[過去ログ] ラジオの宗教番組2 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(1): ◆PuG/33a.xU 2005/05/18(水) 21:38:49 ID:hdBgCT08(1)調 AAS
 
目的(まと)をつらぬけ
 目的を立てたら、つらぬかねばならぬ。
なにをするにも、まず目的が立っていなければならない、念法では、これを願という。
私たちの目的は、極楽建設(ごくらくづくり)である。どんなことをいわれても、
腹を立ててはいけない、そんなときは、「ありがとうございます、これからは気をつけます」といい
わたしを磨いてやろうと思って、仏さまがこのひとの口を借りて、いってくださったのだと、
頭をさげるがよい。これで、極楽建設の目的をつらぬくことになる。
 目的を立てたら、まよわず、それをつらぬき通すことである。
177
(1): 2005/05/19(木) 02:09:49 ID:1LeiIBPD(1)調 AAS
>>171
>>173
>>176
 いつもありがとうございます。
 しかし「君ありて幸福」は印象に残ったな。
 普通こういう立場の老人に対しては
『亡くなった妻と過ごした日々を大事にし、一日一日供養に励むがよい』
と言うのかと思ったら。
 こういうのをアバンギャルドというのかは知らないが、心にのこる作品だった。

>>175
 つかぬことをお聞きしますが、もしかして東北地方在住の方でしょうか?
178: 2005/05/19(木) 17:43:54 ID:9aNy+qfI(1)調 AAS
>>177
YES!
YBCで朝5時から聴いてるが。
179: ◆PhgS5i6Xbk 2005/05/19(木) 20:46:07 ID:wJFtLcX/(1)調 AAS
5月19日

ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、『大きな恵み』

地球は、決まった時間に、決まった速さで、まわっておって、かわらない。
このことは、科学でハッキリわかった。
しかし、なぜまわる、なんのためにまわる、誰が動かしておるのかーー誰も
わからない(以下略)
180: 2005/05/20(金) 05:49:35 ID:cEh+ymGG(1)調 AAS
5月20日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、ひびきよしの作「良き先輩」をお送り致します。

法語集 後の人のために
181: ◆PuG/33a.xU 2005/05/21(土) 17:13:40 ID:7W6Eom3K(1)調 AAS
5月21日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は あきない  すてるものはない
182
(1): 2005/05/21(土) 20:08:02 ID:DQ3PVZST(1)調 AAS
半可通だが
外部リンク:ja.wikipedia.orgに心のいこいの項目作ってみた。
183: 2005/05/23(月) 05:47:31 ID:rIaWn71f(1)調 AAS
5月23日

ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、大杉哲也(漢字解らんので当ててみた…)作「一緒に歩こう」をお送り致します。

法語集 和合の姿
184
(1): 2005/05/24(火) 05:27:22 ID:KbhfXq40(1)調 AAS
万田さざめ
185: 2005/05/24(火) 05:55:07 ID:RCJnAkOr(1)調 AAS
今日御園尾さんの前にエッセー朗読した人か
186: 2005/05/24(火) 20:11:12 ID:0AsQQo+x(1)調 AAS
>>184
2回も聞いたのだが聞き取れなかった どーもです。
外部リンク[html]:www.chara.co.jp
187
(1): ◆Y3qbX9iTkE 2005/05/25(水) 20:19:51 ID:rr/TxdVg(1)調 AAS
今日の放送
まるやま・あんな作「他人事(ひとごと)」

2chスレ:psy
ひとを咎めても、なんの役にもたたないことが多い、それよりも、許してやるか
じぶんを反省したほうが、ためになる。

念法法語集(P177) ひとを咎めるな より
188: 2005/05/27(金) 02:11:22 ID:HZ+R8Abb(1)調 AAS
>>187
 この回を聴いて、改めて感じたんだが………。
 『念法眞教スレ』の人らよりも、
単に「心のいこい」を聴いているこのスレの住人の方が念法の教えに忠実じゃないか?
 俺もこの番組を単純に聴いているだけだが、念法眞教の宗主は、あのスレを見たらどう思うんだろう……
189
(2): 2005/05/28(土) 13:58:18 ID:My7ogS5o(1)調 AAS
前スレでも言ってたが、「仏法と孝道」の歌怖い
190: 2005/05/29(日) 10:31:13 ID:+C2wxN9O(1)調 AAS
ラジオ大阪で土曜午後2時半ぐらいからやっている「一刀両断」も宗教番組にいれていいんじゃないのか?
191: 2005/05/29(日) 17:09:06 ID:Pth13XQR(1)調 AAS
>>189
あの歌…
♪春は 花咲き 野山に香り で始まるやつだよな?
それをBGMに孝道教団のお知らせがある。

