事や南関東版の競馬研究を競馬ブックが引き継いでいたりしている。(トラックマンもブックに移籍)
126: 2010/04/13(火) 05:43:46 ID:ugLEnBzn(1)調 AAS
18日は文化放送をキー局に全国13局を結び徳山競艇場で行われる第11回競艇名人戦優勝戦を中継。
放送時間は16時半から16時55分まで。出演者は松島茂と原田かおり(山口放送パーソナリティ)。
127: 2010/04/17(土) 08:24:21 ID:3oMxyQBJ(1/2)調 AAS
今日の福島開催は降雪のため中止になったがラジオ福島は放送時間若干変更になるの?
128: 2010/04/17(土) 09:53:15 ID:TrY7rWlZ(1)調 AAS
降雪のため中止になった今日の福島競馬は明後日19日に代替競馬として出馬投票をやり直さずに施行。
なおラジオNIKKEIは、この福島代替競馬を第2放送で9時45分から16時15分まで中継する。
129(1): 2010/04/17(土) 16:27:35 ID:F3dFSnu8(1)調 AAS
RFCでは福島競馬中止のため自社制作の「福島競馬実況中継」も放送休止。
そのため同時間帯は下記の番組に変更されました。
13:00-15:00 サタデーリクエストジャンボリー(自社制作)
※通常は福島局以外向けに途中福島競馬実況も交える形で放送されますが、本日は福島局でも放送。
15:00-16:25 中央競馬実況中継(ラジオNIKKEI第一)
130: 2010/04/17(土) 19:02:34 ID:XieeahVT(1)調 AAS
読売マイラーズカップ(GII) CRK:仙田和吉
※中山グランドジャンプ(J・GI)はラジオ日本実況で
131: 2010/04/17(土) 19:33:47 ID:3oMxyQBJ(2/2)調 AAS
>>129福島競馬が開催していないときの編成みたいだな。
なお明後日の代替開催ラジオ福島は自社の番組内で福島11Rを中継。
132: 2010/04/17(土) 22:56:51 ID:QGFtxifP(1/2)調 AAS
昼頃からラジオNIKKEI第1聴いたが土曜も競馬ブックと競馬研究は提供降りたわ。CM全くなし。
競馬研究は及川勉が午後のパドック解説で出るが出演時間が9Rまでに短縮(3月までは11Rまで出演)。
10Rから12Rのパドック解説は日刊競馬の小木曽大祐が担当(日刊担当枠が拡大)。だが日刊のCMはない。
競馬ブックは誰も出ません。
133(1): 2010/04/17(土) 23:19:26 ID:QGFtxifP(2/2)調 AAS
LFの25日(日)は14時から東京ドームの巨人VS広島を中継。
134: 2010/04/18(日) 12:11:44 ID:h4d47j+N(1)調 AAS
RF午前中のみ(4/18)
1部前半:矢田 1R:加藤 2R:佐藤 3R,1部後半:吉本 4R:細渕 パドック:黒宮、鈴木
135(1): 2010/04/18(日) 17:10:01 ID:lAA67XgM(1)調 AAS
皐月賞
岩田騎手勝利インタビュー 小野浩慈(CX)
136: 2010/04/18(日) 18:03:19 ID:YEp+WL72(1)調 AAS
ラジオ福島賞
RFC:小川栄一
(参考)
司会:深野健司、林藍菜 パドック:手塚伸一
解説:高橋利明、谷上泰正(福島民報)/川島、沢田、吉田(ダービーニュース)
番組内の告知とYahoo番組表によると明日は15:15から競馬中継が放送されるとのことです。
137: 2010/04/18(日) 19:08:44 ID:qqYb515n(1)調 AAS
皐月賞(GI) MBS:来栖正之
淀屋橋ステークス MBS:河本光正
138(2): 2010/04/18(日) 22:05:10 ID:VhavZ4rl(1)調 AAS
JRAより今年の夏季競馬番組(福島1開催、新潟2開催、阪神1開催、小倉2開催、北海道4開催)が発表された。
番組詳細は省くが発走時刻に関しては去年とさほど変わらない。なお宝塚記念デーの阪神競馬最終競走発走時刻は17時。
毎日放送は現在17時まで競馬中継をやっているが、宝塚記念デーはさらに放送時間を延長するのだろうか?
