[過去ログ] ラジオの宗教番組2 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2006/08/19(土) 22:48:29 ID:Ju6bYXZz(1)調 AAS
ラジオ高崎ってコミュニティFMじゃないのか?
局と繋がりあるのかな?
何気に北海道は2局やってるし。
485
(1): 2006/08/22(火) 11:16:43 ID:oKp1joeS(1)調 AAS
さあやるぞ!必ず勝つ!!
486: 2006/08/25(金) 14:45:51 ID:xV6bLtsW(1)調 AAS
天理教のエコー 超キモい
487: 2006/08/27(日) 17:48:32 ID:GmJKd3lh(1)調 AAS
>>485
あぼ〜ん
488: 2006/08/29(火) 09:43:24 ID:r5FMF3lZ(1)調 AAS
>>482
とりあえず、我が長崎でやっている分は
西本願寺…「南無阿弥陀仏」の繰り返し
東本願寺…「帰命無量寿如来 南無不可思議光」

いずれもお経の一節でつ。
489
(1): 2006/09/06(水) 02:03:39 ID:if2p71Ad(1/2)調 AAS
カトリック教会提供の番組タイトル、何だったっけ?
OPで「心に愛が無ければ、どんな言葉も相手の心に響かない」ってセリフがある番組なんだ。
490
(1): 2006/09/06(水) 02:05:56 ID:UNJLv2wR(1)調 AAS
>>489
心のともしび
491: 2006/09/06(水) 02:20:58 ID:if2p71Ad(2/2)調 AAS
>>490
dクス。

そういえば、同じカトリック教会提供の「太陽のほほえみ」という番組もあるね。
492: 2006/09/06(水) 07:14:47 ID:xZNYZd2O(1)調 AAS
あの牧師、蓄膿症か慢性鼻炎っぽいよね。
493
(2): 2006/09/08(金) 12:42:41 ID:RtM8qNCE(1)調 AAS
>太陽のほほえみ
もうだいぶ前になくなってるぞ。

それにしても、あの「心のともしび」(TV)と「太陽のほほえみ」のテーマ音楽のタイトルは何だろう?
494
(2): O(*^▽^*)O~♪ ◆h94mLJbdhc 2006/09/10(日) 17:47:10 ID:Lf4QSezM(1)調 AAS
>>493
したらばスレ:game_3238

学生時代に聴いた某宗教番組(太陽のほほえみ)のOP曲が忘れられず
ネット上をいろいろ捜したのですが結局手掛りは掴めなくて。
メールしてみたらハヤット神父から返事頂いたですよ。

> お尋ねの曲は、「Merriment」といいます。
> この曲は私どものラジオ番組のためにアメリカの音楽会社で
> つくってもらったもので、CDなどはありません。
> また、作曲者名もわかりません。
> 簡単ですが、お役に立てば幸いです。

フルコーラス聴いてみたいものです。
495: ザアカイ 2006/09/16(土) 09:32:17 ID:tUHWNnaj(1)調 AAS
「ライフ・ライン」が私の心の支えになっています。
496: 2006/09/18(月) 05:29:30 ID:W2vl0PRN(1)調 AAS
いま久しぶりにラジオ日本を聞いたが
「朝のことば」のテーマ曲がいつの間にか変わってた
497: 2006/09/21(木) 00:20:06 ID:L4DcB2S2(1)調 AAS
「めぐり逢った人」のテーマ曲、好きだな。
498: 2006/09/22(金) 07:30:35 ID:LqAABO6M(1)調 AAS
いいこと 言うが、
ヤクザの 10倍 一頃す。
499: 2006/09/22(金) 20:32:03 ID:gdz6uqs9(1)調 AAS
「心のともしび」と「太陽のほほえみ」
何で同じ団体で2つ番組作ったんだろうな。
500
(1): 2006/10/02(月) 00:26:29 ID:3cOgdWMC(1)調 AAS
>>493-494
縁があって「Merriment」をフルで聴いた事がある。
おなじみピッコロとピチカートによるAメロとストリングス中心のBメロはラジオ等で耳にするが、
途中で転調してフルパートのCメロがある。
A×2→B→A→C→A×2でトータル2分40秒程度の曲。
501: 2006/10/02(月) 20:49:18 ID:VscsKg3t(1)調 AAS
高野山の時間ってポッドキャスティングで聞けるんだな
502: 2006/10/03(火) 20:43:37 ID:D/K6uh1v(1)調 AAS
LFの金光教と幸福への出発は今月から放送時間が変更になったか?
503: 2006/10/04(水) 03:42:15 ID:Lj+/m119(1)調 AAS
いつの間にか北海道での心のいこいがHBCのみになってる
土曜の朝の聖書も終わっちゃったし、こういう番組がどんどん減っていくな…
504: 2006/10/06(金) 03:32:35 ID:XbvxFrqO(1)調 AAS
一昨日久々に「心のともしび」聞いた。
徹夜明けの朝の5時頃。昔は午前零時の放送だった。
505
(2): 2006/10/13(金) 23:55:35 ID:8iwdFMcv(1)調 AAS
最近の心の憩い どーよ。
506: ◆PuG/33a.xU 2006/10/14(土) 18:02:58 ID:iIF4Q3dK(1)調 AAS
>>505
劇団ひまわりの子役(男)の声が
毎回同じなのが気になる

