[過去ログ]
聴取率スレッド Part8 (1001レス)
聴取率スレッド Part8 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
795: ラジオネーム名無しさん [] 2008/09/28(日) 22:40:46 ID:FjPavdMM 残りの1時間は? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/795
796: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/09/29(月) 00:06:05 ID:r4fZy205 >>792 有終の美を飾ったってところか バツラジは深夜便に勝った事もあるがやっぱり深夜便は強いな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/796
797: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/09/29(月) 00:55:41 ID:g5xxZIZf >>794 番組のHPには書いてなくて、個人のブログに書いてあるって 告知ってそんなもんかね・・普通は番組のHPに最初に書くのが普通なのに 君に文句言ってるわけではなにからね 番組関係者に http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/797
798: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/09/29(月) 01:29:32 ID:O5ZVc17Q 解禁日とかあるんだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/798
799: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/09/29(月) 19:12:14 ID:/BrYvwra SIUが100%になったら町内裸でうろついてやる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/799
800: ラジオネーム名無しさん [] 2008/09/29(月) 20:50:02 ID:hFiCompx ニッポン放送は 8月の聴取率の結果がナイターオフのスポンサー探しにも影響しているのかも。 例年ならば、ナイターオフになっても固定で提供しているスポンサーが数社 入るのに、今オフはナイターオフ月〜金帯ベルト基幹5局ネットのスポンサーも アサヒ飲料の20秒スポットだけみたいで、 今夜放送 STVラジオ・KBCラジオ・MBSラジオのナイタースペシャルの スポンサーもスポット各社+α になっているみたいですね。 いつも付いているスポンサーはいったいどこへ・・・・。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/800
801: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/02(木) 05:48:42 ID:+8g9eg8y >>795鴻上尚史と里田まいの番組。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/801
802: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/04(土) 10:12:46 ID:R68nEZiO 土曜ワイドは120万人の方に聴かれていると番組冒頭でラッキィが発言。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/802
803: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/04(土) 20:40:14 ID:Z+4TWpHp >>802 TBSラジオの計算式だと、100%=3600万人(1都6県、周辺5県50%)で計算するから http://www.tbs.co.jp/radio/sales/cm/howmany.html 永六輔は3.3%ぐらいなのかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/803
804: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/04(土) 21:38:57 ID:5cpe9M8Q 3%超える番組ってある? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/804
805: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/04(土) 22:50:49 ID:huIUsIIg ゆうゆうワイド http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/805
806: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/04(土) 22:55:29 ID:qtZFudFc ラジオのゴールデンタイムは日中だしな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/806
807: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/04(土) 23:52:21 ID:3r6WWWTY ナイナイANNで数字が良かったとの発言 アンタのマグレは何だったんだろ… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/807
808: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 00:02:28 ID:Z+4TWpHp アンタッチャブル、ナイナイ両方数字がよいこともあるだろう。 勝ち負け別にして。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/808
809: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 00:21:24 ID:dOaBou4+ >>807 QRの没落によりリスナーの迷走 10月からは完全にアニヲタ枠消滅らしいからもう少し流れるかも http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/809
810: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 04:54:21 ID:4dWS8WFY TBSがラジオを1000個無料で配布するらしい 同局のライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフルが Podcastで大人気にも関わらず聴取率があまり振るわないことに対し、 番組プロデューサーがAMラジオ1000個の配布を企画、TBS上層部も許可。 対象は番組Podcastリスナーで関東圏に住む人、メール先着で1000名。 http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20081004_da_banashi_2.mp3 これだけの規模でラジオが配布されるなんて聞いたことないし、 聴取率に関係もありそうな話題なので報告、スレ違いだったらすいません http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/810
811: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 04:57:31 ID:fG7cEXnV AMラジオなんて100円から売ってるのにな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/811
812: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 07:16:25 ID:QOUccK0n TBSラジオ特製オリジナルラジオと言えばこれか。 ttp://www.tbs.co.jp/radio/954mail/20060113/3.jpg ttp://www.tbs.co.jp/radio/954mail/20060113/index-j.html でもそこまでぶっちゃけて聴取率欲しいと言うなら、 東京駅中心の半径35Km圏内で聞いてる人と限定すりゃいいのに。 と、聴取率スレッドらしく。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/812
