[過去ログ] lll TBSラジオ「アクセス」 Part7 lll (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 03/07/31 22:53 ID:anjuvXS5(1/7)調 AAS
思わない76%
さすが日教組
89(1): 03/07/31 22:54 ID:pkOO8tGu(4/8)調 AAS
>>85
> ウOOヨって2ch用語でしょ?
俺も2ちゃん以外で聞いた事ない・・・
あのリスナーは身近にそんな「おっさん」と「リベート好きな子供」に囲まれた環境なのか??
と、ちょっと疑っちゃうね。
あと
レンほーちゃんの言ってた大学のリベートの内容を聞いてみたい。
90: 03/07/31 22:58 ID:aFlcyER1(4/12)調 AAS
>>89
あ、あのぅ・・・鼻でも詰まってんですか?
91(1): 03/07/31 23:00 ID:zq9UJcj3(2/5)調 AAS
リベートって「手数料」でしょ?
議論は「ディベート」では・・・
92: 03/07/31 23:01 ID:Q/PDqK6F(3/11)調 AAS
>リベート好きな子供
「役人の 子はにぎにぎを よく覚え」って川柳思い出した(w
93: 03/07/31 23:03 ID:anjuvXS5(2/7)調 AAS
マスコミは何か変だね。
従軍慰安婦は良くて拉致はダメなのか。
事実をありのままに教えるだけで良いのにね。
94: 03/07/31 23:03 ID:9pLytuFk(1/15)調 AAS
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
リベート リベート リベート リベート リベート リベート リベート
95: 03/07/31 23:05 ID:pkOO8tGu(5/8)調 AAS
>>91
おーいえす!
それそれ!
リベート好きな子供・・
賄賂好きな子供、手数料好きな子供になちゃうね。
96(1): 03/07/31 23:06 ID:Q/PDqK6F(4/11)調 AAS
>従軍慰安婦は良くて
両方ダメでしょ。まさか「拉致は悪い事だけど、慰安婦は捏造ですよ」と教えるのがあなたの望み?
97: 03/07/31 23:06 ID:9pLytuFk(2/15)調 AAS
おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!
おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!
おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!
おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!
おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!おーいえす!
98: _ 03/07/31 23:06 ID:p1H5lXpB(1)調 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
99: 03/07/31 23:07 ID:c1eCGlp1(1)調 AAS
レンホーはリスナーに最初っから「何々さんとは意見が噛みあわないでしょうが」とか言うな
100(1): 03/07/31 23:08 ID:Q/PDqK6F(5/11)調 AAS
>>ID:9pLytuFk
荒らさないで。カエレ!
101: 03/07/31 23:08 ID:bpXLwzJi(1/5)調 AAS
なんか偉そうだなこいつ
102(2): 03/07/31 23:10 ID:anjuvXS5(3/7)調 AAS
>>96
慰安婦は捏造なんて教育してないですよ。
慰安婦は歴史的に日本がしてきた酷い事をして教育してますね。(大嘘を教育してますね)
では何故拉致を、扱うのはダメなの?
って事ですね。
103: 03/07/31 23:10 ID:aFlcyER1(5/12)調 AAS
アクセス聴いている子供と朝生見ている子供の数を知りたいな。
104: 03/07/31 23:11 ID:U2WEEqC7(1)調 AAS
ちょっとたりない子たちだな、きみらは
105(1): 03/07/31 23:12 ID:9pLytuFk(3/15)調 AAS
104は102に
106: 03/07/31 23:13 ID:9pLytuFk(4/15)調 AAS
>>100
もう一回やったらつっこんでほしかったと想像してたら
そうなった
107: 03/07/31 23:14 ID:anjuvXS5(4/7)調 AAS
>>105
何か困るの?
108: 03/07/31 23:14 ID:Q/PDqK6F(6/11)調 AAS
>日本がしてきた酷い事をして教育してますね。(大嘘を教育してますね)
意味がよく分からないんだけど、やっぱりあれは「大嘘」って言いたいわけ?
