[過去ログ] ・・・AFN(旧・FEN)Eagle 810・・・ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 02/05/20 15:00 ID:6rf7082a(1)調 AAS
ごめんなさ〜い英語わかりませ〜ん
23: 02/05/29 05:24 ID:jWTzdhil(1)調 AAS
24(1): e-名無しさん [nanasisan-eigyouchuu@mail.goo.ne.jp] 02/05/30 18:39 ID:U2YIqG3w(1)調 AAS
東京民放AMは4局。
広告費奪いあうTBSR&C,QR,LF,RFとしては、
局数ふやされなくって(゚д゚)ウマ〜
つまり、810KHzと1575KHzは日本に返還されないほうがいい(マジで!?)
アメリカに守られた東京のAMラジオ広告(マジで!?)
25: GARRISON KEILLOR 02/06/02 16:22 ID:cw1vNFUv(1/2)調 AAS
大平原のお家でおじ様のおもてなしを・・・
外部リンク:www.prairiehome.org
26: GARRISON KEILLOR 02/06/02 16:50 ID:cw1vNFUv(2/2)調 AAS
ちなみに今週は2000年4月15日の再放送です。
27: 「810の放送局は何処?」で昔ケンカになりました [age] 02/06/07 23:38 ID:vCVOkNC+(1)調 AAS
十数年前、平日の夜に「ウルフマンジャック」放送していたの覚えている人いますか?
28: 02/06/15 03:03 ID:Dnx7ggT8(1)調 AAS
age
29: ケーシーケイサム 02/06/16 02:08 ID:FJHSon87(1/2)調 AAS
AMERICAN TOP 40 復活希望!!
30: ケーシーケイサム 02/06/16 02:11 ID:FJHSon87(2/2)調 AAS
AFNでやってくれ。
F横の放送は聴いてられないぜ。
31: 名無しさん 02/06/19 23:45 ID:FgKyRrZF(1)調 AAS
臨時でsports中継が入る。MLBのワールドシリーズは聞いていたよ。
他にNBA,NFL,NHLもある。ビッグゲームは必ずある。
ただし、TVと比べて多少タイムラグがある。
32: 兼田みえ子 02/06/20 23:06 ID:x2OUzMBl(1/2)調 AAS
ヒロコ・クボウタ
33: 兼田みえ子 02/06/20 23:28 ID:x2OUzMBl(2/2)調 AAS
かつての大みそかはよかった
フレンドシップデーの中継もよかった
34: ケーシーケイサム 02/06/21 00:53 ID:emU7vFqV(1)調 AAS
AT40の年間チャート、FENでも8時間ぶっとうしでやってたぜ。
ケイシ〜ズ、コォ〜ストゥコ〜スト。
35: 810 02/06/26 00:50 ID:mJGBJ1ZM(1)調 AAS
初めてまともに聴きましたが(・∀・)イイ!!
日本のラジオじゃヘタレj-popがほとんどだからスバラシイ放送局だよ。
基地問題とか色々とある米軍だがこれだけは残しておいて欲しいね
36: RFラジオ日本 02/06/30 01:58 ID:Gtn+u7TB(1)調 AAS
>>24
東京民放AMは3局ですが、何か?(w
37: 鷲 02/06/30 22:30 ID:3cC0wsqR(1)調 AAS
今ここを見つけた。出来るだけ土曜日の夕方のDr.ローラの時は来るよ。
38: 02/06/30 23:20 ID:HAA1Jxhu(1)調 AAS
あげ
39: Eagle eight ten 02/07/01 03:11 ID:kyr5WY7f(1)調 AAS
スポーツオーバーナイトアメリカ
ワールドカップ特集
40: FEN 02/07/08 20:54 ID:JFpLw5k0(1)調 AAS
保守
41: 02/07/08 21:53 ID:sQYtVi1P(1)調 AAS
「eagle 810」が「いいよ栄転」に聞こえてしまう...
