[過去ログ] lll TBSラジオ「アクセス」 Part7 lll (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: _ 03/08/04 22:07 ID:tKoUFabq(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
199: 03/08/04 22:11 ID:ImkugDWb(1)調 AAS
長野は「…せざるを得ない」を「…せざる負えない(せざる追えない?」
だと勘違いしてるような感じがするな
200: 03/08/04 22:13 ID:fx5THpid(1)調 AAS
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201: 03/08/04 22:14 ID:x0Zamqfm(1/2)調 AAS
夏休み前にやれよな
このテーマ
202: 03/08/04 22:15 ID:RGlAyqQ/(1/2)調 AAS
勉強お断りの図書館は座席が一杯で
本を読む客から苦情が出てるんだろ?
だったら仕方ないと思うんだが。
自習室を設けるべきか?と言う問なら賛成するんだけど。
203(1): 03/08/04 22:18 ID:vfpfpcm+(2/4)調 AAS
でも、実際はホームレスの溜まり場になってるぞ
204: 03/08/04 22:45 ID:LOVvZgSA(1)調 AAS
討論したところで、どうせ毒にも薬にもならない話しにしかならない、という点では
エノキド向きのテーマだな、今日は。
205: 03/08/04 22:49 ID:ysEuI5rS(1/3)調 AAS
今読まれたヤシ・・・
家には勉強できる環境は無い。
静かに勉強しているんだから、誰の迷惑にもならない。
・・・か、何の資格の勉強をしたんだかな。
206: 03/08/04 22:54 ID:MJwaFhWP(1)調 AAS
マナーの問題に集約されていくんだろうなあ。
207(1): 名無しさん 03/08/04 22:56 ID:6KPO2LQ8(1/2)調 AAS
>>203
そっちの方が重要な問題だと思う。
208: 03/08/04 23:01 ID:mqSxyudb(1)調 AAS
確かに邪魔
でも借りても図書館じゃ読まないから別にどうでもいいや
209: 03/08/04 23:03 ID:vfpfpcm+(3/4)調 AAS
>>207
「人権」の問題があるから館員もきついこと言えないんだよね
ホームレスの人達は過去の新聞を貪り読んでる。
210: 03/08/04 23:12 ID:nsaQceGY(1/2)調 AAS
旭川のヤシ、法律書を調べるとかいってたが、図書館にある法律関係の本なんて古くて役に立たんぞ。
それこそ重要な判例ならネットの方がよっぽど使える。
211: 03/08/04 23:12 ID:OciJWg6z(1)調 AAS
最初の二人は、何したくて電話したんだ、、、、
自称活字中毒と懐古じじい、、、、出だしがドキュソだともう、、、、、
だめだ、、、、、寝よう。
212: 03/08/04 23:17 ID:vfpfpcm+(4/4)調 AAS
学生には勉強する「義務」と同時に「権利」があるとおもうんだけどなぁ
213: 03/08/04 23:19 ID:Kp+cg2NY(1)調 AAS
禁帯出の本もあるしな
214: [ ] 03/08/04 23:22 ID:5MErhASP(1)調 AAS
学生には、学生運動起こし授業料値上げ反対、学生の民主化運動起こす権利も認めるべきである。
215(1): 03/08/04 23:23 ID:RGlAyqQ/(2/2)調 AAS
席が足りないから問題が起きているわけだから、
そこを中心に話を進めるべきだと思うのだが・・・。
216: 03/08/04 23:24 ID:x0Zamqfm(2/2)調 AAS
学校に行ったほうが
遥かにはかどるけどね
図書館じゃ質問出来ないし
217: 03/08/04 23:37 ID:ysEuI5rS(2/3)調 AAS
>>215
テーマでは、↓のように書いているのに、
>「図書館の席は本を読むため?勉強するため?」でバトル。
>「教科書などを持ち込んでの勉強はお断り」に、あなたは・・・
>●今日のバトルトークは、
> 公立の図書館は「本を読む場所なのか」「勉強する場所なのか」を、
> キッカケに、図書館の利用や、マナーについて、
> また、「図書館のサービスとは何なのか」というところも話し合えれば、
> と思っています。
テーマ詳細は問題としている点からヴォケ杉。
たまにあるが、アフォがテーマ考える日はダメだね。