813: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/05(日) 07:29:20 ID:ppUqbhPy >>812 それは生産終了。 おそらくこっち。ANDOのEP6-228。 ttp://www5.pf-x.net/%7Eblue/hato/wp-content/2008/05/dscf6160.JPG 1台700円ぐらい。 ダイソーよりはしっかりしてるが・・・。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/813
814: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 09:09:41 ID:xU/u5Wd+ タマフルは音楽系番組なのにPodcastでさえモノラルだぜ こういうのはAMステレオとかデジラジで聞いてこそじゃね そんなしょぼいラジオ貰ったところで数字取れんだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/814
815: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 09:37:06 ID:F51QyjJS 20日から聴取率調査週間。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/815
816: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 09:51:17 ID:mSjiJ+m1 >>809 QRは週末とデジラジにアニラジ集中の傾向だから。 3月までの木曜1:00台が"偽広末"桃井はるこだったから、比較的この時間のQR難民は耳が肥えているかも。 TBSアンタも8月レーティング1週目は勝利宣言していたし…。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/816
817: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 13:14:41 ID:uGl6fv1A それがあるから執拗にヒーローものがレンジャーに集中してんのかいな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/817
818: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 17:14:11 ID:Tk8XZ9ij 聴取率、実態はもっと少なくね? 全社で、上げ底の数値出してるだろ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/818
819: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/05(日) 22:13:28 ID:two2gdzB >>818 日本全域ゲタを履かせているかもな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/819
820: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/06(月) 03:33:11 ID:8jiSSWRs >>819 まあ東京駅から半径35km限定だしね、サンプルが少ないから一人一人の○×でかなり変動しそう ちゃんと2,3千人くらい調査してるんだろうか。3000人だとしても0.1%が3人だろ?ネームバリューや録音組の気紛れで結構上がりそうな気もする。 逆にANNやJUNKの人気番組は1.0%とかいくみたいだけど、録音組を除いてももっといそうな気がするんだよなぁ 調査範囲の人口の年齢分布に従ってるのだろうか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/820
821: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/06(月) 05:47:23 ID:S0J6XFzr 調査範囲を東京駅から半径100q圏内に、調査年齢対象を12歳から79歳にしたらTBSがぶっちぎりのトップだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/821
822: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/06(月) 06:28:19 ID:R8bZKyXK >>821 いや、NHKに負ける。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/822
823: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/06(月) 15:41:29 ID:4Gy84Ud0 RF、3000人中3人が聞いているとは思えない。1人でも怪しいが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/823
824: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/06(月) 18:04:50 ID:dLAu8n0w 競馬場周辺に限定すれば、間違いなくRFが首位(土日の昼限定) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/824
825: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/06(月) 19:51:14 ID:TekPaTmP あとウインズ周辺の聴取率も高いぞw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/825
826: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/07(火) 01:10:30 ID:5JDo2Dg/ 3000人の中に、競馬人口が何人いるかだな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/826
827: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/07(火) 23:56:57 ID:op3WwY4R でも重賞レースがある15時台となれば、LFやらワンセグやらで下がりそうな悪寒。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/827
828: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/08(水) 07:56:18 ID:sWHlW0OK >>827 原則的には聞いてる人たちは局変えてない感じだよ。 15時台でも、ウインズや競馬場内のあちこちでRF中継のジングルが聞こえるし。 ただワンセグ族がけっこう増えたのは確かだな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/828
829: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/10(金) 00:21:03 ID:/Tey0Gg1 競馬中継はRFが一番面白い 女子アナの声がRFらしい他に無いタイプでいい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/829
830: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/11(土) 13:59:42 ID:jaTFF1rY 20日から聴取率調査週間。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/830
831: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/19(日) 01:21:12 ID:kMBD9UOE 埼玉在住の俺からしたらRFなんてまず聞けないわw NHK2つにTBS・QR・LFだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/831