42: 02/07/09 01:40 ID:Y1y/mNAh(1)調 AAS
ウルフマン・ジャック チャーリー・ツナ ケイシー・ケイサム・・・・・・
何もかも皆懐かしい・・・
43: 02/07/09 18:48 ID:qwciRzD1(1)調 AAS
ドン・トレイシーもね
44: 02/07/09 18:57 ID:Y2lfvzSC(1)調 AAS
昔、金曜か土曜の深夜に「スインギング・イヤーズ」っていうスイングジャズの
番組をやってたんだけど、そっち方面には全然詳しくない俺でも十分楽しめる
構成と選曲だった。
あと、夜中に聞いていると連日のようにスコーピオンズの曲がかかっている、
という印象もあるな、この局。
45: 02/07/11 00:09 ID:MoLeea3E(1)調 AAS
タイフーン・ショー(??)放送中
46: * 02/07/15 10:37 ID:Gz4sOuHj(1)調 AAS
今810khzの放送休止してるみたいで、聴けないんだけど戦争かなんか?w
47: 02/07/27 20:21 ID:xxb9c0mn(1)調 AAS
井伊語栄転
48: なつか 02/07/27 21:16 ID:ir7jYfG+(1)調 AAS
FENってなつかしいね。
よくきいてたな。
私の英語の先生でした。
49: 02/07/27 23:57 ID:F0uweR3A(1)調 AAS
♪あめりかんかんとりーかうんとだうん
50(1): AFN初心者 02/07/28 00:08 ID:uf+cY0q0(1)調 AAS
どなたか平日14:00〜18:00のEagle810Live
TrafficJamzのDJのお名前を聞き取れている方は
いらっしゃいませんか?教えてください!私は
まだまだ初心者なのでなかなか聞こえてこないのです。
おねがいします。
51(1): 02/07/28 00:16 ID:QlmFtCkT(1)調 AAS
English板で聴いた方がよいと思われ。
2chスレ:english
ちなみに、AFNガイド外部リンク[HTML]:www.alc.co.jp
によれば、Michelle Boydらしいが、現在は異なるかも知れぬ。
52: 50 02/07/28 00:24 ID:eFTQDmyE(1)調 AAS
>>51さん
ありがとうございます!English板に行って
みますね!
聴いているとDJが男の方なので、多分別人だと
思うのです。
頑張って情報を探してみます!!
53: 02/08/03 13:42 ID:OapOGnLo(1)調 AAS
リックディーズ最高!!
54: あげげ [age] 02/08/23 20:30 ID:f+jzpqad(1)調 AAS
あげ
55: 02/08/25 14:38 ID:nNTM50Qt(1)調 AAS
Friendship Festival age.
56: [ ] 02/08/25 18:50 ID:lLzNAbqU(1)調 AAS
横田の友好祭でAFNのTシャツ買った。
57: 02/08/30 01:59 ID:Di1ZmZkf(1)調 AAS
やっぱり深夜はFEN!ですね
58: 弁当屋 02/09/06 21:23 ID:+M4Au40L(1)調 AAS
朝10時前から15時くらいまで車で仕事しながら聞いてるけど、
おんなじ曲かけすぎ。
ヒットチャート番組のヘビーローテーションっぷりもやりすぎだよ、
ってくらい酷いのに、
レトロカフェ(かな?)みたいな昔の曲かける番組も、
あんなに毎日長時間、膨大な音楽かける時間あるのに、
まるで有線のヒットチャート放送みたく同じ曲ばかりかかるってのは、
きつい。
一時間おきにボヘミアンラプソディがかかったり、
前日にかかったドックオブザベイがほとんどまったく同じ時間にかかったり。
選曲もよくない。
たとえば、ジャニスジョプリン、良い歌ほかにもいっぱいあるのに、
10回に9回はミーアンドボビーマギー。
ピンクフロイドは20回に19回はコンフォータブリーナム。
リクエスト主体だとしたら、きっとリクエストする人間が異様に少ないんだろな。
59: _ 02/09/06 21:34 ID:bXuVyu2Z(1)調 AAS
blues in lifeってまだやってますか?
