[過去ログ] プロ野球中継徹底比較 Part.34 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2009/10/08(木) 17:38:39 ID:XHWaIGyX(1)調 AAS
>>751
あとはひっくり返された横浜にブーブーいってたな
761(2): 2009/10/08(木) 17:46:34 ID:2WG8FstU(2/2)調 AAS
10/8(木)ヤクルト×阪神
ABC 解説:有田修三 実況:清水次郎 リポーター:岩本計介
MBS 解説:亀山つとむ 実況:赤木誠 リポーター:井上雅雄
762(1): 2009/10/08(木) 18:05:46 ID:M4MIxDw8(1/2)調 AAS
10/8 ヤクルト×阪神@神宮球場
NHK大阪(関西地域向け)
解説:山本和行 実況:石川洋 リポ:広坂安伸
763: 2009/10/08(木) 18:32:10 ID:8yFICf65(1/2)調 AAS
10/8 オリックス×北海道日本ハム@京セラドーム大阪
HBC(中継は18:30から)
[解]湯舟敏郎 [実]田野和彦 [リ]中邨雄二
764: 2009/10/08(木) 18:56:14 ID:TjbGaugW(1)調 AAS
>>759
清水アナ情報では約10分遅れだったとの事
因みに、広島から新幹線移動の伊藤アナは予定より100分遅れ
765(1): 2009/10/08(木) 19:50:03 ID:ntqJseFw(1/2)調 AAS
考えてみたら今年の関東局は随分大人しくないか?
例年だったらオフ編成に入っても結構野球を流してる気がするんだけど。
巨人が早々と優勝して興味がなくなったことと
ラジオ自体の不振の影響かな?
766: 2009/10/08(木) 20:15:22 ID:+tL858Av(1)調 AAS
QR ヤクルト×阪神
取材アナ:長谷川太
767: 2009/10/08(木) 20:25:37 ID:dmq3PiCR(2/2)調 AAS
>>761
台風が来る前のMBSの予定では、
今日井上アナ、明日赤木が実況だった。
768: 2009/10/08(木) 20:58:07 ID:8yFICf65(2/2)調 AAS
10/8 オリックス×北海道日本ハム@京セラドーム大阪
HBC 20:56終了
769: 2009/10/08(木) 21:08:35 ID:M4MIxDw8(2/2)調 AAS
>>761-762
10/8 ヤクルト×阪神@神宮球場
NHK 21:00 ABC 21:01 MBS 21:02終了
770(1): 2009/10/08(木) 23:17:33 ID:SqerIzDG(1)調 AAS
>>765
不況とラジオそのもの不振で
自社予算で野球中継ができるような状況ではない。
771(1): 2009/10/08(木) 23:31:22 ID:Rz8dVRab(1)調 AAS
阪神の広島→東京移動は新幹線やよ。
772(1): 2009/10/08(木) 23:47:54 ID:ntqJseFw(2/2)調 AAS
>>770
やっぱりそうなんだな。
773(1): 2009/10/09(金) 03:10:43 ID:Iz56Xe15(1)調 AAS
>>772
不況もあるけど今年はWBCの関係でセパ同時開幕
→ほぼ同時にCSというのも影響あるかな。
昨年までの日程だとそろそろパ・リーグのCSが始まって盛り上がるところだけど、
今年はほぼ同時だから放送できる試合数も限られるし時期も遅くなってる。
774: 2009/10/09(金) 11:15:00 ID:eHnySHO7(1)調 AAS
>>771
広島の空港が市内から山奥に移転したのでセの移動は基本的に新幹線
>>773
4-9月のナイターシーズン編成(全国ネットのスポンサー)の予算で、
3月とか10月のゲームまでやるのはキツいよね。
特に在京局は全国ネット(番組販売)で儲けているのに、シーズンオフ
編成では時局のみだからね。予算的にニュース素材程度しかムリだよね。
さすがにCSとかシリーズは特別番組としてスポンサー付きの全国中継
対応となるだろうけど。
775(1): 2009/10/09(金) 16:37:23 ID:Tl4iVaIK(1)調 AAS
ニッポン放送「ショウアップナイター」 今後の中継予定カードは・・・
10月17日(土) セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第@戦
10月18日(日) セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第A戦
10月19日(月) セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ第B戦
10月21日(水) セ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第@戦
10月22日(木) セ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第A戦
10月23日(金) セ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第B戦
10月24日(土) パ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第C戦※デーゲーム
セ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第C戦
10月25日(日) パ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第D戦※デーゲーム
セ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第D戦
10月26日(月) セ・リーグ クライマックスシリーズ セカンドステージ第E戦
10月31日(土) 日本シリーズ 第@戦
11月 1日(日) 日本シリーズ 第A戦
11月 3日(火) 日本シリーズ 第B戦
11月 4日(水) 日本シリーズ 第C戦
11月 5日(木) 日本シリーズ 第D戦
11月 7日(土) 日本シリーズ 第E戦
11月 8日(日) 日本シリーズ 第F戦
外部リンク:allnightnippon.com
776(2): 2009/10/09(金) 17:16:10 ID:J5NByzSP(1/2)調 AAS
>>775
ニッポン放送、パリーグCS第1ステージの中継をしなくなったんだあ。経費節減かな?