余談だが孝道教団と「心のいこい」の念法真教は同じ天台宗系。
192
(2): 孝道教団CM 2005/05/29(日) 20:43:37 ID:EQErdgj8(1)調 AAS
「あなたは何か心の支えをお持ちですか?」
「う〜ん、そうだなぁ」(棒読み)
193
(1): 2005/05/30(月) 05:59:16 ID:7ZdGdzCV(1)調 AAS
>>192
あれも微妙に怖い希ガス。

5月30日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、中前みち子作「やさしい雨」をお送り致します。

法語集 親と子
194: 2005/05/30(月) 18:08:51 ID:2t5sT0a4(1)調 AAS
テレビも同じだ。
195: ◆Pw5H90/XEQ 2005/05/30(月) 20:53:04 ID:l+3X63am(1)調 AAS
>>193
>中前みち子作「やさしい雨」 と聞いて
優しい雨 作詞:小泉今日子 / 作曲:鈴木祥子 
TBS系『愛するということ』主題歌  が頭をよぎった

法語集 親と子
>親の子を思う心は深い・・・・
>仏さまという親を、知ろうとしないひとは、そのため仏さまを嘆かせ、じぶんで苦しむ。
196: 2005/05/30(月) 21:46:41 ID:JwEWCeFB(1/2)調 AAS
>>192
前スレでまったく同じことを書き込んだが
レスがいっこも付かなかったことを思い出したw orz
197: 2005/05/30(月) 22:58:50 ID:JwEWCeFB(2/2)調 AAS
>>189
生長の家の歌も怖い
198
(1): ◆Pw5H90/XEQ 2005/05/31(火) 20:21:45 ID:ZyUB0v58(1)調 AAS
5月31日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は 『心は低く』
法語集朗読は 御園尾和子さんです。
  
心が高くては 世の中のお掃除はできない。低い心が何より大切・・・・

ところで4月に入ってから 
>>122にあるように
>「朗読は御園尾和子さんです。」から「朗読、御園尾和子でお送り致します。」
に変わったのだが また元に戻って「御園尾和子さんです」になった。
さて『明日は どっちだ』(by矢吹丈)
199: 2005/06/01(水) 06:08:02 ID:1JR4ZqF7(1)調 AAS
>>198
今日はドラマだったから明日はどうなるんだろう。
>さて『明日は どっちだ』(by矢吹丈)
うまいっ!!
200: ◆Pw5H90/XEQ 2005/06/01(水) 22:43:59 ID:m37fNlE9(1/2)調 AAS
5月31日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は たじま・ひさこ作『寄る年波』

法語集 『いわれぬ先に』
 いわれてするのは あたりまえだ(のクラッカー)←ウソ
いわれぬ先に ひとの心をくんで させていただく。これを真実(まこと)という
真実(まこと)のひとが いちばん尊い
201: ◆Pw5H90/XEQ 2005/06/01(水) 22:45:34 ID:m37fNlE9(2/2)調 AAS
↑ 訂正 5月31日⇒6月1日
202: ◆Pw5H90/XEQ 2005/06/02(木) 20:34:09 ID:P7NRSLbb(1)調 AAS
6月2日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は 『ものを大切に』
法語集朗読は 御園尾和子さんです。

  ひとしずくの醤油、ひとつぶの米のありがたさが わからないようでは
 信仰をつかむことはできない。・・・・・
203: ◆Pw5H90/XEQ 2005/06/03(金) 20:58:33 ID:pWpwzd+Z(1)調 AAS
6月3日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は 藤野艶子作『灰で縄をなう』
法語集朗読は 御園尾和子さんです。

 老人は失敗もよけいしているかわりに、いいこともよけいしている。
だから老人の話を聞いておくとあとでいつか役に立つことが多い。
世の中で、わしは経験者だというひとのことを、よく聞いてみると
次から次へと新しい失敗を数多くし、他人(ひと)より多くを
体で学んでいる。 よく聞いて生かすがよい。
 念法法語集  老人(としより)の話を聞け
204: 2005/06/03(金) 21:18:08 ID:WIesJp8Y(1)調 AAS
age
205: ◆Pw5H90/XEQ 2005/06/04(土) 17:34:16 ID:Aox2gOew(1)調 AAS
6月4日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は 『快心』 『澄心』
法語集朗読は 御園尾和子さんです。

 よごれて汗くさくなった服を さっぱりしたものに着替えると
心がすがすがしく、晴れ晴れとなる。
 心が洗われて いつもごきげんなのを、快心という。・・・・・

心が洗われて 快心を得れば いつも わが心は 鏡のように澄み切る。・・・
206: 2005/06/06(月) 05:54:17 ID:9XTbdMgp(1)調 AAS
今週は「目的(まと)をつらぬけ」week。

