[過去ログ] 【底辺】低所得な孤男13【年収300万円未満】 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(1): 2014/05/27(火) 19:49:57.39 ID:/aZUHWfZ0(1)調 AAS
親を完全に養ってるとか自分が入れる金がないと親が生活できないならまだしも
実家に住んでる奴は自活できてないわけだから除外だろ
496: 2014/05/27(火) 20:50:58.23 ID:6kFkyvIa0(1)調 AAS
コイよ!オラ!さっさと市民県民税の通知コイ!オラ!
一般市民なめんなよ!!!
497: 2014/05/27(火) 20:53:28.61 ID:tji9bO0f0(1/2)調 AAS
そういえば住民税上がるって言ってたな
498(3): 2014/05/27(火) 21:01:05.80 ID:DqRZ32iq0(3/4)調 AAS
俺は手取り19万のうち、1万5千は毎月家に入れてる。。
だから、このスレの参加資格は満たしてるだろ?
499: 2014/05/27(火) 21:11:21.53 ID:A4DkEtjR0(1)調 AAS
それって親が死んだ時相続税とかってのが増えるだけちゃう?
500: 2014/05/27(火) 21:13:40.17 ID:p1YiiorD0(1)調 AAS
>>498
親からしてみりゃあ完全に不良債権だろw
>>495を読め。
501: 2014/05/27(火) 21:54:48.01 ID:epND1TlI0(1/2)調 AAS
つーかこのスレの実家組クズしかいないからウザいんだよな
家に一円も入れずに一人暮らしとの可処分所得の格差を自慢して
しかも親にたかって楽して生きるのが賢い、一人暮らしはバカとか罵ってくる奴までいる始末
そんなダメ人間アピールされて金があるとか言われても
金のためにそこまで堕ちたくねーよっていう
502: 2014/05/27(火) 22:03:56.36 ID:T5zi7HDv0(1/2)調 AAS
>>498
いちまんごせんw
穀潰しのクズw
503: 2014/05/27(火) 22:07:23.48 ID:tji9bO0f0(2/2)調 AAS
>>498
手取り19てことは総支給だと25くらい?
504: 2014/05/27(火) 22:21:39.79 ID:T5zi7HDv0(2/2)調 AAS
実家に住んで弧男気取りw
カスw
505: 2014/05/27(火) 22:24:24.40 ID:CPcKrT3o0(1)調 AAS
30歳過ぎて独身実家暮らしだと惨めに感じるな
まだ一人暮らしの方がいい
506: 2014/05/27(火) 22:26:38.33 ID:Zst+LWHB0(1)調 AAS
まあ親は嬉しいんじゃねえか?
15000円ぽっちでも毎月金入れてもらえて子と同居できるんだから
507: 2014/05/27(火) 22:39:53.49 ID:DqRZ32iq0(4/4)調 AAS
ハゲてキモくて、臭い中年オヤジでも
腹を痛めて産んだ母親からしたら。、天使に変わりはない。。
世間さまだって、実家暮らしの童貞30代後半男とかにも
寛容になってるだろ??
