[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2019/03/10(日) 16:34:33.45 ID:lNYQAaxp(2/2)調 AAS
自分もヒノキのがキツいけど、今年は杉も結構キテる
GW明けまでだから長いわ
575: 2019/03/11(月) 10:58:52.69 ID:53jWnHFk(1)調 AAS
>>573
同じく
四月が地獄だよね…
576: 2019/03/11(月) 16:11:38.96 ID:JWF4EjSr(1)調 AAS
本スレは?
577: 2019/03/11(月) 20:04:53.71 ID:Tu1qeEvf(1)調 AAS
去年までは薬飲んでたら大丈夫だったのに今年はもうだめぽ
578: 2019/03/11(月) 21:38:18.89 ID:sMlfq4zK(1)調 AAS
これからじゃぞい。
画像リンク

宇都宮
579: 2019/03/12(火) 12:00:05.91 ID:XUTxuPTJ(1)調 AAS
去年からネトルティー飲んでたせいか、今年は楽だと思ってたけど
完全には治らないな
でも市販薬がちゃんと効くようになったので助かる
健康体に近付いてきたようだ
580: 2019/03/12(火) 14:07:45.38 ID:L7H5R+Ko(1)調 AAS
昨日から急に死んでる。
最大級が来てる。もうやだ。
581: 低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 2019/03/12(火) 15:12:10.00 ID:bfF/hlUp(1)調 AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
582: 2019/03/13(水) 14:54:47.44 ID:ypyZ+psG(1)調 AAS
デザレックスの販売再開はいつ頃? >>557
583: 2019/03/13(水) 18:12:28.07 ID:X6SnqJbL(1)調 AAS
コレがあと3カ月毎年か…
と思うといっそ儚くなりたいとチラっと思うほどメンタル病んできた
584: 2019/03/13(水) 19:47:47.04 ID:pytOLY/L(1)調 AAS
杉で弱った体に容赦なくトドメを刺すヒノキが控えてます
585: 2019/03/13(水) 21:16:02.88 ID:EHTEpzaZ(1)調 AAS
今年はヒノキは少ないよ
586: 2019/03/13(水) 21:51:11.69 ID:5pFBFeqR(1)調 AAS
肌が荒れる。顔が痒くてたまらないです
587
(1): 2019/03/14(木) 21:44:06.58 ID:wuESujPd(1)調 AAS
食べ過ぎ(特に肉や小麦)→腸に穴→花粉症になる
2chスレ:allergy

日本人の食生活が急に変わったので花粉症やらアレルギーが増えたって説もあるので
スレ立ててみた
588: 2019/03/14(木) 21:52:55.54 ID:9T/YvHGT(1)調 AAS
>>587については、花粉症の最大の原因と言われる

リーキー・ガット  (Leaky=漏れている Gut=腸)
= 腸の壁に穴があき、本来腸内で処理される物質が、穴から血液中に漏れている状態

についてのスレなので、タイトルにそれ入れたほうが良かったかな?
589: 2019/03/14(木) 22:06:40.58 ID:oj21KUQb(1)調 AAS
腸壁破れたら、大変なことになるぞ
花粉症どころじゃないってば
590: 2019/03/14(木) 23:54:47.38 ID:VZPbPYe+(1)調 AAS
炎症性腸疾患との関係は?
591: 2019/03/15(金) 00:57:00.11 ID:5mWbFXGG(1)調 AAS
1950年代
杉の木を日本全国で一斉に植林
(戦後復興期に山の木を伐採しすぎ洪水が起きたため)

