[過去ログ] プロ野球中継徹底比較 Part6 (854レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(2): 2005/03/31(木) 15:40:12 ID:OslFJP2G(1/2)調 AAS
ニッポン放送ショウアップナイター中継予定
4/5(火)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:大久保博元、実況:松本秀夫
540: 2005/03/31(木) 15:41:56 ID:OslFJP2G(2/2)調 AAS
>>539
追加。
4/6(水)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:角盈男、実況:山内宏明
541: 2005/03/31(木) 17:22:49 ID:aWlS62iy(1)調 AAS
>532

でも7時30からスタートするとは
とても中途半端だし、6時開始の時は
試合の進み具合によっては終盤に入っている事だってあり得る。
これだったら放送しないほうがよっぽどマシだよ。
542
(1): 2005/03/31(木) 18:02:56 ID:TOq1FQSJ(1)調 AAS
>>539
例年ならヤクルトの地元開幕戦は中継しているはずなんだけどな。
543: 2005/03/31(木) 21:24:48 ID:JZF1Ffh9(1)調 AAS
>>542
そんなのは2000年台になってから、とっくになくなってる。
544: 2005/03/31(木) 23:57:23 ID:MM0sl74Y(3/3)調 AAS
>>535 追加
3/10  横浜×楽天     SBS

LFメジャーリーグ開幕戦中継
4/04 8:30 ヤンキース×レッドソックス 実況:師岡正雄
545: 皇紀2665/04/01(金) 01:15:26 ID:0yrdRQXw(1)調 AAS
>>535追加
3/20  日本ハム×楽天  HBC 
546: 皇紀2665/04/01(金) 01:52:34 ID:XJVgxbbx(1/2)調 AAS
東海ラジオドラゴンズガッツナイター中継予定
4/1(金)「中日×横浜」(ナゴヤドーム)
解説:藤波行雄、実況:北山靖
4/2(土)「中日×横浜」(ナゴヤドーム)
解説:川又米利、実況:村上和宏
4/3(日)「中日×横浜」(ナゴヤドーム)
解説:鈴木孝政、実況:大澤広樹
4/5(火)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:川崎憲次郎、実況:小野浩慈(ニッポン放送製作)
4/6(水)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:大矢明彦、実況:石黒新平(ニッポン放送製作)
4/7(木)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:伊原春樹、実況:松元真一郎(ニッポン放送製作)
4/8(金)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:川崎憲次郎、実況:小野浩慈(ニッポン放送製作)
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:長谷川太(文化放送製作)
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:高橋将市(文化放送製作)
547: 皇紀2665/04/01(金) 01:53:11 ID:JTHTOxaI(1)調 AAS
ショウアップナイターって今季スポンサー埋まらないまま??
548
(1): 皇紀2665/04/01(金) 01:59:43 ID:XJVgxbbx(2/2)調 AAS
ところでこれって間違いなのかな?東海ラジオのホームページに出てたんだが。
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:安藤統男、亀山つとむ、実況:胡口和雄
解説がMBSの解説者で実況がニッポン放送のアナウンサーだからおかしな組み合わせのような気がするのだが。
でも昨年東京ドームでの試合の裏送り中継で解説:福本豊(ABC解説者)、実況:新夕悦男(TBSアナ)って組み合わせが実際にあったから
あながち間違いではないのかも知れないがなんせ誤字脱字の多い東海ラジオのHPに載ってたから半信半疑で。
549
(2): 皇紀2665/04/01(金) 02:28:13 ID:Yc4qpume(1)調 AAS
ABCによると4/16(土)4/17(日)S×GはLFの制作に見えるけど
これはMBSが土日もNRNでOBCは完全に外れたってこと?
あと、4/5(火)~4/7(木)の試合は阪神主催を広島でやることになってる。
550: 皇紀2665/04/01(金) 03:28:35 ID:+JS6TiVf(1)調 AAS
>>549
16・17日のABCラジオのヤクルトVS巨人戦、
解説者の面子を見れば判るようにLFの裏送り
だと思われ
551
(1): 皇紀2665/04/01(金) 04:30:02 ID:CJh9rTZa(1)調 AAS
ヤクルトー巨人戦の中継権がJRNにないため、
4-16.17のJRN中継カードはソフトバンク-ロッテ戦のはず

そのような日に阪神戦がデーゲーム
かつヤクルトー巨人戦がナイターの場合、
NRN加盟局でもあるABCのために
LFが製作したヤクルトー巨人戦が流れる。

この日
ABCはLF裏送り
MBSはLF表-MBS
OBCはNRN(QR製作)で
それぞれヤクルトー巨人戦がOAされるはず。
552: 皇紀2665/04/01(金) 07:09:57 ID:RNCBGrWT(1)調 AAS
>>536
TBS 全国9局ネット IBC YBC RFC YBS FBC RSK KRY RKC
553: 皇紀2665/04/01(金) 12:05:51 ID:6epMRMEt(1)調 AA×