たとえ休日に、美少女アニメや18禁ゲームとかにのめりこんでたとしても・・
508: 2014/05/27(火) 23:03:23.08 ID:epND1TlI0(2/2)調 AAS
何で孤男ってこう偏執的に同じことを書き続けるの
509: 2014/05/27(火) 23:10:09.70 ID:+1frnLjc0(1)調 AAS
馬鹿だから
510: 2014/05/27(火) 23:33:03.18 ID:6Xjv5dCm0(1)調 AAS
ハゲデブチビの実家暮らし中年の書き込み、ちゃいなより見る頻度高いなw
511: 2014/05/28(水) 08:06:15.43 ID:z5DMefpZ0(1)調 AAS
今までネタコピペかと思ってたけど違うみたいだな
キモい
512: 2014/05/28(水) 10:06:03.25 ID:pKRFiypO0(1)調 AAS
ネタコピペにしては毎回文章変えてるから
わざわざ頑張って文章考えてるってことは本音の主張なんだろう
ハゲデブチビで実家暮らしの低収入エロゲオタの体臭中年とか
完全に数え役満の悲惨な現実に精神が耐えられなくてついに狂ったんだろうな
513: 2014/05/28(水) 12:59:42.97 ID:gVX3Yilt0(1)調 AAS
俺も精神狂いそうだし、孤男だから気持は分からんでもないんだがな
でもキモいな
514: 2014/05/28(水) 19:47:03.82 ID:qOJa1cbq0(1/2)調 AAS
警備員はやめておけと言われるけど底辺ができるなかではホワイトだよな
515: 2014/05/28(水) 20:24:50.09 ID:Vv5THdVB0(1)調 AAS
警備員は交代の時間来たら帰れるからな
元々の拘束時間は長いけど決まった時間に帰れるよ
516(1): 2014/05/28(水) 21:33:55.67 ID:lcJ2Wjmx0(1/2)調 AAS
施設警備はコミュ力あったら楽
交通警備はコミュ力あっても普通にしんどいw
どっちにしても言えるのはコミュ力ないと続かないわ
517: 2014/05/28(水) 22:25:17.51 ID:Nw+fdwUd0(1)調 AAS
そもそも我々のような恋人はおろか友達すらろくに作れないカスが
無理に労働しても大抵の場合、職場に迷惑をかけるだけなんだよな
おとなしく引きこもっているから、政府は弧男に税金で補助金を出すべき
518: 2014/05/28(水) 22:38:47.51 ID:FSY7BNDw0(1)調 AAS
寧ろ税金取られるだけなんでさっさと死にましょう
519: 2014/05/28(水) 23:10:59.68 ID:HT3IXKQo0(1)調 AAS
まあアベノミクスの最終目標は低所得を撲滅する事だからね
金持ちしか要らんのよ
520(1): 2014/05/28(水) 23:11:20.08 ID:qOJa1cbq0(2/2)調 AAS
>>516
普通に話せればいいんだよね
何とかなるかな
521(1): 2014/05/28(水) 23:18:39.68 ID:lcJ2Wjmx0(2/2)調 AAS
>>520
物怖じせずに行ってみな
なにも難しいことはない
522: 2014/05/28(水) 23:21:28.52 ID:rY5qggov0(1)調 AAS
ずっと立ってる仕事はいやだけど
AKBの警備とか面白そう
523: 2014/05/29(木) 01:36:50.23 ID:prbP+2kq0(1)調 AAS
>>521
ありがとう
警備員になって資格とればなんとか食いっぱぐれはないかな?
524(1): 2014/05/29(木) 02:05:13.44 ID:z1D1tO6VO携(1)調 AAS
一応取ってはいるが流し読みするくらい
チラシとかあるし止めるつもりはない
525: 2014/05/29(木) 13:48:57.74 ID:bQNV1JR00(1)調 AAS
>>524
かなり亀レスだが、新聞の話題だよな?
俺は取ってないが稀に買う。あと休日、近所の図書館で読む。
取ったとしても平日は殆ど読まないだろう
図書館は種類が多いので結構良いぞ
526: 2014/05/29(木) 17:33:32.64 ID:efxrSzVE0(1)調 AAS
TVでやってたけど、なんかの調べで
幸福度=収入だって、第一位が
2位は健康
527: 2014/05/29(木) 18:34:17.52 ID:90Z3r2mE0(1)調 AAS
TVのうえになんかの調べて…
全く情報としてやくに立たないっていってるのと同義じゃないか
528(1): 2014/05/29(木) 19:08:53.41 ID:oYbLBX7Y0(1)調 AAS
すき屋のストが話題になってて、実際に人員不足で閉めてる店舗多い
すき屋ストもこのまえのファストフードデモも時給1500円求めてるね
最底辺の介護労働でも1500円もらえるんだし、さすがにそれ以下は無いわな
529: 2014/05/29(木) 19:30:03.13 ID:0bRFq/n60(1)調 AAS
え?