6月6日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今週は、念法法語集「目標(まと)をつらぬけ」の教えに基づいたドラマを、3回に渡りお送り致します。
今朝は、まるやま・あんな作「ただいま見習い中」です。
207: ◆Pw5H90/XEQ 2005/06/06(月) 20:45:49 ID:SyhOVuVy(1)調 AAS
目的(まと)をつらぬけ 
 私たちの目的は 極楽建設(ごくらくづくり)である。どんなことをいわれても、腹を
立ててはいけない、そんなときは、「ありがとうございます、これからは気をつけます」
といい、わたしを磨いてやろうと思って、仏さまがこのひとの口を借りて、いってくださった
のだと、頭をさげるがよい。これで、極楽建設の目的(まと)をつらぬくことになる。
 目的(まと)を立てたら、迷わず、それをつらぬき通すことである。  
208: 2005/06/07(火) 20:29:29 ID:WVPDHfj+(1)調 AAS
6月7日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は『今日に生きよ』念法法語集より
朗読は御園尾和子さんです。

  今日という日は ふたたび まわってこない と知れば
今日というこの一日が かけがえのない日であることが さとれるはず。
以下略
209: ◆Pw5H90/XEQ 2005/06/08(水) 22:27:35 ID:2xg2rlq1(1)調 AAS
6月8日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は  おおえ なつみ作『すみません』をお送りいたします
210: ◇Pw5H90/XEQ 2005/06/09(木) 22:19:37 ID:4m98pZDg(1)調 AAS
6月9日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は 『悪口をいうな』  『世間はせまい』
211: 2005/06/10(金) 06:05:45 ID:F/zmp+zF(1)調 AAS
6月10日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、ひびきよしの作「母とパソコン」をお送り致します。
212
(1): 2005/06/12(日) 20:25:58 ID:dSIT0jt9(1)調 AAS
さあ やるぞ かならず勝つのテーマ曲コワヒ
仏法と孝道ほどではないが
213: 2005/06/13(月) 06:11:51 ID:G8XCnwHt(1)調 AAS
梅雨時ということで雨がテーマ。

6月13日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今週は、「雨」をテーマにしたドラマを、3回に渡りお送り致します。
今朝は、いのうはまこ作「雨」です。
214
(1): 2005/06/13(月) 09:51:58 ID:hJUb6tQv(1)調 AAS
>>212
それってどこ教?
215
(1): 2005/06/13(月) 12:24:36 ID:EyFiR51z(1)調 AAS
>>214
阿含宗
216: 2005/06/14(火) 17:28:14 ID:Nwr81OUS(1)調 AAS
6月14日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、「嘘から出た誠」念法法語集より
朗読は御園尾和子さん、エッセー朗読は万田さざめさんです。
217: 2005/06/14(火) 21:31:36 ID:o3gPmvpS(1)調 AAS
>>215
どもです〜
218: 2005/06/17(金) 06:01:54 ID:IFq2OPMQ(1)調 AAS
6月17日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、東陽子作「雨」をお送り致します。

この人の名前久しぶりに聞いたな。
「桜井家の人たち」良かった。
219: A33エクシモ海苔 2005/06/20(月) 20:31:06 ID:XIozFo8G(1)調 AAS
6・23の「心のともしび」はサッカー中継のため時間変更となるそうだ

ラジベガス
 ↓
心のともしび
 ↓
知ってる?24時。
220
(1): 2005/06/24(金) 06:00:51 ID:gOd63SgQ(1)調 AAS
6月24日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、おおえ・なつみ作「おじいちゃんの禁煙」
出演、関西芸術座・劇団ひまわりの皆さんです。

法語集「目標(まと)は変えるな」
221: 2005/06/27(月) 03:30:46 ID:boTgu71b(1)調 AAS
>>220
 IDが ”gOd”!!
 ………真ん中は、Oじゃなくて、数字の"0"かな??
222: 2005/06/28(火) 06:06:01 ID:hnigTOOO(1)調 AAS
今朝の心のいこい朗読が二人だったな。
223: 2005/06/29(水) 05:42:27 ID:MBEu5BIX(1)調 AAS
6月29日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、おおえ・なつみ作「猫」をお送り致します。

法語集「後始末の人」

今日のはジブリの魔女の宅急便で流れてたBGMが結構多かった。
224
(1): 2005/06/29(水) 06:26:48 ID:LxRWOQOu(1)調 AAS
誰だよ、生長の家のダミースレ建てたやつ!!
225: 2005/06/29(水) 13:09:26 ID:dRcdqrY8(1)調 AAS
>>224
生島の家w
226: 2005/07/03(日) 22:24:27 ID:Xncu+TMs(1)調 AAS
家族円満・家族円満・家族円満・家族円満・・・
家族円満第298回

TENRIKYO OFFICIALSITE 天理教ホームページ
外部リンク[html]:www.tenrikyo.or.jp

【番組】「家族円満」
 確かな心の拠り所のもと、「夫婦」が夫婦らしく、
「親子」が親子らしく、「嫁姑」が嫁姑らしく暮らす、
その延長線上に見えてくる姿がある。そう、家族円満。
家族円満・家族円満・家族円満・家族円満・・・
 
