[過去ログ] プロ野球中継徹底比較 Part6 (854レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): 04/11/03 06:54:16 ID:PBs6WHE6(1)調 AAS
TBCのJRN,NRN,JNN3本同時の製作能力は?
124
(2): 04/11/03 09:17:40 ID:TZwhq21B(1)調 AAS
TBCは10年以上前だが西武球場に乗り込んで実況放送した事もあったね
ベテランアナの実況が上手くて感心したが既にアナ引退してるみたいだけどね

>>123
恐らく当面は東京の局の協力でやっていくしかないでしょう
北海道ほど脆弱ではないが、ホークス初期の福岡局程の力も無い
125: 04/11/03 10:26:55 ID:FL7ohmlV(1)調 AAS
100万都市が存在する地区のAM局では、ナイター中継が始まる時間が一番遅かったが、
来春からは18:00スタートだろうね。
126: 04/11/03 14:11:17 ID:a1faO9bL(1)調 AAS
GW以降のハム中継はHBCのやりたい放題。目指せ北海道のTVQ。
STVもやりたいが,結局バックの読売が足を引っ張る。
127
(2): 04/11/03 18:35:01 ID:WveNMEdF(1)調 AAS
>>124
元TBCアナで現在スポーツアナやってる石黒新平と小林徹夫を戻さないとなりたたないんじゃないの?
TBCのアナで野球中継やれるアナって少ないんじゃない?
128: 04/11/03 18:39:15 ID:79ZcSs79(1)調 AAS
>>127
福岡で今年の8月にTBC制作の鴎鷹戦をKBCで聴いたが、実況は松尾武、ベンチ
レポ(両軍兼任)は大井健郎というキャストだった。解説はもちろん土(ry
129: 04/11/04 00:38:04 ID:F6yqFjTn(1)調 AAS
>>127
矢野さん、坂さん等を借りてくる
130
(1): 04/11/04 15:31:54 ID:h2Orm5wt(1)調 AAS
矢野さん、坂さんはCSなどで結構忙しいし。

高校野球シーズンは、TVSの放送時間の半分が野球中継だったりするしな。
131
(1): 04/11/05 00:53:31 ID:SZ4/Tcyk(1)調 AAS
>>124
当時TBCは西武球場に乗り込んで何の試合を中継したのか?
132: 04/11/07 02:00:19 ID:NjFFeo5f(1)調 AAS
>>131
確か西武ダイエー戦だったような記憶が・・・
聴取率週間だったかで、どこの試合でも良かったんだろうけどね
133: 04/11/07 16:13:44 ID:hVkhHh4Q(1)調 AAS
>>130
坂さんは相撲が始まるとCSの相撲のダイジェスト番組の司会をやり、
矢野さんは土曜はテレ東のウイニング競馬の実況があるからそれらを含めてもまず無理だね。
134
(2): 04/11/08 14:55:28 ID:rAu1Z9tA(1)調 AAS
日米野球第4戦(9日)
RKBラジオ、18:15-21:00
解説:岸川勝也 実況:茅野正昌