530: 2014/05/29(木) 22:01:13.91 ID:TIzvjTyg0(1)調 AAS
最底辺以下の俺ワロタ
531(2): 2014/05/30(金) 21:27:05.25 ID:u5Go2hEf0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、時給換算したら1000円以下になる正社員って多いよ
勤務時間が長いから、フリーターよりは給料多いってだけでさ
532(2): 2014/05/30(金) 22:51:29.37 ID:uH2zQuQb0(1)調 AAS
>>531
手取りなら1000円以下だわ
額面で1000円以下なら労基レベルの事案だろ
533(1): 2014/05/30(金) 23:32:21.41 ID:1AJyJGRg0(1)調 AAS
日給7500円だから8時間で割ると1000円は切るよ
534: 2014/05/30(金) 23:59:21.61 ID:6KQm19fF0(1)調 AAS
>>532
>>533
自慢乙
535: 2014/05/31(土) 01:02:10.18 ID:YB1llFh/0(1/2)調 AAS
>>531
ボーナスとか手当て抜いてないか?
正社員で1000円以下は>>532の通り労其レベル。
536(3): 2014/05/31(土) 01:15:00.40 ID:Ty/otr760(1)調 AAS
おいおいw
いまどき、労其なんて、そんなことでは動かんよw
手取り12万で、月のサビ残が115時間
退職金もボーナスもないが、正社員として10年勤務してるやつを知ってる。。
いまどきの中小零細企業の社員なんて、そんなもんよ
537: 2014/05/31(土) 01:25:36.59 ID:YB1llFh/0(2/2)調 AAS
>>536
それ騙されてるわ。
手取りで計算するな。
額面年収で計算するんだよ。
538: 2014/05/31(土) 01:33:37.06 ID:HBrPnsO+0(1/3)調 AAS
>>536
盛りすぎ乙
それで転職しない奴なんているわけないだろ
どんな氷河期だってもう少しマシなところ見つかる
539: 2014/05/31(土) 08:35:51.73 ID:RzLRldwN0(1)調 AAS
>>536
自慢乙
540: 2014/05/31(土) 17:43:14.42 ID:vyR21SMU0(1)調 AAS
接客やると明らかに客になめられる
わかってなさそうと思われるのか
541: 2014/05/31(土) 18:44:02.28 ID:8UefJtra0(1)調 AAS
高校生の頃蕎麦屋のバイトしてた頃厨房にいた俺をテーブルに注文聞いてきてと言われ
行ってみると明らかにアチラ方面の方だったけど少し小言を言われただけだった。
542: 2014/05/31(土) 21:13:25.98 ID:90jAXOBV0(1)調 AAS
いつも途中であきらめてたけど・・・
こんな仕掛けがあるなんて(^0^)!!
裏技&VIPモードで決まりでしょ!!
http://いちたい.jp/shay3/531.jpg
コピペしてね(^ー゚)ノ
543: 2014/05/31(土) 21:50:52.44 ID:QZe0zFQ60(1)調 AAS
>>528
今日の朝日で見た
1500円も集まらんみたいだな、すきや
まあワンオペのきつい仕事だし、嫌だろw
544: 2014/05/31(土) 22:08:59.69 ID:HBrPnsO+0(2/3)調 AAS
たった1時間働いただけで自分の店で5杯も牛丼食えるじゃないか
何が不満なんだ
545(1): 2014/05/31(土) 23:10:14.02 ID:jVz/vBhk0(1)調 AAS
一日働いても8時間として20日として月収20万だろ。安いわ
546: 2014/05/31(土) 23:29:41.74 ID:HBrPnsO+0(3/3)調 AAS
>>545
このスレの住人なら正社員でも1ヶ月全部定時帰りで手取り20万超える人はほとんどいないのでは?