あと作家のほうは どんどん新人登場ですが
中前美智子、響よしの、小原緑さんの
ドラマもたまには聞きたい
507: 2006/10/14(土) 18:11:36 ID:JyKQ5MdS(1)調 AAS
オートレースを見ることがある関係でテレビの天理教の時間は
見る機会があるのに、ラジオのそれは最近聞いてないな…

>>500
ステブレが短い局なら、Cメロの最初まで入ることがあるね。
508: 2006/10/15(日) 01:15:43 ID:mkrga8Oc(1)調 AAS
金光教のラジオドラマもいつも同じ声優出てくるな
509: 506 ◆PuG/33a.xU 2006/10/15(日) 18:20:05 ID:1bsCwuKd(1)調 AAS
追加
>>505
エッセー朗読の沢井のりえ、万田さざめ 
最近全く聞かない
510: [保守age] 2006/10/17(火) 05:26:52 ID:RimvdH8q(1)調 AAS
面白スレ発見
自分も宗教持ってないけど、昔からラジオの宗教番組好きで、朝はテレビよりラジオつけてるよ
ちょっと怖いところがヨイ
511: 2006/10/19(木) 16:05:16 ID:KeTZn8uk(1)調 AAS
あげ
512: 2006/10/21(土) 19:27:48 ID:SubGqFgV(1)調 AAS
>>455
すごく遅レスですが。

外部リンク:www.kinpouden.com
513: neoまろ茶 2006/10/26(木) 19:21:48 ID:04JCtBtf(1)調 AAS
ワールドシリーズが雨で日程がズレたため金光教と幸福への出発の放送時間はどうなるの?
514: 2006/11/03(金) 17:32:46 ID:VAlcLiQY(1)調 AA×

515: 2006/11/05(日) 03:28:00 ID:sqJJ2uMd(1)調 AAS
で、今日は何がこれからやんの?
説教番組。
516: 2006/11/10(金) 21:35:45 ID:HY5FKi64(1)調 AAS
11月10日
ねんぽう・しんきょう
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ

おはようございます。念法真教・心のいこい♪ホーホケキョ
けさは 水森のろ作『フレーフレーもみじ』をお送りいたします。
517
(2): 2006/11/14(火) 20:38:16 ID:baCEyvuB(1)調 AAS
オープニングの
♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ の前の
「ねんぽう・しんきょう」が無くなりました
518
(1): 2006/11/15(水) 20:54:09 ID:5rJsxHYw(1)調 AAS
>>517
それが無くなったおかげでOPが05年4月以前の状態に戻ってるけど、
結構違和感がある。
519: 2006/11/17(金) 17:29:52 ID:X3fL3TS2(1)調 AAS
保守
520: 2006/11/18(土) 17:21:35 ID:uO56NyCC(1)調 AAS
>>517-518
オープニングの ♪チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ の前の
「ねんぽう・しんきょう」は 私はあったほうが良いと思います
521: 2006/11/18(土) 19:50:41 ID:wiQ0uSff(1)調 AAS
おはようございます!朝のことばです