218: 名無しさん 03/08/04 23:40 ID:6KPO2LQ8(2/2)調 AAS
公共の場なんだから、自分の権利だけを主張しないで、他の利用者のことも考えて行動しましょう、てなことが結論だと思う。
219(1): 03/08/04 23:42 ID:nsaQceGY(2/2)調 AAS
マン喫でやればいい。
220(1): 03/08/04 23:45 ID:ysEuI5rS(3/3)調 AAS
>>219
金が勿体無いとか言い出すよ、ヤシ等は
221: 03/08/05 06:49 ID:IABbZM46(1)調 AAS
>>220
クーラーが効いてて 椅子のある 公共の施設なら
金かからん。
222: _ 03/08/05 06:50 ID:3TvgbFzp(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
223: 03/08/05 14:31 ID:aHp6wF0A(1/2)調 AAS
図書館逝って、勉強してる香具師が邪魔だと思った事なんか一度もないけどな…
イスは本棚の横なんかにもあったりして、いつも開いてるし。
224(1): 03/08/05 14:39 ID:P8b3LCwl(1)調 AAS
地域差が激しいな、これは。
地方出身者が集まる都会の図書館の学生にはDQNがかなり居る。
同世代から見てもマナー悪いよ。 うざいから漏れは
学校の図書館使ってる、夏休みも時間限定で開放してるし。
なぜ学校の図書館を使わないんだろう? 資料だって学校の方が豊富なのにね。
225: 03/08/05 14:45 ID:M3wu2ZVz(1)調 AAS
大学はともかく、中学、高校の図書館は開いてないのがほとんどでは?
それと浪人生は使えない罠
226: 223 03/08/05 15:43 ID:aHp6wF0A(2/2)調 AAS
うちは神奈川中部某市だけど、>>224の言う都会かどうかは微妙…
でも、ムレスちゃんはけっこういる。気になる人は気になるだろうけど、俺は気にしない。
227: 03/08/05 19:07 ID:/W8kKwF7(1/2)調 AAS
昨日の議論は、マナーの悪いヤシではなく、
教科書でまじめに勉強しているのも邪魔だっていう話だろ。
228(1): 03/08/05 19:27 ID:/W8kKwF7(2/2)調 AAS
アクセスのスタッフは高卒だな。
学歴で優先順位を決めるように書いたらボツになったw
どうりで、いつもテーマの文章がおかしいんだな。
大卒の文章とは思えない。
229: 03/08/05 19:50 ID:6OdaAFAB(1)調 AAS
>>228
ネタにしてはつまらん。
230: 03/08/05 20:24 ID:+wLOYuvA(1)調 AAS
2003年8月5日(火)のテーマ
出動件数急増で有料化を「受け入れる」声も。
あなたは、軽症の場合、救急車を有料化することに
賛成?反対?
231(2): 03/08/05 20:26 ID:kp8vgWQt(1/2)調 AAS
このテーマは2003年8月5日(火)じゃなきゃダメなのか?
232: 03/08/05 20:34 ID:wvZRWjAZ(1)調 AAS
>>231
なぜ?
233: 03/08/05 20:38 ID:kp8vgWQt(2/2)調 AAS
宮崎も医療関係で突っ込んだこと言ったりするから、まあいいか。
234: 03/08/05 20:41 ID:+a8XtR1P(1)調 AAS
軽症と重症の違いはどうしてるのかな?
軽症と重症の線引きはどうなっているのかな?
235: 03/08/05 20:52 ID:iheFksLF(1/2)調 AAS
寝たきりの老人の移送だとかに使われるタクシーみたいな救急車あります。
有料でもいいんじゃない。
236: 03/08/05 20:54 ID:o3C26QL1(1/5)調 AAS
折れも知りたい、何故?>>231
237: 03/08/05 21:04 ID:yKH0pIqy(1)調 AAS
時機を得たテーマか、と言うこと。
238: 03/08/05 21:20 ID:wjMaaJTN(1)調 AAS
むかし近所にタクシー代節約のために
大した症状でもないのに一々救急車を呼ぶことで有名な
DQNオヤジがいたな。
そいつ市の身障者協会の会長だったらしい。
239: 03/08/05 21:20 ID:iheFksLF(2/2)調 AAS
昨日が席の少ないのが問題なんだから
これも同じ解決方法で救急車を増やすってのはどうYO!
大きな病院には民間の救急車を一台づつ置いてくとか。
240: 03/08/05 21:21 ID:piPaxXt5(1)調 AAS
援交女をビデオに収録
当然モザイクなし!