832: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/19(日) 03:25:45 ID:NOgrMyDr なぜか宮城でキレイに聴こえるRFマジック http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/832
833: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/19(日) 14:42:30 ID:Nb+ZpQ/a TBSラジオ スペシャルウィーク ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/ ニッポン放送 スペシャルウイーク ttp://www.1242.com/week/200810/ 文化放送 10月スペシャルウィーク ttp://www.joqr.co.jp/topics/special0810.html J-WAVE SPECIAL WEEK ttp://www.j-wave.co.jp/special/program0810/ TOKYO FM 小さいLoveみつけた?思わず心が温まるHuman Story? ttp://www.tfm.co.jp/specialweek/bansen/index.php?t=weekday ABCラジオ クライマックスジューシーデイズ(13日から開催中) ttp://abc1008.com/14days/index.html 1179MBSラジオ スペシャルウィーク ttp://www.mbs1179.com/spwk/ FUNKY802 SPECIAL WEEK! ttp://funky802.com/specialweek/0810/ かなりスペシャルなFM OSAKAの10月MEGA?HITS?WEEKS! ttp://fmosaka.net/spweek/ OBCラジオ大阪(通常放送予定) ttp://obc1314.co.jp/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/833
834: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/19(日) 17:19:06 ID:D5D/lVnH 東海ラジオ 聴いて元気週間 ttp://www.tokairadio.co.jp/campaign/genki_weeks0810.html CBCラジオ 秋のラジオッスプレミアム ttp://hicbc.com/radio/radiossu/2008_autumn/index.htm FM AICHI SPECIALWEEK ttp://fma.co.jp/pc/campaign/special0810/ RADIO-i ThanksWeek ttp://www.radio-i.co.jp/topic_mtss.php ZIP-FM SUPER REQUEST WEEK ttps://zip-fm.co.jp/rw0810/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/834
835: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/19(日) 17:25:11 ID:hwHW/pLf 相変わらずOBCはプレゼントの予算も確保できませんか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/835
836: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/20(月) 19:17:56 ID:kwhUBArM 福山の魂ラジを先にネットするのがOBCかラジ関か興味あるわw 人気番組の割に大阪じゃノイズまみれじゃないと聞けないからそのうちどっちかネットしそうだが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/836
837: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/20(月) 19:46:18 ID:kwhUBArM >>833-834 追加 InterFM Autumn in 入浴 ttp://www.interfm.co.jp/autumn/ NACK5「私を素敵なお宿に連れてって!」キャンペーン ttp://www.nack5.co.jp/oyado/index.html bayfm POWER WEEK ttp://www.bayfm.co.jp/power_week10/index.html NACK5とINTERが被ってるなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/837
838: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/20(月) 23:10:35 ID:S2P02Bnm >>836 ラジ関はスタチャというお得意様スポンサー番組がまず移動しないから無理 OBCは金次第 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/838
839: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/20(月) 23:42:59 ID:80nJxE53 東京じゃアニメ番組とデッドヒート繰り広げるまでレベル落ちてるぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/839
840: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/20(月) 23:52:18 ID:ph6/XIz3 真弓解説、得点×1万円、温泉旅行プレゼントを用意したABCが クライマックスシリーズ全試合中継初日で大変なことに! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/840
841: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 00:38:53 ID:ToKEQ/t7 >>839 仮に数字が近くても聴取層が違うんじゃない? つかナイナイも福山も落ちたらLFの深夜帯どうなるんだよw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/841
842: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 00:44:19 ID:ToKEQ/t7 魂ラジやるなら意外とMBSだったりして http://www.mbs1179.com/time.shtml 長寿番組ヤンタンが11:30終わりだからそのまま魂ラジにつなげられるんだよな JUNK ZEROネットするぐらいだからスポンサー付きの魂ラジネットはありえなくはない まあ可能性は低そうだが、アニラジで固めてる上の2局よりはあり得るかも 一応NRNに加盟してるし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/842
843: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/21(火) 00:52:53 ID:ejlaOZyX 全盛期より落ちたとはいえANNの中ではナインティナインも福山雅治もかなり高い方。(あくまでANNの中でだがw) この辺を切るようならANN自体終わるだろうな。 逆にナイナイや福山含めANNを全部打ち切ってエバグリみたいな上の年齢を狙う手もあるかもしれないけどね。 TBSが0〜3時をお笑いで固めてるからそれと差別化をする意味でもね。 それでダメならもう毎晩深夜は停波しかないなw とはいえ深夜便は手ごわいw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/843
844: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/21(火) 07:47:38 ID:CfnAX8ml TBSの深夜3時台にやってるクラシックのやつがどのくらいになるか気になるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/844
845: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 10:10:06 ID:BQgd4qhv ナイナイ、福山のリスナーって普段ラジオ聞いてない人もいるんじゃ? 裏番組というより自分達の人気の涙に左右されてそうだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/845