777(1): 2009/10/09(金) 17:29:01 ID:2oBPVkSR(1/3)調 AAS
>>776
経費削減+QRと被るのを避けた。
778(1): 2009/10/09(金) 17:35:15 ID:A3jSEE2x(1)調 AAS
>>776-777
読売マンセー局だからパリーグなんて眼中に無いんだろ
それと経費削減
779(2): 2009/10/09(金) 17:52:19 ID:60aLXWH7(1)調 AAS
>>778
まさかRFと勘違いしてる?w
780: 2009/10/09(金) 18:11:16 ID:0rJMEFmF(1/2)調 AAS
10/9(金)ヤクルト×阪神
ABC 解説:福本豊 実況:岩本計介 リポーター:清水次郎
MBS 解説:太田幸司 実況:井上雅雄 リポーター:赤木誠
781: 2009/10/09(金) 18:14:14 ID:RKmBS9WG(1)調 AAS
10/9 ヤクルト×阪神@神宮球場
NHK大阪(関西地域向け)
解説:山本和行 実況:広坂安伸 リポ:石川洋
10/9 楽天×オリックス@Kスタ宮城
TBC
解説:高橋雅裕 実況:松尾武 リポ:三橋泰介
782: 2009/10/09(金) 20:15:16 ID:wqWMB/LN(1)調 AAS
>>779
LFが読売マンセーというのは決して間違いではないと思う。
なにせ在京局で唯一「(その気になれば)読売戦全試合中継」も可能なんだし。
783(1): 2009/10/09(金) 20:30:13 ID:XSDS3Sx+(1)調 AAS
>>699
>>707
20:27現在虎がリードゆるしてるようだし(今日燕が1勝ちまたは引き分けで燕CS)
このままMBS製作のcs中継は大損失になりそうな気がする
MBSで聞いてるリスナーも実況も気の毒だし、CS中継中止しそうかもしれない。
784: 2009/10/09(金) 21:07:53 ID:CubGd/yg(1)調 AAS
TBC 21:01 終了
785(1): 2009/10/09(金) 21:12:46 ID:2oBPVkSR(2/3)調 AAS
>>783
阪神負けました…。
786: 2009/10/09(金) 21:15:53 ID:qdTgCbtU(1)調 AAS
>>785
…(´;ω;`)
787(1): 2009/10/09(金) 21:21:26 ID:DNl2I2ZY(1/2)調 AAS
ABCオフ編成に入りますと言及。CS中継無しの模様
788: 2009/10/09(金) 21:27:37 ID:4RP3VKUw(1)調 AAS
ABCはCS中継はしないよ、10/24放送予定のアシッド映画館が
阪神がCS出場した時だけ、変更ありということになってたので
789(1): 2009/10/09(金) 21:27:41 ID:0rJMEFmF(2/2)調 AAS
ABC 21:21 MBS 21:16 NHK 21:25中継終了
790(1): 2009/10/09(金) 21:46:22 ID:2oBPVkSR(3/3)調 AAS
>>789
もっさん、最後の締め言葉はなんだった?