ちゃんと確認できるよ
外部リンク:www.cappuchinko.com
241: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/05 21:45 ID:/9cP1z08(1)調 AAS
今日の実況はこちらでどうぞ。
【伊集院光】TBSラジオ・実況104【深夜の馬鹿力】
2chスレ:livetbs
外部リンク[html]:live5.2ch.net
242(1): 03/08/05 21:47 ID:oRt9kiSF(1)調 AAS
8/5は救急車の日だからな。緊急車両の8ナンバーから来てるらしいと、はなまるマーケットで言っていたぞ。
243: 03/08/05 22:14 ID:o3C26QL1(2/5)調 AAS
>>242
時機を得たテーマだ
244: 03/08/05 22:24 ID:o3C26QL1(3/5)調 AAS
等生化??
こんな事を税金で研究しているのか、全くの無駄
245(1): 03/08/05 22:49 ID:foFpPafK(1/3)調 AAS
s子、、、
漫画みたいな奴だな。。。
でも意外と多いんだよね
あるものは(自分のために)活用しなきゃ!っていう奴・・
246: 03/08/05 22:51 ID:7cF9dcjB(1)調 AAS
>>245
「わたし税金払ってるし」って感じか。
247: 03/08/05 22:54 ID:vRg5+ow7(1/3)調 AAS
DVDレコーダーなら魅力だがプレーヤーなんぞいらん!!
いつも応募してるが
今回は微塵もその気は起こらん!!!
248: 03/08/05 22:56 ID:vRg5+ow7(2/3)調 AAS
>「わたし税金払ってるし」
一理あるな
つーか、百理ある!
249: 03/08/05 22:56 ID:4H+wwDpT(1)調 AAS
ついに村田が出るのか。
楽しみだなぁ
250: 03/08/05 23:02 ID:rPjoT+uM(1/2)調 AAS
「びっこ」
251(1): 03/08/05 23:02 ID:qwB65Xdo(1)調 AAS
お詫び入るかな?
252: 03/08/05 23:04 ID:o3C26QL1(4/5)調 AAS
タクスィーみたいに距離に応じて金取るのはダメだろうか?
もちろんタクスィーより断然安いのが前提だが。
253: 03/08/05 23:12 ID:foFpPafK(2/3)調 AAS
難しい問題になってきた・・・
254: 03/08/05 23:15 ID:rPjoT+uM(2/2)調 AAS
>>251
お詫び入ってた?
255: 03/08/05 23:16 ID:o3C26QL1(5/5)調 AAS
アフォなヤシには乗車拒否
256: 03/08/05 23:21 ID:vRg5+ow7(3/3)調 AAS
だいじなトコにタマゴ入れてしまった
だいじなトコにタマゴ入れてしまった
だいじなトコにタマゴ入れてしまった
だいじなトコにタマゴ入れてしまった
だいじなトコにタマゴ入れてしまった
257: 03/08/05 23:28 ID:foFpPafK(3/3)調 AAS
有料になったら有料になったでサービスを求められそうだな。
「こっちは金払ってるんだ!」ってな具合に
258(1): 03/08/05 23:35 ID:dKo+ibV4(1)調 AAS
「北川ヤスマサ」ってなんだよ
二日続けてまちがえてんじゃねえ!
259: 03/08/05 23:38 ID:dvSE4il/(1)調 AAS
>>258
言ってやれよ、直接長野に、「北川正恭(まさやす)」だってことを。
260: 03/08/06 11:50 ID:3gCJa9fJ(1)調 AAS
昨日、オレのカキコ読まれたぜ(・∀・)v
261: 03/08/06 16:42 ID:zZN1StkG(1)調 AAS
どれ?
262: _ 03/08/06 16:46 ID:6kVwo4c0(1)調 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
263: [age] 03/08/06 17:38 ID:WtruM/ic(1)調 AAS
脳から直接コンピューター操作が可能に?
外部リンク[htm]:www16.brinkster.com
,,,,,
264: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/06 19:30 ID:7f+K0NsX(1)調 AAS
2003年8月6日(水)のテーマ
「米軍住宅の追加建設は国の約束違反」
逗子の長島市長が表明した
「国への抗議としての辞任、再選挙」という手法に賛成?反対?
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
i-mode版 外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
265: 03/08/06 21:02 ID:CiH6hoTb(1)調 AAS
当選を確信してるから出来るんだろうけど、、僅差での当選だったら、
どう判断するのかな?