109: 03/07/31 23:15 ID:aFlcyER1(6/12)調 AAS
今回のテーマの目的は人権教育らしいよ。知ってた?
110(5): 03/07/31 23:15 ID:pkOO8tGu(6/8)調 AAS
>>102
よこレスすまんが
俺は慰安婦の事教わった事ないんだよね〜
みんな学校で教わったりしてるもんなの??
111: 03/07/31 23:16 ID:bpXLwzJi(2/5)調 AAS
ホント高1か?
112(3): 03/07/31 23:16 ID:anjuvXS5(5/7)調 AAS
>>110
学校で歴史の時間と、音楽では朝鮮の変な歌習ったよ。
おかしくない?ここは日本だよ。
113(1): 03/07/31 23:17 ID:aFlcyER1(7/12)調 AAS
>>110
確かに。漏れも記憶無いな。
最近はあるのかな?
114(1): 03/07/31 23:17 ID:XxNM9tRD(2/8)調 AAS
>>110
中学はあった
115(1): 03/07/31 23:18 ID:Q/PDqK6F(7/11)調 AAS
>>110
俺27だけど、中学で明治末まで、高校じゃ江戸までだったよ。
116(1): 03/07/31 23:18 ID:9pLytuFk(5/15)調 AAS
>>110
私は学校でおそわれたよ
117: 03/07/31 23:18 ID:zq9UJcj3(3/5)調 AAS
日教組キター!
118: 03/07/31 23:19 ID:9pLytuFk(6/15)調 AAS
出ました2ちゃんオババ!
119: 03/07/31 23:19 ID:bpXLwzJi(3/5)調 AAS
餌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120: 03/07/31 23:19 ID:XxNM9tRD(3/8)調 AAS
社会科教師は左より
出鱈目言うな。
121: 03/07/31 23:20 ID:anjuvXS5(6/7)調 AAS
二木必死だな。本当に知らないのかこいつ?
122: 03/07/31 23:20 ID:pkOO8tGu(7/8)調 AAS
日教組左翼!!!!
アクピーリスナー教師すげーな。
123: 03/07/31 23:20 ID:9pLytuFk(7/15)調 AAS
このババーは右ババーだなきっと
124: 03/07/31 23:20 ID:IZ3GpQXG(1/2)調 AAS
日教組の組織率もずいぶん低くなっているはずだが
125: 03/07/31 23:21 ID:9pLytuFk(8/15)調 AAS
このババー、おっかしーな(大笑!
126: 03/07/31 23:21 ID:Q/PDqK6F(8/11)調 AAS
>>112
それアリランの事?ケチャやガムランなんかと「アジアの民謡」ってひと括りだったじゃん(w
127: 03/07/31 23:21 ID:bpXLwzJi(4/5)調 AAS
(・∀・)イイヨーイイヨー オバチャンイイヨー
128: 03/07/31 23:21 ID:rudNM/22(1)調 AAS
中学の時は明治までやって「後は(授業)時間が足りないから・・・・」と言って
それ以降は触れなかった。
今考えるとあえて避けたんだな、と思う。
129(1): 03/07/31 23:22 ID:IZ3GpQXG(2/2)調 AAS
中学も高校も高度経済成長まで進んだ
130: 03/07/31 23:23 ID:XxNM9tRD(4/8)調 AAS
>>129
俺も
131: 03/07/31 23:23 ID:ErFiKTlz(1)調 AAS
愛知県では無理。凄い事言うな、こりゃ
132: 03/07/31 23:23 ID:9pLytuFk(9/15)調 AAS
愛知県では無理だと断言できます!(ババー
133: 03/07/31 23:23 ID:eh7ubg1e(1)調 AAS
愛知ってそうなのか
134: 03/07/31 23:24 ID:zq9UJcj3(4/5)調 AAS
自称工房、必死だな。
135: 03/07/31 23:24 ID:aFlcyER1(8/12)調 AAS
愛知の痴呆公務員は全域調整手当て貰ってるらしいが、
まずは返上してからに汁!