554: ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:49:47 ID:vuJLpkwh(1/4)調 AAS
ニッポン放送ショウアップナイター4月の中継予定
4/1(金)〜4/3(日)「巨人×広島」(東京ドーム)
4/5(火)〜4/7(木)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
4/8(金)〜4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
4/12(火)〜4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
4/15(金)〜4/17(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
4/19(火)〜4/21(木)「巨人×阪神」(東京ドーム)
4/22(金)〜4/24(日)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
4/26(火)〜4/27(水)「巨人×ヤクルト」(ヤフードーム)
4/28(木)「阪神×中日」(阪神甲子園球場)
4/29(金)〜5/1(日)「ヤクルト×阪神」(明治神宮野球場)
※中継カードは雨天中止などにより変更になる場合あり
555
(1): ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:54:38 ID:9nxqOj4Y(1)調 AAS
>>467 じゃ何をくれるの?? 名古屋の局は 車だっけ?? 普通は、1万円だけど・・
ニッポン放送は、JA経済連から無洗米あらうまいくれるよね・・
仙台の局は、金がないからな・・
556: ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:56:12 ID:vuJLpkwh(2/4)調 AAS
2005年度のニッポン放送ショウアップナイターのキャッチコピー
「手に汗握る瞬間がある。その瞬間を伝えるために。」
豪華解説陣とニッポン放送アナウンサー陣がラジオならではのナイターをお届けします。
プロ野球新時代 野球全部伝えます。 ニッポン放送ショウアップナイター
ソースはニッポン放送タイムテーブル4月号より。
557: ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:59:09 ID:vuJLpkwh(3/4)調 AAS
>>555
ニッポン放送の場合は去年だとJA全農山形からホームラン賞として現金1万円とおいしいお米はえぬき5キロだった。
TBSは以前はメイプルリーフ金貨をホームランの種類(ソロとか2ランとか)によってオンスを変えてプレゼントしていたが
最近は現金1万円プレゼントになってる。
558: ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:37:16 ID:vuJLpkwh(4/4)調 AAS
ニッポン放送ショウアップナイター中継予定
4/5(火)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:大久保博元、実況:松本秀夫
4/6(水)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:角盈男、実況:山内宏明
4/7(木)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:平松政次、実況:胡口和雄
4/8(金)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:川崎憲次郎、実況:小野浩慈
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:江本孟紀、実況:栗村智
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:関根潤三、実況:山田透
559
(1): ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:16:20 ID:LX/gbZ16(1)調 AAS
>>549>>551
OBCの番組表を見ると、土日もナイター枠が無くなっているので、
野球中継完全撤退だと思われ。
560: ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:24:22 ID:G1+opmzC(1)調 AAS
>>559
OBCの新編成は4月4日からで、まだ番組表をサイトに載せてない。
で、土日のナイターは今年もやるよ。
561
(2): ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:49:28 ID:ojYbia8B(1)調 AAS
RFのHPも2005年度バージョンにリニューアル。
ジャイアンツナイターのコーナーはスタッフのブログ付き。
解説者に須藤豊が復帰したとともに、実況でも内藤博之が復帰。
なお巨人戦以外の試合中継は4月はなし。そして主催試合全試合で
インターネットラジオ中継あり。
蛇足であるが、LFの今年のインターネット中継はないので、
在京でネットラジオをやるのはQRとRFだけである。
562: ラジオ放送暦85/04/02(土) 01:41:12 ID:Pajrca7e(1)調 AAS
>>561
スワ戦もですか?
563: ラジオ放送暦85/04/02(土) 03:14:22 ID:L9TBquUF(1)調 AAS
OBCの土日ナイターは
ネットワークセールス枠があるので、
スポンサーの少ないOBCは土日ナイターは切れない。
564
(1): ラジオ放送暦85/04/02(土) 07:59:12 ID:lVPZEKcc(1)調 AAS
>548
たまに変則なのあるよね。
5,6年前に日曜のMBSのナイター中継で中日主催の試合を流していたのだけど
解説が確かMBS安藤氏で実況がLFのアナだった。
しかもLFでは流れてなくてMBSのみの放送だった。
やっぱり聞いていて変な感じはしたよ。
565: ラジオ放送暦85/04/02(土) 12:03:42 ID:ZTMBHY1n(1)調 AAS
1局地域 1週間の中継
4/04(月)西武×ロッ (インボ.) 解説/松沼雅之   実況/長谷川太 QR
4/05(火)横浜×巨人(横 浜) 解説/近藤昭仁   実況/新タ 悦男 TBS
4/06(水)横浜×巨人(横 浜) 解説/角  盈男   実況/山内宏明 LF 
4/07(木)横浜×巨人(横 浜) 解説/平松政次   実況/胡口和雄 LF
4/08(金)巨人×中日(東京ド) 解説/川崎憲次郎 実況/小野浩慈 LF
4/09(土)巨人×中日(東京ド) 解説/衣笠祥雄   実況/戸崎貴広 TBS
4/10(日)巨人×中日(東京ド) 解説/栗山英樹   実況/新タ 悦男 TBS
566
(1): ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 16:21:01 ID:5zIc/gnB(1)調 AAS
HBCは今年から日曜ナイター枠がなくなってる。
今日のナイター中継もないし。
月曜も公戦がなければ通常番組。
567
(1): ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 22:10:40 ID:qG7x52sO(1)調 AAS
今日のMBS、高校野球終了後15:59中継開始。
568: ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 00:08:17 ID:6jEMV6zY(1)調 AAS
>>566
STVは日曜枠がなくならんだろうね。巨人系だから、ハム戦だけっというわけには…
ナイター中継自体が続く限り、将来も…
福岡の局とは違う。
569: ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 00:27:35 ID:2jkHEj+p(1)調 AAS
>>567
今日の中継の速報音はなぜかJRNバージョンでした
570
(1): ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 06:04:24 ID:/v+8MpbP(1)調 AAS
4月4日のプロ野球

西武×ロッテ
QR−STV、KNB、FBC、KRY、RNC、RKC、ROK

オリックス×ソフトバンク
RKB−NBC、MRT
KBC
571
(1): 2005/04/03(日) 12:48:50 ID:ms/YJuCg(1)調 AAS
ニッポン放送は「神宮球場満員御礼プロジェクト」に参加しているのになぜ5日〜7日のヤクルト×中日を放送しないのか?
以前のように横浜×巨人戦はLFの独占ではなくなったのに・・・
572: 2005/04/03(日) 13:12:45 ID:pTQMjRHh(1)調 AAS
>>571
ラジオ中継ではなく現地でみろってことだろ
573: 2005/04/03(日) 15:00:02 ID:Imr8U7mg(1)調 AAS
>>564 もう15年前になるけど岡山の阪神×中日戦をTBSの製作(有藤の解説、実況は忘れた)
でJRNネットで全国中継していたこともあったよ(ABCのみ自社製作)。」
574: 2005/04/03(日) 15:39:47 ID:n+YA0q/a(1)調 AAS
在福局は土曜の巨人ナイターも削ったんだな。
んで、当然日曜も無しと。
数年前までは、両局ともナイターが無い日は無かったけどなぁ。
575: 2005/04/03(日) 18:06:06 ID:OqPhWdN0(1)調 AAS
4/3の巨人×広島
TBS−IBC、TBC、BSN、SBC、YBS、SBS、KNB、MRO、RSK、
    RCC、KRY、RNC、RNB、RKC、RKB、RKK、MRT、MBC
QR−STV、YBC、RFC、FBC
LF
RF−CRK、GBS