杉の木が花粉を大量に飛散させるのは樹齢30年後
→1980年前後から大量飛散が始まる
592
(1): 2019/03/15(金) 06:13:14.53 ID:xFxdwP8M(1)調 AAS
植林が原因なら、あまり植林しなかった関東地方は花粉症フリーだったはず。
実際には都民の花粉症発症率は全国一位。
593: 2019/03/15(金) 08:07:38.44 ID:M7Dvdlv8(1)調 AAS
奥多摩や千葉とか周囲の県とかの山は杉だらけだろ。
100キロは飛ぶし。
www.ffpri.affrc.go.jp/shoho/n146-20/n146-42k.JPG
594: 2019/03/15(金) 08:59:08.70 ID:3a2mYvQ4(1)調 AAS
なるほど、東北から飛んでくるのか
外部リンク[html]:www.rinya.maff.go.jp
595: 2019/03/15(金) 11:22:39.13 ID:SmKU20AX(1)調 AAS
>>592
いつも遠くから飛んできてるやん
596
(2): 2019/03/15(金) 14:55:48.83 ID:p9RlHwmQ(1)調 AAS
とうとう都内でヒノキ観測らしいけど、今日やたら喉イガイガして咳き込む
杉とダブルだからしんどい
597: 2019/03/18(月) 15:57:47.30 ID:B0WrQjNb(1)調 AAS
zoffで花粉を防ぐメガネを買ってきた
随分、目がらくになった
598: 2019/03/18(月) 23:25:15.65 ID:uEfLrzTJ(1)調 AAS
ただのだて眼鏡でもだいぶ楽になるな。
眼鏡なめてたわ。
599: 2019/03/19(火) 09:45:10.82 ID:G2qx1fgl(1)調 AAS
ワセリンで花粉症が軽くなる!?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
600: 2019/03/19(火) 18:30:54.10 ID:4jouX5bH(1)調 AAS
>>596
昨日から喉ガサガサして咳出るようになった(´・ω・`)
601: 2019/03/20(水) 23:32:53.71 ID:7dcWxjNm(1)調 AAS
くしゃみが出て、鼻がグズグズして何回も鼻をかんでる
寝れないよー
602: 2019/03/22(金) 08:58:51.12 ID:4zjqy8MS(1)調 AAS
昨日今日と20度以上で強風突風
1番最悪なパターン 一歩も外に出れない
603
(2): 2019/03/22(金) 13:36:28.87 ID:0ZpSyitN(1)調 AAS
義母が家の窓を全部開けたまま出掛けたらしい
帰ったら地獄
604: 2019/03/22(金) 14:31:03.72 ID:4JG94GHs(1)調 AAS
嫁いびり?
605: 2019/03/22(金) 16:57:30.95 ID:N8Aaow6r(1)調 AAS
>>603
全力でコロしに来てるじゃないか(´・ω・`)
606: 2019/03/22(金) 19:15:33.94 ID:H6XbqojX(1)調 AAS
>>603
家族の理解して協力がないのは、自分だけでも既に苦しい花粉症生活のハードルを更に上げる
607: 2019/03/22(金) 19:16:30.90 ID:oJt73gff(1)調 AAS
理解がないとメンタルに来るよね
花粉症がメンタルに来てるとこに上乗せされるからつらさはんぱない
608: 2019/03/22(金) 20:56:53.52 ID:u09p0fZw(1)調 AAS
もうね、確かにね
帰宅したらすぐすぐ洗濯物を出して洗濯機回して
お風呂に入ってほしい!!
直行!
609
(1): 2019/03/22(金) 23:31:48.19 ID:1mAE/7Qd(1)調 AAS
昨日ネイルにいったら担当の人が花粉症デビューしたらしくかなり辛そうだった。なる前はこんな辛いと思わなかったと。ちょっと皆大袈裟だと思ってたって。

心の中でザマァー!って言ってやったわ
610
(1): 2019/03/23(土) 00:20:53.20 ID:5fc+waSj(1)調 AAS
実母が理解なくて実家にいた頃「布団干しといたわよ〜」→お願いだからやめてくださいお願いしますお願いしますて頼んでも
「せっかくほしてあげたのにーーーーー!!」「だって干したら気持ちいいじゃないーー!!」て話通じなくて死にそうだった
611: 2019/03/23(土) 00:27:54.25 ID:sB4bI/bF(1)調 AAS
鼻と喉の間が痛い。
イガイガと咳が多いみたいだけど鼻と喉の間が痛い人は少ないのか?
612: 2019/03/23(土) 00:28:18.13 ID:yFOVjU+y(1)調 AAS
>>596
だからかorz
今日はヤバかった…急に今までより酷くなったと思ったらorz
613: 2019/03/23(土) 00:31:36.39 ID:GOyzXYIH(1)調 AAS
>>609
あら〜メシウマ
こういう話もっと聞きたい
614: 2019/03/23(土) 06:37:28.71 ID:4x2apmU+(1)調 AAS
上顎の痛み
鼻水がダラダラ
鼻詰まり
目頭を中心とした目の痒み