136(1): 03/07/31 23:24 ID:XxNM9tRD(5/8)調 AAS
管理教育=左
前衛的な意見だ
137: 03/07/31 23:24 ID:9pLytuFk(10/15)調 AAS
ねつ造ババー!!
138: 03/07/31 23:25 ID:9pLytuFk(11/15)調 AAS
ああ面白かったババー
139: 03/07/31 23:25 ID:Q/PDqK6F(9/11)調 AAS
>>136
前衛的ワラタ
140: 03/07/31 23:26 ID:9pLytuFk(12/15)調 AAS
さて寝るか
141: 03/07/31 23:27 ID:zq9UJcj3(5/5)調 AAS
太田さん(名古屋:家庭科教師)「お役に立てたかどうかわかりませんが―。」
十分お役に立ちました。ワロタ。
142(2): 03/07/31 23:27 ID:pkOO8tGu(8/8)調 AAS
>>112-116
慰安婦は教わってる人、教わってない人いるんだね。。
教師の差なのかな?
143: 03/07/31 23:27 ID:anjuvXS5(7/7)調 AAS
子供には、事実は知ってはいけないと言う結論ですね
144: 03/07/31 23:27 ID:bpXLwzJi(5/5)調 AAS
問題先送り
145: 03/07/31 23:28 ID:9pLytuFk(13/15)調 AAS
>>142
聴いてない香具師もいるだろ眠ってて
146(1): 03/07/31 23:29 ID:6X6D8lSi(2/2)調 AAS
れんほうのまとめはいつも絶望的。
未来はない。
147(1): 03/07/31 23:29 ID:Q/PDqK6F(10/11)調 AAS
因みに、俺のおかんは養護教諭だが、入学/卒業式の君が代は
「一同、入場」の直後、みんな立ったままの状態で最初にやるそうだ。
だから歌う歌わないまではチェックしない(出来ない)ように上手くやってるとか。
148: 03/07/31 23:30 ID:FbSlDHXq(1)調 AAS
レンホータンの、激しく踊ってるビデオは早送り、と
149: 03/07/31 23:31 ID:9pLytuFk(14/15)調 AAS
>>146
かわいそうだがハゲ堂
小島アナといれかわる1位
150: 03/07/31 23:31 ID:XxNM9tRD(6/8)調 AAS
>>142
都道府県差、私学、公立差、年代差
はあると思う。
どこまで試験で扱うかとかあるから。
151: 03/07/31 23:31 ID:aFlcyER1(9/12)調 AAS
将来、時間割がこんな風になるのか?アリエネー
月 火
----------
1 国 体
2 算 社
3 理 拉
4 拉 算
----------
152: 03/07/31 23:32 ID:9pLytuFk(15/15)調 AAS
しんちゃ〜〜〜ん!
153: 03/07/31 23:33 ID:XxNM9tRD(7/8)調 AAS
>>147
うちの高校の卒業式
ブーイング起きた
154: 03/07/31 23:38 ID:Q/PDqK6F(11/11)調 AAS
漏れが工房だった10年前は「日教組が強かった(禿藁)」のか、
君が代斉唱もなかったけどね。成人式の日は座ってた。友達としゃべるのにいそがしかったし。
155: 03/07/31 23:40 ID:ewHzMs7u(1)調 AAS
確か中学の社会の時に妙な副読本を配布されたな。
日本軍の残虐行為みたいなことばかり書いてある変な本だった。
配布する時に教師が何人もいたのが異様だった。
思えばあれも日教組の活動だったんだろうなぁ・・・。
そうなんだろ桐谷?
156(3): 03/07/31 23:41 ID:aFlcyER1(10/12)調 AAS
>>102とか、慰安婦問題教育受けた人は特別に時間取っての授業だったの?