TOKYO FM・FM福岡、18:00-21:30(最大延長21:55)
FM群馬・FM新潟、19:00-21:30
解説:小宮山悟 実況:河路直樹
135: 04/11/08 17:10:06 ID:aTTF3vzT(1)調 AAS
>>134
河路さんてRF契約アナかと思ったよ
136
(1): 04/11/09 21:33:28 ID:vIM22omk(1)調 AAS
>>134
番組構成はよくなかったけど
実況はうまいなと思ったら、普段RFやってる人か?
137: 04/11/09 21:58:12 ID:2370nMTI(1)調 AAS
>>136
そう。元RKBアナだったから一応福岡への凱旋実況だったんだよね。
138: 04/11/10 08:41:48 ID:JzZq3ut5(1)調 AAS
RKB
11/09 解説:岸川勝也 実況:茅野正昌 リポート:石田一洋 インタビュー:田中友英
TOKYO FM 
11/09 ゲスト:小宮山悟 解説:小林信也 実況:河路直樹 リポート:西川さとり(FM福岡)
11/10 ゲスト:木田優夫 解説:小林信也 実況:河路直樹
11/11 ゲスト:吉井理人 解説:小林信也 実況:河路直樹
139: 04/11/10 17:00:23 ID:86Pa5a0I(1)調 AAS
11/10
BS−i   TBSテレビ全国28局ネット18:55−最大21:24   JNNニュースバード(T&R)
ゲスト:高津臣吾 解説:衣笠祥雄 実況:戸崎貴広
ABCラジオ(1008Hz)
解説:仰木彬 実況:楠淳生
TOKYO FM ・ FM大阪 ・ FM群馬 ・ FM新潟 ・ FM福井
ゲスト:木田優夫 解説:小林信也 実況:河路直樹
140: 04/11/10 18:20:08 ID:Lw12nuLv(1)調 AAS
放送・通信系企業が球団買収した場合、ビジター放送局に対して放映権凍結させる強硬派いるかな
福岡に対する所沢とか
141: 04/11/10 18:31:40 ID:yBfh0HTc(1)調 AAS
ゲスト解説:木田優夫(シアトル・マリナーズ)
ゲスト:小林信也(スポーツライター)
日本側ベンチレポート:谷口キヨコ
米国側ベンチレポート:瀬戸口仁(NY在住大リーグ記者)
142: age 04/11/11 21:39:06 ID:++XOPDGp(1)調 AAS
age
143
(2): 04/11/11 21:45:27 ID:LNs/N8yE(1)調 AAS
まぁ、TOKYO FMで聴いているのだが、実況の体を
ないしていない。
中継の資格無し。
144: 04/11/11 21:50:32 ID:rWxKra+u(1/2)調 AAS
>>143
TFMに期待しちゃダメでしょう。
競技は違うが去年のレアル−東京もまさに実況の体をなしてなかった。
NACK5と違ってノウハウが無いんだろうなあ。
145: 04/11/11 21:53:19 ID:rWxKra+u(2/2)調 AAS
>>143
書き込んだ後気づいた。
「スポーツ中継」をする気が無いんだろうな。お祭り中継。
146
(1): 04/11/11 22:48:37 ID:DcAP/BTQ(1)調 AAS
TFMの「実況の体をなしていない」ってのは具体的にどこのへんでそう思ったんですか?当方、野球中継に興味を持ちはじめたばかりのビギナーだから全くわからん。
147
(1): 04/11/11 22:58:51 ID:bwKiXTCB(1)調 AAS
日米野球第5戦のラジオ中継がなぜかABC。
「JRNだから」という理由らしいが、毎日新聞と関係の深いMBSだってJRN。
ましてテレビはMBSがやっているのだから、疑問は深まるばかり…
第8戦のテレビ中継もテレ朝がやるわけで、なぜ朝日系放送局にもお裾分けをするのか。

日本テレビ・札幌テレビ・メ〜テレ・TOKYOFMはかつて毎日新聞の資本が入っていたり、
ニュース提供を受けていた局だったりするから、まぁ納得はするのだけれど
148: 04/11/12 01:06:58 ID:6Kbw2oLg(1)調 AAS
それにしても、河路直樹の実況は今までこんなに酷かったか?

>>147
MBSが嫌がったのかも。
149: 04/11/12 13:53:33 ID:V7MBvQcT(1/3)調 AAS
河路アナは構成上この様な実況をやらされている感じかな!
普段の実況はわかりやすくて上手いよ
150: 04/11/12 16:25:48 ID:pKxYQnof(1)調 AAS
FMだといろんな規制がありそうだ
RFだと普通にしているのだが
151: 04/11/12 21:08:07 ID:V7MBvQcT(2/3)調 AAS
小林信也(スポーツライター)
152: 04/11/12 21:09:14 ID:V7MBvQcT(3/3)調 AAS
小林信也(スポーツライター)は喋りすぎで河路アナの良さを消している
153: 04/11/13 15:24:38 ID:PdV155yF(1)調 AAS
>146
簡単に書けば、TV中継になっているのだ。ラジオであれば一挙手一投足を
伝えなければならないのだが、プレイに関係なく訳知り顔の解説者とゲスト
プレーヤーのトークを話し続け、何がどうしてどうなったかが描写出来てい
ない。聴いてる方としては何時の間にかワンアウトになってらりして戸惑う
154
(1): 04/11/13 17:58:21 ID:MFce9Tx8(1)調 AAS
来年の東北放送はビジターもやるのか?
155: 04/11/14 20:19:59 ID:5LKX/i8B(1)調 AAS
11/12 日米野球第7戦 CBCは別ブースでゲストと進行のトーク
解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
ゲスト:藤澤文洋 進行:久野誠
NPBリポート:伊藤敦基 MLBリポート:高田寛之