791: 2009/10/09(金) 21:57:54 ID:J5NByzSP(2/2)調 AAS
第2、3戦は午後1時開始 楽天が第1Sの日程発表
楽天は9日、クリネックススタジアム宮城で行われるパ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)第1ステージ、
楽天−ソフトバンクの開始時間を発表した。
16日の第1戦は午後6時プレーボール。17日の第2戦、18日の第3戦はいずれも午後1時に開始される。
[ 共同通信 2009年10月9日 21:36 ]
792(1): 2009/10/09(金) 22:09:10 ID:DNl2I2ZY(2/2)調 AAS
>>790
岩本アナが今年の個人成績を紹介しつつ
・鳥谷は夏以降良かった
・金本の数字は寂しい・若手が出てこな
こんな感じ
関係ないけど、近い内(来週かな?)楠アナの番組にゲストで登場
793: 2009/10/09(金) 22:18:32 ID:bVzhcJSh(1)調 AAS
>>779
RFもLFもKRもQRもAKもみんな読売マンセーだろ
794: 2009/10/10(土) 00:02:33 ID:Swof8i1v(1/2)調 AAS
>>787
良かった。あんな巨人の為のシリーズなんかやる意味ないもんw
795: 2009/10/10(土) 00:31:56 ID:2cOX9s7r(1)調 AAS
ショウアップナイター クライマックスシリーズ
10/17 中日×ヤクルト 解説:若松勉 実況:胡口和雄
10/18 中日×ヤクルト 解説:田尾安志 実況:師岡正雄
10/19 中日×ヤクルト 解説:江本孟紀 実況:松本秀夫
10/21 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:江本孟紀 実況:胡口和雄
10/22 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:黒木知宏 実況:松本秀夫
10/23 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:デニー友利 実況:師岡正雄
10/24 日本ハム×1stステージ勝利チーム 解説:田尾安志 実況:山内宏明
10/24 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:達川光男 実況:松本秀夫
10/25 日本ハム×1stステージ勝利チーム 解説:田尾安志 実況:山田透
10/25 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:江本孟紀 実況:師岡正雄
10/26 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:黒木知宏 実況:煙山光紀
外部リンク:www.1242.com
796: 2009/10/10(土) 01:14:04 ID:GNjZOr4m(1/2)調 AAS
>>792
桧山批判はしなかったんだ。
797: 2009/10/10(土) 12:07:21 ID:8ekJTTGG(1/3)調 AAS
パCS第1ステージ、2戦目はNHKラジオ(東北ブロック)で中継予定。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
798(1): 2009/10/10(土) 12:28:48 ID:sQ4shgBT(1/6)調 AAS
>>733
告知CM聞いたけど、クライマックスシリーズしか言ってなかったので、
日本シリーズの中継では2万円はなさそうだな。
日本シリーズのときはレイティングではないし、
するなら日本シリーズもと言うだろうし。
799(1): 2009/10/10(土) 12:33:28 ID:PxyIk5WF(1)調 AAS
今日の緒方&マーティーの最終戦の放送はないのか…?
800: 2009/10/10(土) 12:49:02 ID:sQ4shgBT(2/6)調 AAS
>>799
ラジオはRCCのみ。
801: 2009/10/10(土) 13:33:35 ID:eovwcXKX(1/2)調 AAS
RCC 広×巨@マツダ
解説:安仁屋宗八 実況:道盛浩 リポ:一柳信行
緒方ラストゲーム
802: 2009/10/10(土) 13:36:29 ID:sQ4shgBT(3/6)調 AAS
10/10 広島×巨人(緒方引退試合)@マツダスタジアム
解説:安仁屋宗八 実況:道盛浩 リポ:一柳信行
803(1): 2009/10/10(土) 15:01:33 ID:kpu5iXYS(1)調 AAS
>>691
カワイソス
804(4): 2009/10/10(土) 15:21:39 ID:LcPJ/c4i(1/2)調 AAS
>>798
TBSに関していえば巨人が日本シリーズに出なければ、自社製作じゃなくネット受けでやるだろうな。
>>803
とりあえずCSを見ながら来年の阪神の展望を解説しているだろう。
TBSラジオ中継予定(決定分)
10/21 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:元木大介 実況:戸崎貴広
10/22 巨人×1stステージ勝利チーム ゲスト:清水崇行 解説:槙原寛己 実況:林正浩
10/23 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:佐々木主浩 実況:椎野茂
10/24 巨人×1stステージ勝利チーム 解説:田淵幸一 実況:
文化放送中継予定(決定分)
10/21 日本ハム×第1ステージ勝者 解説:東尾修 ゲスト:工藤公康
10/22 日本ハム×第1ステージ勝者 解説:東尾修 ゲスト:工藤公康
10/23 日本ハム×第1ステージ勝者 解説:岩本勉
10/24 日本ハム×第1ステージ勝者 解説:山崎裕之
10/25 日本ハム×第1ステージ勝者 解説:山崎裕之
10/26 日本ハム×第1ステージ勝者 解説:岩本勉
805: 2009/10/10(土) 15:30:57 ID:GNjZOr4m(2/2)調 AAS
>>804
QR一美の実況予定はあるの?