157(1): 03/07/31 23:49 ID:XxNM9tRD(8/8)調 AAS
>>156
普通の社会科の時間ですよ
158(2): 03/07/31 23:59 ID:aFlcyER1(11/12)調 AAS
>>156
1時間丸々かけてとか?
それとも他の出来事と同じようにアッサリと?
159: 03/07/31 23:59 ID:aFlcyER1(12/12)調 AAS
>>158
>>156× >>157○
160: 03/08/01 00:08 ID:hhUAAwZG(1/2)調 AAS
>>158
第2次世界大戦には
45分使いましたけどね。
只教師によっては45分丸々使った人もいるみたいです。
さじ加減一つかもしれませんね。
161(1): 03/08/01 00:48 ID:b0CzuWar(1/2)調 AAS
何より、現在の経済、政治の仕組みや、人権、社会問題にこそ
時間を取るべきじゃないのかなぁ。
どうしても腐桑社辺りが納得しないのだろうけど。
162(1): 03/08/01 01:23 ID:hhUAAwZG(2/2)調 AAS
>>161
それは公民ですね。
中学だと歴史とはまた別扱いです。
163(2): 03/08/01 04:45 ID:Ad8ARNsI(1)調 AAS
>>112
>>1
164: _ 03/08/01 04:49 ID:lJXtbXRi(1/2)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
165: 03/08/01 06:20 ID:T3VsFDgq(1)調 AAS
>>163
別に問題無いと思うが
166: 03/08/01 08:23 ID:b0CzuWar(2/2)調 AAS
>>162
人権問題が中心で、歴史として教えるわけじゃないらしいよ。
167: 03/08/01 10:11 ID:4NvOISMc(1/2)調 AAS
>>163
なにも問題ないよ。
それよか昨日のアクピーのほうがU Y O S A Y O発言出まくりだったよ。
夏だからかの〜・・・
168(1): 03/08/01 11:38 ID:/UYX88eJ(1)調 AAS
昨日、スタッフは驚いただろうなw
教員から電話が来たから安心して繋いでみたら、
あけてびっくり日教組批判!!
日教組がいやで公立を辞めたような人だねw
169: 03/08/01 11:56 ID:CUlJFWB8(1)調 AAS
アクセスも変ったにゃ〜、、
ケイコタンが居た頃は、日教組批判なんて夢のまた夢、、強引な司会で
直ぐに切られたろうに(笑
170: 03/08/01 11:56 ID:3nJs4u+X(1)調 AAS
>>168
いきなり繋がずに内容聞いてから繋いでいるだろ
フツー
171: 03/08/01 14:09 ID:8LXba7W4(1)調 AAS
日教組批判は別に驚く内容でもない。
でもパーソナリティーが悪かったね。
話しをつまらなくし過ぎ。
高校生へのふりも「どう思いますか?」
はないだろ。もうちょっと具体的に聞け。
172: _ 03/08/01 14:09 ID:lJXtbXRi(2/2)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
173: 03/08/01 14:46 ID:iz21o2tB(1)調 AAS
Bの意見に明らかな釣りが続出していてワロタ
174: 03/08/01 15:40 ID:Cnt+Oasi(1/3)調 AAS
Aの意見には複数回投稿が多いと思う。特に一言レス。
いい加減IPも取ったほうがいい(出来ればホスト表示も)と思うが。
175: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/01 20:20 ID:7bLvW6fT(1/2)調 AAS
2003年8月1日(金)のテーマ
「内部告発」問題で大揺れの道路公団
この混乱の責任は、政府にあると思いますか?