846: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 16:55:28 ID:OJ+VLztP ナイナイと福山は長期の固定層がついてるから大崩はしないしな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/846
847: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 17:36:14 ID:ejlaOZyX >>846 どちらか一方でも終了するようならいよいよANNも終わりかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/847
848: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 18:43:13 ID:e4rbD055 >>847 終了というか事務所の方針で勇退されるのが一番怖いんじゃない ギャラ的にも安いし本音をいえば事務所としてメリットはないだろうし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/848
849: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 19:22:38 ID:ejlaOZyX >>848 有り得るな ナイナイも福山も本人達はラジオ好きそうなんだがな… ナイナイなんか堀江問題のときもLF残留を表明してたし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/849
850: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 19:56:05 ID:e4rbD055 >>849 個人事務所ならタレントの意向も聞きいれてくれるだろうけれど 大きな事務所は本人の意向はあまり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/850
851: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 20:34:09 ID:OJ+VLztP ラジオのギャラは確かに安いけど、あそこまで長くやってると事務所の意向とかは関係ないんじゃない? ナイナイと福山が辞める時は本人が辞めるって言い出した時だろうね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/851
852: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/21(火) 21:01:28 ID:ejlaOZyX >>850 逆にANNなんかラジオあんまりやりたくなさそうな人が無理矢理やってたりなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/852
853: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/22(水) 02:56:11 ID:bOupiTej ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【クサイ】 キモ顔土井敏之と盲目ブス信者(ヲタ) 12 【キモイ】 [アナウンサー] 神奈延年 Part6.5 [声優個人] ◆視聴率情報提供専用スレ487◆ [テレビ番組] 石川智晶(from See-Saw)/ソマリ Part6 [アニソン等] なーんかよくわからんラインナップだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/853
854: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/22(水) 18:56:25 ID:uJTbKV1K 東京駅でNACK5が聴こえないんだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/854
855: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/23(木) 11:37:42 ID:n4NT9ujp スレ違いなんだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/855
856: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/25(土) 21:49:45 ID:0Y77mOh3 今年の日本シリーズは東京ドームと埼玉西武ドームだけの面白くないシリーズになりそう。 それよりも今夜は竹内まりや音楽SPとアニスパ!→こむちゃがもらったかも・・・・。 (野球中継を放送していた局全部涙目・・・・。) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/856
857: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/25(土) 21:55:30 ID:SNqIVz4E >>856 文化放送的的違い解釈乙w 野球を聞く聴取者が多いことを忘れるなww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/857
858: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/25(土) 22:29:30 ID:FwGl7p7a 西武が日本シリーズ出るとNACK5でもやるのがウザイ AM3局全部やるのにNACK5で聞くとかよっぽど物好きだろ… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/858
859: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/25(土) 22:38:49 ID:YPSec0sL アニラジは30人ぐらいで世代別トップとか逝ってりゃいいんだよ そいつら以外の層は壊滅的だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/859
860: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/25(土) 23:29:33 ID:VnVN14Dw 0Y77mOh3はそんな事書きながら野球スレで毎日のようにセコセコと終了時間書き込む病気な方だから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/860
861: ラジオネーム名無しさん [] 2008/10/26(日) 01:39:24 ID:wjrubCnw >>856 おまえが野球に興味ないだけだろ キモい奴・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/861
862: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/27(月) 08:24:44 ID:TyYqt3F9 レーティングっていつから? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/862
863: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/10/27(月) 09:03:42 ID:CMXn6DMm 昨日で終わったんじゃね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/863
864: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/04(火) 20:29:40 ID:F/wEPfyI 保守 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/864
865: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/06(木) 01:25:40 ID:In7Tg9HN 話題無いね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/865