60: AFN 02/09/06 21:57 ID:Gx7dADLe(1)調 AAS
メアリーターナーは何やってんのかな?
英語の発音が綺麗だった。
61: ハイディ 02/09/07 18:33 ID:I8WjQrIs(1)調 AAS
新聞のラジオ欄だと今放送されている番組はDr.ラウラあげ
62: [age] 02/09/09 02:46 ID:XzUP5mhT(1)調 AAS
外部リンク:www.yokota.af.mil
AFNのホームページって「Untitled Document」だね。
<TITLE>〜</TITLE>の中に何も書いてないからだね。
だれか管理者に教えてあげなよ。英語で。
63: フッサシ、トーキョー 02/09/10 00:33 ID:amEHRNU7(1)調 AAS
去年台風(何号か忘れた)が来た時に、ふと英語名は何だろうと久々に
聞いてみたら何と日本語が流れているではないか!
基地の日本人勤務者向けへのメッセージだったのだが、まさかFEN(いや
AFNか)から日本語が聞けるとは思わなかった。
こういうこともあるんだね。
64(1): シブヤク、トーキョー [age] 02/09/10 19:24 ID:y+m2gYcG(1)調 AAS
福生市にお住まいでふか?
基地の近くでふね。
飛行機うるさくあーりませんか?
65: フッサシ、トーキョー 02/09/11 01:12 ID:StslqCW5(1)調 AAS
>>64
いえいえ、そうではありません。
AFNのある場所です。つまりは横田基地。
私は神奈川県に住んでますが、たまに飛行機がうるさいです。
66: (・∀・) [age] 02/09/12 08:48 ID:jo9fxY2B(1)調 AAS
Black Music専門の番組が最近減って残念。
以前朝やってた『Don Tracy』が良かった。
『The Countdown』あたりが復活してくれないかなー。
67: 02/09/14 13:01 ID:zT2XqKf6(1)調 AAS
いい加減、Rickにも飽きてきた。
他の人いないの?
68(1): 02/09/20 21:07 ID:p3R+ZR41(1)調 AAS
既に放送されているように、
9/26-10/18まで放送休止。
何を聞けばいいのだ?
69(1): アーメンコーナー 02/09/24 16:46 ID:FSzlDrQF(1)調 AAS
最近日本人の女の人出てない?
ヒサノヤマザキとかいう人。
この人ってAFNのDJ?知ってる人情報キボン。
70(1): 02/09/26 08:16 ID:WJC+UvL0(1)調 AAS
3週間のお休みです(泣…
71(1): 02/09/26 08:21 ID:AkIZGOyd(1)調 AAS
7:06頃、とうとう止まりますた。
(´・ω・`)ショボーン
72(1): 02/09/26 15:19 ID:X4HS6NuU(1)調 AAS
>>68>>70>>71
すみませんが、なんで休止してるの?
73: 02/09/26 17:36 ID:gKaTAK+e(1)調 AAS
ロシア語が聞こえます
74(2): 02/09/26 19:55 ID:rb0yVt3+(1)調 AAS
家にいる時はずっと聞いてたが、結局
休止の理由が分からんかった。鬱
75: 02/09/26 19:58 ID:uOpDywL2(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.alc.co.jp
76(1): アーメンコーナー 02/09/26 20:02 ID:O6eCbraV(1)調 AAS
>>72 >>74
AFN 東京は、機材の大規模な交換/メンテナンスのため、
9月26日〜10月17日の間、放送を全面的に停止すると繰り返し言ってましたがなにか。
放送の再開予定は「10月18日頃」とだそうです。
77: 74 02/09/26 21:25 ID:IJdlcidX(1)調 AAS
>>76
ありがとう。最近、24:00時ぐらいになるといつもテクニカルディフィカルティ−が
どうのこうの言った後、毎度同じサックスの曲がかかってたけど、関係あるのかな。
78: AFN放送休止? 02/09/26 21:28 ID:86mXgetm(1/2)調 AAS
10月17日まで? マジですか? 今日は何も聞こえなかった・・・
昼はRF聴くからいいけど、夜は・・・FMは頼りになりません。
79: AFN放送休止? 02/09/26 21:30 ID:86mXgetm(2/2)調 AAS
メンテのためといっても3週間は長すぎです。
80(1): 80 02/09/26 21:34 ID:P56RZfNf(1)調 AAS
辛うじてアナウンスは聞き取れたんだけど、
まさか本当に停波してしまうとは。
いつも聞いているからさみすぃな。
そういえば、ここ最近AFNの音ブチブチ切れてたから、
しっかり直しとけ。
というわけで、俺も聞くものがない…
81: 02/09/26 23:48 ID:L30XvZpm(1)調 AAS
仕方なく、NHK−FMを聴いてます。
10月の24時からは伊武雅刀のJET STREAMに期待…。
モチロン、NPR programは外部リンク:www.npr.orgで聴きます。
…早く3週間経たないかな...