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
i-mode版 外部リンク:www.tbs.co.jp
ゲストは、民主党衆議院議員の長妻昭さんです。
176: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/01 21:54 ID:7bLvW6fT(2/2)調 AAS
今日の実況はこちらでどうぞ。
【聞けば、】TBSラジオ・実況100【見えてくる。】
2chスレ:livetbs
外部リンク[html]:live5.2ch.net
177: 03/08/01 22:32 ID:t+kRQ0OF(1)調 AAS
【社会】「韓国で減、日本で急増」 韓国人武装スリ団、退去後も再入国→また犯行★2
2chスレ:newsplus
監督よく言うよ・・・
178: 03/08/01 22:38 ID:IIsm7lhi(1)調 AAS
金曜日は声がでかいでかけのバカがえらそうに話すから聞く気がしない。
179: 03/08/01 23:00 ID:TBFWHogi(1/4)調 AAS
ホージンノススメ
外部リンク[htm]:www.ti-j.org
↑ストリームに著者が出ていたが、呆れてモノも言えん内容らしい。
180: 03/08/01 23:17 ID:TBFWHogi(2/4)調 AAS
昨日のテーマより、今日のほうがよっぽど重要だと思うんだが、
チョソほど興味は無いのか。
181: 03/08/01 23:26 ID:Cnt+Oasi(2/3)調 AAS
俺もほぼそう思うが、これは当事者になれないから正直どうしようもない。
どうせ選挙の争点にもならないし。
朝生までみんなエネルギー貯めてるんじゃない?
扇ヒロコって誰だ(w>崔ちゃん
182: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/08/01 23:28 ID:WyUQTQxo(1)調 AAS
重要っていうか・・・ま当然重要だけど
とにかくハラ立つ話だ官僚がらみのネタって
183(1): 03/08/01 23:29 ID:TBFWHogi(3/4)調 AAS
扇の本名はハヤシヒロコ
184: 03/08/01 23:30 ID:4NvOISMc(2/2)調 AAS
火曜、木曜に同じテーマでやったら盛り上がるんじゃない?
185: 03/08/01 23:33 ID:Cnt+Oasi(3/3)調 AAS
>>183
あら、アリガト
186: 03/08/01 23:38 ID:TBFWHogi(4/4)調 AAS
まー喪毎らはヤシ等と仕事したことないから、その程度で済むだろうが、
漏れなんか以前はヤシ等の仕事をしていたからな。
↑因みに土建関係ではない。
確かに年度末なんかは予算消化の為の美味しい仕事も稀にはあったよ。
だが、下請け孫請けの立場では、民間会社の仕事と変わらない。
受注できるのは大手だけ。
すべて中抜きが発生し、コストは非常に高くなる。
これら無駄を省けば、どれだけ安く出来ることか。
187(1): 03/08/02 00:08 ID:rrqGpCS/(1)調 AAS
なんなんだ?
昨日の投票数の少なさはw
おれも聞かなかったけどね。
188: 03/08/02 00:15 ID:ugOSC40X(1)調 AAS
>>187
つーか、これが普通だな
189: 03/08/02 13:26 ID:qiQVytdf(1)調 AAS
昨夜22:00−22:15TBS広島×巨人リレー ネット局向け担当:土屋統督アナ
190: 03/08/02 16:57 ID:Rnn2vP4H(1)調 AAS
連法がニュースを読むときの文末のアクセントが強すぎるのが気になる
きちんとトレーニングすべき
191(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 03/08/02 19:02 ID:uJKlTYhT(1)調 AAS
漏れはレンホウのおおげさでわざとらしいリアクションの方が気になる。
どーでもいいコータリの話にまでもまるで目からウロコみたいな
「ああっ・・・!」とか言って絶句したりすんなゴルァ
聴く方は余計に醒めるんだどゴルァ
192: 03/08/03 10:49 ID:8XlUgLis(1)調 AAS
>>191
笑
あんたいいとこに目をつけるね
193: 03/08/04 03:51 ID:rwnn2N+r(1)調 AAS
>>191
しかも眼をひん剥いて歯茎を出してる顔まで眼に浮かんでしまう...
194: 03/08/04 18:54 ID:FrEUc2nX(1)調 AAS
2003年8月4日(月)のテーマ
「図書館の席は本を読むため?勉強するため?」でバトル。
図書館で最近増えている「教科書などを持ち込んでの勉強はお断り」
という方針に、あなたは賛成ですか?反対ですか?