139: 2010/04/18(日) 22:42:39 ID:w+7On+SN(1)調 AAS
>>138
「みんなの競馬」後の板東英二の番組は、スポンサーの提供番組。放送時間はきっちり契約されているのでずらせない。(ナイターのように頻繁に発生する場合は、事前にそういう契約になる)
よって競馬の延長は有り得ない。
140: 2010/04/18(日) 23:17:17 ID:2MSdyuOI(1)調 AAS
>>138ラジオ日本は17時15分あたりまで延長だな。
141: 2010/04/19(月) 00:19:46 ID:7oZM+XR0(1)調 AAS
>>133
レーティングとはいえ、準社杯的な
「サンスポ賞」フローラSを潰すのか・・・
142(1): 2010/04/19(月) 12:37:33 ID:ZyVSlCfw(1)調 AAS
土曜日の降雪中止に伴う福島代替開催のラジオNIKKEI中継
後半の解説がFTV中継でおなじみ・福島民報の高橋利明さん。
(名前の文字が違うかもしれません、ごめんなさい)
143: 2010/04/19(月) 14:50:02 ID:jqoXdSpV(1/2)調 AAS
>>142番組の進行は東京のラジオNIKKEI本社でやっていた。
昼頃聴いていたら舩山アナと日経新聞の野元賢一氏が特別戦のレース展望などをやっていた。
144: 2010/04/19(月) 15:45:13 ID:Gq/lSxdK(1)調 AAS
>>135
第12回中山GJ(JGT)勝利騎手インタビュー(検量室)福澤浩行(NHK)
第70回皐月賞(GT)勝利騎手インタビュー(検量室)小野浩慈(CX)(ゴール前)加藤裕介(RF)(共同会見代表)渡辺和昭(NIKKEI)
DION規制解除だからまとめ役さんも更新すると思う。
145: 2010/04/19(月) 16:05:17 ID:jqoXdSpV(2/2)調 AAS
143の続き。午後2時40分過ぎラジオNIKKEI第2聴いたら東京のラジオNIKKEI本社は佐藤アナが進行役で登場。
ラジオNIKKEIの携帯サイトで予想をしている藤巻氏も出ていた。
146: 2010/04/19(月) 20:05:19 ID:TCrRV10F(1)調 AAS
奥の細道特別
RFC:小川栄一
(参考)進行:深野健司
15:15-15:30に「福島競馬実況中継」(JRA主催のクレジットあり)として放送。
解説者の出演はなく、内容は1〜10Rの払戻金、11R実況、12R馬体重という流れ。
15:30-15:35にノンスポンサーの情報枠が設けられその中で払戻金という構成でした。
福島民報の高橋利明記者は開催中止の影響で思いがけずNIKKEIの解説デビューですかw
以前別のコーナー(おそらく「今日のコラム」)に一度出演していたのを聞いた記憶はあります。
147: 2010/04/19(月) 22:46:39 ID:yIXbBj3Y(1)調 AAS
今日のラジオNIKKEI「競馬が好きだ!」。本来なら木和田アナの担当だったが、
土曜の競馬中止で今日も福島で実況のため急遽、中野アナが担当に。
148: 2010/04/20(火) 23:33:13 ID:f96BkdTQ(1/2)調 AAS
4/19
奥の細道特別 RFC:小川栄一
4/18
皐月賞(GI)
RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビュー:加藤裕介RF
淀屋橋ステークス
MBS:河本光正 OBC:藤田良宏 KBS:澤武博之
ラジオ福島賞
RFC:小川栄一 OBC(モニター):青沼稔
競艇名人戦優勝戦(GI)
QR:松島茂
RF 1,5R、2部前半:加藤 2,7,10R、11R後談話:佐藤 3R,11Rパドック,1部後半:吉本 4,8R、2部後半:細渕
6,9,12R、1部前半:矢田 大作戦、パドック:黒宮 パドック:鈴木 きょうの企画「皐月賞優勝馬当てクイズ」
LF 10,12R:洗川 11Rパドック:胡口
MBS 11R:河本 12R:仙田 進行:美藤
OBC 9,11R:濱野
4/17
中山グランドジャンプ(J・GI) RF:木村季康
読売マイラーズカップ(GII) CRK:仙田和吉
RF 1,8,12R、1部後半:矢田 2,5,9R、2部後半:細渕 3,6R、2部前半:木村 4,7,10R:佐藤
大作戦、11Rパドック、1部前半:黒宮 パドック:鈴木
150(1): 2010/04/20(火) 23:48:11 ID:wCqI32nA(1)調 AAS
今週ラジオ日本と毎日放送は大々的なプレゼント企画があるようですね。
151(2): 2010/04/22(木) 04:42:40 ID:SzNNt4ti(1)調 AAS
5月5日に船橋競馬場で行われるダートの交流JpnT第22回かしわ記念。
ラジオNIKKEIでは、この日かしわ記念を中心とした船橋競馬実況中継を
14時30分から16時45分まで放送する。なお当日の船橋競馬場は入場無料。
152(2): 2010/04/22(木) 19:04:16 ID:2BOM0PTg(1)調 AAS
5/2LFはラジオパークで通常と違う編成だが
当日の春の天皇賞の実況と夢馬券大予想は行う予定
153(1): 2010/04/23(金) 02:23:15 ID:6v/ujaPB(1)調 AAS
>>152
タイムスケジュール&当日のプロ野球の試合見たけどLFは通常通りの2元中継っぽい?(デーゲームが地方ばかり)
前回有った競馬班のサイン会が有るか否かは今後更新された段階ではっきりするが?