【インターネットでも聴けます】
過去の番組をインターネットでお聴きいただけます。
外部リンク[html]:www.tenrikyo.or.jp
227: 2005/07/07(木) 05:56:59 ID:sqKKhUdu(1)調 AAS
7月7日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、木下あゆみ作「七夕」をお送り致します。

法語集「みんな兄弟」

いつもは水曜日にドラマやってるが、昨日は法語集朗読だけ。
ドラマもいい話だったよ…
228: 2005/07/10(日) 11:34:20 ID:VY2C5XMp(1)調 AAS
家族円満・家族円満・家族円満・家族円満・・・
家族円満第299回
229: 2005/07/17(日) 13:31:57 ID:5qT155/d(1)調 AAS
家族円満@天理教
ひっそりと300回
230
(1): 2005/07/18(月) 17:51:36 ID:XwBIuIaI(1)調 AAS
心のいこいのドラマははいつ頃からの放送だ?
初期は御園尾和子さんの朗読だけだったようだが…。

ちなみに今日のドラマは「海の日に」
誰の作だか忘れたorz
231
(1): ◆Ztsb8CFF4g 2005/07/23(土) 18:12:21 ID:bA5PtAj3(1)調 AAS
>>230
>心のいこいのドラマははいつ頃からの放送だ?
2003(H15) 9・15〜20に放送1万回を迎えるにあたり
特集番組がありました。5回にわたる連続ドラマのタイトルは
「30年の時を刻んで」だったので 32年ほど前からだと思います。
ちなみに立教されたのは 大正14年8月3日。今年で立教80周年です。

再来週、8月2日の放送の冒頭で
『明日8月3日は大正14年に』と 
そして8月3日には『五聖訓(ごせいくん)』の朗読があるでしょう。

>ちなみに今日のドラマは「海の日に」 誰の作だか忘れたorz
小原みどり作です
232: ◆jRGRlI.rf2 2005/07/23(土) 20:21:05 ID:iKFN6/QU(1)調 AAS
7月22日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、中前みち子作「カレンダーの裏」をお送り致します。
 流石、中前さん 感動する作品でした
233: 2005/07/24(日) 16:40:55 ID:B3OVjeQI(1)調 AAS
>>231
サンクス!
でも8月3日は水曜日。ドラマと重なってるな。
234: 2005/07/25(月) 05:48:13 ID:QfaTqMTS(1)調 AAS
今週は「夏休み」week。

7月25日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今週は、「夏休み」をテーマにしたドラマを、3回にわたりお送り致します。
今朝は、小原みどり作「夏休み」です。

法語集 幸せは近くに
235: 2005/07/26(火) 05:46:15 ID:HaiRY3dQ(1)調 AAS
7月26日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は「親と子」念法法語集より
朗読は御園尾和子さん、エッセー朗読は沢井のりえさんです。
236: 2005/07/27(水) 14:28:06 ID:EnLQS9sF(1)調 AAS
4月から心のいこいが微妙にリニューアルされたのは、MBSがネット降りたからなのか?
237
(1): 2005/07/28(木) 05:41:09 ID:oqRITyro(1)調 AAS
7月28日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は「子の教育」念法法語集より 朗読は御園尾和子さんです。
238
(1): ◆Ztsb8CFF4g 2005/07/28(木) 20:24:24 ID:vxoJGZkq(1)調 AAS
>>237
念法法語集 「子の教育」
小さい子が悪いことをする、すると親は「坊やはしないわね、悪いニャンニ
ャンがしたのね」とかわいさの余り、知らず知らずの間に、子にウソを教え
ている。
これは、悪いことだ。
子は味をしめて、罪をほかにぬりつけることを、おぼえてしまう。

ワロタ
239
(1): 2005/07/30(土) 10:52:44 ID:svvk+bd6(1)調 AAS
そういや心のいこいのオープニング
「念法信教」とサウンドロゴが加わりましたね?
240: 2005/07/31(日) 05:49:58 ID:SJLUR0pH(1)調 AAS
>>239
あの「ねんぽう・しんきょう」とサウンドロゴ…
最初聞いた時は何事かと思った。
241: ◆Ztsb8CFF4g 2005/07/31(日) 17:15:57 ID:bL6hEICk(1)調 AAS
8月2日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
『明日8月3日は大正14年に念法真教が立教されてから80年目にあたります』

8月3日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
『今日8月3日は大正14年に念法真教が立教された日です』
今朝の心のいこいは五聖訓の