>>520 TBSは巨人戦を中継できない日は片手間として楽天戦を中継
4/5・6の第一予備は楽天×日本ハムだそうだ
>>527 NHKラジオ第一
4/7 広島×阪神ですね
4/8 ソフトバンク×西武 BK・HKはオリックス×楽天
4/14 阪神×巨人 BKは18:00開始
4/15 日本ハム×楽天 HK・IKは18:00開始
>>561 内藤博之が復帰
実力のあるアナウンサーが復帰するのはうれしい
>>570
マンパのネット局が減ってるね NBC、MRTが月曜NRN降りたのかな
576: 2005/04/03(日) 20:00:36 ID:u5wTDYjm(1)調 AAS
TBSの野球中継は極楽の山本ばっかり出ている。
577
(1): 2005/04/04(月) 03:23:29 ID:nAtxk9L/(1)調 AAS
3日のLFの巨人ー広島で、実況の山田透は「実況はニッポン放送山田透でお送りしています。」と
言っていたが、山田透はニッポン放送の局アナに復帰したのか?
578: 2005/04/04(月) 03:29:28 ID:e08ZszTJ(1)調 AAS
ニッポン放送に所属しているといった様相を呈しております
579
(1): 2005/04/04(月) 11:32:34 ID:u8sDV8yU(1/8)調 AAS
ABCフレッシュアップナイター、ダンディ・ウィークエンド中継予定
4/5(火)「広島×阪神」(広島市民球場)
解説:吉田義男、実況:中邨雄二
4/6(水)「広島×阪神」(広島市民球場)
解説:福本豊、実況:楠淳生
4/7(木)「広島×阪神」(広島市民球場)
解説:有田修三、実況:中邨雄二
4/8(金)「阪神×横浜」(阪神甲子園球場)
解説:門田博光、実況:伊藤史隆
4/9(土)「阪神×横浜」(阪神甲子園球場・デーゲーム)
解説:佐々木修、実況:小縣裕介
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:衣笠祥雄、実況:戸崎貴広(TBSラジオ製作)
4/10(日)「阪神×横浜」(阪神甲子園球場・デーゲーム)
解説:有田修三、実況:清水次郎
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:栗山英樹、実況:新夕悦男(TBSラジオ製作)
580: 2005/04/04(月) 11:39:18 ID:u8sDV8yU(2/8)調 AAS
STVアタックナイター中継予定
4/4(月)「西武×千葉ロッテ」(インボイス西武ドーム)
解説:松沼雅之、実況:長谷川太(文化放送製作)
4/5(火)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:大久保博元、実況:松本秀夫(ニッポン放送製作)
4/6(水)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:角盈男、実況:山内宏明(ニッポン放送製作)
4/7(木)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:平松政次、実況:胡口和雄(ニッポン放送製作)
4/8(金)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:川崎憲次郎、実況:小野浩慈(ニッポン放送製作)
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:長谷川太(文化放送製作)
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:高橋将市(文化放送製作)
581: 2005/04/04(月) 11:59:11 ID:u8sDV8yU(3/8)調 AAS
ラジオ日本ジャイアンツナイター中継予定
4/5(火)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:宮田征典、実況:小林幸明
4/6(水)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:須藤豊、実況:加藤裕介
4/7(木)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:有本義明、実況:佐藤一司
4/8(金)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:廣岡達郎、実況:吉田填一郎
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:柴田勲、実況:河路直樹
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:水野雄仁、実況:細渕武揚
※4/10は16:40から放送
582
(1): 2005/04/04(月) 12:02:44 ID:YBKehNCa(1)調 AAS
>>577 一昨年くらいから言ってた希ガス
583
(1): 2005/04/04(月) 12:12:47 ID:u8sDV8yU(4/8)調 AAS
>>582
ラジオ日本からニッポン放送の実況陣に復帰したときから言ってます。
他にもニッポン放送アナではないが宮田統樹アナや深山計アナも名前を言う前にニッポン放送とつけてます。
584
(1): 2005/04/04(月) 12:16:58 ID:u8sDV8yU(5/8)調 AAS
TBSラジオ954ザ・ベースボール中継予定
4/5(火)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:栗山英樹、実況:初田啓介
4/6(水)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:田淵幸一、実況:清水大輔
4/7(木)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:定岡正二、実況:新夕悦男
4/8(金)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:槙原寛己、実況:中村秀昭
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:衣笠祥雄、実況:戸崎貴広
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:栗山英樹、実況:新夕悦男
585: 2005/04/04(月) 13:32:42 ID:u8sDV8yU(6/8)調 AAS
RKBエキサイトナイター中継予定
4/4(月)「オリックス×ソフトバンク」(スカイマークスタジアム)
解説:岸川勝也、実況:田中友英
4/5(火)「オリックス×ソフトバンク」(スカイマークスタジアム)
解説:加藤伸一、実況:服部義夫
4/6(水)「オリックス×ソフトバンク」(スカイマークスタジアム)
解説:岸川勝也、実況:田中友英
4/7(木)「横浜×巨人」(横浜スタジアム)
解説:有藤通世、実況:小笠原亘(TBSラジオ製作)
4/8(金)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:稲尾和久、実況:茅野正昌
4/9(土)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:加藤伸一、実況:服部義夫
4/10(日)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム・デーゲーム)
解説:岸川勝也、実況:櫻井浩二
586: 2005/04/04(月) 13:38:03 ID:u8sDV8yU(7/8)調 AAS
>>548はやはり間違いだったことが判明。
実況はMBSの馬野アナだった。
587: 2005/04/04(月) 15:11:45 ID:gAuznks2(1)調 AAS
>>583
山田・深山・宮田は現フリー。
ただしラジオの仕事をする時だけは
「ニッポン放送アナウンサー」の肩書きをつけて喋る原則の契約

山田はプロ野球ニュースにも週1〜2回出ている
深山は会社役員
588: 2005/04/04(月) 16:02:17 ID:coxSPioI(1)調 AAS
>>579
>4/6(水)「広島×阪神」(広島市民球場)
>解説:福本豊、実況:楠淳生