154(1): 2010/04/23(金) 14:51:23 ID:WsH2QfSs(1)調 AAS
>>151の続報。ゲストに中央競馬実況中継解説でおなじみの原良馬氏と
小島友実氏。解説はケイシュウNEWSの吉羽孝氏。
155(1): 2010/04/23(金) 20:26:30 ID:Sye9hQoF(1)調 AAS
RFでおなじみセイコー馬券教室の「1馬」、近々「優馬」に改名するらしい
156(1): 2010/04/24(土) 01:59:52 ID:DpUiA4GO(1)調 AAS
中山の記事だと中山優馬になるね。
それだけ。
157(1): 2010/04/24(土) 04:51:22 ID:SS2BcVlT(1)調 AAS
ラジオNIKKEIの小林雅巳アナウンサー、今日49歳の誕生日。
158(1): 2010/04/24(土) 12:54:59 ID:C+YYTLVq(1)調 AAS
本日、福島地区ではテレビの競馬中継はありません。
本来中継担当の福島テレビがゴルフ中継のため放送できないからである。
そうせなら、土曜の中継はテレビユー福島あるいは福島中央テレビがやるべき。
159(1): 2010/04/24(土) 13:34:53 ID:Ml47D1pZ(1)調 AAS
制作能力の問題だろ。
他場の開催ならともかく今は福島開催だしそれらの局がワイド中継をネット受けして流しても
「地元でやってんのになんでそれメインの中継しないの?」を言われるのがオチ。
つかわざとフジがJLPGAと組んで福島で裏開催かつ重賞のこの週に冠杯を開催するようになったんじゃねえの?
通常通りFTVが競馬ならテレ東やKBSにフジ系制作の映像が「重賞レースの資料」として残るわけだし。
ま、上段に関しちゃあ制作・FTV、放送・TUForFCTなんてウルトラCがやれれば解決するんだろうけど無理でしょ。
スレ違いですね、申し訳ない。
160(1): 2010/04/24(土) 19:40:10 ID:eZtDTOWW(1)調 AAS
福島牝馬ステークス(GIII)
RFC:手塚伸一
(参考)司会:深野健司、石田久子 パドック:林藍菜
優勝騎手場内向けインタビュー:佐藤泉(NIKKEI)
161(1): 2010/04/24(土) 20:44:38 ID:5zW7YuYu(1)調 AAS
オーストラリアトロフィー CRK:美藤啓文
※福島牝馬ステークス(GIII)はラジオ福島実況で
162(2): 2010/04/24(土) 20:45:11 ID:pzyprRRc(1)調 AAS
来年度から競馬中継番組がかなり減るらしいぞ
事業仕分けの影響?
163(2): 2010/04/24(土) 23:08:58 ID:Vq0CZBb0(1)調 AAS
ラジオ日本の競馬中継に4月から新加入の鈴木沙和子という方、HPに載っていたわ。
164: 2010/04/24(土) 23:26:14 ID:s9FOJ6lq(1)調 AA×
>>150>>151>>154>>152-153>>155-156>>157>>158-159>>160>>161>>162>>163
165: 2010/04/25(日) 11:47:32 ID:kTzViqV0(1)調 AAS
>>162
嘘つけ!
166: 2010/04/25(日) 11:49:55 ID:jPWEBYnc(1)調 AAS
恐れ入りましたなぁ〜
167: 2010/04/25(日) 16:11:21 ID:6QuH31Kn(1)調 AAS
>>163
第45回フローラS(GU)
(TBS)宮沢隆(QR)高橋将市(RF)木村季康(NIKKEI)船山陽司
LFはプロ野球の為生放送無し。RFのネット系列が実況出来ずに終わる。
168(1): 2010/04/25(日) 20:26:21 ID:h+qxaQ44(1)調 AAS
福島中央テレビ杯
RFC:深野健司
(参考)
司会:小川栄一、林藍菜 パドック:松井香保里
今開催は先週土曜の積雪中止による番組差し替え・代替中継が珍しい出来事でした。
それでは次開催に。
169(1): 2010/04/25(日) 22:09:56 ID:yvcxwdyp(1)調 AAS
ラジオ日本の企画「軍資金が当たるキーワードクイズ」
今日の15時台のキーワードだけメモし忘れてしまったんだが知ってる人いたら教えてくださいいいいヽ(´Д`;)ノアゥア...
170(1): 2010/04/25(日) 22:27:57 ID:iC2VISil(1)調 AAS
来週から1回新潟開催が開幕。なお来週に限り土曜と日曜でメイン競走番号が違うので注意。
土曜メイン鏑矢特別は11R、日曜メイン谷川岳Sは10R。あと日曜の最終競走発走時刻は1630。
171(1): 2010/04/25(日) 22:37:44 ID:xNwxV5sq(1)調 AAS
>LFはプロ野球の為生放送無し
フローラSは実況してた
放馬があったから一旦東京ドームに引き取ったけど
172(1): 2010/04/25(日) 22:54:18 ID:5zJJSXJb(1)調 AAS
フローラSは放馬→馬体検査で発走時刻が8分遅れた為、最終競走発走時刻が16時20分から16時25分に変更。
この為、ラジオ日本は放送時間を5分延長。終了直前に確定したので簡単に最終競走の配当も言っていた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s