※予定があれば、一美ブログに載っているはず。
806: 2009/10/10(土) 15:47:03 ID:LcPJ/c4i(2/2)調 AAS
>>804
今のところ決まっているのは12日の出雲駅伝のゴール実況だけ。
(出雲は解説:大崎栄、総合実況:松島茂で中継)
807(1): 2009/10/10(土) 15:47:20 ID:sQ4shgBT(4/6)調 AAS
10/10 広島×巨人(緒方引退試合)@マツダスタジアム
RCC 15:46終了
808(1): 2009/10/10(土) 16:04:59 ID:eovwcXKX(2/2)調 AAS
RCCスタンドリポとかスタジオとかは省略で
809: 807 2009/10/10(土) 17:31:24 ID:sQ4shgBT(5/6)調 AAS
>>808
私も誰かは聞き漏らしました。
2、3度ほど男女のリポーターが緒方ユニを着たファンなどにインタビューしていた。
あとCM枠内で緒方の名シーン(サヨナラホームランや1500安打)の実況ダイジェストを放送。
810: 2009/10/10(土) 18:01:03 ID:8ekJTTGG(2/3)調 AAS
10/10 北海道日本ハム×東北楽天@札幌ドーム
【日本ハム・レギュラーシーズン最終戦】
HBC-TBC
[解]大宮龍男 [実]渕上紘行 [リ]水野善公
STV
[解]西崎幸広 [実]永井公彦 [リ]青山千景(初登場)
※青山千景について
外部リンク:aoyamashimai.com
811: 2009/10/10(土) 18:07:09 ID:sQ4shgBT(6/6)調 AAS
>>804
ヤクルトが進出したら少なくとも神宮の分は制作する。
日本シリーズはTBSでも神宮から放送できる。
812: 2009/10/10(土) 21:04:13 ID:brOVhRqT(1)調 AAS
日×楽
TBC 21:01HBCより飛び降り
813(1): 2009/10/10(土) 21:30:17 ID:Swof8i1v(2/2)調 AAS
ABCラジオ 今年の日本シリーズの中継はなし。
2chスレ:am
準キー局で日本シリーズの中継なしは異例だな。
今まではどこが出てもやってたのに。
814: 2009/10/10(土) 21:32:59 ID:8ekJTTGG(3/3)調 AAS
10/10 北海道日本ハム×東北楽天@札幌ドーム【終了時刻】
HBC-TBC 21:31
(TBC21:01飛び降り、
「TBCをお聞きの皆様とは間もなくお別れの時間です」のアナウンスあり)
STV 21:33
※各種セレモニーまで中継。
815(1): 2009/10/10(土) 22:13:02 ID:Y8mL46AR(1)調 AAS
>>813
OBCを考えなければそうだな。
中継して黒字ならば中継するはずだから
今年はそうではないということだな。
ということは、JRNの全国スポンサーが集まっていないってことでは?
やっぱラジオの野球中継はヤバイね。
816: 2009/10/10(土) 23:01:52 ID:VFGnVtk8(1/2)調 AAS
日本シリーズって全国スポンサーもあるの?
全部ローカルセールスだと思ってた。
817: 2009/10/10(土) 23:04:44 ID:GymZMQyi(1)調 AAS
日シリに全国スポンサーなど無い
818: 2009/10/10(土) 23:07:37 ID:VFGnVtk8(2/2)調 AAS
だよね。
819: 2009/10/11(日) 00:54:03 ID:RbE2ZsEh(1)調 AAS
今日の神宮は名古屋向けラジオって無いよね?
あと地上波テレビも
820: 2009/10/11(日) 15:11:32 ID:Tc70n94C(1)調 AAS
あるわけないだろ
821: 2009/10/11(日) 16:26:16 ID:ihsnky2x(1/3)調 AAS
STV クライマックスシリーズ中継
10月21日(水) 18:00〜
北海道日本ハム vs “楽天・ソフトバンクの勝者”(札幌ドーム)
解説 駒田徳広 実況 岡崎和久
10月22日(木) 18:00〜
北海道日本ハム vs “楽天・ソフトバンクの勝者”(札幌ドーム)
解説 西崎幸広 実況 宮永真幸
10月23日(金) 18:00〜
北海道日本ハム vs “楽天・ソフトバンクの勝者”(札幌ドーム)
解説 白井一幸 実況 永井公彦
外部リンク[html]:www.stv.ne.jp
822(1): 2009/10/11(日) 16:28:40 ID:ihsnky2x(2/3)調 AAS
文化放送 クライマックスシリーズ中継
【対戦カード】※但し、リーグ優勝チームが決まり次第終了します。
10月21日(水)第1戦 北海道日本ハム対第1ステージ勝者 解説:東尾修さん 工藤公康投手
10月22日(木)第2戦 北海道日本ハム対第1ステージ勝者 解説:東尾修さん 工藤公康投手
10月23日(金)第3戦 北海道日本ハム対第1ステージ勝者 解説岩本勉さん
10月24日(土)第4戦 北海道日本ハム対第1ステージ勝者 解説山崎裕之さん
10月25日(日)第5戦 北海道日本ハム対第1ステージ勝者 解説山崎裕之さん
10月26日(月)第6戦 北海道日本ハム対第1ステージ勝者 解説岩本勉さん
外部リンク[html]:www.joqr.co.jp
823: 2009/10/11(日) 16:29:41 ID:ihsnky2x(3/3)調 AAS
>>822
>>804で出てた スマソ
824: 2009/10/11(日) 18:03:08 ID:8XaavBNq(1)調 AAS
10/11 E-H
TBC
解説 佐々木信行
実況 松尾 武
リポーター 三橋泰介
825(1): 2009/10/11(日) 18:04:28 ID:EbUyVFEv(1/2)調 AAS
10/11 東北楽天×福岡ソフトバンク@Kスタ宮城
TBC-RKB 解説・佐々木信行 実況・松尾武 リポ・三橋泰介
826(1): 2009/10/11(日) 18:06:24 ID:FfAvMDLF(1/2)調 AAS
10/11 東北楽天×福岡ソフトバンク@Kスタ宮城
KBC 解説:西村龍次 実況:沖繁義 リポ:鈴木千恵
827(1): 2009/10/11(日) 20:00:11 ID:/PHYsWUx(1)調 AAS
>>815
ナイターオフシーズンはABC−JRNではなく、
ABC−NRN(QR・LF)受けだと思うが、
ここ数年間は
MBS‐JRN
ABC‐NRN
のネット受けが続いているから。
ラジオ大阪の撤退が影響しているのは可能性高いと思う
828: 2009/10/11(日) 21:01:43 ID:FfAvMDLF(2/2)調 AAS
>>827
1,2,6,7戦がABC-JRN・MBS-NRNで
3,4,5戦がABC-NRN・MBS-JRNじゃなかった?