82: 感謝 02/09/27 14:03 ID:Nqg3cUEO(1)調 AAS
3週間もですか・・・。いや、昨日聞いたら、聴けないんでどうしたのかと
思っていたんです。さすが2ちゃん情報。助かりました。ありがとうございます。
しかし3週間は長すぎですね。
83(1): 02/09/27 15:07 ID:vcZKtcKZ(1)調 AAS
そうだったのかぁ、当分の間ショボーンだ。
毎回流すたびに音飛びするCD、メンテついでに買い換えてほしい(w
何の曲だったかな・・・
「ごめんなさい、英語わかりません」等々のCM(?)が今聞きたい!!!
84: . 02/09/27 17:14 ID:M99zzzDo(1)調 AAS
あ、メンテ中なのね。
最近聞いてなかったので全然知らんかったよ。
一瞬、放送やめちゃったのかと思ってしまった。
しかし三週間は長げえなぁ……
85: SAT 02/09/27 20:13 ID:gOR1MIfR(1)調 AAS
ホームページにもつながらないし、どうしたんだろうと思っていました。ひょっと
したら2チャンネルに情報がと思って覗いてみたら、やはり、ありましたね。毎朝
目覚ましに利用していたのに、困った。
86: 02/09/28 00:08 ID:8FV1AuIJ(1)調 AAS
>>83
外部リンク[html]:snow.prohosting.com
87(1): 02/09/29 10:59 ID:/bw0FM0L(1)調 AAS
American Country Countdownが聴けないじゃないか!
88(1): ミツコシマエステーション 02/09/29 13:04 ID:hEIlIv2m(1)調 AAS
ACC聴きてえよォ・・・
89(1): ポールハービー 02/09/29 13:31 ID:1fj5TrLa(1/2)調 AAS
>>87 >>88
ネットラジオで聴け。
ネットラジオならACCがAFNより1週間早く聴ける。
90: 02/09/29 14:16 ID:R71Y0nRO(1)調 AAS
旅行から帰ってきたらAFNがなくなってたんでビクーリして
ここにやって来た。
そうか、メンテだったか……。
日本の放送局では考えられないね。
91: 02/09/29 14:56 ID:MTMjBj03(1)調 AAS
>>89
どこで聞けるの?
92: _ 02/09/29 14:59 ID:/mHdXz01(1)調 AAS
ホントに長いよね・・・
93: 総領事 02/09/29 16:00 ID:r7K5eJ0g(1)調 AAS
イラク攻撃の為ですね。
94: 02/09/29 22:58 ID:1fj5TrLa(2/2)調 AAS
アメリカのネットラジオでACC放送中
95: 共ホルン 02/09/30 03:47 ID:tBCgD684(1)調 AAS
「eagle 810」だったのか!
「イグロエイテン」って聞こえてた。
そういや昔シーチキンのCMで外人少年らが
「キャープテンイーグロ」って歌ってたなと思ったら
「キャプテンイーグル」だったのか!