最初聴いた時楠田枝里子っぽい声だなと思ったw
522: 奥さまは名無しさん 2006/11/19(日) 23:33:20 ID:lty5XFXs(1)調 AAS
何もかも 忘れたくて この世に 生れ落ちた
あなたと私 今こうして 仲良く 祈ってる 
どこから来て どこへ行くのか 人は永遠の旅人

皆さんおはようございます
パーソナリティーの白倉律子です
間違えても律子キューベルケッテンクラートじゃないです。
523: 2006/11/20(月) 22:26:27 ID:/o4xcSwf(1)調 AAS
念法眞教のオープニングテーマをパソコン又は携帯で聴ける所はありますか?
524: 2006/11/21(火) 15:21:33 ID:yZF2EXn3(1)調 AAS
自分で録音して聞けよ。

ちゃーちゃーー ちゃちゃーーー
525: 2006/11/28(火) 05:22:22 ID:butqn9Fd(1)調 AAS
念法眞教でピタゴラスイッチのテーマを聞けるとは思わなかったwwwww
526
(2): 2006/11/30(木) 20:36:39 ID:2KL0dLM/(1)調 AAS
心のいこい 放送開始36年
本日12000回
527
(1): 2006/12/01(金) 19:48:49 ID:g9yo8YNT(1)調 AAS
>>526
最近ドラマの放送日時が火・木・土曜になってないか?
少し前まで月・水・金曜だったのに。
528: ◆Pw5H90/XEQ 2006/12/03(日) 21:02:14 ID:DzpjD7t7(1)調 AAS
>>526
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると
外部リンク:ja.wikipedia.org
放送11000回だそうだ 私の聞き違い 失礼

>>182さん乙
529: 2006/12/04(月) 18:13:27 ID:33xrWHUt(1)調 AAS
ラジオを聴いて、天理教や金光教の教会へ行ったよ。
530: ◆PuG/33a.xU 2006/12/04(月) 20:05:27 ID:0xpGWSxy(1)調 AAS
>>527
今日からまた月曜 ドラマ
531: 2006/12/15(金) 01:13:15 ID:vqfZ1/IZ(1/3)調 AAS
心の憩い 面白いよ
532: 2006/12/15(金) 01:14:41 ID:vqfZ1/IZ(2/3)調 AAS
録音し忘れる時があるよ
533: 2006/12/15(金) 21:36:58 ID:vqfZ1/IZ(3/3)調 AAS
最近聞いてないな。心の憩い。
534: 2006/12/15(金) 22:49:29 ID:nBSzyOQv(1)調 AA×

535: 2006/12/20(水) 20:36:59 ID:TaiqIEov(1)調 AAS
浄土宗の時間って面白いですか?
536: 2006/12/21(木) 00:16:00 ID:05E6NfqR(1)調 AAS
久々にいってみよー

       しん こーのじかんでございます
537: 2006/12/21(木) 19:43:02 ID:jmGp/FM8(1)調 AAS
家族円満家族円満家族円満・・・
538: 2006/12/21(木) 20:30:17 ID:csCle5+7(1)調 AAS
はーるーは はなさーき のやまーにかーおーりー
539: 2006/12/28(木) 12:12:59 ID:cjNHrgSs(1)調 AAS
なーつはーあおばーにーひはてりかえるー
540: 2006/12/28(木) 20:26:18 ID:exEDvMMo(1)調 AAS
チャーチャーンチャチャーン ホーホケキョ おばんでございます。
 明日放送予定 の 法語集を ラジオの宗教番組2 を ごらんの
念法真教ファンの皆様に 一足先に お届けいたします