眠れない
615: 2019/03/23(土) 07:41:38.67 ID:yF6nd6RN(1/2)調 AAS
喉が痛い
目が痛い
ヒノキかな
616: 2019/03/23(土) 07:45:22.31 ID:lDTv8ZKg(1/2)調 AAS
ヒノキきてる
杉より目にくる
ああ…まだあと1ヶ月もかよ
杉もヒノキも燃えてしまえ
617: 2019/03/23(土) 10:23:58.15 ID:4w7zOTwr(1)調 AAS
>>610
あるあるあるあるある
618
(1): 2019/03/23(土) 11:33:49.35 ID:+xo5647M(1/2)調 AAS
風邪治った筈なのに明け方咳で目覚めた
目も痛い
619: 2019/03/23(土) 15:55:40.87 ID:yF6nd6RN(2/2)調 AAS
のどがいだいでず
620
(1): 2019/03/23(土) 17:34:08.50 ID:aPsqD0zB(1)調 AAS
>>618
同じ
11月〜2月まで引きずってた咳がまた出始めていて恐怖
しかも一度出始めるとのど飴舐めても咳が止まらないんだよ
昨日電車の中で大変だった
621: 2019/03/23(土) 18:05:18.37 ID:Tf7sEfOk(1/2)調 AAS
今モーアタきてる
ひどいよヒノキ
目から涙、喉が痒くて痛い
どでかいくしゃみ連発、うるさい
622: 2019/03/23(土) 18:07:00.93 ID:lDTv8ZKg(2/2)調 AAS
イブアタじゃないかすら
この時期ダブルだからキツいよね
623: 2019/03/23(土) 18:11:42.90 ID:Tf7sEfOk(2/2)調 AAS
あ、すみません
なんか前にそんなレスあったのに
今またモーレツだと思い込んでた
イブアタ発作きつい
624
(5): 2019/03/23(土) 20:12:20.05 ID:sEgHV578(1)調 AAS
メシウマ

花粉症は甘え!と豪語する社長が今週月〜水まで日光杉並木街道に行った話

俺はマスク無しでも問題ないとばかりに深呼吸を繰り返していたのだが
その夜から微熱・頭痛・鼻詰まり・鼻水ダラダラ・喉の痛みに悩まされ、
木曜からずっと寝込んでいたそうだ

今日総合病院に行って花粉症と診断された社長は
「花粉症休暇作ろうかな」と言っていた
625: 2019/03/23(土) 21:00:24.03 ID:+xo5647M(2/2)調 AAS
>>620
ありがとう、同じ人が居て心強いですw