866: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/06(木) 10:03:21 ID:UzKhJgyz 結局聴取率って何なんだろうな 聴取率でやれ勝った負けたって騒ぐけど、 元をたどればスポンサー獲得の材料に過ぎないわけだし 聴取率がよくてもスポンサー取れないんじゃ意味ないよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/866
867: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/06(木) 10:26:14 ID:rRg016jP スポンサー獲得のためのツールになるんだろうけど >聴取率がよくてもスポンサー取れないんじゃ意味ないよね こういう番組が少なくないのがラジオの現状だよな。 最近地上波のテレビでも露骨にタイアップで商品を宣伝する番組があるよな。 いち早くと言うと変だけどラジオじゃ珍しくない。 地味で長期的継続的にスポットCM入れるより、単発で取り上げられた方が 安価で効率がいいと考える企業が増えてしまったのもラジオの広告離れの一因のような気がする。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/867
868: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/06(木) 11:17:03 ID:FhXVqn+I ラジオCMの現状を観察すれば、テレビCMの将来がわかるかもな。 視聴率がいいのにスポンサー付かないテレビ番組が出来る時代、近々来るかも。 ラジオの場合、1時間まるまる帯で通販番組がないのがまだ救いか。 というか、もう芸能界自体がラジオを軽視してるよな。 ラジオに出演するゲスト、ほとんどが舞台やCDやライブの告知ばかり。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/868
869: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/06(木) 14:36:53 ID:HIw5smqZ ラジオはテレビと違って、CM中でも変えられない(ザッピングされない)から テレビよりも内容そのものを覚えてる人は多い、とかどっかに書いてあったな。 まぁ、単純にリスナー数が減っちゃってるしねぇ…。そりゃ企業もラジオ離れ起こすか。 TBS深夜帯の「♪TBS レーディーオー 954」の多さを考えると不安にならざるを得ない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/869
870: ラジオネ−ム名無しさん [sage] 2008/11/06(木) 15:34:09 ID:ay7AwoMx おたう゛ぁなんかCM枠すら設けてないよな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/870
871: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/06(木) 17:13:44 ID:CamlvRbF テレビに比べたらラジオの方がサッカーは個別CM入れやすいというのをLFが証明してるんだがなあ。如何せん、その中継権を独占してるというのが もう少しスポーツ中継に幅があると面白いんだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/871
872: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/06(木) 21:49:30 ID:uCAMy0yu サッカーとかラジオに向いてない。 そもそも、聞く奴なんかいるのか?w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/872
873: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/07(金) 02:23:28 ID:op2taQv7 元日にあれだけ各局横並びで天皇杯やってるわけだから 局側からしたらスポンサーが付くならスポーツでも何でも来いだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/873
874: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/07(金) 07:16:27 ID:6zQteSJ7 局側からしたらスポンサーが付くならスポーツでも何でも来いだろ 草加だらけになるな! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/874
875: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/07(金) 10:22:04 ID:tG6sjAAC >>873 元日の天皇杯横並びは通常番組を 休みたいだけではて思うこともある。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/875
876: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/07(金) 10:35:32 ID:lUZfBxNG 1日新春駅伝、2日鶴亀ワイド、これ定番 サッカーの時間は音楽を聴いてる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/876
877: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/07(金) 21:16:45 ID:aZphb3Fh そもそも天皇杯ってNHK共催なのに どうして民放ラジオでも中継するのか、と思うことがあるな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/877
878: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/08(土) 16:37:32 ID:lKN3edzR >>866 >>867 >>868 つうか広告代理店のレベルでフィルタリングされてるの 知らない人多いのかな? だってラジオ広告って単価がソコソコ高い割にはマージン取れないしね、 この会社ボることできそうと思ったら迷わずテレビ広告勧めてくる 不動産関係の広告宣伝で代理店と調整やってて 「FMラジオはどう?」と言ったら「駄目です、アレは聴取者が偏ってます」 って断られたこともあるし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/878
879: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/08(土) 19:50:34 ID:Ebup88Yj そりゃFMを勧めるお前が悪いw FM聴いてて土地マンション欲しいなんて金持ち輩はまずいないだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/879
880: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/08(土) 23:39:33 ID:lKN3edzR >>879 それは「鶏が先か卵が先か」という話では? 「FM聴いてて土地マンション欲しいなんて金持」がいないのは 「土地マンション欲しい金持」が聞きたくなるような 放送をやってないからでは? で、そういう向きは他のメディアへと仕切られる ラジオ事業の収益向上を考えるのなら そういう業界構造にしたのはだれかと言うことを 考えた方が良いと思うんだが そういうことも考えずに、二言目には 「スポンサーがスポンサーが」 なギョーカイの人というのも何だかなあと言う感想 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/880
881: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/09(日) 17:03:33 ID:mSw6cHA0 結果マダー? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/881
882: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/10(月) 09:58:39 ID:/ZdIBJJV >>878 ラジオ局が直接、もしくは関連会社が広告営業してるの知ってる? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/882
