[過去ログ] 孤独な大学院生 (79レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/08/01(火) 17:19:15 ID:gZ+YaBT/0(1)調 AAS
 
2: 自治sage 2006/08/01(火) 18:28:46 ID:sebfPkCYO携(1)調 AAS
〜このスレは終了しました。以後書き込みしないで下さい〜
3
(2): 2006/08/02(水) 23:57:36 ID:Kh9/1uuM0(1)調 AAS
俺、まさに孤独な院生だよ。
4: 2006/08/03(木) 00:05:25 ID:1RyBQrOZ0(1)調 AAS
まぁ、高校・大学に行くのはメジャーだが、
院生は僅かだよな。
でも、居ないわけではないだろうし、
もう暫く様子を見てから、
スレを却下処分するか否か判断してもいいかも。
っていうか、判断する主体は、みんなの孤男板だしね。

しゃしゃり出てすまん。
5
(2): 2006/08/03(木) 00:23:56 ID:S9QcHIxv0(1/5)調 AAS
>>3
おお、仲間がおられましたか。
まあ、オレは孤独な院生なんだが、
研究の方もあんまり好きとは言えないし、
研究室でもハブられぎみである。
楽しみは帰ってからの一人の時間だな。
研究もただ適当にやってるだけだから、
教授どもの批判がひしひし伝わってくる。
6: 2006/08/03(木) 00:28:14 ID:S9QcHIxv0(2/5)調 AAS
こんなんだから、早く修士もらって、就職したい。
就職したら、お金もらえるし。
それで空いた時間は好きなことして過ごすのを夢見ている。
まあ、今が超最悪な状況ってわけでもないんで、
あと卒業まで1年半だが、
がんばって行こうかな。
7
(1): 2006/08/03(木) 00:28:34 ID:OAQt3a850(1/2)調 AAS
こんなスレあったのか
ていうか立ったばかりか
研究は孤独な戦いだよな
別に研究関係なくても孤独だけどさ
8: 2006/08/03(木) 00:30:10 ID:S9QcHIxv0(3/5)調 AAS
てことで、就職活動はがんばろうかなと思う。
いい会社入っとけば、
給料も多いから、その分自分の好きなことに使えるしな。
9: 2006/08/03(木) 00:31:43 ID:S9QcHIxv0(4/5)調 AAS
>>7
どうもオレは院に来ちまったが、
研究が好きになれないみたいなんだ。
10
(1): 2006/08/03(木) 00:34:51 ID:OAQt3a850(2/2)調 AAS
悪いことはいわないから修士で止めときな
俺みたいにズルズル博士いっちゃうとどうしようもなくなるから
11: 2006/08/03(木) 00:39:39 ID:S9QcHIxv0(5/5)調 AAS
>>10
完全に修士でやめる気まんまんだよ。
修了まであと1年半くらいだが、
自分の趣味の時間はしっかり確保して、
後ろ指さされながらも乗り切るよ。
12: 2006/08/03(木) 03:19:26 ID:zp2JSYO8P(1)調 AAS
就職したくないから博士に逃げようとしてるぜ
不純な動機だな
でも研究したり考えてるときが楽しくて仕方ないんだ、俺
独りで格闘してるのが好きなのかもしれん
学生やめたくねー
13
(1): 2006/08/04(金) 01:26:06 ID:cVs+fgxH0(1)調 AAS
>>5
3です。俺もそろそろ研究に本腰入れんとやばいw
帰ってからの一人の時間って何してるの?
14
(1): 5 2006/08/04(金) 02:30:48 ID:zBnW/Ql60(1)調 AAS
>>13
2chかアニメ見てる。
15: 3 2006/08/05(土) 02:01:48 ID:VNTdka930(1)調 AAS
>>14
そかそか。俺はアニメは見ないな〜。週末暇だ〜。
16: 2006/08/08(火) 11:16:48 ID:vcNvWMpe0(1)調 AAS
家にいてもやることないから学校にいく
そしてひたすらネットサーフィン
夕方腹が減ったら帰る
研究室の入り口に自分が在室してるの示すから、
教授はおれのことがんばってんなーとか思ってるんだろうな
17: (・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k [sage (・-・)] 2006/08/10(木) 12:34:40 ID:IdpgNI/s0(1/3)調 AAS
もう、2ヶ月近く研究室に行ってないです。燃え尽きました。
18: (・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k [sage (・-・)] 2006/08/10(木) 12:36:19 ID:IdpgNI/s0(2/3)調 AA×