早朝、咳で目覚めた時もう次の風邪をひいたのか!と
ガッカリしましたが
違うようです

治りかけの喉に突き刺さる!
626: 2019/03/24(日) 07:20:09.68 ID:mkMYberh(1/3)調 AAS
外気に触れただけでくしゃみ連発
外から家族が帰っただけでくしゃみ連発
ヒノキのほうが反応する
アレルギー検査したらヒノキのが強く出そう
薬が効かない
627: 2019/03/24(日) 08:11:06.56 ID:i+OD1zbs(1/4)調 AAS
風邪引いたように酷いよ
喉痛くて痰が絡む
628
(1): 2019/03/24(日) 10:30:59.56 ID:1hIh5S+7(1/2)調 AAS
アレロックよく効くけど腹減らない?
めっちゃ食うわ。
他の抗ヒスタミン薬に変えてもらおうかな・・・
629: 2019/03/24(日) 10:55:38.56 ID:LUrVAmi/(1)調 AAS
>>624
日光杉並木街道はヤバい
その名の通り杉の木との距離感が近すぎる
まだ花粉症じゃなくてもこの時期日光に行くのは危険性だ
630: 2019/03/24(日) 11:00:48.98 ID:Fl83yPbx(1/2)調 AAS
>>624
心の底からのザマァニュース
631: 2019/03/24(日) 11:45:26.98 ID:jXDGun+Q(1)調 AAS
>>624
あーーいいね
花粉症の症状が吹き飛ぶぐらい気持ちいい話だよ
632: 2019/03/24(日) 11:56:35.33 ID:1DYRZvbs(1)調 AAS
>>624
ちゃんと「甘えてんじゃねーよ」って言ってあげた?笑笑
633: 2019/03/24(日) 11:57:02.39 ID:Fl83yPbx(2/2)調 AAS
目カユカユ
634: 2019/03/24(日) 12:37:50.58 ID:Ou1dd1wQ(1)調 AAS
>>624
これから東北地方の飛散が本格化するだろうから、花粉症休暇を使って秋田あたりで療養することを強く勧めてあげよう。
635: 2019/03/24(日) 15:51:05.75 ID:mkMYberh(2/3)調 AAS
鼻粘膜がかゆい
636
(1): 2019/03/24(日) 16:18:06.32 ID:i+OD1zbs(2/4)調 AAS
頭痛がひどくて咳も痰が絡んだのがでるんだけど風邪なのか?花粉症なのか?
637
(1): 2019/03/24(日) 16:22:51.38 ID:mkMYberh(3/3)調 AAS
>>636
その症状だと医者行ったほうがいいんでないかな
自分の経験では花粉でたんはからんだことない…けどわからんから
638: 2019/03/24(日) 16:40:48.95 ID:ke/lKA+x(1/2)調 AAS
>>637
そうなのか、アドバイスありがとう
熱がないといまいち分からないね
639: 2019/03/24(日) 16:41:15.24 ID:ke/lKA+x(2/2)調 AAS
636です
640
(1): 2019/03/24(日) 16:45:52.43 ID:QhwvErCd(1/3)調 AAS
>>628
それが副作用の太るってやつかな
641: 2019/03/24(日) 18:52:41.00 ID:1hIh5S+7(2/2)調 AAS
>>640
辛い副作用ではないけど食欲増進もなぁ・・・
変えてもらって様子見てみる。。。
642: 2019/03/24(日) 21:22:07.97 ID:x3Y0lZUQ(1)調 AAS
今年は咳が酷い
643: 2019/03/24(日) 21:47:42.94 ID:QhwvErCd(2/3)調 AAS
喉すごく痛い
鎮痛剤きかない
上顎も痛いし鼻も痛い