266: 03/08/06 21:37 ID:FjjO8+9+(1)調 AAS
本日 市長本人が生出演とかの予定とか。
アクセスにメール出したら市長さんの答えが聞けるかも。
267(2): BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/06 21:45 ID:noiXuLZt(1)調 AAS
今日の実況はこちらでどうぞ。
【聞けば、】TBSラジオ・実況105【見えてくる。】
2chスレ:livetbs
外部リンク[html]:live5.2ch.net
268: 03/08/06 22:20 ID:I0Om00cj(1)調 AAS
出たぞ、レンホーのオーバーリアクション
コータリ「起爆装置が10コぐらいあったらしいです」
レンホー「ハァァァァッ(と息を吸いこみ絶句)」
269: 03/08/06 22:22 ID:VEh7DZwg(1/3)調 AAS
コータリもたまには良い事いうな >少年の供述は真に受けない
270: 03/08/06 22:31 ID:TmZjgkhp(1)調 AAS
少年の供述より
警察権力の供述のまちがいじゃねーの?
271: 直リン 03/08/06 22:32 ID:Bu+fsC1U(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
272: 03/08/06 22:50 ID:bplJ1V0H(1)調 AAS
DVDプレーヤーなんかいらねーや
レコーダーならどしどし応募してやるがな。
いままでで一番つまらんプレゼントだッ!!!
273(1): 03/08/06 22:54 ID:10dI3lL/(1/2)調 AAS
レコーダーをプレゼントすると
ますますテレビに傾倒してラジオ離れを加速させるから。
というスタッフの配慮(悪あがき)かもな。
274(1): 03/08/06 23:00 ID:VEh7DZwg(2/3)調 AAS
>>273
単に値段(予算)の問題だろ。
275: 03/08/06 23:03 ID:10dI3lL/(2/2)調 AAS
>>274
その悲しい事実を俺は口にしたくなかったんだ・・・
276: 03/08/06 23:33 ID:VEh7DZwg(3/3)調 AAS
ぶっちゃけ1マソ×200人で200マソ。
高いのか安いのか・・・
277: 03/08/07 01:37 ID:HfHH4oWz(1)調 AAS
レコーダープレゼントした方が敵(?)であるテレビの牙城の切り崩しに
イイような気もするんだが。
今からでも人数減らして魅力のあるレコーダーにしる!!
278: 03/08/07 05:08 ID:q1dgvXvn(1/5)調 AAS
「ななんと200人にDVDプレーヤーが当たりますっっ!!ハァァァァッ(w」
ここでひと笑い取れたのが慶子タンだった訳だが…サンデー毎日読んだ香具師おる?
「TVから消えた女子アナ」とやらで。
279: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/07 19:30 ID:9xyCLzS9(1/2)調 AAS
2003年8月7日(木)のテーマ
秘書給与流用疑惑で、田中真紀子さんは不起訴の見通し。
あなたは、田中真紀子さんが今後政界復帰することに
賛成ですか?反対ですか?
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
i-mode版 外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
280: 03/08/07 19:39 ID:GXSwQSjM(1/2)調 AAS
俺が興味あるのは真紀子の復帰より慶子の復帰だ
281: 03/08/07 20:04 ID:q1dgvXvn(2/5)調 AAS
デイキャッチでは反対55:賛成40
282: 03/08/07 20:30 ID:GXSwQSjM(2/2)調 AAS
自民党に復党?するなら賛成。単なる野次馬的興味で。
他の党で復帰するなら微妙に賛成。
だがはっきり言えるのは、かき回し役以上の期待はしてないってこと。
283: 03/08/07 21:13 ID:q1dgvXvn(3/5)調 AAS
国会や委員会で発言の機会はあるのかな?