11/14 日米野球第8戦 TBS・RCC・RNC
ゲスト解説:木田優夫 福島良一 実況:戸崎貴広 両サイドリポート:清水大輔

今年のラジオの野球中継すべて終了〜
156
(1): 04/11/15 02:52:31 ID:mf3MAiN1(1)調 AAS
来年は、
「今夜は仙台宮城球場から、交流試合、楽天イーグルス対広島カープ1回戦を、
解説・土屋弘光さん、1塁側イーグルス情報はTBC松尾武アナウンサー、
3塁側カープ情報はRCC道盛浩アナウンサー、
実況TBC大井健郎でお送りします」

なんてことになるのだろうか?
157
(1): 04/11/15 03:56:57 ID:H9Yez9gE(1)調 AAS
>>156
その可能性は充分あり。
ただ問題は楽天VS巨人、楽天VS中日でどういう布陣をするか見ものだ。
(TBCがRCCのようにJRN・NRN双方の体制を取れるかどうか)
158
(1): 04/11/15 14:39:43 ID:YBc90IVn(1)調 AAS
再来年カープは存在してるのだろうか?
159: 04/11/16 02:29:04 ID:LTfIhmFo(1)調 AAS
>>157
TBCで流れないほうは在京が乗り込んでくると思われ。
160
(1): 04/11/16 10:09:20 ID:+tRWc/XP(1)調 AAS
>>158
数少ない黒字球団だから健在と思われ
161
(1): 04/11/16 20:28:50 ID:XvfMDjBr(1)調 AAS
>>160
来年度は赤字確実でっせ
162: [age] 04/11/16 23:41:37 ID:pBQvOGXf(1)調 AAS
>>161
その通りでっせ。
兎戦が減るから・・・
163: 04/11/17 11:56:30 ID:8dRat96Z(1)調 AAS
>>1>>4の過去スレ前スレ(5)のミラーも出来たので再度まとめておくよ

過去スレ
1 2chスレ:am
2 外部リンク[html]:ruku.qp.tc
3 外部リンク[html]:ruku.qp.tc
4 外部リンク[html]:ruku.qp.tc
5 外部リンク[html]:ruku.qp.tc
164: 04/11/21 17:42:46 ID:m0qymkCO(1)調 AAS
>>154
楽天がプレーオフ出場がかかるほど快調な進撃を
続けていたらビジターでも中継するかもしれない。
165
(1): 04/11/21 22:02:22 ID:fDAF+vaN(1)調 AAS
KBCが4年ぶり、全試合中継へ/ホークス公式戦
 九州朝日放送(KBC)は、ダイエーホークスが球団身売りとなっても、05年の公式戦136試合全試合を
ラジオ中継することを決めた。同局がホークスの公式戦全試合を中継するのは4年ぶり。ナイター中継に
ついては番組名を「KBCジャンボナイター」から「KBCホークスナイター」へ変更、デーゲームはこれまで
通り「ダイナミックホークス実況中継」として放送する。
 KBCラジオでは92年から01年まで福岡のラジオ局として初めてホークスの公式戦全試合中継を行って
きた。4年ぶりの全試合放送に「球団がこちらに残る限り、原点に戻って、全試合放送したいこれまで以上
に福岡を盛り上げていきたい」(同局関係者)と話した。
外部リンク[htm]:ime.nu
166: 04/11/23 00:36:47 ID:8KkSDXUu(1)調 AAS
>>165
ビジター各局の裏送りが今年以上に増える予感。
167: 04/11/23 07:29:02 ID:QiD5amTo(1)調 AAS
HBCラジオもこうなってくれんちょ
168: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:28:14 ID:VMVK7Vpr(1/8)調 AA×

169: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:28:45 ID:VMVK7Vpr(2/8)調 AA×

170: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:29:20 ID:VMVK7Vpr(3/8)調 AA×