547: 2014/05/31(土) 23:31:05.72 ID:7qSALWmb0(1)調 AAS
東京って最低時給870円だから、1500円にしてもほかにいい職場があってそっちにながれるなら人なんて来ない
548: 2014/06/01(日) 10:10:39.98 ID:vWXdxqCm0(1)調 AAS
選ぶ権利はこっちだけのものじゃじゃないんだぞ?
549: 2014/06/01(日) 14:23:26.29 ID:EHv1jVpj0(1)調 AAS
都心部だったらクソ簡単な深夜コンビニ店員で時給1200円貰えるからな
すき家バイトの評判を知ってる人は、1500円でもやりたくないだろうね
550(2): 2014/06/01(日) 21:47:12.90 ID:m8ZLy23e0(1)調 AAS
夜勤で身体ががが
551: 2014/06/01(日) 22:22:30.66 ID:mSaSXDty0(1)調 AAS
>550
身体がどうしたんだっ
風呂でも入ってゆっくり休むんだ。
仕事を頑張ってきたアンタは立派だ。誇りに思っていい。
552: 2014/06/01(日) 23:07:12.81 ID:9UDPih810(1)調 AAS
>>550
がががって何ぞや?
553: 2014/06/03(火) 01:59:47.17 ID:8AMoXOmH0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
554: 2014/06/03(火) 20:31:08.55 ID:/jUrdDck0(1)調 AAS
求人見てるけど
最初から額面20万超えそうなのは運転手くらいしかなさそう・・・
555(1): 2014/06/03(火) 23:04:15.44 ID:EAFPPSYR0(1)調 AAS
38歳で貯金が1500万しかない
死にたい('A`)
556(1): 2014/06/03(火) 23:09:09.06 ID:8AMoXOmH0(2/2)調 AAS
厳しいこと言うようだが
自分の意思で中小零細企業に入社したわけだろ?
今は、不況下で、給料がどんなに安くても人は集まる。
俺の会社も、勤続10年目の中堅社員でも手取り13万でボーナスなしだが
朝7時から夜23時まで、働いてくれている。
「正社員」という肩書さえ与えとけば、フリーターや派遣の身分のままでいるのを
恐れる真理もあってか、手取り10万とかで募集しても応募者が絶えない。
親も、手取り35万の派遣よりも、手取り10万でボーナスなしの正社員を
子供に求める傾向があるようだ。。
結婚できない、有給も無い、親の死に目にも会えない、老後がない、
これでも正社員になれれば幸せだろ?
557: 2014/06/03(火) 23:17:19.04 ID:uHikwAki0(1)調 AAS
>>555
通帳うp
558: 2014/06/03(火) 23:25:29.96 ID:k9qzebFE0(1)調 AAS
>>556
つまんねぇ釣り乙
559: 2014/06/04(水) 00:17:14.29 ID:+3y6vZG60(1)調 AAS
マジで釣りうぜーわ
560(2): 2014/06/04(水) 11:28:17.61 ID:3rjNj6MM0(1)調 AAS
家賃3万の場合、大体月何万稼げば最低限の生活できる?
561: 2014/06/04(水) 12:54:03.94 ID:oIVJWcxA0(1)調 AAS
収入の1/4を越えると厳しいというよね
562(1): 2014/06/04(水) 16:23:19.11 ID:pqck6wZi0(1/2)調 AAS
低学歴のキモオタ、コミュ障とか
そういう人はどこで働いてんの?
同じ高卒や、Fラン卒、馬鹿専門卒の低学歴でも、
ヤンキー系や脳筋馬鹿系、チャラいリア充系は
不動産営業、家電量販店、飲食チェーン、ドカタ、金融系で
それなりに生きていってるが・・
低学歴だと上記のような人間が威張り散らしてる職場しか
正規では就けないだろ。
キモオタとか、非リアとかで低学歴とかはそういう職場でやってるのか?