883: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/10(月) 15:46:36 ID:lP9eHuHH >>880 鶏が先か卵が先かなんてそんな大層な話かよw お前にセンスが無いのはよくわかった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/883
884: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/10(月) 15:53:37 ID:eNZEwvK8 ♪新しい明日へ TBSハウジーング AM聞いて家を買おうと思う人はいるのだろうか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/884
885: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/11(火) 00:00:46 ID:wpBxAsgq >>884 TBSが家売ってる訳じゃないし住宅展示場だからな。 家を買おうと思っている人が選びに見に行く場所だし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/885
886: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/11(火) 04:53:57 ID:0ACjlDcR 展示場はハウスメーカーからテナント料をとっているだけだからな。 AMは展示場にお客を集めるための宣伝。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/886
887: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/11(火) 13:14:30 ID:QOc0Wnm6 住宅展示場はおいしいとどっかで観たことがある http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/887
888: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/11(火) 16:35:17 ID:U2AT0Dkt >>882 >ラジオ局が直接、もしくは関連会社が広告営業してるの知ってる? 誰に対して、どういうタイミングで というのがポイント 常識的に考えて「ラジオ広告”だけ”やりたい」 なんて企業がどれだけいいるか? 放送局の営業さんの「御挨拶」は よく受けるよ、メディア別の経費配分とか なんもかんも決まった後にね たとえば競合プレゼンにさっそうとのりこんで 代理店真っ青の企画ぶち上げて イベントからペーパーメディアからまるごとかっさらう そんな放送局(関連会社)の営業っているの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/888
889: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/11(火) 16:39:02 ID:Y8bRVH+0 で?ていう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/889
890: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/11(火) 16:48:32 ID:U2AT0Dkt >>888 >放送局の営業さんの「御挨拶」は >よく受けるよ、 ここは間違えた、正しくは 「こちらから挨拶に出向かさせていただく」だった。 カラ受注でもされると、こっちのクビが危ない 某FBSテレビの件で零細企業の担当者を 肝を冷やした話は有名だし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/890
891: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/11(火) 23:14:02 ID:v0k1iXSS >>887 そりゃ放送局系の住宅展示場多いしな。 ABCに至っちゃ関東まで進出してる。 関東テレビキー局では日テレだけでTBSはR&C管轄になったけど。 あとは神奈川県民にはtvkハウジングか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/891
892: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/12(水) 00:39:38 ID:XmlktKTs 何の話? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/892
893: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/12(水) 01:52:42 ID:V6UhvthO >>892 放送局のサイドビジネスとしての住宅展示場の話 ちなみに放送局ではないウチの会社で住宅展示場をやったら 代理店にボられるわ、メーカーさんからは恨み言いわれまくりだわ 最後は処分できなくなった展示住宅一戸を某重役が自腹で・・・ ・・・いや地方でやるモンじゃないわあれは http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/893
894: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/13(木) 00:53:42 ID:pd54BsSG >>892はいい加減スレ違いだと言いたいんだろw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/894
895: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/13(木) 12:06:36 ID:d7aIYU78 2008年10月徴収率調査において 44期連続首位獲得! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/895
896: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/13(木) 12:18:16 ID:ZSuAIt7a 徴収→聴取やろ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/896
897: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/13(木) 16:47:02 ID:VShR9E9w 今日のゴールデンラジオ番組内で大竹まこと氏自ら聴取率1位獲得を発表。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/897
898: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/13(木) 17:23:24 ID:UoQ4CfdO 俺が聞いたのは QR大竹、LF高田が一位と自分のラジオで発表 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/898
899: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/13(木) 18:51:44 ID:tRMHw6ux 日曜サンデーは伊集院の頃と比べてどうなの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/899
900: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/13(木) 19:30:51 ID:105ZFk+u だいぶ右へ移ったけど、まだ一位らしいです。つまらなから聴かないけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/900
901: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/13(木) 19:31:29 ID:105ZFk+u だいぶ右へ移ったけど、まだ一位らしいです。つまらなから聴かないけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/901