  五聖訓
一、神仏祖先を敬い、ねたみ、たかぶり、むさぼり、両舌(なかごと)の心を起こさず、
  家内和合円満に暮らし、我が家の不足を一切他人にもらさぬこと。
一、朝早く起き出で、今日一日の勤めを真に行ない、生かされる喜びにご恩を
  報じ、何事にも感謝を忘れざること。
一、人の美点をあげて喜び合い、悪口(あっこう)を言わず、相互(たがい)に無駄を省き
  良く勤め、共に楽しき社会を作ること。
一、神仏祖先に御恩を報ずるため、世の迷える人々に神仏祖先の有難きことを
  知らしめ、安楽界に導き、徳を積み、人生の使命を全うすること。
一、正法(しょうほう)を守り、国恩に報(むく)ゆること。
242: 2005/08/01(月) 05:41:07 ID:XEdPlrP9(1)調 AAS
今週の心のいこいは立教80年の記念特集。
243: 2005/08/01(月) 05:59:51 ID:IEb/ktaj(1)調 AAS
【 王様ゲーム in vip 】
このゲーム、クオリティタカスwww
会場→ 2chスレ
(注:人生捨てる覚悟のあるやつだけ参加しる)
244: 2005/08/01(月) 20:09:00 ID:q9EGbjK+(1)調 AAS
8月1日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
来る8月3日は  
今朝は わが願い 神と仏はひとつ 念法法語集より
朗読は御園尾和子さんです
245: 2005/08/02(火) 20:42:22 ID:c4zhTBrD(1)調 AAS
♪ジャーーーン(ジャーン)ジャーーーン(ジャーン)ジャーーーン(ジャーン)
皆さん おはようございます。
さあ やるぞ かならず勝つの時間です。

これ暗い部屋でいきなり流されるとかなり恐い…
246: 2005/08/02(火) 20:55:27 ID:bt6QR/Ts(1)調 AAS
8月2日

ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
みょうにち8月3日は 大正14年に小倉霊現灯主様が・・・・
今朝は 尽きぬ灯 念法法語集より 朗読は御園尾和子さんです

 
247: 2005/08/03(水) 06:23:01 ID:TTqmJN3z(1)調 AAS
今日は「五聖訓」の朗読があったな。
248: 2005/08/03(水) 16:35:12 ID:c4r8ICD7(1)調 AAS
さいこうですか!

外部リンク[html]:www17.ocn.ne.jp
249
(3): 2005/08/03(水) 21:55:19 ID:DZNfPfM4(1)調 AAS
 「人生は心の旅路、嬉しい事・腹の立つ事、またちょっぴりセンチになったり
落ち込んだり。でも、そんな時互いに助け合う事が出来たら素敵ですね」
250: 2005/08/04(木) 06:13:16 ID:AYAQ9mf2(1)調 AAS
今日の心のいこい
響よしの作「10年目のお盆」が良かった。
251
(1): 2005/08/06(土) 00:42:07 ID:X+r4n9Mw(1)調 AAS
>>249
その部分で流れてるBGMがちょっとスキ。
252: ◆Ztsb8CFF4g 2005/08/08(月) 19:57:23 ID:fFuHSl5Z(1)調 AAS
8月8日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は中前みち子作「バラの花束」念法法語集朗読は
朗読は御園尾和子さんです。

法語集『拝み合い』
253
(2): 2005/08/09(火) 23:51:26 ID:HLgaVUr5(1)調 AAS
 >>249だけど、僕も宗教番組のBGMではあの音楽が一番好き。
あと前の天理教のエンディングも好きだったな。
254: 2005/08/10(水) 10:31:20 ID:yqRMKhvG(1)調 AAS
>>253
私も前のエンディング好きだったな〜
前のに戻してほしいよw
255: 2005/08/16(火) 09:36:34 ID:POtpsQ2l(1)調 AAS
念法霊現念力不可思議感応神通 念法霊現念力不可思議感応神通
念法霊現念力不可思議感応神通 念法霊現念力不可思議感応神通
念法霊現念力不可思議感応神通 念法霊現念力不可思議感応神通
念法霊現念力不可思議感応神通 念法霊現念力不可思議感応神通
念法霊現念力不可思議感応神通 念法霊現念力不可思議感応神通
念法霊現念力不可思議感応神通 念法霊現念力不可思議感応神通
256
(1): 2005/08/19(金) 05:57:19 ID:R2+PO839(1)調 AAS
8月19日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、いしい・りな作「父さん紹介します」をお送り致します。

法語集「和合の姿」

いい話だったよ…。
257
(1): neoまろ茶 2005/08/22(月) 16:46:53 ID:ohhleRwe(1)調 AAS
昨夜のラジオ空想科学研究所の終了後になんか宗教関係の番組をやってたが何か理由があったのか?
258: 2005/08/22(月) 20:48:29 ID:ps29Vn68(1)調 AAS
「心の電話 築地本願寺」の音楽もよかった。
259: 2005/08/24(水) 06:19:25 ID:UB/34Cvb(1)調 AAS
8月24日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、まつお・なるみ作「輝いて生きる」をお送り致します。