    (苦しみに勝て)
 わたしは、正月の餅つきは、12月29日に決めている。
世間では、29日に餅をつくのを、嫌がる。「九(苦)をつく」とか
「九(苦)が入る」とか、えんぎをかつぐ。
しかし、わたしは、「(苦)をついて、食べて、そして下へ出してしまったら、
しまいだ」といって、わざと29日につくことにしてきた。
 つまり、苦しみをいつまでも持っていない、その苦しみに負けないで、
うち勝って行け、のりこえて行けというこころである。今では、もう、
どんな苦しみでも、くるならこい、どこまで耐えられるか、じぶんを試してやろうという
気持ちである。
 多くのひとが喜ぶことをするためなら、どんな苦労もいとわぬ、というきもちである。

去年の年末は 響よしの作『ゴエモンの旅』 が放送されていたんだな。
541
(1): 2007/01/01(月) 10:18:07 ID:tRgaLrNV(1)調 AAS
「心のいこい」の元旦放送
>>345によると去年は
>御園尾さんのOP挨拶と「五聖訓」の朗読があった。
>EDはいつもの甲高い声の姉ちゃんw

今朝は甲高い声の姉ちゃんのOP挨拶 
今年も相変わりましてよろしくお願い申し上げます、で
和ちゃんの「五聖訓」の朗読

ラジオ福島、EDを「今日も一日明るく」で切った。
542: 2007/01/01(月) 12:16:56 ID:j18Eoq3R(1)調 AAS
なーも あーみーだー
543
(1): 2007/01/02(火) 15:40:27 ID:IQ9trQ3/(1)調 AAS
>>541
YBCは、OPが御園尾さんの「今年も相変わりまして…」と「五聖訓」の朗読
EDはいつもの姉ちゃん。

局によって違うのかもな。
544: 2007/01/03(水) 00:44:31 ID:DhElapmD(1)調 AAS
おはようございます。朝の言葉です。
545: 2007/01/03(水) 09:39:04 ID:00BfrCft(1)調 AAS
>>543
布団の中で寝ぼけ眼で聞いていたもので 声が若く感じたのですが。

で 本日は 念法法語集より 松のおしえ  竹のおしえ
546: 2007/01/07(日) 07:26:36 ID:Ve+YUxs2(1)調 AAS
浄土宗の時間の新年恒例のえらい人の挨拶がとうとう完全代読になってしまった…
もうあの味のある語りは聞けないのか…
547: 2007/01/09(火) 14:49:05 ID:zL/M7TOw(1)調 AAS
西本願寺の時間では、総長挨拶の時総長を呼び捨てにしてたのに
金光教の時間では、総長をさん付けしてたな。
東本願寺の時間はどうだった?
数年前の三浦総長の時は呼び捨てだったけど。
548: 2007/01/20(土) 11:19:12 ID:pV6LuqBv(1)調 AAS
あげ
549
(1): 2007/01/23(火) 18:35:23 ID:QlW6t1Zv(1)調 AAS
天理教のはエンディングの曲が変わったんだね。
550: 2007/01/24(水) 02:35:03 ID:6db7nKx3(1)調 AAS
>>549
変わったというより以前のものに戻った
551: 2007/01/27(土) 22:13:28 ID:xYQqUaJa(1)調 AAS
前のに戻ったのか!
それは聴かねば
552: 2007/02/05(月) 06:02:54 ID:IkQHU+cK(1)調 AAS
早出でやむなく5時とかに起きる日は宗教番組目白押しで聞けるのが嬉しい
てか面白い
553: 2007/02/05(月) 22:55:13 ID:cbCQqq0D(1)調 AAS
早起きする理由がなくても聴いてる
日曜日早朝は布団の中で宗教番組が聴くのが習慣になってしまった…
コワ面白くてクセになるw
554: 2007/02/06(火) 09:06:34 ID:50wqRzB6(1)調 AAS
>>コワ面白い

わかるなー
この、実際の宗教には興味ないがラジオは聴くという、妙なマニアックさは身近な友人には理解されまい
それがまたいい
555: 2007/02/07(水) 22:50:17 ID:jXnR6xvf(1)調 AAS
ホーッホーッ、ホホーッ
念法宗教〜♪
556: 2007/02/09(金) 00:10:33 ID:qN5sMkAo(1)調 AAS
今日も一日明るくお過ごしください。
557: 2007/02/09(金) 00:40:44 ID:n3yTD7OC(1)調 AAS
特に信仰してないけど、弱ってる時に、ふと沁みる瞬間があるのは否めない。
558: 2007/02/09(金) 22:39:00 ID:Y4KVyniW(1)調 AAS
今日も一日陽気に勇んでお過ごしください
559: 2007/02/10(土) 02:19:33 ID:mwW3dxlV(1)調 AAS
皆様お誘い合わせの上、人類のふるさと 親里ぢばへお帰りください