96: . 02/09/30 04:46 ID:mki6K4PF(1)調 AAS
朝鮮の声はAFNより面白いニダ。
97: 02/09/30 06:23 ID:O6iKBh0r(1)調 AAS
メンテナンスで3週間とは・・・のんびりしてんな、
でもAFNは商業放送じゃないからな(CMなし)。
98: 02/09/30 09:21 ID:hML/Xf52(1)調 AAS
あはっ!AFNが聴けない!つまらん!
99: AMステレオ名無しさん 02/09/30 10:46 ID:Xsi4AcEe(1)調 AAS
短波の方でも聞くかな
でもヘボアンテナだから上手く聞けない。
100: 2チャンネルで超有名 02/09/30 10:48 ID:QS8C9VFl(1)調 AAS
外部リンク:www.tigers-fan.com
外部リンク:www.tigers-fan.com
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
101: 02/09/30 21:09 ID:L+ufngWr(1)調 AAS
ニュー速+
2chスレ:newsplus
102(2): [ ] 02/10/01 01:11 ID:+Y9q9BjB(1/2)調 AAS
Eagle 810のみ停止なので、
沖縄 648kHz 10kW
外部リンク:www.virtualokinawa.com
佐世保 1575kHz 0.3kW
三沢 1575kHz 0.3kW
岩国 1575kHz 1kW
は出てるはず(でも聞けない@神奈川)
103: 102 [ ] 02/10/01 01:25 ID:+Y9q9BjB(2/2)調 AAS
沖縄 89.1MHz 20kW
沖縄 TV US8ch 40kW
三沢 TV US66ch 1kW
岩国 TV US66ch 1kW
あと佐世保 0.25kW 三沢(TV) 0.6kw だったみたい。
修正有ったら教えてくれ。
104(2): aki 02/10/01 01:42 ID:1PZ2GmsJ(1)調 AAS
FEN急に無くなったので、戦争でも
始まるのかと思いました。
メンテと聞いて一安心。
東京エリアで、英語だけの、放送局
あったら教えてください。
英語聞いてるときは、英語だけ聞きたい(歌も)
と思うのは、私だけでしょうか?
105(1): えーごーえーてん 02/10/01 02:05 ID:+BbOW3kJ(1/2)調 AA×
>>102>>104

外部リンク:www.myafn.net
外部リンク:www.comfm.com
外部リンク:www.bbc.co.uk
外部リンク[html]:www.usen440.com
外部リンク[html]:www.usen440.com
106: 105 02/10/01 02:15 ID:+BbOW3kJ(2/2)調 AAS
>>104
海外衛星もラジオだったら結構手軽。
外部リンク:www.satradiojapan.com
107: 02/10/01 02:17 ID:yyW0X94m(1)調 AAS
108: 810KHz実況スレ@東京南部 [age] 02/10/01 13:50 ID:zvAanWZj(1)調 AAS
ザーザー逝ってるよ!!
外部リンク:www.yokota.af.mil
109: oneOnine? 02/10/01 13:58 ID:P8GNkTZU(1)調 AAS
台風で作業遅れるかな?
110(1): 02/10/03 02:04 ID:cYL0uIPq(1/2)調 AAS
JAPAN'S EAGLE 810 AM TO LEAVE AIR TEMPORARILY
Popular Kanto Plain / Yokota Area Radio Service Goes Down
For Equipment Upgrade
Starting on September 27th, Eagle 810, the AFN AM Radio channel
serving Japan's Kanto Plain area, including Yokota Air Force Base,
will be off the air for approximately two weeks while technicians
replace an aged "on-the-edge-of-failure" piece of transmitting
equipment.