居酒屋実況キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━!!!!!
今度はすべるなよ楠タソ。ヒーローインタビュー全くダメだったしw
589
(2): 2005/04/04(月) 19:28:56 ID:quPavFhv(1/2)調 AAS
明日 ラジオ福島が楽天戦を放送。単に 福島で開催するから放送するのか??
590: 2005/04/04(月) 19:32:04 ID:quPavFhv(2/2)調 AAS
>>589 山形も こっちは、2軍の本拠地だからか??
591: 2005/04/04(月) 20:12:55 ID:TRQKFVcG(1)調 AAS
>>584
いかにもマスターズウイークを感じさせる実況陣だね。
ちなみに松下アナは開幕戦実況の翌日にアメリカへ出発する…と番組で言ってた。
592
(1): 2005/04/04(月) 23:29:12 ID:u8sDV8yU(8/8)調 AAS
ニッポン放送では4/5からは裏送りでヤクルト×中日を東海ラジオ向けに放送します。
昨年までデジタルショウアップナイターとしてインターネット中継されていたものですが
今年はデジタルショウアップナイターをやらないとのことです。これもライブドア問題の余波なのでしょうか。
中継スタッフは
4/5(火)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:川崎憲次郎、実況:小野浩慈
4/6(水)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:大矢明彦、実況:石黒新平
4/7(木)「ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:伊原春樹、実況:松元真一郎
593: 2005/04/05(火) 00:49:08 ID:c7M/kJJe(1)調 AAS
外部リンク:www.1242.com
スポンサーは何とか例の問題があっても
確保しているようで。
594
(1): 草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 2005/04/05(火) 01:54:37 ID:s4HQK7Rb(1)調 AAS
こないだ仙台でのQRの中継を聴いていたら、楽天が得点を挙げた
際のBGMが何故か球団公式歌ではなくモー娘の曲だった。
対檻近球団戦では、MEGASTOPPERの"SKY"が使われるのだろうか。
あの曲だと切りが良いみたいだし。
それにしても、交流戦がライオンズナイターの枠内で中継される場合、
セのチームの場合は、”六甲おろし”とかが得点時に流れるのだろうか。
595
(4): 2005/04/05(火) 02:43:40 ID:6BwQmEqN(1)調 AAS
ラジオ大阪・野球中継が2005年度版に更新。
自社製作は8日のオリックスVS楽天と15日のオリックスVS西武戦。
なお金曜日のナイター中継の名称は「オリックス・バファローズナイト
スタジアム」で中継開始は19時から。
そして誤植でお馴染みの東海ラジオ・ガッツナイターの4月分が更新。
14日の阪神VS巨人に実況がLF胡口和雄→MBS馬野雅行に訂正されたが、
相変わらず「誤植」が目立つ。そして注目は30日の横浜VS中日の
解説で広岡達朗が登場することかな。(広岡は「中日新聞」でもお馴染み)
596: 2005/04/05(火) 11:30:11 ID:xzPbMShv(1/3)調 AAS
>>595
広岡さんはたしかラジオ日本の解説者のはず。よく東海ラジオに解説として出られるね。
>>594
たしかQRでやってるホームランナイターのとき阪神が得点あげると六甲颪が流れてるよ。
だからライオンズナイターの時も同様だと思うよ。
597: 2005/04/05(火) 11:34:21 ID:xzPbMShv(2/3)調 AAS
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/4(月)「西武×千葉ロッテ」(インボイス西武ドーム)
解説:松沼雅之、実況:長谷川太
4/5(火)「西武×千葉ロッテ」(インボイス西武ドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
4/6(水)「西武×千葉ロッテ」(インボイス西武ドーム)
解説:松沼博久、実況:斉藤一美
4/8(金)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
598
(2): 2005/04/05(火) 11:51:51 ID:lDJLBZoK(1)調 AAS
>589 590