829(1): 2009/10/11(日) 21:44:22 ID:EbUyVFEv(2/2)調 AAS
TBC 21:31 終了(RKB確認できず)
830: 2009/10/11(日) 21:49:48 ID:UY1FoR4N(1)調 AAS
>>825 >>829
RKB 21:26飛び降り
>>826
KBC 21:26終了
831: 2009/10/11(日) 23:33:36 ID:IlLzIF73(1)調 AAS
楽×ソ
試合開始直後、TBC三橋がリンデン2軍落ちの理由をリポート。
<スタメン落ちしたリンデンが試合後、野村監督に「サンキュー」と言った。
野村監督はこれを自分に対する批判・皮肉と受け取り、2軍行きを命じた>
2ちゃんの楽天スレでこれが話題になり、あっという間に1スレが消費された。
832: 2009/10/12(月) 16:39:26 ID:Qaq5ap8w(1)調 AAS
HBC パ・CS第1ステージをTBCネットで中継
外部リンク[html]:www.hbc.jp
833(1): 2009/10/12(月) 18:01:04 ID:wqBDR9pW(1/2)調 AAS
磯山さやか、10日のTBSラジオ・サタデースポーツマネージャーズにて
広島から広島×巨人の電話リポートで登場。
まだまだしつこくTBSで居座りそうだな。
【参考】12日・第21回出雲全日本大学駅伝
QR、解説:大崎栄 実況:松島茂 ゴール実況:斉藤一美
リポート:槙嶋範彦 情報センター:長谷川太
そしてクライマックスシリーズ、17・18日のTBSラジオ、中日×ヤクルトのスタッフ
17日、解説:橋本清 実況:戸崎貴広
18日、解説:元木大介 実況:新タ悦男
834(2): 2009/10/12(月) 18:28:55 ID:5astDpZi(1/2)調 AAS
>>833
橋本清ってTBS中継初登場?
835(1): 2009/10/12(月) 18:41:31 ID:wqBDR9pW(2/2)調 AAS
>>834
07年の日本シリーズ解説でも登場済。
(ここでは橋本清はTBSラジオ側の解説者として紹介されていた)
836: 834 2009/10/12(月) 18:54:30 ID:5astDpZi(2/2)調 AAS
>>835
d。
837: 2009/10/12(月) 21:51:06 ID:OfCg0z73(1)調 AAS
神宮の引退セレモニーの司会は山内アナで合ってますか?
838(2): 2009/10/12(月) 22:36:57 ID:Ln9F7lNj(1)調 AAS
結局関東局はどこも仙台のパ第1ステージをやらないのか?