キモオタとか非リアでも、
せめて高学歴になっといた方がいいぞ? 学歴は重要だ
563(1): 2014/06/04(水) 17:04:54.32 ID:yalFmbHm0(1)調 AAS
無職の妄想乙
564(1): 2014/06/04(水) 17:52:06.36 ID:G2AHHN160(1)調 AAS
行間NGで解決
565: 2014/06/04(水) 17:54:18.97 ID:pqck6wZi0(2/2)調 AAS
>>563 >>564
キモオタ低学歴は
どこで働いてるの??
566: 2014/06/04(水) 18:05:32.09 ID:TY+1Copo0(1)調 AAS
転職したいけど、ボーナス、昇給、退職金があるような会社には入れないんだろうな
567: 2014/06/04(水) 18:13:57.78 ID:j7fnLCjg0(1)調 AAS
>>560
初期投資(引越代・敷金礼金・家具一式)を別にすれば、
手取り10万あれば最低限の一人暮らしは始められる。
節約生活が苦じゃない人なら、もっと収入低くても生活は出来るよ。
568(1): 2014/06/04(水) 19:01:11.10 ID:eN32Q+VL0(1)調 AAS
>>560
電気5000都市ガス5000水道2000ネット5000携帯2000
食費20000雑貨10000 で、家賃は30000と
社会保険やら住民税やら天引きされた後の手取り80000でまあ生きていける。
交際費や医療費が必要ならその分も稼ぐべし。
569(5): 2014/06/04(水) 21:14:16.12 ID:jeX+Gij40(1)調 AAS
>>562
マジレスすると馬鹿専門卒の低学歴の俺はゼネコンで働いてるよ。
新卒で零細企業に勤めて、国家資格取って東証一部上場企業に転職した。
建設業業界は人手不足なんで、転職のタイミングも良かったかな。
今の会社は新卒で馬鹿専門卒の低学歴は採用しないから確かに学歴は大事かもね。
でもさ、学歴は新卒カードのグレードが上がるってだけだよ。
卒業してしまえば、あまり意味が無い。
因みに、ここを覗いた理由は節約のコツとかないかなと思ってな。
出てけと言われそうだが…年収600万あるが全然金が貯まらんのよ。
570(1): 2014/06/04(水) 21:16:28.07 ID:XnXGDMyf0(1)調 AAS
>>568
そんな節制してる人なら、電気ガスもっと押さえられないか?
俺は節約してるつもりないのに、電気もガスも月1500円とかだよ
571: 2014/06/04(水) 22:54:18.98 ID:1zvTZEZf0(1)調 AAS
>>570
エア一人暮らしなのがバレバレだな
従量+夜間の契約で1ヶ月丸々家空けてたけど
冷蔵庫だけで電気代4000円だったわけだが
まさかお前は冷蔵庫も使わないのか?
572: 2014/06/05(木) 00:39:42.00 ID:s1fusc2+0(1)調 AAS
>>569
一日も早く殺されてますように…
573: 2014/06/05(木) 00:40:31.33 ID:FGetc72D0(1/3)調 AAS
>>569
刺し殺されろ
574: 2014/06/05(木) 01:27:53.44 ID:A18UAzER0(1)調 AAS
アホだな
2ちゃんに書いてる年収なんて3倍増しに決まってんだろw
575: 2014/06/05(木) 08:09:22.16 ID:BuOP/lgQ0(1)調 AAS
じゃあ俺は600万だ!
576: 2014/06/05(木) 12:22:19.50 ID:prNMkk9e0(1/2)調 AAS
>>569
一日も早く殺されてますように…
577(1): 2014/06/05(木) 12:24:05.42 ID:sk9vqieU0(1)調 AAS
お前らすげーな!