284: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/07 21:50 ID:9xyCLzS9(2/2)調 AAS
今日も実況は>>267でどうぞ。
285(1): 03/08/07 22:06 ID:gBVd2ep6(1/3)調 AAS
少なくとも、投票率が上昇したら困る党は反対だろうな。
286: 03/08/07 22:07 ID:S2qtBYbN(1/3)調 AAS
辻元の場合
秘書はいないのにいると偽ってだました。
マキコの場合
秘書はいた。。。
有罪にすることが難しいので起訴猶予。
287(1): 03/08/07 22:08 ID:q1dgvXvn(4/5)調 AAS
=自民の都市部と、何より 公 明 だぁね。
288: 03/08/07 22:09 ID:q1dgvXvn(5/5)調 AAS
ごめん、>>287は>>285へのレス。
289: 03/08/07 22:59 ID:gBVd2ep6(2/3)調 AAS
逆に言えば、官僚と仲良くすることこそ政治家の資質と言いたそうだな。
扇みたいに。
290(1): 03/08/07 23:04 ID:e2+MIHXc(1)調 AAS
政治家の資質って、なんざましょ。
それを持ち合わせた方が今の永田町に(r
291: 03/08/07 23:07 ID:S2qtBYbN(2/3)調 AAS
なんつー電話の切り方・・・
話、まとめて切りなさいな、れんほーちゃん
>>290
確かにね
292: 03/08/07 23:09 ID:z8HS7CII(1/2)調 AAS
真紀子も辻本も宗男も全員復帰させてワイドショー国会(死語)復活させ
293: 03/08/07 23:12 ID:uWURE1ex(1)調 AAS
今日のご褒美に!
外部リンク:homepage3.nifty.com
294: 03/08/07 23:14 ID:S2qtBYbN(3/3)調 AAS
あ、ふたつきさんの話聞いて政治家の資質の定義がわかった
気がした。
295: 03/08/07 23:20 ID:z8HS7CII(2/2)調 AAS
香ばしい
296: 03/08/07 23:22 ID:2NbkWHOo(1)調 AAS
どもり移るっつの
297: 03/08/07 23:28 ID:gBVd2ep6(3/3)調 AAS
なんでも一人にやらそうとしているな。 >2木、連方
得意不得意分野があるのだから、役割分けるって考え無いのか。
298: 03/08/07 23:38 ID:jF2bZjRt(1)調 AAS
今出てる経済評論家みたいなやつ。
ぶっきらぼうなのはキャラなんだろうが、
話しはいい加減で中身はない。放送前に
適当に雑誌か何かで得た知識なんだろうが、
大変不快。消えてくれ。
299: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/08 19:35 ID:ZZF/aPGp(1/2)調 AAS
2003年8月8日(金)のテーマ
東京都は、先生の異動サイクルを原則8年から最短3年に変更。
先生が1つの学校に勤める期間を短くするという東京都の決定に賛成?反対?
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
i-mode版 外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
300: 03/08/08 20:03 ID:/1YtEPbo(1)調 AAS
300(σ^▽^)σゲッツ!!
301: 03/08/08 20:05 ID:uQI2tHQ9(1)調 AAS
今日のテーマ、思いっきり広告主じゃん。
302: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/08 21:45 ID:ZZF/aPGp(2/2)調 AAS
今日も実況は>>267でどうぞ。
303(1): 03/08/08 22:58 ID:WKAD+AKQ(1/3)調 AAS
今日のアクセスの書きこみには、教師が一杯いるみたいだね。
非論理的な書きこみが沢山ありますな(w
304(1): 03/08/08 23:01 ID:zWq4fy30(1/3)調 AAS
>>303
もともと、毎週金曜日はチョソやサヨんぼのカキコが多いからねw
おれは金曜日は聞かない。
305: 03/08/08 23:03 ID:O5/zrGNK(1/2)調 AAS
>>304
遠慮すんな
306: 03/08/08 23:10 ID:OM8VRzGr(1)調 AAS
浅木だまれよ。
なんかこいつ 自分は子供のことのわかる母親代表だと勘違いしすぎ。
黙って進行してくれ。
307: 03/08/08 23:13 ID:WKAD+AKQ(2/3)調 AAS
今日はサイとアサギは意見が違うようだが、
アサギの方がまっとうだから、今日はアサギを応援するが、
2人ともアホだから刺し違えてくれるのが一番なんだがな。
308: 03/08/08 23:19 ID:d/dXdkCV(1)調 AAS
いきなりとぎれた
309(1): 03/08/08 23:37 ID:WKAD+AKQ(3/3)調 AAS
この意見は出るかな?もう遅いかな?
今日は、コメンテーターも含めて論理的な反対意見がないにもかかわらず、
反対の方が多いようで気になります.
日教組がTBSでこの施策に反対の広告をしてることも関係しているのでしょうか?