19: 2006/08/10(木) 16:13:14 ID:b+ERnFdE0(1)調 AAS
研究室行かなくてもいいのか?
輪講とか学会とかあるだろ
20: 2006/08/10(木) 16:30:27 ID:gn7Z69ZA0(1)調 AAS
うちは院生の数が多いから
俺がいかなくたって誰も気にしやしない
21: (・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k [sage (・-・)] 2006/08/10(木) 20:28:45 ID:IdpgNI/s0(3/3)調 AAS
生きるのに疲れました。
22: 2006/08/12(土) 13:55:29 ID:gVyN3SUX0(1)調 AAS
学会の論文かきおわったら速攻で帰省したよ
23: 2006/08/30(水) 12:00:29 ID:Qbn+7vtJ0(1)調 AAS
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。

当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、
「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。すると今度は
「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。

家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。
24: 2006/09/17(日) 21:08:14 ID:5oKjlwAM0(1)調 AA×

25: 2006/09/24(日) 09:29:37 ID:aLm7jWOM0(1)調 AAS
> いやいややっぱりコアの人材はしっかり会社で賄わなくちゃ、という方向に
> シフトする可能性が高いと見るわけです。もともと経団連はそういう発想が
> 強いですし、御手洗会長の考え方もそちらに近いですから、

正規と非正規をきっちり分けて、会社は正規職員の利益向上を最重要課題として
経営するという路線ですね。
正規職員とその正規家族にとってはいい流れなんでしょうけれど…

経営するだけじゃなくて、政府にも「正規職員とその正規家族を優遇」
するように要求する…
問題は『そうじゃない人がどうなるか?』ですが、その際に非正規から
正規へというスローガンを利用して非正規の人を食い散らかす、という
ことが行われるんだろうな、と悪い予想をしています
例えば、御手洗会長の会社ではどうなるか、見守りたいと思います

正規職員と非正規職員をキッチリ区別して扱う、という路線は例えばワーク・シェア
リングと真正面から衝突するように思う。
本当にソーシャルなのだろうかと。いや、「正規職員同士の間」ではソーシャルです

外部リンク[html]:eulabourlaw.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:eulabourlaw.cocolog-nifty.com
26: 2006/10/10(火) 23:12:49 ID:j/WhGLSp0(1)調 AAS
くだならいコピペで流れが止まる
27: 2006/10/14(土) 20:52:15 ID:N8BIyc/B0(1)調 AAS
そして二度と動き出さないのは
誰も燃料を投下しないから。
28
(1): 2006/10/15(日) 23:15:44 ID:bHpv2Vdk0(1)調 AAS
明日の1限にある演習で必要なプログラムの作成が終わらない。
情報処理試験の前にやっとくべきだった。
スパゲッティでも出力が合っていれば良しということで、
もう何だか突貫工事の様相を呈してきた。
29: 2006/10/16(月) 00:51:47 ID:Y+PFvfOu0(1)調 AAS
>28
がんがれがんがれ〜
30: 2006/10/16(月) 02:05:31 ID:SJwXDhJf0(1)調 AAS
もえソン聞きながらやってたらハイになちゃったよ。
気付いたら貫通してた。
ありがとう妹達
31: 2006/10/16(月) 14:40:48 ID:YDtGJn5m0(1)調 AAS
学振●大学院博士課程単位取得●土木作業員
2chスレ:recruit