300万て前年の俺の貯蓄額と同じだw
578: 2014/06/05(木) 15:05:07.59 ID:prNMkk9e0(2/2)調 AAS
>>577
通帳うp
579: 2014/06/05(木) 18:22:12.76 ID:hh92de1c0(1)調 AAS
中小零細企業で苦労してきた立派な中年男性に対して
禿げとか臭いとか気持ち悪いとか 言って拒否するのが日本の若い女性の最低なところだ
禿メタボの中高年の童貞が若い女性と付き合えるように
アシストするのが若い奴らの使命だろ。 イケメン学生とか優遇されすぎだ
中小零細企業の貧乏中高年が女をゲットできるように
政府は責任持ってやってくれ!!
580(2): 2014/06/05(木) 21:01:15.25 ID:ZhGqNC4j0(1)調 AAS
このスレの条件を満たし、ずっと一人暮らしの俺は貯金400万超えてるわ
金を使わんから収入上げようとも思わないし、仕事のモチベーションもクソ
581: 2014/06/05(木) 22:58:49.54 ID:FGetc72D0(2/3)調 AAS
>>580
通帳うp
582: 2014/06/05(木) 22:59:44.87 ID:FGetc72D0(3/3)調 AAS
>>569
刺し殺されろ
583(1): 2014/06/05(木) 23:02:07.06 ID:mHOIJoit0(1/2)調 AAS
転職したら一気に年収300万になり
このスレの仲間入りしてしまった…
584(2): 2014/06/05(木) 23:17:15.09 ID:EEg3giIU0(1)調 AAS
うさぎ小屋みたいな賃貸に住み、外食は一切せずもやしやパスタだけを食べ
エアコンも使わず夏は汗だく冬は凍えながら生活し、酒もタバコも風俗もやらず
友達も彼女もおらず趣味もほとんど無い
みたいな人間なら年収300でも400万貯金できるかもしれないが
そんな人生何が楽しいのかわからないし死んだ方がマシじゃね
585: 2014/06/05(木) 23:29:30.89 ID:WnqAUtJg0(1)調 AAS
>>583
転職直後で年収300万なら、来年は確実に300万超えるじゃん
586: 2014/06/05(木) 23:56:24.14 ID:mHOIJoit0(2/2)調 AAS
直後じゃない。1年半くらい経つ。
約300万なので来年超えることは無さそう。
587: 2014/06/06(金) 02:29:54.82 ID:whoGVAR00(1/2)調 AAS
一人ものなら年収300万で十分だけどな
588(4): 2014/06/06(金) 17:51:59.09 ID:bYj8cq9c0(1)調 AAS
貯金は削りにくい支出の額も影響するよね
自家用車が必須の仕事や住環境
昼食に外食を利用せざるを得ない仕事
>>584にある酒煙草風俗の習慣
自分は当てはまらないから天引き以外の月支出13万でほぼ安定してる
手取り17万で月+4万で年48万。10年続ければ貯金400万は不自然でもない
589: 580 2014/06/06(金) 22:03:31.49 ID:mM/6ctxW0(1)調 AAS
>>584
間取りは1Kだが、普通に自炊で好きな物食べてるしエアコンも使う。
風俗も稀に行く。
友達も彼女も居ないのは、この板なら普通のこと。
年収200万後半あれば、このスレの人は結構自由に生活出来てるよ
590(5): 2014/06/06(金) 23:31:28.15 ID:+VB5beaF0(1/2)調 AAS
>>588
家計簿つけてる俺の支出(給料日から11日分)
家賃:60000
光熱費:12000
通信費:12000
病院・薬:6000
趣味:2000
食費:30000
雑貨:7000
クレカ:60000
会社飲み:3000
風俗:18000
------------------------
計:210000
カツカツに節約してても給料日から10日余りでもう赤字だわ
車無し、友達無し、女無しでもこれが現実
修行僧みたいな生活すればもう少しは削れるだろうが
月支出13万とか嘘八百だってことくらいはすぐわかる
本当だというなら明細出してみ?