日本語学者が聞いたらいちゃもん付けそう
560: 2007/02/10(土) 09:26:56 ID:uwEwmTwS(1)調 AAS
まだ暗い朝、このオドロオドロしさが程よく目を覚ましてくれる
561: 2007/02/11(日) 16:58:19 ID:ucJNnNZX(1)調 AAS
日曜の朝はいっぱい聞けて嬉しい
562: 2007/02/11(日) 17:06:23 ID:oajUmmMX(1)調 AAS
念法宗教の音楽不気味で怖い
563: 砕牙マシロ [qqsh6gak9@forest.ocn.ne.jp] 2007/02/11(日) 22:44:19 ID:C/+lZHI5(1)調 AAS
たしかに
不気味
564: 2007/02/12(月) 12:09:37 ID:EJxJmckD(1)調 AAS
またそれがいい
565: 2007/02/16(金) 00:07:17 ID:/rU04fyt(1)調 AAS
昔ほどには怖くなくなったような希ガス。
566: 2007/02/19(月) 11:47:11 ID:2wvA/Gw3(1)調 AAS
ミソノオの朗読がエラソーでムカッとくるな
567: 2007/02/19(月) 20:23:20 ID:AHpb4A03(1)調 AAS
味噌野尾さん、いま何歳?
568
(1): 2007/02/25(日) 02:57:38 ID:e7f1u4tE(1)調 AAS
敬愛する横山青児が心のいこいの音楽書いてた
ちょっとorz
569: 2007/02/26(月) 05:12:32 ID:qAWCMV6L(1)調 AAS
まぁ宗教番組って音楽は妙に華麗だよな
570
(1): 2007/02/26(月) 08:08:30 ID:DghkwGMT(1)調 AAS
この前心のいこいでコブクロが流れてたのはびっくりだった。
571: ◆PuG/33a.xU 2007/02/26(月) 22:03:37 ID:FiXR6rVB(1)調 AAS
>>570
『永遠にともに』
外部リンク:www.barks.jp 
572: 2007/02/27(火) 00:07:01 ID:lny+vQsV(1)調 AAS
心のいこいの念法眞教って、
確か自分の宗派は関係ないんじゃなかったっけ?
別宗教のアーティストの曲を流しても問題ないはず。
573: 568 2007/02/27(火) 02:56:13 ID:dfirS/zQ(1)調 AAS
単にBGMで使われてたってならまだいい。
久石譲とかもたまに使われてる。
だがメインテーマを書いてるのはファンとしてはちょっと…

まぁその番組聴いてる自分も他人から見たら引くかも知れんがw
574: ◆50sMBREl2. 2007/03/01(木) 20:20:21 ID:Jz71U8aD(1)調 AAS
ホーホケキョ…♪チャーチャーンチャチャーン
お早うございます。念法真教心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、『さいころの教え』
法語集朗読は御園尾和子さんです

さいころの3(産)の裏は4(死) すごいよ尊師
575: 2007/03/02(金) 05:09:20 ID:PZYBJ3f6(1)調 AAS
「池田大作著」の番組のテーマ曲も朝らしくてヨイ
576: 心のいこい 2007/03/02(金) 21:49:48 ID:IIiZeHwZ(1)調 AAS
今朝のBGMは うれしいひな祭り
外部リンク:www.ongen.net
577: 2007/03/03(土) 07:35:45 ID:QGCbzcDk(1)調 AAS
心のいこいって土曜と日曜は別の内容なの?
578: 2007/03/04(日) 06:30:32 ID:q0hLJ9b/(1)調 AAS
自分で確認した。
心のいこい
 東海ラジオの土曜日分と、ラジオ日本の日曜日分が同じ内容だった。
如是我聞
 東海ラジオの土曜日分と、ニッポン放送の日曜日分が同じ内容だった。
579
(1): 2007/03/12(月) 03:14:17 ID:gcG/3LdE(1)調 AAS
20年くらい前、STVラジオで毎朝6時にやっていた
「ジ・アンサー」(The Answer)が忘れられない。