171: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:30:30 ID:VMVK7Vpr(4/8)調 AA×

172: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:31:02 ID:VMVK7Vpr(5/8)調 AA×

173: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:31:34 ID:VMVK7Vpr(6/8)調 AA×

174: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:32:19 ID:VMVK7Vpr(7/8)調 AA×

175: 2004プロ野球ナイター全国中継カード 04/11/23 15:32:49 ID:VMVK7Vpr(8/8)調 AA×

176: 04/11/24 07:08:40 ID:IVPPYeDi(1)調 AAS
>9/23(祝) 横×巨 TBS    横×巨 LF     中×ヤ
これは違うね。
177: 04/11/25 19:57:50 ID:EOWDFy1r(1)調 AAS
>6/15(火) 横×巨 SBS    横×巨 LF
178: 04/11/27 19:46:08 ID:5ovMadfN(1)調 AAS
ホス
179: 04/11/28 15:38:08 ID:u1lehW2n(1)調 AAS
9/23(祝)
JRN:中×ヤ CBC
NRN:中×ヤ SF
RF:横×巨(録画)
180: 04/11/29 00:58:41 ID:n2Ub7KEp(1/9)調 AAS
9/14(火) 神×中 ABC    .ヤ×横 LF
181: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:03:09 ID:n2Ub7KEp(2/9)調 AA×

182: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:05:48 ID:n2Ub7KEp(3/9)調 AA×

183: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:08:20 ID:n2Ub7KEp(4/9)調 AA×

184: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:10:26 ID:n2Ub7KEp(5/9)調 AA×

185: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:13:01 ID:n2Ub7KEp(6/9)調 AA×

186: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:14:48 ID:n2Ub7KEp(7/9)調 AA×

187: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:17:41 ID:n2Ub7KEp(8/9)調 AA×

188: 2004プロ野球ナイター東京地区中継カード 04/11/29 01:19:30 ID:n2Ub7KEp(9/9)調 AA×

189
(1): 04/11/29 19:07:22 ID:NhzEvU78(1)調 AAS
ラジオナイターはネット無料?放送に勝てるのか!
ホークスナイターもそんな危機感から来ているのかな?

ナイターをいつまで死守できるのか
190: 04/11/29 22:45:17 ID:mSuwrcik(1)調 AAS
>>189
ラジオは外出中でも聴けるが、ネットラジオは家でしか聴けない。
191
(1): 04/11/30 13:31:44 ID:QWdkSv5H(1)調 AAS
来季から巨人戦日曜デーゲーム復活らしいが、ラジオはどうなるんだろう?
192
(1): 04/11/30 14:09:36 ID:H2cQGHhF(1)調 AAS
競馬とダブルなぁ
193: 04/11/30 21:25:23 ID:Oy3FkEeN(1)調 AAS
>>192
RFラジオ日本