591(1): 2014/06/06(金) 23:34:17.31 ID:whoGVAR00(2/2)調 AAS
>>590
クレカ、風俗、家賃、食費を見直すべきだな
592: 2014/06/06(金) 23:36:16.44 ID:CehtGBqb0(1)調 AAS
クレカ60000って何に使ってそうなるのかだよね
あと風俗も行かない奴は行かないし
593: 2014/06/06(金) 23:37:13.52 ID:QBZ5Lv1y0(1)調 AAS
低所得の癖に風俗とかありえん
俺は年収300以下にダウンしてから風俗行ってないぞ
だから女とはもう10年以上関わってないわ
594: 2014/06/06(金) 23:40:00.25 ID:+VB5beaF0(2/2)調 AAS
>>591
クレカ6万は主にamazon衝動ポチとソシャゲ課金
風俗は月一の唯一の楽しみだから削れない
家賃は東京23区なのでこれでもギリギリのオンボロ物件
食費は自炊嫌いのデブだから仕方ない
まぁ削ってもあと3万ってところだろ
結局月13万の明細出せる奴はおらんのだな
595: 2014/06/07(土) 00:04:19.66 ID:IQHXIfkI0(1/2)調 AAS
だーかーらー
手取り8万きったらマイナスになるから仕事増やすように言ってるんだってば
8万あればとんとんよ
596: 2014/06/07(土) 00:12:31.58 ID:rab7b1CG0(1/2)調 AAS
>>569
刺し殺されろ
597(1): 2014/06/07(土) 00:13:34.26 ID:rab7b1CG0(2/2)調 AAS
>>590
会社飲み?
孤独じゃない奴はでてけよ
598(1): 2014/06/07(土) 00:22:45.68 ID:Q2+8ZRva0(1/6)調 AAS
>>597
アホか
行きたくもないのに金取られて強制参加
その上行っても孤立っていうお決まりのイベントだよ
孤男にも普通に有り得る話なんだけど
お前ニートだろ?社会人なら普通わかりそうなもんだが
599(1): 2014/06/07(土) 00:26:23.64 ID:1HrL3M5U0(1/3)調 AAS
>>598
飲みに行く奴いるのなら孤男じゃねえじゃねえか
消えな
600: 2014/06/07(土) 00:27:14.95 ID:1HrL3M5U0(2/3)調 AAS
真の孤男は一人で居酒屋
601(1): 2014/06/07(土) 00:31:02.73 ID:Q2+8ZRva0(2/6)調 AAS
>>599
あぁ、お前バイト君かw
確かにバイト君なら職場で飲みとか仲良い同士じゃないと行かないだろうな
でもな、社会人になると孤立してても強制参加飲みが年に2回くらいあるんだぜ
一般人の常識として覚えておこうなバイト君^^
602: 2014/06/07(土) 00:44:37.44 ID:7nMwPynU0(1/3)調 AAS
>>601
刺し殺されてますように…
603: 2014/06/07(土) 00:46:25.51 ID:7nMwPynU0(2/3)調 AAS
>>590
病院と薬で6000円か。
もっと重病になって死ぬように呪いながら寝るか
604(1): 2014/06/07(土) 00:51:35.00 ID:Q2+8ZRva0(3/6)調 AAS
見事なまでにクズしかいないな
お前らが会社で孤立する理由がよくわかったわww
605: 2014/06/07(土) 00:58:33.07 ID:7nMwPynU0(3/3)調 AAS
>>604
自己紹介乙
やっぱり孤独じゃねえじゃねえか
消えな
606: 2014/06/07(土) 00:59:36.33 ID:1HrL3M5U0(3/3)調 AAS
>>590
人工透析人生になりますように…
607: 2014/06/07(土) 01:05:53.33 ID:mSNP5vin0(1)調 AAS
21万でカツカツ?