プロテスタント系のローカル宗教番組だったと思うが、
牧師さんが非常に真摯ないい人だった。

どのような悩み・疑問の投書に対しても、聖書を典拠として応えてくれていた。
教義学としての聖書解釈学にかなり精通しているのだと思った。

後に法律学を学ぶことになったがいいお手本だった。
教義学としての法解釈学は、
実は教義学としての聖書解釈学の解釈技術を引き継いでいる
ということを知ったのは西洋法制史の講義を聴いた後のことだった。
580: 2007/03/14(水) 00:07:01 ID:zBGdvAw+(1)調 AAS
土曜のオールナイトニッポンを2部まで聞き、5時なると突然それは始まった。
えんのう教、こんこう教、はじめて聞く宗教だった。
天理教と生長の家は知ってたけど。
朝刊を読みながら聞いてた。
581: 2007/03/24(土) 03:19:56 ID:WXfODM3n(1)調 AAS
東本願寺の時間で、「金、金、金、今日も大人は玉をはじく」といった詩を引用して
14歳の少年の社会への絶望感がどうのこうのと言ってましたが・・・

どうみても中二病です。
本当ににありがとうございました。
582: 2007/03/26(月) 23:34:20 ID:W3cuvbzH(1)調 AAS
絶対勝つ 私は運がいいんだ 成功した人の・・・

っていう人の話の始めはいっつも一緒

気になってしょうがない
583: 2007/03/30(金) 13:51:06 ID:VtkmO4nj(1)調 AAS
KBS京都の午前5時の切り替え前に流れる
「♪こ〜のま〜ちは〜ス〜クリ〜ン・・・・・・・
  ・・・シャイこのまちは〜シャイニング・・・・
  ・・・みんないるわだれもかれも・・・・
  ・・・・世界一の主人公になれ〜」
っていう尾崎亜美っぽい曲はまだ流れてる?
584: 2007/04/01(日) 23:27:42 ID:rAFjdT//(1)調 AAS
今朝は寝坊して聴き逃してしまった
日曜の早朝は宗教番組の宝庫なのに…
くやしい
585: 2007/04/02(月) 00:05:58 ID:N01NCZN7(1)調 AAS
全然関係ないんだが日曜の早朝の「家庭医学」が終わってしまって残念(´・ω・`)
長寿番組だったのに…
586: 2007/04/02(月) 20:17:47 ID:QzMbj3UT(1)調 AAS
質問ですが 今朝の 心のいこい
法語集朗読は 御園尾和子さんでしたか?
オープニングのオバちゃんのような気がしたのですが
587: 2007/04/02(月) 21:51:18 ID:S7oaYpvs(1)調 AAS
宗教番組にもそれぞれの宗教のカラーが反映されてるんだろうか?
588: 2007/04/03(火) 05:34:01 ID:8wOZ1Pth(1)調 AAS
御園尾さん辞めたのか?
声が似た別の人(うらしま みわこさんです)とか言ってたが…
589: 2007/04/03(火) 20:35:54 ID:zrWStAJ8(1)調 AAS
御園生さん どうしたんだろ
3・31が最終回だったのか
590
(1): 2007/04/05(木) 20:58:34 ID:nT7vE8/G(1)調 AAS
3/31の放送は聞いてないからわからないが…
降板するとか人が変わるなら、冒頭でいつもの姉ちゃんか
御園尾さん本人からお知らせがあるはずだぞ。
それもないよな。
591
(1): 2007/04/06(金) 21:15:55 ID:wqjDeI5U(1)調 AAS
>>590
お知らせは何もありませんでしたよ
592: 2007/04/07(土) 13:43:21 ID:k4F0kn9Y(1)調 AAS
心のともしび
毎朝聴いてると、素直に洗脳される。
明日は復活の日。
593: 2007/04/08(日) 08:53:17 ID:17/nheQr(1)調 AAS
「東本願寺の時間」を聞き逃してしまった。
594: 2007/04/08(日) 18:48:17 ID:9FmLGge7(1)調 AAS
天理教の時間、西日本放送は宗教番組では珍しい番宣まで流れている。
595: 名無し募集中。。。 2007/04/09(月) 17:56:07 ID:RnJtf2SD(1)調 AAS
>>591
アラあいそもない
596: 2007/04/10(火) 21:15:53 ID:T/+7tHv3(1)調 AAS
Melancholic SAIKASOU
for SAIKASOU members only
外部リンク[m3u]:203.131.199.131:8030