新スレ
32: 2006/10/16(月) 17:35:11 ID:Qx9Hfq4a0(1)調 AAS
優良有料動画配信サイト比較
外部リンク:www.geocities.jp
33: 2006/10/16(月) 18:20:36 ID:ez5aLNt90(1)調 AAS
今諸説を読んでいて思ったんだが、カッターでリストカットって相当大変じゃね?
鉈でドンとやるべきだよな
34: 2006/10/16(月) 21:33:15 ID:g2fXW4Bu0(1)調 AAS
斧も結構いい
35: 2006/10/20(金) 03:52:35 ID:Gs9Ouj7o0(1)調 AAS
研究室行きたくないな・・・
36: 2006/10/30(月) 15:32:35 ID:NzqfEzLv0(1)調 AAS
やばい全然論文やってない。
三日後に教授に報告に行かないといけないのに。
無い内定だしもうやめちまうかなあ。
37: 2006/10/30(月) 20:34:50 ID:zySAQ24y0(1)調 AAS
「来年もやりまーす」ってことで
予想外の新計画を発表する。
38: 2006/11/07(火) 23:10:25 ID:R+D7K+gqO携(1)調 AAS
大学院の授業ってどういう感じなの?
研究室で少人数のゼミ形式でやるのか
学部みたいな普通の講義でやるのか
39: 2006/11/08(水) 00:39:15 ID:E52YwrLh0(1)調 AAS
授業自体が殆ど無い。
登校→実験→帰宅の無限ループ。
40: 2006/11/08(水) 07:29:35 ID:E+Or0IvBO携(1)調 AAS
研究室ってだいたい何人ぐらい?
41: 2006/11/11(土) 23:09:14 ID:dPFWXZC20(1)調 AAS
うちは一人だバカヤロー
42
(1): 2006/11/12(日) 00:25:41 ID:VKi4GqUz0(1)調 AAS
毎日プログラミングばっかりで
就職活動を始める暇がないんですけど
どうしたらいいですか?
43: 2006/11/13(月) 02:01:41 ID:KCsJ4vo10(1)調 AAS
>42
隣の研究室の先輩は

オレみたいな役立たずウ○コ学生が就職先無くてRAにしてくれって家まで
押し掛けたら先生も迷惑でしょ?

って言ったらしい。
44: 2006/11/14(火) 19:09:08 ID:bo1rJ09TO携(1)調 AAS
日本語でおk
45: 2006/11/19(日) 01:12:13 ID:b4marSAw0(1)調 AAS
RAねぇ、ひょっとしたら院生よりゴミじゃない?
士農工商の農みたいな。
46: 2006/12/08(金) 12:56:57 ID:xaQsopkX0(1)調 AAS
保守
47: 2006/12/08(金) 14:08:24 ID:Wmwon1IY0(1)調 AAS
RAはResearch Assistantの略か?あれは、院生になけなしの仕事料を
与えるための名目だと思っていたが。
48: 2006/12/08(金) 16:50:39 ID:/HrIqIEv0(1)調 AAS
Research Assassinator
主な任務は用済みポスドクの暗殺
49: 2006/12/09(土) 12:56:39 ID:tFIjNTiE0(1)調 AAS
次スレ】
レプトン●大学院博士課程単位取得●土木作業員
2chスレ:recruit
50: 2006/12/22(金) 22:24:31 ID:qP1lPZ7u0(1)調 AAS
結局ドロップアウトだぜ
しかも就職きまらねぇ
でも頑張って
警備員になろうと思う
51: 2006/12/22(金) 22:29:23 ID:5c1TgKkl0(1)調 AAS
かなりHでちょっと真面目な出会い

外部リンク:ameblo.jp
52: 2006/12/22(金) 22:50:44 ID:u21nRCB10(1)調 AAS
警備員になるくらいなら
IT土方の方がまだまし。
53: 2006/12/24(日) 02:46:48 ID:4MKSOvf80(1)調 AAS
でもさープライドあるから大学院いったんじゃない?
本当は人と違うことがしたいんじゃない?
54: 2006/12/29(金) 12:07:22 ID:JsvrHr7z0(1)調 AAS
つまらない大学生活でした
2chスレ:alone
高校時代楽しかった→大学いって逆転した
2chスレ:alone
孤独な大学院生
2chスレ:alone
55: 2006/12/30(土) 10:00:22 ID:OQCzrji70(1)調 AAS
研究室でいざこざを収拾しようとしたらアホ女どもに睨まれて孤独な大学院生ですよ。
もう研究職一直線しかないからアホはほっといて研究に邁進するのみだな。
あとはバイオリンがあればそれで幸せ。
56: 永沢 2006/12/30(土) 13:17:17 ID:YVoZ2DBw0(1)調 AAS
がんばってください。
57: 2007/01/05(金) 02:48:11 ID:oD11viXZ0(1)調 AAS
研究職があるならいいじゃないか
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s