法語集「洗心」
ドラマ内のBGMに「ジョニィへの伝言」(ペドロ&カプリシャス)のピアノソロ演奏が使われてたな。
260: [age] 2005/08/27(土) 09:01:17 ID:sECEF/PF(1)調 AAS
 >>249の訂正。
 『落ち込んだり』ではなく『悲しんだり』。
 『そんな時』ではなく『そんな中』
261: 2005/08/27(土) 20:45:07 ID:jv/Q1bqF(1)調 AAS
8月27日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は 心のやつし  お茶の味
念法法語集より
法語集朗読は 御園尾和子さんです。
262: 2005/09/08(木) 11:44:07 ID:Dw/jBT57(1)調 AAS
「心に光を」いつ頃から「ルーテルアワー」の表記が無くなったの?
263: 2005/09/08(木) 13:51:29 ID:DBr7jo1p(1)調 AAS
>>257
放送事故の振替放送だったとオモ
264
(1): 2005/09/08(木) 15:38:26 ID:lmCzvLwk(1)調 AAS
高校の頃ニッポン放送の朝早くにキリスト系の番組(名前忘れた)やってたけどそのBGMに二度寝してしまって朝連遅刻した俺です
265
(2): 2005/09/08(木) 23:30:04 ID:DHoC4+ZZ(1)調 AAS
>>264
「心のともしび」だと思う。>番組名
266: 2005/09/09(金) 03:17:41 ID:U8OF1yrJ(1)調 AAS
暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう
267: 2005/09/18(日) 02:57:51 ID:tl81zBq7(1)調 AAS
あげ
268
(1): 2005/10/05(水) 07:35:48 ID:fkD6dlRk(1)調 AAS
こころの憩いって東京じゃ聞けないよね?
269: 2005/10/08(土) 05:46:04 ID:QxBnU8iL(1)調 AAS
10年くらい前やっていたジーザスなんとかって番組知っている人いますか。
牧師?の人が聖書の文をひたすら読むだけのストイックなやつでした。
漏れが宗教番組ききまくるようになったのはあれの御陰。
270: 2005/10/09(日) 11:37:17 ID:VzfxTqCV(1)調 AAS
>268
東京でも聞けるよ。
ラジオ日本で朝の5時くらいから。
271: 2005/10/13(木) 04:36:01 ID:b0e+Gh+E(1)調 AAS
FMが朝6時放送開始の頃は、日曜深夜と朝5時台はカセットテープが命綱だった。
ラジオを消し忘れてたまたま妙な番組が聞こえると、何だかその日は1日気分がユーウツでした。
272
(2): 2005/10/13(木) 04:59:08 ID:UqrxSF1G(1)調 AAS
>>265
今もやってるよね、関西で聞いてます。

「暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりを付けましょう」・・・ってなんて番組だっけ?
273: 2005/10/13(木) 05:16:17 ID:dygHAW1P(1)調 AAS
>>272
>>265
274: 2005/10/24(月) 19:03:47 ID:m6Vb8ebM(1)調 AAS
>>251
>>253
で言っている天理教の冒頭の部分のBGMだけど、あれって歌詞があったんだね

TVの「天理教の時間」見てたら歌ってた
275
(1): 2005/10/30(日) 23:11:01 ID:tkjfyHTv(1)調 AAS
>>272
「太陽のほほえみ」じゃなかったけ?
276: 2005/11/01(火) 20:19:44 ID:55cs3liw(1)調 AAS
画箱ラジオ板より 80年頃の心のいこい
外部リンク[php]:gazo08.chbox.jp「お多福の教え」「拝み合い」
外部リンク[php]:gazo08.chbox.jp「お多福の教え」ラジオドラマ版

テーマ曲(サウンドロゴは無い)と関西芸術座のドラマは不変。
この頃はあの甲高い声の姉ちゃんではなく御園尾さん自身がOP/EDのナレーションもやってた。
277: 2005/11/03(木) 06:15:02 ID:iJvAWC2L(1)調 AAS
11月3日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。今日は、文化の日です。♪ホーホケキョ
かつては、明治節と呼ばれていました。
念法真教・心のいこい。今朝は、おおえ・なつみ作「美術館」をお送り致します。
278: 2005/11/03(木) 09:38:44 ID:G8Ri+HRM(1)調 AAS
>>275
「太陽のほほえみ」のOPは、TVの「心のともしび」のテーマ音楽と「暗いと…」のナレーションが入っていた。
「心のともしび」のOPは、ベートーベンの「田園」と「心に愛がなければ…」という聖パウロの言葉が流れる。
279: ◆5K.n9ZN30A 2005/11/04(金) 20:49:41 ID:3k/EoSIi(1)調 AAS
11月4日(金)
ねんぽう・しんきょう
チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ おはようございます。
念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ 今朝は
響よしの作『ゴエモンの旅』
第5話 屋台にて 
出演は関西芸術座、劇団ひまわりの皆さんです