ところで、反対意見を一人で2回選んでいる人がいるようですので、
試しに賛成意見も同じ名前で2回してみようと思います。
310: 03/08/08 23:48 ID:zWq4fy30(2/3)調 AAS
>>309
>娘と息子が通っている小学校の校長は ハッキリ言って つまらないかたなんです
これ?w
あきらかに親のふりをした教師っぽいカキコだw
でも、DQNな意見に見かねて、Aも盛り返してきている。
311: 03/08/08 23:56 ID:Z7DW0kKO(1)調 AAS
>310
そう。多分その意見をした人は誤って2回クリックしただけだと思うけどね。
オレの意見は出ないだろうなけど、その風子とかいう奴の意見は消えるのかな?
312(1): 03/08/08 23:57 ID:zWq4fy30(3/3)調 AAS
>東京都教職員組合では、先月から、
>「子ども・教師・学校・家庭・地域、大切なのは結びつきです」と訴え
>新聞の意見広告やラジオのスポットCMで、
>東京都に対して、今回の決定を撤回するよう求めています。
労働組合が、交渉事案をマスコミを通じて世間に訴えるというのが間違え。
いったい、教師は何様のつもりでいるのやら。
313: 03/08/08 23:58 ID:O5/zrGNK(2/2)調 AAS
>今日は、コメンテーターも含めて論理的な反対意見がないにもかかわらず、
>反対の方が多いようで気になります.
2重カキコは問題だが、↑は問題じゃないだろ。
314(2): 03/08/09 00:03 ID:yJEfVFwY(1/5)調 AAS
>日教組がTBSでこの施策に反対の広告をしてることも関係しているのでしょうか?
でもこれ↑は問題だと思う。
315(1): 03/08/09 00:12 ID:TNDUEKjc(1)調 AAS
>>314
確かに、組合の広告はTBSで聞く事もあるが、今日の放送が
議論を前提にしているにもかかわらず、広告内容マムセーなら
問題だろうが、特に偏った内容では無かったし、テーマとした事
自体はOKでは?
316: 03/08/09 00:28 ID:yJEfVFwY(2/5)調 AAS
>314
はぁ?そりゃテーマ自体はOKだよ。
でも、反対意見の2重掲載を指摘した上に、
それを日教組とTBSが癒着してるように書かれた意見は載らないだろうという話しだよ。
317: 03/08/09 00:30 ID:yJEfVFwY(3/5)調 AAS
訂正スマソ
>314→>315
318: 03/08/09 00:31 ID:kwdpw+cd(1)調 AAS
このまえは踊る大走査線の宣伝したし
峰はドラゴンズツウやってるし
そのくらいの自由はあるんじゃ・・・
319: 無料動画直リン 03/08/09 00:31 ID:UhgbEzZV(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
320(1): 03/08/09 00:34 ID:u4cnSEKp(1/3)調 AAS
今日は車で聞いてて、今来た。
>>315 禿同。テーマ聞いたときは「おいおい」と思ったが…
賛成の香具師はきちんと賛成してたんだからいいんじゃない?
>>312 昔はもっと盛んだったんじゃないのかなぁ?
321(4): 03/08/09 00:54 ID:yJEfVFwY(4/5)調 AAS
>320
禿同っていうレベルの問題じゃないと思うんだけど...(w
とにかくお前が同意しようがしまいが、
今アクセスの掲示板には、風子っていう名前の奴が同じ意見の2重投稿で
今回の東京都の決定に2回反対投票をしてるんだよ。
そしてそれを指摘した↓の書きこみが載ってないんだよ。これからも載らないと思うがな。
もう番組も終わっちゃったしダンマリが一番だよねTBSとしては。
>今日は、コメンテーターも含めて論理的な反対意見がないにもかかわらず、
>反対の方が多いようで気になります.
>日教組がTBSでこの施策に反対の広告をしてることも関係しているのでしょうか?
>ところで、反対意見を一人で2回選んでいる人がいるようですので、
>試しに賛成意見も同じ名前で2回してみようと思います。
322: 03/08/09 00:56 ID:0RJqTsAS(1)調 AAS
こんな夜にはコノサイト!
外部リンク:homepage3.nifty.com
323: 03/08/09 00:57 ID:yJEfVFwY(5/5)調 AAS
基、今掲示板みたら案の定、風子ちゃんの意見は一つになってやがんの。
>321の意見は出てないけど...(w
324: 03/08/09 01:09 ID:u4cnSEKp(2/3)調 AAS
>>321
いや、スレは読めるから流れは分かったが…
そりゃ2chで削除依頼出すときだって、「削除人さんは〜な傾向がありますが」だの
「2ちゃんねるはスポンサーの関係で〜」みたいな事は書いちゃダメだ罠。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s