日刊スポーツテレビラジオ欄のHPで確認したけど
今日だけでなく明日のいわきの楽天-日公戦も
地元ラジオ福島、東北放送、山形放送の3局で巨人戦を差し替えて放送。
ただ青森、秋田、岩手の3県は今日、明日と従来どおりというか
横浜-巨人を放送、岩手でも福島、山形と同様楽天1軍の公式戦が開催される
はずだけど、「東北楽天」という球団名の割には場所ごとに温度差があるようで...
599: 2005/04/05(火) 13:40:16 ID:9OQjPDr2(1)調 AAS
>>595
3ヵ所発見。
(誤)一柳信之→(正)一柳信行
(誤)10日(日)18:00→(正)10日(日)17:00
(誤)22〜24 中日×巨人(東京ドーム)→(正)中日×巨人 ナゴヤドーム
600: 2005/04/05(火) 15:47:54 ID:xzPbMShv(3/3)調 AAS
MBSタイガースナイター中継予定
4/5(火)「広島×阪神」(広島市民球場)
解説:達川光男、実況:馬野雅行
4/6(水)「広島×阪神」(広島市民球場)
解説:八木裕、実況:仙田和吉
4/7(木)「広島×阪神」(広島市民球場)
解説:一枝修平、実況:馬野雅行
4/8(金)「阪神×横浜」(阪神甲子園球場)
解説:佐々木恭介、実況:赤木誠
4/9(土)「阪神×横浜」(阪神甲子園球場・薄暮試合)
解説:安藤統男、仲田幸司、実況:森本栄浩
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:江本孟紀、実況:栗村智(ニッポン放送製作、阪神×横浜終了後に放送)
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:関根潤三、実況:山田透(ニッポン放送製作)
601:   2005/04/05(火) 16:33:16 ID:MJt1IATL(1)調 AAS
>>598
仙台に近くて人の行き来も活発な福島・山形のみネットは納得
先週末に青森に行ったけど全然盛り上がってまへん
福島は試合後とにツアーが組まれるほど盛り上がってる
602: 2005/04/05(火) 18:06:10 ID:Aaze7IsL(1)調 AAS
青森って球場もボロっちいしナイター設備も整っていないし、盛り上がる以前の問題だよ
603
(1): 2005/04/05(火) 20:51:57 ID:BQa0IoFT(1)調 AAS
ラジオ福島で、あづま球場やいわきグリーンスタジアムの
試合を放送するなんて、去年までの実績からすれば奇跡的だ。
604
(1): 2005/04/05(火) 22:11:38 ID:w0JibY0M(1)調 AAS
明日 HBCとTBCじゃ解説者が違う。HBCの実況は、誰がするのかな。まさかTBCのアナではないように思われる。
>>598 福島から仙台って、結構近いよね。新幹線で30分もかからないことにびっくり・・東京から小田原より近いんだ。
605
(1): 草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 2005/04/06(水) 00:08:27 ID:OBCBDZVR(1)調 AAS
>>595
スポンサーは、やっぱりオリックス生命とか?!
606: {:{1q3ラジオネームqCq q qDq^名無しさん [ ] 2005/04/06(水) 06:26:00 ID:GI34r0Ti(1)調 AAS
LFのショウアップナイターの今年のジングル、結構好き
607: 2005/04/06(水) 08:05:46 ID:Xmu3cqui(1)調 AAS
>>592
TBSとの横並びをやめるのは結構な事じゃないか
むしろTBSはベイ・ニッポン放送は薬メインでいて欲しい位だ
608
(2): 2005/04/06(水) 14:50:12 ID:ggTdjsr7(1)調 AAS
>>605
スレ違いだが、サンテレビでオリックス戦を中継するとき、
オリックス、穴吹工務店(サーパス)、スカイマークエアラインズ(今期から)
のCMが流れる。
OBCは今までの近鉄グループからどうCMが変わるかが注目だな。
609
(2): 2005/04/06(水) 20:13:10 ID:XV9PRQAC(1/2)調 AAS
今日の楽天VS日ハム戦。
NRNの中継松尾武アナ(TBC、YBC、RFC)
JRNが佐藤修アナ(HBCのみ?)
610: 2005/04/06(水) 20:14:32 ID:XV9PRQAC(2/2)調 AAS
忘れてた。どちらもTBCのアナ。
611
(2): 2005/04/06(水) 22:36:27 ID:iex5TelV(1)調 AAS
ラジオ関西ナイター 途中で切りやがった
試合最後まで流せよ
612: 2005/04/06(水) 22:38:04 ID:u5jtTh3n(1)調 AAS
>>611
お金の問題なんじゃないかな?
ナイターを延長するとLFからのネット受け番組のCMが減るわけだから
その分減収だろうし。
613
(1): 2005/04/07(木) 00:16:43 ID:kW91tvVf(1)調 AAS
>>608
OBCはサラ金のCMが流れまくります
614
(1): 2005/04/07(木) 12:09:06 ID:+OKkKwru(1)調 AAS
明日のラジオNHK第一の関西・東北地区は、オリックス−楽天の中継だね。
また、中国地区は広島−ヤクルト。
615: 2005/04/07(木) 14:31:35 ID:JCgTel+i(1)調 AAS
>>614
その他の地域は、ソフトバンク−西武
あと、3球場か。全試合可能だったな。
616: 2005/04/07(木) 17:21:26 ID:JVSwBkWA(1)調 AAS
NHKのラジオは今年から地域の球団の試合時は
その地域だけ6時から、あとは7時30分放送開始という措置をとったのか。
617: 2005/04/07(木) 17:25:15 ID:9c0HghQK(1)調 AAS
>>604 >>609
水曜は1局地域はNRNだから、HBC向けに裏送りをやらなければならない>TBC
618
(1): 2005/04/07(木) 22:14:28 ID:D9NjJI7d(1)調 AAS
TBCもHBCも全試合中継しないんだ。西武 ロッテ オリックス戦のビジターゲーム・・
KBCやRKBは、ほとんど中継しているのに・・
619
(1): 2005/04/07(木) 23:57:35 ID:gLLxc1kG(1)調 AAS
>>618
KBCもRKBも、移転してから今のようになるまでに何年かかかったんだ。
もう少し長い目で見ろよ。
620
(1): 草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 2005/04/08(金) 02:06:45 ID:TucdanZM(1)調 AAS
OBC金曜日のナイター中継のスポンサー予想

・オリックス生命

・近鉄グループ

・ナブコ

・アコム

・日立製作所

・近鉄百貨店

>>608
檻近球団の場合、近鉄が幾分か資本参加しているのでナイター
中継のスポンサーになる確率は皆無ではないでしょう。
>>613
よくてアコムがスポンサーに名を連ねる程度?サラ金ばかりが
スポンサーになる事は、ありえないでしょうなぁ。
621: 2005/04/08(金) 07:58:23 ID:JtGTv2hG(1)調 AAS
>>619 そんなにかかっていないだろう。あの時は、裏送りする地区は、そんなにないし・・
RKBは、TBS裏送り独占だし・・
今は、アナウンサーの確保が難しいとは思うが・・ 
622
(3): 2005/04/08(金) 08:26:26 ID:E2ZAFGJ+(1)調 AAS
明日のNACK5はソフトバンクと西武のゲームをOAしないのか?
ソースは日刊のラジオ番組表なんだが。
外部リンク[php]:tv.nikkansports.com
623
(1): 2005/04/08(金) 10:24:44 ID:Zg0eexli(1)調 AAS
TBSの16〜17日はナイターは神宮の為特番
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
624
(3): 2005/04/08(金) 11:18:06 ID:rpGXGdMD(1)調 AAS
ラジオ1局地域におけるプロ野球中継予定
4/11(月)「西武×北海道日本ハム」(インボイス西武ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:松島茂(文化放送製作)
4/12(火)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:真弓明信、湯舟敏郎、実況:小縣裕介(ABCラジオ製作)
4/13(水)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:佐々木恭介、太田幸司、実況:赤木誠(MBSラジオ製作)
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:安藤統男、亀山つとむ、実況:馬野雅行(MBSラジオ製作)
4/15(金)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:川崎憲次郎、実況:松本秀夫(ニッポン放送製作)
4/16(土)「ソフトバンク×千葉ロッテ」(ヤフードーム)
解説:稲尾和久、実況:櫻井浩二(RKBラジオ製作)
4/17(日)「プロ野球ネットワーク」
625
(1): 2005/04/08(金) 12:02:52 ID:nrp0GEk7(1)調 AAS
>>622
ないみたい。
この前の日曜の中継の最後に、今度の中継予定を行ってたけど、
次回の中継は10日の12:55分からといっていたから。
626
(2): 2005/04/08(金) 12:18:35 ID:S1hqAZxt(1)調 AAS
4月1日〜3日 仙台開幕3連戦各日の
TBCラジオの解説者をご存じの方、いらっしゃいませんか
627
(1): 草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 2005/04/08(金) 15:27:14 ID:0YvGm7p4(1)調 AAS
もうちょっとしたら、大阪ドームに旅立ちます。ドーム内でAM
ラジオを聴きたい方はFMに変換されているのを素直に聴いた
方が吉かと。とろこどころAMの電波が入るエリアはあるものの、
大阪ドームはAMの電波が全般的に入りにくい。
628
(1): 2005/04/08(金) 23:03:35 ID:YrTIjDBY(1)調 AAS
今日のNHK広島でやっていた広島-ヤクルト戦のラジオ中継、広島から遠く離れているところで
聞いていたけど、実況していたアナウンサーがとてもユニークで
放送時間終了の際にも「まもなくお別れしなければなりません。残念!残念!」と波田陽区もビックリの
残念を連発していたし聞いていてとても楽しかった。広島局のアナウンサーかな?
629: 2005/04/09(土) 00:00:44 ID:cZKQcjmL(1)調 AAS
>>624
真弓明信 約5年振りに全国ネットで登場かな
630
(2): 2005/04/09(土) 00:25:35 ID:kZ9jIZDY(1)調 AAS
>>595
檻公式に放送予定載ってたな
外部リンク[asp]:www.buffaloes.co.jp