A 賛成
B 反対
C -
195: BATTLE TALK RADIO・アクセス [access@best.tbs.co.jp] 03/08/04 21:44 ID:tLqxbRpK(1)調 AAS
今日の実況はこちらでどうぞ。
【子供電話】TBSラジオ・実況101【秘密基地】(実質102)
2chスレ:livetbs
外部リンク[html]:live5.2ch.net
196: 03/08/04 21:56 ID:vfpfpcm+(1/4)調 AAS
B
家の近所の図書館も机ごとなくしやがった
おかげで夏場に勉強できる場所がない
197: 03/08/04 22:07 ID:JcPgCI5f(1)調 AAS
相変わらずクソなテーマ
198: _ 03/08/04 22:07 ID:tKoUFabq(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
199: 03/08/04 22:11 ID:ImkugDWb(1)調 AAS
長野は「…せざるを得ない」を「…せざる負えない(せざる追えない?」
だと勘違いしてるような感じがするな
200: 03/08/04 22:13 ID:fx5THpid(1)調 AAS
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201: 03/08/04 22:14 ID:x0Zamqfm(1/2)調 AAS
夏休み前にやれよな
このテーマ
202: 03/08/04 22:15 ID:RGlAyqQ/(1/2)調 AAS
勉強お断りの図書館は座席が一杯で
本を読む客から苦情が出てるんだろ?
だったら仕方ないと思うんだが。
自習室を設けるべきか?と言う問なら賛成するんだけど。
203(1): 03/08/04 22:18 ID:vfpfpcm+(2/4)調 AAS
でも、実際はホームレスの溜まり場になってるぞ
204: 03/08/04 22:45 ID:LOVvZgSA(1)調 AAS
討論したところで、どうせ毒にも薬にもならない話しにしかならない、という点では
エノキド向きのテーマだな、今日は。
205: 03/08/04 22:49 ID:ysEuI5rS(1/3)調 AAS
今読まれたヤシ・・・
家には勉強できる環境は無い。
静かに勉強しているんだから、誰の迷惑にもならない。
・・・か、何の資格の勉強をしたんだかな。
206: 03/08/04 22:54 ID:MJwaFhWP(1)調 AAS
マナーの問題に集約されていくんだろうなあ。
207(1): 名無しさん 03/08/04 22:56 ID:6KPO2LQ8(1/2)調 AAS
>>203
そっちの方が重要な問題だと思う。
208: 03/08/04 23:01 ID:mqSxyudb(1)調 AAS
確かに邪魔
でも借りても図書館じゃ読まないから別にどうでもいいや
209: 03/08/04 23:03 ID:vfpfpcm+(3/4)調 AAS
>>207
「人権」の問題があるから館員もきついこと言えないんだよね
ホームレスの人達は過去の新聞を貪り読んでる。
210: 03/08/04 23:12 ID:nsaQceGY(1/2)調 AAS
旭川のヤシ、法律書を調べるとかいってたが、図書館にある法律関係の本なんて古くて役に立たんぞ。
それこそ重要な判例ならネットの方がよっぽど使える。
211: 03/08/04 23:12 ID:OciJWg6z(1)調 AAS
最初の二人は、何したくて電話したんだ、、、、
自称活字中毒と懐古じじい、、、、出だしがドキュソだともう、、、、、
だめだ、、、、、寝よう。
212: 03/08/04 23:17 ID:vfpfpcm+(4/4)調 AAS
学生には勉強する「義務」と同時に「権利」があるとおもうんだけどなぁ
213: 03/08/04 23:19 ID:Kp+cg2NY(1)調 AAS
禁帯出の本もあるしな
214: [ ] 03/08/04 23:22 ID:5MErhASP(1)調 AAS
学生には、学生運動起こし授業料値上げ反対、学生の民主化運動起こす権利も認めるべきである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s