QRまでも。
839: 2009/10/12(月) 23:02:47 ID:ByCT1BsS(1)調 AAS
>>838
>>699
840(1): 2009/10/12(月) 23:32:28 ID:+0Iffemh(1)調 AAS
>>838
土曜日のみのさんと親父熱愛はお休みって番組内で告知していたし、日曜日も
東京チアーズが短縮もしくは休止の可能性ありっと番組内で告知していたので、
土日は試合開始から試合終了まで放送すると思いますが。=QRのパリーグクライマックスシリーズ第1ステージ。
16日の金曜日は「センパツ!」の番組内で随時情報を入れる形式ではないかと・・・・・・。
841(1): 2009/10/13(火) 13:28:46 ID:DVxN1xKS(1)調 AAS
MBSは阪神がらみじゃなくても、セCS全試合自社制作なんだな。
公式でD-Sの解説・アナが発表されとる。
842(2): 2009/10/13(火) 19:58:17 ID:N9h+QIPa(1)調 AAS
蛇足だが橋本清、07-08オフのTBSラジオ・日曜の野球情報番組のMCを
していたし、さらにTBSラジオ系の「プロ野球ネットワーク」にも
ちょくちょく出ていたから、まあお馴染みだな。
そしてTBSラジオ・17日から25日のCS中継スタッフを掲載。
選手ゲストでは三浦大輔、清水崇行、内川聖一が登場
843(1): 2009/10/13(火) 21:13:07 ID:5WYgwW9k(1)調 AAS
>>842
16日はまだ空白のままだな。
TBCかRKBをネットするのかな。
844: 2009/10/13(火) 21:23:42 ID:EoIbT4Wa(1)調 AAS
>>843
TBCネットをする場合は、仙台&山形向けと
全国向けで二重制作するのかな?
845: 2009/10/14(水) 00:35:15 ID:ETLicO1u(1)調 AAS
>>840
今日の「センパツ!」の放送中に
パリーグクライマックスシリーズを全試合実況中継というスポットCMが流れていた。
しかも三菱UFJニコス冠スポンサーで。
846: 2009/10/14(水) 01:16:25 ID:e6Dr4nA7(1)調 AAS
>>842
清水は就職活動を兼ねてってところかな?
守備は糞だったが打撃はすごかったので
打撃理論は聞いてみたい。
ぜひどこか採用してほしい。
>>841
大阪の局の中日―ヤクルトは貴重だね。
カーラジオなら聞けそうなので聞いてみたい。
847: 2009/10/14(水) 07:14:24 ID:JdP/eKC4(1)調 AAS
もともとは阪神のための中継だったから
848: 2009/10/14(水) 07:51:48 ID:8HNqphMm(1)調 AAS
KBCラジオ クライマックス中継
16日(金) vs 東北楽天 18:05〜 西村龍次 田上和延
17日(土) vs 東北楽天 12:55〜 藤原満 小林徹夫
18日(日) vs 東北楽天 12:55〜 藤原満 田上和延
※第2ステージはホークス戦の場合のみ放送
21日(水) vs 北海道日本ハム 18:05〜 藤原満 小林徹夫
22日(木) vs 北海道日本ハム 18:05〜 藤原満 田上和延
23日(金) vs 北海道日本ハム 18:05〜 西村龍次 小林徹夫
24日(土) vs 北海道日本ハム 13:55〜 西村龍次 田上和延
25日(日) vs 北海道日本ハム 13:55〜 前田幸長 小林徹夫
26日(月) vs 北海道日本ハム 18:05〜 前田幸長 田上和延
外部リンク:www2.kbc.co.jp
849: 2009/10/14(水) 08:59:45 ID:F2mUZAAE(1)調 AAS
KBCって解説・アナ2人体制?前田は専属じゃないし、アナも島村御大にお助け願ってるし。
850: 男 2009/10/14(水) 10:44:29 ID:A0MsEE5U(1)調 AAS
今年は日本シリーズは日本テレビ系列では中継しないと思います、理由としては、11月10日からグラチャンバレーが開幕するからです。
851: 2009/10/14(水) 11:00:10 ID:4uY4ypar(1)調 AAS
テレビの話は板違い
852: 2009/10/14(水) 11:12:45 ID:qJ0pwIXV(1)調 AAS
だいたい日シリとバレーは日程かぶってねーじゃん
853: 2009/10/14(水) 12:39:20 ID:hSNsFzDa(1/2)調 AAS
TBCラジオ クライマックスシリーズ中継
16日 解説・高橋雅裕 実況・守屋周
17日 解説・佐々木信行 実況・松尾武
18日 解説・佐々木信行 実況・佐藤修
854(1): 2009/10/14(水) 18:13:51 ID:7dsanQxh(1)調 AAS
TBSエキベーHPより。
10月16日(金) パ・リーグCS第1ステージ第1戦
楽天×ソフトバンク(Kスタ宮城) 松本匡史 佐藤修
855(2): 2009/10/14(水) 20:07:19 ID:B67/KZY7(1)調 AAS
>>854
これはTBCが地元用とネット用に2本つくるってこと?
それともTBSがTBCに自社用裏送りを依頼した?