ところで、新聞では日曜だけのようだね。
GWはデーゲームじゃないみたいだね。
194
(1): 04/11/30 22:05:16 ID:1gszB+Kd(1)調 AAS
>>191
ラジオ日本は中継、TBSやLFは状況次第で中継。
195: 04/12/01 00:27:15 ID:ASRADjmS(1)調 AAS
ラジオ日本の競馬中継はどうなるんだ?
196: 草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 04/12/01 01:06:56 ID:hnXRyvm4(1)調 AAS
東北楽天球団が誕生したが、「TBCコールデンイーグルスナイター、
今夜は、東北楽天ゴールデンイーグルス対ソフトバンクホークス
×回戦の模様を、解説:××さん、実況:○○で仙台宮城球場から
お送りします。(ry」てな感じになるのだろうか。
197: 04/12/04 18:11:35 ID:OPg56htA(1)調 AAS
age
198: 04/12/06 15:56:49 ID:3ZkLORKl(1)調 AAS
両リーグ交流戦でオリックス×広島は金土日に組み込まれた。
従ってネット受けであればRCCは3つ全てABC受けか。
ちなみに福岡はRKB1,KBC2 北海道はHBC1,STV2。
199
(1): 04/12/06 20:15:28 ID:3M8Cta9J(1)調 AAS
RKBは鷹交流試合開幕戦が中継できないのか…
200: 04/12/06 20:44:26 ID:sgO0iGLm(1)調 AAS
>>199
LFから購入する手もあるが・・・。
201: 04/12/07 01:54:32 ID:c3RZgucG(1)調 AAS
交流試合も現実味を帯びてきた。
各放送局の力量が試されるところであり、ますます楽しみだ。
202: 04/12/07 07:59:18 ID:pej0GGhJ(1)調 AAS
RFは9/23の野球を録音放送やったからね
競馬のほうがメインを除く独占的にやってるから
203
(1): 04/12/07 12:49:36 ID:tX6W0xwn(1)調 AAS
5/27、在阪局(特にMBS・ABC)はどうするんだろう?
204
(2): [age] 04/12/08 03:53:29 ID:3EUVS4X9(1)調 AAS
>>203
「楽×神」と「オ×巨」のカードですね。
たぶん、こうなると思いますが・・・
ABCの場合「楽×神」メイン(TBCネット受け)「オ×巨」第一予備(NRN裏送り)
MBSの場合「楽×神」メイン(TBS裏送り)「オ×巨」第一予備(JRN裏送り)
205: 04/12/08 08:31:01 ID:tL1y0KFD(1)調 AAS
RFのは巨人戦よりも競馬中継の方が数字いいから
RFだったらデーゲーム中継を夜に録音する可能性大
206: 04/12/08 15:48:54 ID:gztFDBB7(1)調 AAS
>>204
TBS裏送りより、自主制作になるのかと。
207: 04/12/09 00:53:24 ID:8R0W2UmN(1)調 AAS
>>194
LF、RFともインターネットでは生中継すると思われ。
>>204
楽天VS阪神だとMBS・ABCとも自社スタッフで中継する。
208: 04/12/11 16:02:16 ID:9edzskBd(1/2)調 AAS
伊原春樹がニッポン放送の解説者になるらしい。文化放送だと予想したが。
209
(1): 04/12/11 16:08:51 ID:P/Xi3X09(1)調 AAS
へぇ、やるマンに出たとき「文化放送にお世話になると思います」
という趣旨のこと言ってたんだけど、ギャラはニッポン放送の方が
高そうだからなぁ、、、
交流試合含めパに強い解説者を、という事だろうかニッポン放送
210
(1): 04/12/11 16:36:48 ID:9edzskBd(2/2)調 AAS
>>209
伊原の出番は巨人ー西武、ロッテ、ダイエー戦の解説か、KBCの対ダイエー裏送り中継が中心となりそう。
211: 04/12/12 22:22:31 ID:sspZ1S3A(1)調 AAS
文化には松原が帰ってくるからな
212
(2): 04/12/13 20:17:41 ID:Z4Ki8muB(1)調 AAS
オープン戦の試合日程が発表
2/26(土)巨人×楽天 
巨人のオープン戦初戦なのでTBS、田尾監督初采配なのでLFは中継しそう
213: 04/12/13 21:02:55 ID:4c0g1Uta(1)調 AAS
>>212
LFの解説は伊原が登場しそう。
214
(1): 04/12/16 23:40:21 ID:IejOHVfL(1)調 AAS
>>212
TBCはどうだろう?
215
(1): 04/12/22 01:11:40 ID:VLlUhgaj(1)調 AAS
>>210
一年目なんでLFの巨人戦や広島・阪神・中日・横浜・ヤクルトVS巨人にも頻繁に登場するかも
>>214
やるとしたらTBSのネットかも。
216: 04/12/22 23:03:26 ID:IH0l9v5q(1)調 AAS
>>215
巨人の悪口を言う伊原に期待。
217: 04/12/27 15:39:03 ID:ugs/ffB6(1)調 AAS
今年度限りでマイクから離れた解説者
TBS・CBC:牛島和彦→横浜監督、ABC:仰木彬→オリックス監督、
RKB・TBS・QR:秋山幸二→ソフトバンク二軍監督、RF:高田繁→日本ハムGM、
MBS:遠山奨志→阪神二軍投手コーチ、MBS:伊藤敦規→阪神三軍コーチ、
RF:小林聖始→中日二軍投手コーチ、RCC:原伸次→中日二軍打撃コーチ、
SF:広野功→楽天編成部長,鹿島忠→楽天二軍投手コーチ、上川誠二→楽天二軍打撃コーチ
STV:広橋公寿→楽天一軍守備走塁コーチ
218
(1): 04/12/27 19:57:13 ID:YPoCVsuj(1)調 AAS
TBSテレビのウオッチが来春で終了するので
あの土井ちゃんが実況で復活するぞ。
219: 05/01/01 00:24:36 ID:apmc/nPx(1)調 AAS
>>218
土井も場合によってCBC・RKBのほうが多いかなぁ・・・。
220: 05/01/01 13:26:22 ID:7qwWfVaA(1)調 AAS
土井ちゃんは今日のTBSテレビ系の駅伝で実況していますがねえ
221
(1): 05/01/02 20:05:57 ID:HkNOraIg(1)調 AAS
ラジオ日本プロ野球マスターズリーグ実況中継
1月2日 東京ドリームスVS札幌アンビシャス 
解説:田宮謙次郎 実況:深沢弘
222: 05/01/02 23:32:23 ID:NISH0I5u(1)調 AAS
>>221
久々にラジオで深沢さんの実況を聞くことが出来た。
223: 05/01/03 00:47:50 ID:9XkWet1i(1)調 AAS
野球じゃないけど、例年のごとく文化放送箱根駅伝中継の権太坂レポータに、元QR戸谷真人アナ登場。
明日は日本橋レポートで登場予定。 ここ数年は、戸谷アナの声が聞けるのは1月2日・3日の2日間だけ。