>>620
>檻近球団の場合、近鉄が幾分か資本参加
ちなみに近鉄は2割資本参加(オリックスが8割)
631
(1): 草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 2005/04/09(土) 01:52:21 ID:2ACjuwCf(1)調 AAS
8日のOBCの中継のスポンサー

・オリックス生命

・穴吹工務店

・梁山泊グループ

...................................................................................................他

近鉄グループとかは外れだったが、オリックス生命が
予想的中したからよしとしようか。

>>630
近鉄の2割資本参加は知ってますが、それが、OBCの
中継に近鉄がスポンサーになれない程の障害なのでしょう
かな。OBCスポンサーの方も、檻サイドと関係が深い
ところばかりですし。

2OBC
632
(1): 2005/04/09(土) 05:15:13 ID:ZHehQ+g/(1)調 AAS
>>628
最初の放送席の紹介を聴いたわけじゃないけど、たぶん大相撲でおなじみの吉田賢だとおもう。
テレビの6時台ニュースで市民球場から電話レポートしてたから間違いなく市民球場には行ってる。
633
(3): 2005/04/09(土) 10:20:16 ID:XEQfop6M(1)調 AAS
4月10日(日)東京ドーム 巨人×中日 17:00開始を通常より早く開始する局 ※()内は開始時刻
STV(17:30)・TBS(17:00)・QR(16:55)・LF(16:55)・RF(16:45)・FBC(17:00)
SBS(17:00)・SF(16:45)・CBC(17:00)・GBS(17:25)・RSK(17:00)
634: 2005/04/09(土) 17:16:50 ID:7p8RJW/M(1)調 AAS
今日のHBCラジオ裏送りに椎野茂が登場
ローカルらしく好き勝手実況
635: 2005/04/09(土) 18:53:31 ID:l0N8CFKL(1)調 AAS
104 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 13:41:30 ID:1V6qH3yh0
>>102
今日の千葉ロッテ戦実況は裏送りでおなじみじゃない椎野茂が登板中。
関東での巨人戦・マスターズがあるのに、よく椎野アナ送り出せたな>TBS
ロッテ楽天の開幕戦やったからか?
636: 2005/04/09(土) 19:45:43 ID:zo0x9reJ(1)調 AAS
>632

吉田アナって高校野球ではおなじみだけど、
プロ野球実況の経験が無いだけにやはり地元広島局という事で
かりだされたわけか。確かに吉田アナって相撲でもユーモアを交えた
実況をするからな...
すごいな。
637
(2): 名無しでいいとも! 2005/04/09(土) 22:33:52 ID:DQMzNXFC(1)調 AAS
KBS京都は今年から「KBS京都エキサイティングナイター」日曜日の放送はなし
(ソースはKBS京都HPより)
638: 2005/04/09(土) 22:56:59 ID:a/jphCYy(1)調 AAS
>>637
いよいよ倒産へのカウントダウンか
639: 2005/04/09(土) 23:35:46 ID:gHEp9XeP(1/2)調 AAS
>>279 RFあすの公営競馬情報は16:40から
>>603 YBC・RFCの楽天戦差替は今後もあるのだろうか?
>>609 RCCばりの表裏制作だな
>>611 CRK日曜は18:25から飛び入りなんだな
>>622>>625 NACK5は中継枠が減ったの?
>>624 1局地域1週間の中継は、いつも作成されてる人がいるのに・・・
.     他の板で問題になったことがあったんで十分に注意してください
>>626 4/1は聴いてた 解説:新浦寿夫さん 実況:佐藤修アナ 
.     そういえば土屋弘光さんが今季まだ解説してないハズ
640
(1): 2005/04/09(土) 23:37:41 ID:gHEp9XeP(2/2)調 AAS
>>623 4/16ソフトバンク×ロッテ東京では中継ないのか
>>627 大阪ドームはAM受信が厳しいね 構造上の問題かな?
.     東京ドームやナゴヤドームではAMステレオ受信問題ないのに
>>630 >>359の通りだね
>>631 近鉄グループはラジオCMから完全撤退なのか?
>>633 STV・SBS・FBC・RSKといった東京名古屋以外のネット局でも17:00から中継か
>>637 KBSはここ数年、日曜はスポットCMばかりだったねえ