掲示板 同人ノウハウ・最下層ラジオ60
2chスレ:2chbook

北大院生の漏れが同人描きながらまったり雑談。
主に内輪向けなのでヲタ耐性無い人にはきついです。凸歓迎。
597: 2007/04/10(火) 22:32:58 ID:XhYsNt23(1)調 AAS
>>579
「ジ・アンサー」懐かしすぎ!!北海道ローカルでしたね。
牧師さんは滝沢さんという人じゃなかったかな。
ネットで調べても一切出てこないけど、今何やってるのかな
598: ◆PuG/33a.xU 2007/04/15(日) 01:04:51 ID:o+wP6IAV(1)調 AAS
4月14日
ホーホケキョ…♪チャーチャーンチャチャーン
お早うございます。念法真教心のいこい♪ホーホケキョ
今朝は、念法法語集より『働く』を 浦島三和子さんの朗読で
お聞きいただきます

浦島三和子さんのプロフィール
外部リンク[html]:www.beglad.jp
磨きのかかった心地良い低音が心に響く。
ドキュメンタリー番組や落ち着いた作品の
ナレーションにも味わいが。 (1分21秒のボイスサンプルあり)
出身地 大阪府(大阪市在住)

身 長 153cm
資 格 スキューバダイビング
趣 味 エステティック
特 技 アートメイク、料理
語れること 子育て、ベビーサイン
599
(1): 2007/04/15(日) 19:46:47 ID:PHQCXMuh(1)調 AAS
東京タワーが2本になりました の人かw

御園尾さんと声質が似てるから違和感がない。
600: 2007/04/16(月) 20:49:48 ID:/VWB44gL(1)調 AAS
超モモーイ聞いた後、寝られないから聞いてたら…
後者だけになってしまった…
601: 2007/05/05(土) 05:09:30 ID:CY4E/xIm(1)調 AAS
ミ・д・ミ
602: 2007/05/05(土) 21:19:32 ID:jXBwnU+8(1)調 AAS
>>599
違和感ないどころか先週まで気づいてなかった(汗
603: 2007/05/06(日) 03:52:04 ID:UC+5ETdo(1)調 AAS
「幸福生活のパスポートを手にすることができるのです」
思いっきり怪しいキャッチコピー使うようになったな、生長の家
604: ななしさん 2007/05/14(月) 20:21:25 ID:UZRQBcSq(1)調 AAS
「太陽のほほえみ」河内桃子さんの声で毎朝、眼が覚めました。
605: 2007/05/14(月) 20:45:46 ID:WQZcWPIT(1)調 AAS
「信仰の時間」の最後のひと言がやたら長い。
ひと言じゃねえよ。
606: 2007/05/14(月) 22:30:56 ID:gfNAUATi(1)調 AAS
昨日の天理教の時間
「徹子の部屋」をネタにするとは…
607: 2007/05/21(月) 17:27:31 ID:sj8itXJ9(1)調 AAS
あげ
608: 2007/05/25(金) 21:46:36 ID:jAhJqCDb(1)調 AAS
いったいいつになったら2に入るんだ?>アゴン名作シリーズ
609: 2007/05/26(土) 01:32:24 ID:EE4pu6o4(1)調 AAS
いつになったら終わるんだ
天理教の家族円満シリーズ
610: 2007/05/26(土) 04:58:42 ID:K7VK7reN(1)調 AAS
草加学会の母親CMがキモい キモ過ぎるよ
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*