ちなみに箱根駅伝は全国27局ネットです。
224: 05/01/03 01:32:29 ID:dutZgILX(1)調 AAS
関連で
毎年、「流行語大賞」のMCは渡辺謙太郎氏が担当してますね。
今年もニュースでほんの一瞬声が流れた。その一瞬で声の主が
誰であるか判らせるんだから凄いねぇ。
TBSの凋落実況陣はもう復活の余地はないのかね。
225: 05/01/04 20:59:34 ID:JCFxZ+Hk(1)調 AAS
きょうのショウアップナイターストライク
ゲストで今年からLF新解説者の伊原春樹が登場 全国ネットであいさつ
コーチ時代を代表する試合として87年日本シリーズ第6戦、辻の走塁を紹介(実況は宮田統樹)
226: 05/01/05 11:33:02 ID:ZmE2hgYd(1)調 AAS
田尾氏が抜けるから結構フル回転なんじゃない?
227
(3): 05/01/05 15:19:07 ID:z8hG0OJR(1)調 AAS
OBCは今年どうするんだ?
228
(2): 05/01/05 23:18:15 ID:jUkS1tG5(1)調 AAS
>>227
オリッ鉄ナイターやる訳にゃいかんし、自社製作番組するしか無いかと・・
229
(1): 05/01/06 03:34:12 ID:TO/TYCv2(1)調 AAS
>>227-228
土日にQRネット切って檻牛戦をやるかどうかが焦点だな。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/07 07:31:38 ID:JJGEh+xl(1)調 AAS
現時点で、今年からラジオ解説をする人
八木裕→MBS
加藤伸一→RKB
伊原春樹→LF
鈴木孝政→SF
231: 05/01/07 13:35:11 ID:DCbIO7z7(1)調 AAS
OBCは、檻がスポンサーに付けば中継やるだろ。
AM神戸の檻戦、OBCの牛戦が晩年激減したことを考えると厳しいと思う。
232: 05/01/07 19:04:43 ID:xw/eT1Ol(1)調 AAS
プロ野球を持ってる会社でも半年間の投資は単なる負担で
魅力は無いのか
233: 05/01/07 19:53:07 ID:IxWX4IbB(1)調 AAS
そりゃ猫も杓子も阪神、阪神な土地じゃあねえ・・・
234
(1): 05/01/09 00:06:30 ID:BTUQ258V(1)調 AAS
>>227-229
昨年OBCが月曜〜水曜のバファローズナイターを止めたのは、近鉄がスポンサーから降りたから。
金曜だけは近鉄がスポンサーに付いたので放送していた。
土日のQRネットは、OBCが土日の大阪地区NRNキー局である以上簡単に止められないだろうね。
しかも土日は檻も含めてパリーグはほとんどデーゲームだし。
235
(1): 05/01/09 01:01:47 ID:Y4e0fdpL(1)調 AAS
ABCの旧・近鉄バファローズアワー枠はどうなるんだろね。
まさかサラ金がスポンサーについてオリックス戦放送しないだろ。
普通に考えると、土曜も阪神戦中継しそうな気がするが。
236: 05/01/09 16:56:01 ID:WW0dUjxK(1)調 AAS
>>234
>土日のQRネットは、OBCが土日の大阪地区NRNキー局である以上簡単に止められないだろうね。
そんな難しい話ではなく、昨年まで普通に土日の近鉄ナイターを中継してたので、
今季以降の土日の檻牛ナイターを中継するのだろうか、ということなんだが。