ブルジョアのスレかw
608: 588 2014/06/07(土) 05:06:11.35 ID:eN+F7rnY0(1/2)調 AAS
>>590 自分も家計簿付けてるよ(4/25-5/24)
家賃:51157
光熱費:13727
通信費:6610
病院・薬:2850
趣味:4555
食費:26140
雑貨:10358
クレカ:
会社飲み:10406
風俗:
スカパー:4210
新聞:3086
計133099
自炊+昼社食だから僧侶みたいな生活というのは合ってるかも
609: 588 2014/06/07(土) 05:09:58.56 ID:eN+F7rnY0(2/2)調 AAS
あと、自分掲示板の参加条件よく読まずに書き込んでた。
片手で収まるけど友達いた。
節約系の板探してきます。
スレ汚し失礼しました。
610: 2014/06/07(土) 10:11:59.03 ID:1chDZ+O70(1)調 AAS
自分の場合の月平均では
家賃:48000
光熱費:12000
食費:30000
医療費:3000
通信費:7000
雑貨代:10000
奨学金返済:10000
計120000
手取りは月14万程度。
車なし、新聞とってない、趣味にもお金使わずなので、むなしい。
新聞は、職場がとっている新聞を、早めに出勤して読むようにしている。
お酒やタバコは、体質に合わないからなくていいけど。
611: 2014/06/07(土) 10:47:03.66 ID:c933W3kO0(1)調 AAS
俺は
家賃 50000
電気代 4000
ガス代 6000
水道代 3000
携帯 2500
固定ネット代 5000
ガソリン代 5000
食費 40000
毎月の経費はこんなかな
ガスがプロパンなのと食事は自炊なしだから高いのはやむを得ない
後は年に自動車税と任意保険で10万くらい
年間とおして10万残れば御の字
612(1): 2014/06/07(土) 11:03:14.54 ID:JJosxUt00(1/2)調 AAS
家賃17000
光熱10000
通信10000
食費30000
銭湯4000
国保5000
遊興10000
返済25000
計111000円
返済なかったら10万あれば貯金もできる
613: 2014/06/07(土) 12:18:34.40 ID:Q2+8ZRva0(4/6)調 AAS
なに家賃17000円って
ベトナムにでも住んでるの?
614: 2014/06/07(土) 12:20:43.54 ID:3sgGfcUO0(1)調 AAS
>>612
ネタ乙
家賃17000とかクソ田舎でもあり得んだろ
あと通信10000って何だ?
孤独ならそんなに使わないだろ
孤独じゃない奴はでてけよ
615: 2014/06/07(土) 12:26:34.01 ID:JJosxUt00(2/2)調 AAS
通信て携帯代とPC用回線合わせてだが
家賃は大阪でも1R1万とかであるけどな
616: 2014/06/07(土) 13:17:53.37 ID:Q2+8ZRva0(5/6)調 AAS
孤独だからこそ
スマホ+パケホとPC用の光回線は必須だろ
スマホは外で孤立中には絶好の逃避ツールだぞ
つまり8000+4000=12000の通信費はほぼ固定料金
617: 2014/06/07(土) 13:36:59.41 ID:IQHXIfkI0(2/2)調 AAS
学生アパートなら1万円台ゴロゴロあるぞ
トイレ共同とかだけどなw
618: 2014/06/07(土) 16:06:22.29 ID:3YyUe1l80(1)調 AAS
都内で家賃50000で収まるとかうらやましいな
23区ボロアパート(労働時間が長いので会社の近く)だけど60000近く払ってる
シェアして安く浮かせてる話もきくが他人と共同生活は無理だ
619(1): 2014/06/07(土) 16:53:44.73 ID:Q2+8ZRva0(6/6)調 AAS
23区内の家賃はほんと人を馬鹿にしてるよな
田舎者が羨ましいわ
620: 2014/06/07(土) 17:03:56.17 ID:U5Zko/bi0(1)調 AAS
高値でも入る人がいくらでもいるからしゃーないな。適正価格だろ。
621(1): 2014/06/07(土) 17:11:42.53 ID:cliJaf5o0(1)調 AAS
>>619
家賃の高い都心で年収300万の会社勤務ってマゾなの?
転職して引越せばいいじゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s