持病があって、そのかかりつけ医に行ったら
これ以上花粉症関係の薬は出せないと言われた(´・ω・`)
現在花粉症関係の薬はザイザルのみ
644: 2019/03/24(日) 21:57:20.26 ID:i+OD1zbs(3/4)調 AAS
ああ皆さんなぜか喉にきて咳ひどいのね
咳し過ぎて咳するとへんな音がしてきた
645: 2019/03/24(日) 21:58:27.60 ID:i+OD1zbs(4/4)調 AAS
濡れマスクと加湿器装備した
喉の痛みを取りたくて鎮痛剤飲んだわ
646: 2019/03/24(日) 23:13:50.24 ID:QhwvErCd(3/3)調 AAS
喘息みたいになってきた
咳とくしゃみ連発(´・ω・`)
647: 2019/03/25(月) 01:03:24.40 ID:POjrBxUC(1)調 AAS
2週間前にくしゃみ鼻水鼻づまりが酷くて花粉症デビューかとアレルギー薬飲んでたんだけど全く効かずに風邪と自己診断して労ったら治った
しかし昨日からまたムズムズし始めて今日はくしゃみ鼻水鼻づまりが酷かった
ピークと言われていた金曜日に全く症状がなくて昨日からなんだけど花粉症でもこんなことあんのかな?
648: 2019/03/25(月) 01:14:12.14 ID:6oMu2Y5K(1/2)調 AAS
1日ズレはよくある(俺の場合)
649
(2): 2019/03/25(月) 01:25:07.04 ID:JdbEoSM9(1)調 AAS
昨年のヒノキの猛威が凄かったせいか今年は全然軽く感じる@埼玉
先日血液検査やってきたんだけど全然反応出て無かったら恥ずかしいな
症状聞かれてあれこれそれで辛いとアピールしまくってきたから話盛ったとか思われそう
650
(1): 2019/03/25(月) 11:15:49.51 ID:Zyx39uEi(1/2)調 AAS
ビラノアを試してみたいんだけど、
耳鼻科?内科?どこへ行けばもらえるのでしょう?
それと最近の薬らしいので存在を知らない医者も多いですか?
651
(1): 2019/03/25(月) 11:28:24.94 ID:TGL5ys5S(1)調 AAS
>>649
同じく血液検査で花粉・ハウスダスト等全部に検出値以下だけど、気のせいでは済まされない症状出てるわ特にヒノキ辛い
医者にはまれにそういうケースもあるとは言われた
652: 2019/03/25(月) 11:33:34.50 ID:bL68zksN(1)調 AAS
自分は杉は前座でヒノキが本番なんだよなぁ
まじきついけど今日は金曜よりマシかな?
653
(1): 2019/03/25(月) 12:21:32.03 ID:RRLy5q/a(1)調 AAS
>>650
自分は内科で処方してもらってるよ
よく効くのでおすすめ
654: 2019/03/25(月) 12:27:25.21 ID:Zyx39uEi(2/2)調 AAS
>>653
ありがとうー!
明日さっそく内科行ってみます
ヒノキがヤバすぎなので、効くのはマジでありがたいです…
655: 2019/03/25(月) 13:47:09.96 ID:aFzGi0n/(1/3)調 AAS
抗ヒスタミン剤は個人差が大きいと言われているけど
ビラノアは例外的に誰にでも良く効くのかね?
656: 2019/03/25(月) 14:08:11.27 ID:4gBEiEWN(1)調 AAS
そんな事はないに決まってるでしょ
657: 2019/03/25(月) 14:24:55.89 ID:6oMu2Y5K(2/2)調 AAS
ビラノアは同じ食後2時間でも、完全空腹の日と消化が遅い日で変わる気がする(個人の感想です)
658: 2019/03/25(月) 15:05:17.94 ID:pvyw5I2x(1)調 AAS
>>651そんなことあるんだ…同じような結果になりそう
毎年初夏まで辛いからまだこれから本番なのか今年から飲み始めたザイザルが自分に合ってるのか
いつモーアタ地獄になるか怖い
659: 2019/03/25(月) 16:39:39.31 ID:aFzGi0n/(2/3)調 AAS
モーアタは空気清浄機があれば回避可能だろう
660: 2019/03/25(月) 16:40:54.14 ID:JDnEBnd2(1)調 AAS
空気清浄機あっても無理無理
661
(1): 2019/03/25(月) 16:52:48.16 ID:aFzGi0n/(3/3)調 AAS
それにしても窓を閉めているのに花粉が大量に入ってくるというのは謎だな
少しなら分かるけど
662: 2019/03/25(月) 16:55:32.19 ID:LgKWTbBq(1)調 AAS
>>661
換気口
663: 2019/03/25(月) 17:04:44.16 ID:r1GRcKhR(1)調 AAS
窓のサッシもな