902: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/13(木) 21:55:33 ID:yi0h/jnf 10月度の首都圏ラジオ聴取率の結果が13日、ビデオリサーチから発表された。 1位はTBSラジオの1・4%、2位はニッポン放送の1・1%、3位はNHK第1とJ―WAVEが0・9%で並んだ。 5位は文化放送の0・8%だった。 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081113-429203.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/902
903: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/13(木) 22:04:18 ID:3sd8C3eg TBSラジオアクセス、民放1位と番組内で発表 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/903
904: 名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 01:26:00 ID:t90f/7fO ラジオ聴取率調査結果(首都圏・関西圏・中京圏) ラジオ聴取率調査の結果を、無料の登録制情報コーナー「データコーナー」にてご覧いただけます。 http://www.videor.co.jp/data/index.htm http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/904
905: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/14(金) 01:27:08 ID:pRfah9Vz TBSラジオの木曜Junk、 LFの99に惨敗と放送で発表あり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/905
906: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/14(金) 01:47:59 ID:tNt9BOg1 TFMが0.3ということはついにRF、NHK-FM、INTER-FMと肩を並べるところまで来たか J-WAVEとはとうとうトリプルスコア差 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/906
907: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 05:44:13 ID:HYwR3hwn >>902 QRはまたしてもNHKとJ波に惨敗か…。 TBSとLFならまだしも、NHKとJ波に負けるようじゃあ…。 QRもそろそろ大手術が必要なんじゃない? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/907
908: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 06:03:05 ID:21yEooqc 浜松町って大竹以外ダメってことね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/908
909: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 06:35:39 ID:f7JXe6Ju TFMは規模考えると、この数字はもの凄くやばい気がする http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/909
910: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 07:43:21 ID:21yEooqc 赤坂と有楽町の差、縮まったか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/910
911: 名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 08:00:59 ID:t90f/7fO >>910 ↓ >>904 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/911
912: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 08:51:38 ID:pe96DaZU 5位のステーションパワーで首位になる大竹凄いな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/912
913: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 11:17:10 ID:SxTjJDLO >>905 半分って言ってたので ナイナイ0.6 アンタ0.3ってとこか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/913
914: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 12:35:16 ID:zIvzdl7d >>907 大手術してアニラジ削った結果じゃねえの? 少なくとも木曜深夜は一年前までアンタをも超える数字出してたが、半年前からのマッチでガタ落ちしたようだし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/914
915: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 13:37:29 ID:xfTbjjBe くるくるマッチ箱w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/915
916: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 14:44:06 ID:UrIxgPFe アニメは詳しくないが桃井は聴く派が通ります http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/916
917: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/14(金) 16:12:53 ID:u9Ts83Ef >>909 TFMは製作部のディレクターを全員配転したり、製作費の大幅カット やったあげくの聴取率0.3は自業自得。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/917
918: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/14(金) 17:54:54 ID:qDgjhIHz 昼帯2つとSOLと週末は強いんだろ?>TFM ほかの時間が相当やばいのか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/918
919: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 18:35:03 ID:+hTAQM8W 文化通信社 >首都圏ラ10月聴取率/TBSラV44、クライマックスSはLFと同率 (11/14) クライマックスシリーズを見出しに使うとは聴取率がものすごくよかったんだろうな 放送しなかった文化放送涙目w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/919
920: ラジオネーム名無しさん [sage] 2008/11/14(金) 20:26:06 ID:+u0Z0/95 月〜金13:00-15:30 12歳から69歳男女 5局シェア 大竹ゴールデン1.7>テリたい1.4>小西松本1.2>J-WAVE1.1>TFM0.7 ※個別カテゴリで主婦やドライバー層で大竹ラジオはトップでした。 土15:00〜15:55 12歳から69歳男女 5局シェア 伊東照美1.7=小倉杉崎1.7>パカパカ1.0>J-WAVE0.9>TFM0.5 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/920
921: ラジオネーム名無しさん [] 2008/11/14(金) 20:36:05 ID:qDgjhIHz >>920 TBSその時間弱いな ストリームももはや飽きられてるのか?松本はTFMに戻っていきそ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s