九州・博多、中州のラーメン屋台。ひろあき君の父、毛利さんは
明太子屋で働いている。今日は同僚とラーメンを食べている。
売上も順調のようで話も弾む。毛利さんは、先日、愛媛に帰省した際、ひろあきくんと
キャッチボールの後、願いがかなう魔法の5円玉だよと、赤いリボンがついていたけど
それはぼくが持ってるよ、と言って渡してくれた5円玉のことを同僚に話した。
同僚に見せてくださいよと言われて渡そうとしたところ
隣の客が勘定のために立ちあがりぶつかってしまい、他のお金と紛れ込んでしまう。
ゴエモン君が「ぼくはこっちだよ」と叫んでも聞こえるはずもなく・・・・・
280: 2005/11/05(土) 07:15:19 ID:imOABA9P(1)調 AAS
今日の念法真教・心のいこいの朗読でかかっていたBGM
知ってる人がいたら教えてください
281: 2005/11/06(日) 22:26:44 ID:sTO+i9wc(1)調 AAS
円応教のHPが1年以上も更新されていない。
ラジオ放送は好きだったのに、いつの間にか無くなっていた。
282: 2005/11/07(月) 03:27:33 ID:Nm+zJgUK(1)調 AAS
円応教の円は家庭円満の円
応は応接室の応
教は宗教の教です
283: 2005/11/07(月) 06:01:13 ID:yAZnRqDT(1)調 AAS
11月7日

ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、田嶋久子作「秋のコンチェルト」をお送り致します。

法語集 和合の姿
284: 2005/11/07(月) 22:22:27 ID:JNPZPb92(1)調 AAS
 今いちばん多くの宗教番組を聞ける放送局ってどこなんでしょう?
285: 2005/11/07(月) 22:55:01 ID:dFn3W1sy(1)調 AAS
円応教も聞き飽きた。
ここの青年部サイトは全然更新されていないよ。
どうなっているのかな?
286: 2005/11/07(月) 22:59:53 ID:m3vomb3v(1)調 AAS
age
287: 2005/11/07(月) 23:25:19 ID:Tcm8iZlk(1)調 AAS
ココロネー アイグ ナクレバー
ドーナニ ウツクイー コロバモー アイテヌ ムーネニ トードカネー
288
(1): 2005/11/08(火) 00:55:19 ID:+RTpwdyZ(1)調 AAS
調べてみたらTBSは全然やってないようだな
289: 2005/11/08(火) 01:24:12 ID:9lXrFOs/(1)調 AAS
>>288
創価学会、聖教新聞提供の番組は多いけどな
290: 2005/11/09(水) 06:10:11 ID:nhOoGNPc(1)調 AAS
11月9日

ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ
おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、いのうはまこ作「バイバイ」をお送り致します。

法語集 アイウエオ

BGMは2年前の連続テレビ小説「てるてる家族」で流れていたものが多かった。
291: 2005/11/11(金) 19:27:25 ID:F8vBHhd2(1)調 AAS
 東本願寺の時間です。
292: ◆5K.n9ZN30A 2005/11/11(金) 20:33:23 ID:wq7vFcJE(1)調 AAS
11月11日(金)
ねんぽう・しんきょう
チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ おはようございます。
念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ 今朝は
響よしの作『ゴエモンの旅』
第6話  坂の町の人々 をお送りいたします。

 『僕は今、トラックに乗って狭い坂道を登ってるんだ。ここは長崎というんだって。』
ゴエモンくんは、車の移動販売?・スーパー何でも屋のおつりになっている。
スーパー何でも屋のお兄さんはスーパーに勤めていたが独立した。明太子や
焼酎などの配達をし、またビンのふたを開けたりなど手伝いをし、一人暮らしの老人達の
話し相手となって大変喜ばれている。そこに先日、つけで買い物をした老人がやってきて
支払いをした。おつり、細かいの混じってもいいですか?
こうしてゴエモン君は おじいさんのところへ。

法語集 いつか我が身に
293: ◆5K.n9ZN30A 2005/11/18(金) 21:11:11 ID:r6qypgyk(1)調 AAS
11月18日(金)
ねんぽう・しんきょう
チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ おはようございます。
念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ 今朝は
響よしの作『ゴエモンの旅』
第7話  孫への手紙 をお送りいたします。

(登場音は 刀で切る効果音じゃなく 「与作」のシャーンですね)
『こんにちは。僕ゴエモンです。今、僕は東京という町を車で移動中。』
ゴエモンくんはカステラおじさんとお守りさんと一緒に荷物の中。
あの高いビルは六本木ヒルズというんだって。
(僕によく似た名前の ホリエモン が住んでいる とは言わなかった・・・)