建築法だっけ?マンションや家は24時間で全部屋の空気が入れ換わるように作らなきゃいけないんだよね
664: 2019/03/25(月) 17:11:52.86 ID:z/3uBEVj(1)調 AAS
ガス漏れとかで危ないからな
665: 2019/03/25(月) 20:47:17.87 ID:tCZUVBhV(1)調 AAS
>>649
自分は今まで血液検査6回やったけど
毎回全部の項目がゼロだった
でもアレルギー症状は出ているので薬処方されているよ
666: 2019/03/25(月) 22:06:20.52 ID:H9jUbEa7(1)調 AAS
アレルギーの反応には、症状がすぐ出る即時相反応と、後から症状が出る遅発相反応がある

遅発相反応は花粉のない部屋でも起こる
昼間どれだけ花粉に接したかが問題
667
(1): 2019/03/25(月) 22:10:44.16 ID:Tv7Ax7fs(1)調 AAS
ビラノア初めて今年から飲んでるんだけど、あまり効果を感じない
空腹時に飲んでくださいってことで、夕飯語3時間くらい経過して寝る前に飲んでるんだけど、その時間が悪いのかな

ビラノアの方、いつ飲まれてます?
668: 2019/03/26(火) 00:11:35.64 ID:3Cc6/9Cm(1)調 AAS
鼻の中が乾くような感じでムズムズするのって花粉じゃないのかな?
669: 2019/03/26(火) 01:13:13.47 ID:nVNm1zg9(1)調 AAS
喉がイガイガしてたのが鈍痛に変化したんだけどコワイ
670: 2019/03/26(火) 07:25:43.09 ID:0L0+XDmO(1)調 AAS
杉じゃなかったモーアタがヒノキ加わったらきよった…
あと1ヶ月もか
671
(1): 2019/03/26(火) 11:30:30.05 ID:9CAAG8ww(1/2)調 AAS
初ビラノアキメてみた
まだ飲んで30分しか経ってないけど
鼻腔がどんどん開いて鼻呼吸が露骨に楽になっていく…
このレベルの効き目の薬は必ず眠気を伴うものだったのに、すごい時代になったんだなぁ感動

更に新しいルパフィンというのも勧められたけど、少し眠気があるらしいので今回はビラノアにした
672
(1): 2019/03/26(火) 11:32:26.31 ID:9CAAG8ww(2/2)調 AAS
>>667
医者が言うにはいつでもいいらしい
自分で決めていいんだって
でも起き抜けの空腹時にしましょっかみたいな流れになった
673: 2019/03/26(火) 14:22:38.71 ID:XtreDXW8(1)調 AAS
>>671
表現が…

ビラノアを麻薬に変えて読んでも意味か通じるw(やったこと無いからテキトー言ってます)
674
(1): 2019/03/26(火) 16:31:27.27 ID:lhjKdGmn(1/2)調 AAS
書き込み減ってきたね
675
(1): 2019/03/26(火) 19:44:29.47 ID:2IIiEYT1(1/2)調 AAS
>>672
まじかよいつでもいいのか!
薬剤師が空腹時に飲まないと効果無い食後2時間開けてくださいていうから律儀に守ってた
だけど正直起床後直ぐに飲んだほうが効いてる気がしたんだよね
676
(1): 2019/03/26(火) 20:02:27.16 ID:K4Fw5gUN(1)調 AAS
>>675
672だけど待って
もちろん空腹時じゃないと効かないからね
677
(1): 2019/03/26(火) 20:30:57.79 ID:2IIiEYT1(2/2)調 AAS
>>676
なるほど
空腹時であればいいってことね