あるいは金曜なのでTBCはNRNの立場?(ってシーズンオフは関係ないか…)
856(1): 2009/10/14(水) 22:01:53 ID:MBb57H53(1)調 AAS
>>855
TBCがHBC向けに作っていて、金曜日だけTBSもそれに乗っかるのかな。
今日の時点でHBCの予定がわからないけど、多分TBSと同じだと思う。
で楽天が第2ステージに行ったらHBCにTBC向けを作ってもらう。
さすがにライオンズナイター以上の贔屓が入るファイターズナイターをそのまま受けるわけにもいかないだろうし。
857: 2009/10/14(水) 22:07:51 ID:hSNsFzDa(2/2)調 AAS
HBCラジオ クライマックスシリーズ第2ステージ中継
10月21日(水) 岩本/渕上/川畑
10月22日(木) 岩本/卓田/川畑
10月23日(金) 大宮/川畑/水野
10月24日(土) 大宮/山内/渕上
10月25日(日) 新谷/卓田/水野
10月26日(月) 新谷/川畑/渕上
858(1): 2009/10/14(水) 23:38:42 ID:wNTgs28w(1)調 AAS
MBSラジオ CS第2ステージ第1戦のゲスト三浦(YB)
外部リンク:www.mbs.jp
859: 2009/10/14(水) 23:57:26 ID:EsJpTLEI(1)調 AAS
>>855
TBSが自社用に裏送りを依頼するぐらいなら乗り込むだろう。まぁ予算の関係でネット受けでしょう
TBCは自社用をNRN向け素材にして、HBC・TBS向けをJRN扱いにしておけば経費が少し浮くからねぇ
しかし1局しかないとはいえ自社用・裏送り用の制作と在福2局の技術協力は大変だな
860(1): 2009/10/15(木) 01:37:33 ID:YTusLogt(1)調 AAS
CBCもネットしてくれないかな。
元竜戦士が多い楽天はパで一番応援しているんだが。
それにTBCのラジオ中継聴けるのも珍しいし。
(交流戦は楽天主催は毎年CBCが自社製作してるので聴けない)
861: 2009/10/15(木) 03:47:43 ID:8+KxJ0Ag(1)調 AAS
TVYAHOOより
TBC表(解説:高橋雅博)QR、HBC
TBC裏(解説:松本匡史)TBS
シーズンオフでJ・N関係ないとは言えHBCは表をネットするようだ
862: 2009/10/15(木) 08:05:59 ID:oiLis+ny(1)調 AAS
>>860
楽天、というか元竜戦士と結び付きが強いのはSFの方だから、
万が一ネットするなら
TBC表-QR-HBC-SFでしょう。
863: 2009/10/15(木) 09:47:29 ID:qWgtaa8/(1)調 AAS
普段パの中継してる局が表で、そうじゃない局が裏か>TBC
864: 2009/10/15(木) 11:32:51 ID:YMTBXOJO(1)調 AAS
>>858
三浦は去年もMBSラジオのCS第2ステージ第1戦中継(10/22)のゲストでした。
(ちなみに解説も同じ佐々木恭介氏だった)
865(1): 2009/10/15(木) 11:39:13 ID:AWN6hShN(1)調 AAS
>>856
シーズン中には中立放送も普通にやってる>HBCのTBC向け
866: 2009/10/15(木) 12:29:18 ID:VIn3Gnc9(1/2)調 AAS
オフシーズンのナイター中継って系列(全国セールス)は関係ないから
結果的にTBS放送分をTBCが裏送り制作をすることになっただけだな
ようはTBSに乗り込みの予算がなくて制作委託をしたってことですな
867(1): 2009/10/15(木) 14:44:25 ID:VIn3Gnc9(2/2)調 AAS
MBS、大赤字じゃねーの?
868: 2009/10/15(木) 15:37:07 ID:FClesGRN(1)調 AAS
>>865
例年の交流戦のRCC向けモナー。ただ今年はHBCがレーティング中だったから
RCC向けをHBCが別制作した。
869: 2009/10/15(木) 16:48:00 ID:6DueAnhA(1)調 AAS
.
870: 2009/10/15(木) 17:40:40 ID:BvYy1LJW(1)調 AAS
ABCは阪神がCS第1ステージ進出決めてた場合枝松アナが第2戦実況予定だったとの事。また福本さんが第3戦解説予定だったとの事。
871(2): 2009/10/15(木) 20:03:27 ID:sdhNos3O(1)調 AAS
>>867
MBSって金持ってんのか?