文化放送ホームランナイター 16日(土)ゲスト:萩本欽一 17日(日)ゲスト:パックンマックン
641
(1): 2005/04/09(土) 23:57:07 ID:f1K8huCz(1)調 AAS
TBSの中継は相変わらず進歩がないね。
プロ野球改革元年だから、中継の方も何かしら改革があるのかと
思っていたら相変わらずの巨人寄りの中継スタンス。中日の攻撃
の前に交通情報の他にCM入れたりするから最初の打者がアウト
になっている事が気がついただけで2回あり、もう一回は2スト
ライク後からの中継となっていた。巨人の攻撃の前には絶対にこ
のような情報は入れないから必ず全ての攻撃が実況される。これ
はここ数年続いている愚行なのだが、改善のする気は秋毫もない
らしい。今日も戸高が「3球(サンキュー)ベイスボール」を声高
に言っていたが、気が知れないね。巨人マンセーなだけじゃん。
 実況のレベルも相変わらず進歩してないし、(ニッタは相変わら
ず「ね」の多用が耳障りも甚だしい)良い実況をする為にはどうあ
るべきかというビジョンが見えないな。垂れ流し中継954。
642: 2005/04/10(日) 00:32:38 ID:tE1Uysdd(1)調 AAS
>>641
ありゃりゃ。「3球ベースボール」っていうフレーズは普通、全国向けの中継で盛り込まないはずじゃない??
TBSの中継は変なとこでCM入れまくるから、スコアをつけながら聞いてるともどかしいだろうね。
643
(1): 2005/04/10(日) 00:48:07 ID:ciAmQjY2(1)調 AAS
>>633
STVは巨人マンセーの割りにやる気がないな
スポンサーの問題かな?
644: 2005/04/10(日) 08:45:48 ID:1G1eGjVy(1)調 AAS
>>643
5時から5時半まで「北海道百年物語」という提供たくさん付いた番組がある
この番組は単行本を何冊も出していて収入の多い番組だからずらせない
645
(1): 2005/04/10(日) 15:42:26 ID:Hg7jHCr8(1)調 AAS
4月11日のプロ野球
西武×日本ハム   QR−STV、KNB、FBC、KRY、RNC、RKC、ROK  HBC
楽天×ソフトバンク TBC  LF  RKB−NBC、MRT  KBC
LFが仙台へ乗り込んで自社中継するとは

>>633
IBS(17:00)
646: 草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 2005/04/11(月) 00:49:14 ID:zduu1swM(1)調 AAS
>>640
内野の上層スタンドでAM受信に挑戦してみましたが、聴取可能
だったのはNHKのみ。やはり、あそこはAMの電波が入りにくい
構造なのでしょう。
それから、大阪ドームで聴いていたので放送は全部聴いていた
訳ではないのですが、メインのスポンサーからは転落している
事は確かですね。もしかして、”他”扱いでスポットで近鉄のCM
が流れている可能性もなきにしもあらずですが。
647: 2005/04/11(月) 07:09:20 ID:s/+AOYe2(1)調 AAS
外部リンク[html]:www1.axfc.net

2004 0410(日) Hawks 4-1 Lions <実況・RKB桜井浩二>
keyword : gorogoro

他にうpあったらして…。
648: 2005/04/11(月) 11:12:24 ID:hx3xkK0R(1/6)調 AAS
NHKラジオ第一プロ野球中継予定
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:鈴木啓示、実況:道谷眞平
4/15(金)「北海道日本ハム×東北楽天」(東京ドーム)
解説:大島康徳、実況:三浦拓実
649: 2005/04/11(月) 11:13:30 ID:hx3xkK0R(2/6)調 AAS
TBSラジオ954ザ・ベースボール中継予定
4/12(火)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:川口和久、実況:初田啓介
4/13(水)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:田淵幸一、実況:椎野茂
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:槙原寛己、実況:初田啓介
4/15(金)「北海道日本ハム×東北楽天」(東京ドーム)
ゲスト:山本圭壱、解説:衣笠祥雄、実況:清水大輔
650: 2005/04/11(月) 11:14:51 ID:hx3xkK0R(3/6)調 AAS
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/11(月)「西武×北海道日本ハム」(インボイス西武ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:松島茂
4/12(火)「西武×北海道日本ハム」(インボイス西武ドーム)
解説:大塚光二、実況:上野智広
4/13(水)「西武×北海道日本ハム」(インボイス西武ドーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
4/15(金)「オリックス×西武」(スカイマークスタジアム)
解説:佐野慈紀、実況:斉藤一美
文化放送ホームランナイター中継予定
4/16(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
ゲスト:萩本欽一、解説:大塚光二、実況:上野智広
4/17(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
ゲスト:パックンマックン、解説:豊田泰光、実況:長谷川太
651: 2005/04/11(月) 11:15:46 ID:hx3xkK0R(4/6)調 AAS
東海ラジオドラゴンズガッツナイター中継予定
4/12(火)「中日×広島」(ナゴヤドーム)
解説:稲葉光雄、実況:森 貴俊
4/13(水)「中日×広島」(豊橋市民球場)
解説:藤波行雄、太田幸司、実況:酒井弘明
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:安藤統男、亀山つとむ、実況:馬野雅行(MBSラジオ製作)
4/15(金)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:平野謙、実況:村上和宏
4/16(土)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説:藤波行雄、実況:北山靖
4/16(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:大塚光二、実況:上野智広(文化放送製作)
4/17(日)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説:谷沢健一、実況:犬飼俊久
4/17(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:豊田泰光、実況:長谷川太(文化放送製作)
652
(3): 2005/04/11(月) 11:16:34 ID:hx3xkK0R(5/6)調 AAS
ABCフレッシュアップナイター、ダンディ・ウィークエンド中継予定
4/12(火)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:真弓明信、湯舟敏郎、実況:小縣裕介
4/13(水)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:福本豊、有田修三、実況:楠淳生
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:門田博光、佐々木修、実況:清水次郎
4/15(金)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:真弓明信、実況:枝松順一
4/16(土)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説:真弓明信、実況:楠淳生
4/16(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:森中千香良、実況:石黒新平(ニッポン放送製作)
4/17(日)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説:湯舟敏郎、実況:枝松順一
4/17(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:斉藤明夫、実況:松元真一郎(ニッポン放送製作)
653: 2005/04/11(月) 11:17:24 ID:hx3xkK0R(6/6)調 AAS
RKBエキサイトナイター中継予定
4/11(月)「東北楽天×ソフトバンク」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:稲尾和久、実況:田中友英
4/12(火)「東北楽天×ソフトバンク」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:岸川勝也、実況:服部義夫
4/13(水)「東北楽天×ソフトバンク」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:稲尾和久、実況:田中友英
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:門田博光、佐々木修、実況:清水次郎(ABCラジオ製作)
4/15(金)「ソフトバンク×千葉ロッテ」(ヤフードーム)
解説:岸川勝也、実況:石田一洋
4/16(土)「ソフトバンク×千葉ロッテ」(ヤフードーム)
解説:稲尾和久、実況:櫻井浩二
4/17(日)「ソフトバンク×千葉ロッテ」(ヤフードーム・デーゲーム)
解説:岸川勝也、実況:田中友英
654
(2): 2005/04/11(月) 11:36:21 ID:6vyivZy9(1/5)調 AAS
>>622
NACK5の野球中継は例年土日のすべての西武戦を中継してきていましたが、
今年は何試合か中継しない日が発生します。これは現在発売されている日経エンタテイメントに
掲載されていたものなのですが、NACK5の株主比率がしょうかいされていて、西武鉄道が第二位
くらいにランクされていて、その流れでNACK5の野球中継のことが載っていて、
今年は土日の試合45試合を中継予定と書かれていたのです。しかし今シーズン土日に行われる西武戦は
51試合(うち交流戦12試合、オールスター1試合)なのです。ということは何試合か中継されないことになるのです。
毎年NACK5ではオールスター戦中継はないので1試合消え、おとといの中継がなかったのでこれで合計2試合消え、
あと4試合中継されなくなるのです。あと中継されないのは5/14、15、6/11、12に行われる巨人との交流戦ということになります。
この巨人との交流戦は文化放送でも中継されることになっているのでその兼ね合いで中継できなくなり今年は中継のない日が発生するようです。
また、今年のNACK5の中継は完全中継ではなくなり最大延長時間を設けています。これも親会社の不祥事の影響なのでしょうか?
FMで野球中継が聞けるだけ良しとしなければならないのでしょうが残念な限りです。
655: 2005/04/11(月) 11:53:14 ID:6vyivZy9(2/5)調 AAS
ニッポン放送シュアップナイター中継予定
4/11(月)「東北楽天×ソフトバンク」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:伊原春樹、実況:石黒新平
4/12(火)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:江本孟紀、実況:松本秀夫
4/13(水)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:板東英二、実況:胡口和雄
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:関根潤三、実況:栗村智
4/15(金)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:川崎憲次郎、実況:松本秀夫
4/16(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:大矢明彦、実況:師岡正雄
4/17(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説・実況:未定
656
(1): 2005/04/11(月) 12:11:59 ID:u3DSl/s6(1)調 AAS
>>652 4/17は、裏送りか・・
657
(1):   2005/04/11(月) 12:53:37 ID:0s63Jwbt(1)調 AAS
>>652 4/16もな・・