朝起床後すぐの空腹時に飲んでも、すぐ朝ごはん食べちゃうのはいいのかな〜
でも夜飲むより朝のほうが自分には向いてそうかな
678: 2019/03/26(火) 20:48:11.00 ID:JiCBEGx7(1)調 AAS
>>674
そういや、ヒノキの症状も減ってきた
679: 2019/03/26(火) 20:56:51.05 ID:GWHIczyK(1)調 AAS
どんどん辛くなってくるのだががが
680: 2019/03/26(火) 21:22:36.40 ID:lhjKdGmn(2/2)調 AAS
来年は今年よりもっと酷くなるんだろ?
そして再来年、その更に次はって、生きていける気がしないんだが
681: 2019/03/26(火) 21:23:52.08 ID:fKvwfcXs(1)調 AAS
>>677
ググると飲んでから最低一時間は食べない方がいいみたい
いやーキツいっす
682: 2019/03/27(水) 06:49:11.25 ID:tuR+tvHJ(1/2)調 AAS
ヒノキきてから症状減るどころか増えてるYO!
毎年GW明けまでかかるぜよ
立派な公害
683
(1): 2019/03/27(水) 07:54:37.43 ID:IgAEP0Lv(1)調 AAS
花粉が始まってから1〜2個いつも必ずあった口内炎が
ビラノアに変えてからいきなり治ったんだけどアレグラってそんな副作用あるの?
口内炎ってビタミンBCの不足だよね
684: 2019/03/27(水) 07:59:19.01 ID:tuR+tvHJ(2/2)調 AAS
>>683
ビタミンもだけど寝てる間とかに口の中乾いてできたりもするよね
アレグラも抗コリン作用なかったっけ?
685: 2019/03/27(水) 08:27:44.56 ID:p0kmkSXL(1)調 AAS
予報だとそんな飛んでないみたいなのに窓開けた瞬間鼻水が
今まで杉だけだったのがもしかしてヒノキも発症したのかなあ
686: 2019/03/27(水) 09:34:32.47 ID:AKiH9wan(1/2)調 AAS
まだ杉も完全には終わってないでしょ
687: 2019/03/27(水) 09:39:30.85 ID:Q/zNJgcO(1)調 AAS
杉アンド檜だよね
この後何来るんだ
688: 2019/03/27(水) 09:56:56.22 ID:AKiH9wan(2/2)調 AAS
雑草もそろそろくるね
自分は街路樹やコニファーとかも反応する
5月入るとどんぐり系も控えてる
689: 2019/03/27(水) 11:42:28.17 ID:ZRurNR5D(1)調 AAS
うむなんか起きたら透明な鼻水の鼻ずまりになってた
690: 2019/03/27(水) 12:11:29.72 ID:r6ETSopy(1)調 AAS
今日は多いね
691: 2019/03/27(水) 14:13:53.93 ID:AS1FsLUv(1)調 AAS
今日目がカユカユ
692: 2019/03/27(水) 14:19:43.97 ID:JiAWfMik(1)調 AAS
ビラノアどうにも眠くなって運転も危なくてだめだった
次はクラリチンを試してみようっと
693: 2019/03/27(水) 17:39:49.96 ID:vyEc/uIR(1)調 AAS
ヒノキ、喉が荒れる、喉が炎症する、熱が出る、ヒノキがなくなるまで熱、ヒノキがなくなってから回復開始
ここまでいく
694: 2019/03/27(水) 17:54:29.85 ID:TeSBctXL(1)調 AAS
上顎荒れるよね
キツイ
695: 2019/03/27(水) 22:07:49.12 ID:gP6/GX0C(1)調 AAS
体が痒くなったりする?
696: 2019/03/28(木) 02:33:37.87 ID:SjqPK6vz(1/2)調 AAS
空気清浄機より加湿器がいい
今は冬より乾燥が凄いから試してみて!
薬はアレロック1択
697
(1): 2019/03/28(木) 02:39:31.18 ID:8ztRA3oS(1/3)調 AAS
湿度高くなるとダニやカビ増えるからなぁ
698
(2): 2019/03/28(木) 02:49:21.27 ID:SjqPK6vz(2/2)調 AAS
>>697
アホか!w
いま日中なんて30切るよ
加湿器でも60%まで行くのもなかなか大変
ならジメジメ梅雨の時期はどうすんだってーの
お前にカビ映えるなw
やりもしないで拒絶するから花粉脳なんだよwww
699: 2019/03/28(木) 03:02:04.66 ID:8ztRA3oS(2/3)調 AAS
草どんだけ生やすんだよw
700: 2019/03/28(木) 03:02:49.99 ID:8ztRA3oS(3/3)調 AAS
ちな俺の部屋加湿器使ってないけど今50%
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s