When completed, Eagle 810 listeners will be able to enjoy
improved sound clarity, thanks to a significantly stronger
broadcast signal.
improved sound clarityとsignificantly stronger broadcast signal
に期待してます。(w
ホントはこれを機にFMになってくれた方がうれしいのだが。
111: 02/10/03 05:43 ID:8KKJuMM3(1)調 AAS
今までも十分良く入ってたけどなー
>110
でも長時間聴くにはAMのほうが適していたりしてね。
112: ブラディ・シューメーカー 02/10/03 07:45 ID:TPyt9ZWF(1)調 AAS
高校時代は一日FEN漬けだった。毎晩0時から4時までイーストオブミッドナイト、
チャ−リーツナ、メアリ−ターナーと聞いていたっけ。今でもちょいちょい聞いてるけど、
3週間も放送が途絶するなんて初めてだ。これはツラいな。
113(1): 三越前ステーションOK? 02/10/03 11:43 ID:VGI6vFPC(1)調 AAS
う〜ん、寂しいな〜
研究室ではいつも午前・午後と時間があると
コソーリ携帯ラジオでAFN聞いています。
あと、夜9時からもよく聞いてるな。
American Country Countdown が聞けないのが痛いなあ。
114: 02/10/03 18:39 ID:OOF/rsDN(1)調 AAS
大リーグのプレイオフ聞こうと思ったのに、つながらなくてあせったよ。
115: 02/10/03 23:11 ID:cYL0uIPq(2/2)調 AAS
メンテのほうは順調なのかなあ。
送信機だけじゃなくてアンテナの方もいじってるかも。
週末送信所(埼玉県和光市南2)に様子見に行ってみようかな。
でも、それじゃあまりにひますぎか。。
116: 和光市って東上線 02/10/03 23:51 ID:5qQkwimO(1)調 AAS
なんてステキな週末!
117(1): 02/10/04 12:34 ID:OjgTgmcy(1)調 AAS
>113
ACCならネットラジオで聴け。
AFNより1週早く聴ける。
118(1): 02/10/05 17:37 ID:DcaxkSWd(1)調 AAS
>>117
どこで聴けるか教えてくれ〜!
119(1): 餃子 02/10/06 11:15 ID:/ZJh6Koa(1)調 AAS
今週もACC聴けない(´・ω・`)ショボーン
120: 02/10/06 16:19 ID:WWp/O0uX(1)調 AAS
もうそろそろメンテも終わるころかな〜?
121: _ 02/10/06 16:33 ID:07517+BI(1)調 AAS
AFNのない土日はツラい。10月18日には本当に復活してくれるんだろうか、
あのアバウトなノリを考えると平気で来月ぐらいまでかかりそうで不安だ。
122(2): 02/10/06 16:38 ID:MgMKC42p(1)調 AAS
そもそも、誰に向けて放送してるの?AFNって。
123: 02/10/06 17:19 ID:XV58au8o(1)調 AAS
この時間はいつもなら、A Prairie Home Companionを聴きながら
マターリとしているんだが・・・。
放送が復帰したら、この番組も帰ってくるのか?
124: 02/10/06 17:27 ID:D6RSNPec(1)調 AAS
>>122
無自覚な日本人
125: 02/10/06 18:52 ID:mJqsiAGK(1)調 AAS
>>122
在日米軍向けの放送局で沖縄、佐世保、岩国、三沢、横田、この近辺で聞こえる。
AFN=American Forces Network 、数年前までFEN=Far East Networkと言っていた。
126(1): 02/10/06 22:33 ID:jovnMrUq(1)調 AAS
>>118 >>119
いまアメリカのカントリー局でACC放送中だぞ。
リアルとかWMPで聴け。
127: 未だに 02/10/06 23:10 ID:RPzGJsfB(1)調 AAS
日本は、アメリカに占領されているのがよく分かる。
128: AFN名無しさん 02/10/06 23:26 ID:CeX+0MDz(1)調 AAS
メンテ開始前のラテ欄って、どう書いてあったのかな?