LFは、レイティング週間だというのに仙台乗り込み
川縁キャプテンよりIT対決のほうが数字とれるとよんだのか
伊原と石黒新ペイじゃ聞く気にもならんが

>4/17(日)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説:谷沢健一、実況:犬飼俊久
↑これ、聞きたいなぁ
658
(1): 2005/04/11(月) 13:03:24 ID:73iXkJJ3(1)調 AAS
>>657
そりゃ田尾と関係切れないでしょ
来週もSP週間だけど川渕の番組やらないよ
659: 2005/04/11(月) 13:17:49 ID:6vyivZy9(3/5)調 AAS
>>658
4/18(月)のニッポン放送は「西武×東北楽天」(インボイス西武ドーム)を中継予定
660: 2005/04/11(月) 13:42:15 ID:Mo8V2Zf+(1)調 AAS
>>652
今週のABCの野球中継で土日はJRN系なのに
NRN系のニッポン放送製作でヤ対巨放送するだね。
661: ラジオネ−ム名無しさん 2005/04/11(月) 13:43:30 ID:V9A/wWvp(1)調 AAS
俺のスーパー黄金伝説を返してくれ_| ̄|○ i|i|i
662: 2005/04/11(月) 14:33:23 ID:6vyivZy9(4/5)調 AAS
MBSタイガースナイター中継予定
4/12(火)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:一枝修平、八木裕、実況:近藤亨
4/13(水)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:佐々木恭介、太田幸司、実況:赤木誠
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:安藤統男、亀山つとむ、実況:馬野雅行
4/15(金)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:板東英二、実況:仙田和吉
4/16(土)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説:八木裕、亀山つとむ、実況:森本栄浩
4/16(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:大矢明彦、実況:師岡正雄(ニッポン放送製作)
4/17(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説・実況:未定(ニッポン放送製作)
663: 2005/04/11(月) 16:36:21 ID:sGLGSa8u(1)調 AAS
今週の火、水も南東北3県ラジオ局(宮城・東北放送、山形放送、ラジオ福島)
は楽天-ソフトバンク戦を放送。逆に北東北3県ラジオ局(青森放送、秋田放送、
岩手放送)は通常通り?阪神-巨人戦を放送。

東北楽天ゴールデンイーグルスというより南東北楽天ゴールデンイーグルスに
球団名を変えたほうが良さそうだな(笑)
664
(1): 2005/04/11(月) 17:05:04 ID:6vyivZy9(5/5)調 AAS
CBCドラゴンズナイター中継予定
4/12(火)「中日×広島」(ナゴヤドーム)
解説:高木守道、実況:塩見啓一
4/13(水)「中日×広島」(豊橋市民球場)
解説:木俣達彦、実況:宮部和裕
4/14(木)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:門田博光、佐々木修、実況:清水次郎(ABCラジオ製作)
4/15(金)「中日×阪神」(ナゴヤドーム)
解説:小松辰雄、実況:角上清司
4/16(土)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説:仁村徹、実況:伊藤敦基
4/17(日)「中日×阪神」(ナゴヤドーム・デーゲーム)
解説、実況:未定
665: 2005/04/11(月) 17:25:40 ID:SeFs3ORC(1)調 AAS
野球殿堂板福本スレ住人です(ペコリ
この度在阪局お笑い実況を語るあのスレをプロ野球板に復活させました。
在阪局をお聞きの皆様のお越しをお待ち申し上げます。

【ABC】お笑い実況・解説スレ'05-1【MBS・サン他】
2chスレ:base
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*