若い女性の部屋に到着。女性の名は 知佳(ちか) さん。 ゴエモンは「やっと外に出られた」
と叫び、お守りさんに静かにと言われる。ちかさんは今結婚のことで悩んでいる。
恋人が名古屋の会社を辞めて、山形の温泉?旅館を継ぐという。
長崎の祖父は心配して手紙をよこした。そこには
「前の母も長崎から東京に行った。一度きりの人生なのだから。幸せを祈る。」という
内容だった。お守りの中には5円玉。それをぎゅっと握り締める知佳。
涙するカステラおじさん。「おじさん涙を拭いて。ざらめが溶けますよ」とお守りさん。
(ここでBGM 三好鉄生「涙をふいて」かからなかった・・残念)

ところで まどかちゃんは今どこに。
月1ぐらいはまどかちゃんの消息を報告して欲しい。響さん お願いします。
法語集  老人(としより)の話を聞け
294: 2005/11/20(日) 08:51:39 ID:PD43ADgd(1)調 AAS
ゴエモンくん カステラおじさん お守りさん

「ゴエモンの旅」って、なんか絵本みたいで心が暖まる。
295: 2005/11/20(日) 12:38:58 ID:POBQN9nd(1)調 AAS
今日の「金光教の時間」ラジオ局のアナウンサーが朗読してたけど、いいのか?
296
(1): 2005/11/21(月) 14:03:40 ID:18I9+08P(1)調 AAS
「さあやるぞ、必ず勝つ」

・・・・・・・・すごいタイトルだ。
297
(1): 2005/11/23(水) 19:27:08 ID:joeAdGQP(1)調 AAS
>>296
OPとEDのBGMも凄いよ・・・w
とにかく仰々しい。
298: ◆5K.n9ZN30A 2005/11/25(金) 20:45:09 ID:UUKk+tMR(1)調 AAS
11月25日(金)
ねんぽう・しんきょう
チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ おはようございます。
念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ 今朝は
響よしの作『ゴエモンの旅』
第8話  幸せ占い をお送りいたします。

(シャーン)
『こんにちは。僕五円玉のゴエモンです。僕は今、女の人と新幹線に乗ってるんだけど
お守り袋の中から、僕を取り出しじっと見つめてるんだ。なんか恥ずかしい』
知佳(ちか)さんは「表が出たら・・・ 裏が出たら・・・」(聞き取れませんでした)
  (表はOK、裏だったらNO ?)
と言って、僕を上に放り投げたんだ。うー眼が回る。よかった。キャッチしてくれた。
あれ、でも表か裏か確認せずにバックに入れた。
名古屋に着き知佳さんは彼(裕一)にTEL。喧嘩別れしてから会うのは一月ぶり。
引越しの準備は引継ぎ等で忙しくしていない。二人は5年も遠距離恋愛をしている。
山形に帰るのは来月だ。断りに来たんだろうと裕一。知佳は、違うの。老舗旅館の
女将になるのは大変だけど山形についていく、両親にもそう伝えたと答える。
『そうそう、僕は表を出していたんだ。じゃ、またね』

法語集 和合のすがた
299: 家族円満・家族円満・家族円満・家族円満・・・ 2005/11/27(日) 18:20:42 ID:L8SEdfFe(1)調 AAS
2005/01/23(日) 家族円満 第275回
2005/07/10(日) 家族円満 第299回
2005/07/17(日) 家族円満 第300回
2005/11/27(日) 家族円満 第319回
300: 2005/11/27(日) 21:36:08 ID:SYwNBuE6(1)調 AAS
いつまであのシリーズ続けるつもりなんだろ
301: 2005/12/04(日) 21:12:11 ID:5cLEMbN4(1)調 AAS
ねんぽう・しんきょう
チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ おはようございます。

ウチはラジオ聞けません。この書き込み待ってますよ
302: ◆5K.n9ZN30A 2005/12/07(水) 20:32:56 ID:st/2XjUY(1)調 AAS
大変遅れてしまいました

12月2日(金)
ねんぽう・しんきょう
チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ おはようございます。
念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ 今朝は
響よしの作『ゴエモンの旅』
第9話  お嫁さん をお送りいたします。

(シャーン)
『こんにちは。僕五円玉のゴエモンです。僕は今,山形県の天童にある老舗旅館にいるんだ。
ここは将棋の駒で有名なんだって』
 女将さんの幼なじみが北海道から遊びにきている。彼女は牧場を経営している。二人で
裕一のお嫁さんの話をしている。幼なじみの友人も息子が嫁をもらい、牧場の仕事を教えることは
大変だった。女将さん修行も大変だが、仕事を好きになってくれたらと女将。
 そこに旅館の従業員?の新吉(しんきち)さんが来て 将棋の駒の碑の前に
5円玉が落ちていたと持ってくる。
『じつはお嫁さんになる人が、こっそり僕をお供えしていったんだ。じゃまたね。』

法語集  平和は家庭から
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s