>>235
>普通に考えると、土曜も阪神戦中継しそうな気がするが。
するでしょうね。
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 16:36:49 ID:fuP0H70l(1)調 AAS
真弓明信(前近鉄ヘッドコーチ)もABC解説者に就任
238
(1): 05/01/10 18:47:51 ID:Hv6OJRWW(1)調 AAS
でも土曜の昼はMBSが結構阪神戦流してるからなあ(オープン戦も)ABCが簡単に入り込めるかどうか。
それに旧・近鉄バファローズアワー枠に30分番組だけど近鉄沿線の情報番組やってるからなあ。
239: 05/01/10 21:23:54 ID:K/Lh7L9E(1)調 AAS
>>238
近鉄沿線の情報番組って春までの繋ぎかと思われ。
春改編で「土曜デーゲーム中継」枠となる公算が高い。
240
(1): 05/01/12 01:34:05 ID:UacycgIm(1)調 AAS
オリックス・近鉄がスポンサーに付けば、ABCラジオの
土曜昼(場合により日曜昼)のオリックス戦中継も可能だが。
241
(1): 05/01/12 01:48:31 ID:pZjXtOMP(1)調 AAS
>>240
付けばな。
まさか付くとでもお思いで?
242
(1): 05/01/12 14:26:42 ID:Vq9d1lon(1)調 AAS
>>241
ABC傘下の「スカイA」が楽天主催試合のCS放映権を
巨人戦以外の全試合獲得したので、バファローズとの関係は
疎遠になるでしょうな。さすがにABCテレビ・ラジオまで楽天
びいきにはならないだろうが・・・
243: 05/01/13 00:14:39 ID:ARr1me1a(1/2)調 AAS
オリは阪神に追いつこうとしているなら、
メディア戦略は絶対必要なはずなんだがな。
OBCの枠を買い取るくらいはしないとダメだろ。
244
(2): 05/01/13 00:40:02 ID:vwS4E4wV(1)調 AAS
>>242
近鉄担当だった松原・加瀬アナらは今季は必然的に阪神担当なのかな。
245: 05/01/13 01:38:04 ID:ARr1me1a(2/2)調 AAS
>>244
スカイAで楽天の中継やると思うのだが。
246
(1): 05/01/14 00:29:25 ID:acxycjhb(1)調 AAS
>>244
わざわざ仙台まで出張中継?
去年までは土曜のバファローズアワーやラジオ予備カード要員で近鉄のビジター球場まで行ってたけど。

まあ確実なのはマンデーパリーグNRN全国ネットの大阪地区発の裏送り中継で実況するでしょうね。
247
(1): 05/01/14 01:07:11 ID:sBEqgIIf(1)調 AAS
>>246
スレ違いだがスカイ・Aの楽天中継に関しては、
GAORA日本ハム戦のように解説者・実況とも2連投・3連投すると思われ。
(解説者に関しては、和田・村上ら、実況では松原・加瀬・岩本の
ローテーションでカードごとに組む)
ついでにマンデーパリーグNRN裏送り実況には、既に枝松・藤崎が
いて場合によって山下もここに起用される。
248
(1): 05/01/14 11:46:13 ID:7q50n8yz(1)調 AAS
ニッポン放送は巨人がデーゲームやった時は楽天の試合中継しそうだな
249
(1): 05/01/16 00:20:00 ID:bQ4zbjuY(1)調 AAS
>>248
パリーグの土日はほとんどデーゲームだから、中継しようにも出来ないんじゃ?
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s