競馬中継でも大きなレースでは関東へ乗り込み自社実況は当たり前。
おまけに札幌やら新潟にまで参戦してる。
872: 2009/10/15(木) 21:02:59 ID:hD24M4ZM(1)調 AAS
>>871
最近特に競馬の関西表開催以外へ乗り込んでの二元中継多いんだよね
MBSラジオの他番組は積極的に局アナ使って経費削減してるけど、スポーツ中継になると金掛けまくり
それなりにスポンサー安定してるのか?(競馬ならJRAが主だろうけど)
もしくは厳しいながらもテレビの方から補填しまくりか・・・
873: 2009/10/15(木) 21:53:42 ID:nLxNLBpn(1)調 AAS
もともとLFと土日ローカルで組んでいるMBSは制作費をかける傾向がある。
あとラジオはテレビのようにGRPがないので、聴取率≠営業収益なんだけど
スポンサー自体はABCより多いような気がする。
874(1): 2009/10/15(木) 22:28:32 ID:5Zyd4NM/(1)調 AAS
中央競馬なんて放送権料もかからないんだし、
ラジオ中継機材なんて、ワゴン車一台でも余る。
ついでにオペレーターも1人で事足りる。
膨大な権料のかかる野球スレで語る必要なし。
875(1): 2009/10/15(木) 23:46:48 ID:8U4Mtx7p(1)調 AAS
数字は高いが儲かってないのがABC。
数字は低いが儲かってるのがMBS。
876: 2009/10/16(金) 00:09:43 ID:E8/hyr38(1)調 AAS
ABCは更に新社屋移転があったから今はきついとか
877: 2009/10/16(金) 00:17:46 ID:UNdiEgkI(1)調 AAS
TBC
「熱血ベースタ」に代わり、先週から「部活魂」という番組が始まった。
クライマックス前夜ということで、
15日はTBC飯野とRKB川添(女子)の舌戦が放送された。
878: 2009/10/16(金) 00:49:59 ID:CkfYkvkE(1)調 AAS
楽天×ソフトバンク関西では中継無しか。
NHKBS1かスカイAのテレビしかないな。
879: 2009/10/16(金) 02:54:27 ID:rObZDW+N(1)調 AAS
>>871
>>874
MBSの競馬乗り込みは2次使用(商品化等)での権利関係の問題で、
プロ野球中継の乗り込みとは訳が違う。
あと常設場の放送席であれば機材と送信設備も地元局管理で備え付けてあるので
ワゴン車どころか最悪人間だけでOK。テスト用具その他でもジュラルミンケース
1個でOKだし、地元局の技術協力があればアナだけでもOK。
日中開催で土日連チャンでない限り宿泊の必要がない競馬に対し、プロ野球中継の
乗り込みは、「連戦」「宿泊・滞在」が基本で地元局の技術協力があっても4名
(解説者、実況アナ、ディレクター、リポーター)は必要。
切り詰めてリポーターなしで取材は地元局の記者(Dorアナ)や球団配信のコメント
でやっても解説、実況、デイレクターは必要なので3名は必要。
ということで、権利料以外にも滞在費や委託費で予算がかかる。
ちなみに乗り込みの場合、技術協力局からミキサーさんと庶務兼スコアラーが
出るのが基本かな。
880: 2009/10/16(金) 08:19:54 ID:GTSSUhYB(1)調 AAS
>>875
まるで関東のTBSとLFみたいな関係やないか・・・。
881: 2009/10/16(金) 09:33:04 ID:vx0kNiXN(1)調 AAS
yahoo番組表より明日(10/17)のNHKラジオ第一のローカル中継予定
13:05〜 パリーグCS第2戦 楽天×ソフトバンク (東北6県で放送)
18:05〜18:50、19:20〜 セリーグCS第1戦 中日×ヤクルト (東海3県で放送)
882: 2009/10/16(金) 12:11:23 ID:eoepC7rB(1/4)調 AAS
今日のTBC表は、QRへのお返しも兼ねて
めちゃくちゃ楽天贔屓な中継を期待している。
883: 2009/10/16(金) 12:34:05 ID:ogSQLmge(1/3)調 AAS
スポーツ報知よりTBC佐藤アナのインタビュー記事
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
884: 2009/10/16(金) 17:52:17 ID:eoepC7rB(2/4)調 AAS
16日 クラシリパ第一S初戦
QRスタジオ 高橋将市
885(1): 2009/10/16(金) 18:02:19 ID:/m8qmDCF(1/2)調 AAS
10/16 パCS 1stステージ第1戦 東北楽天×福岡ソフトバンク@在京局
TBC-HBC,QR 解説:高橋雅裕 実況:守屋周 リポ:三橋泰介 QRスタジオ:高橋将市
TBC裏-TBS 解説:松本匡史 実況:佐藤修 リポ:飯野雅人
QRは17:50、TBSは18:00放送開始、両局とも18:00中継開始
TBC表、HBCが19:00開始のため現時点でTBCとQRのクレジットアナウンスのみ。
TBC裏はTBSエキサイトベースボールとアナウンス。まぁ当然だが
この試合、他に在福2局が乗り込み中継
886: 2009/10/16(金) 18:04:33 ID:eoepC7rB(3/4)調 AAS
引き続き…
TBS(TBC裏)
※番組頭から「TBSラジオエキサイトベースボールSPとして」
とコール。
実況 佐藤修
解説 松本匡史
リポ 飯野雅人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s