微妙に気になる。
129: 三越前ステーションOK? 02/10/07 13:40 ID:rqrVqyOH(1)調 AAS
>>126他
web探しまくって、ようやく見つけました。
また研究室でコソーリと聴いてます。
今やってる局が一番遅いくらいかな。
ありがとう。
130: 02/10/08 01:26 ID:Ee3V4FC4(1)調 AAS
今日810から音楽が聞えたから「フカーツ?」と思ったら
ただのカンコの混信だったYo(涙
バカンコ〜ウゼ〜
131: ヽ(´ー`)ノ [age] 02/10/08 10:47 ID:ZkNbKOzh(1)調 AAS
早く放送再開しないかな。
132: ちょっとらじおた 02/10/08 11:20 ID:/tSiGh5L(1)調 AAS
810だけじゃなくて、なぜか1620でも聞こえてたくらいだから、
相当機材の調子が変だったと思われ。
(高調波と言って、正規の2倍3倍…の周波数で聞こえる現象。送信機が逝かれてると起こるらしい)
133: ぽんた 02/10/08 22:58 ID:Oa5Fvw9s(1)調 AAS
あFN、もうやめたのかと思って、もてあまして大沢遊離聞きましたがとても我慢なりませんでした。
よかったー!
18日頃までお休みって・・・・多分アバウトなんでしょうねー。 でもいいや。
>>イラク攻撃の為
変だとは思いましたが、この言葉にどきりとしました。
アフガンも東ティモールもここから直接つながっていたのです。
134: 02/10/10 00:51 ID:AOthCKcU(1)調 AAS
まだかなぁ…。
最近、日本の放送局に慣れ始めている自分が怖い。
135: 02/10/10 00:55 ID:EpV0B/Ub(1)調 AAS
カントープレインウェザーフォーキャストが聴きたい
136: 02/10/10 17:42 ID:QH5XjmJk(1)調 AAS
ほんとに放送再開すんのかな
停波のまんま戦争突入なんて…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
137: 02/10/10 23:48 ID:kgPR9dr/(1)調 AAS
あと1週間の辛抱。
湯水のごとく流れていて気づかなかったけど、こうなってみるとつらい。
関東人はみんなFEN(AFN)を聞いて育ったんだから。三沢とか佐世保とかでは
今日も放送しているんだろうか。
138: 02/10/10 23:53 ID:lq5NNbE4(1)調 AAS
漏れもツライ。
DJのみなしゃん元気ですか?
139: 02/10/11 00:14 ID:chiSr3Rs(1)調 AAS
DJ諸氏は銃の手入れで大忙し(を
140: 02/10/11 00:40 ID:7bNDe+nx(1)調 AAS
今AFNが聞けるエリアの人、ネットラジオ、コソーリ立ち上げてくれ。
141: 02/10/11 01:48 ID:PWVJT4MF(1)調 AAS
立てた瞬間に銃殺(w
142(1): 極東放送 02/10/11 12:47 ID:L3qxZQ0H(1)調 AAS
今はウラジオストクのプリモルスカヤ・ラジオを聞くチャンス!
みんな聞け!
143: 02/10/11 22:32 ID:J8aEvBa8(1)調 AAS
ロ助の放送聞いたらウォツカ早飲みの刑(w
144(1): >142 02/10/12 00:49 ID:l+wOdGFJ(1)調 AAS
寄る、聞こえるロシアの放送はされですか?
マヤークとも違うし、でも協力だと思って気にしてました。
所で、放送時刻は、何時から何時でしょうか?
22時過ぎには停波していたと思いますが...
145: 02/10/12 01:12 ID:1g4cWJKM(1)調 AAS
夜中に聞くラジオ番組がな〜い
146: >144 02/10/12 19:59 ID:GY8eDMOq(1)調 AAS
今放送中です。
20時にID出ないか待機中!!
147: 02/10/12 21:43 ID:Vvc16wGV(1)調 AAS
外部リンク[html]:www5a.biglobe.ne.jp
148(2): 東上沿線民 [age] 02/10/14 21:40 ID:WqSGbQvt(1)調 AAS
個人的に言わせてもらうと、1620でもきこえてしまっていたし、
電話の受話器を上げるとたまにAFNがこそこそきこえていたりしたので
ちゃんとメンテしてそういうことがおきないようにして欲しかった。
免許いらないからって好き勝手はイクナイ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s