[過去ログ]
【STU48】沖舞スレ3254 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
650
(1)
: 2023/05/13(土) 08:16:20.69
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
650: [] 2023/05/13(土) 08:16:20.69 サミット会場は出兵拠点 広島・宇品、大陸や南方へ 2023年05月13日 06時11分 更新 山陽新聞 19日から始まる先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の会場ホテルは、瀬戸内海に突き出した半島のような地形の広島市南区元宇品町にある。爆心地の南約5キロ。一帯は日清戦争から太平洋戦争まで旧日本陸軍の施設が集まり、中国大陸や南太平洋に兵士を送り出し続けた出兵拠点だった。 「宇品地区は約50年も戦争をしていたんです」。歴史に詳しい地元ガイドの坂谷晃さん(63)は語る。始まりは1894年の日清戦争。陸軍第5師団が置かれた広島は大陸の戦場に近く、鉄道も通じており兵士や物資を送る基地になった。 サミット会場になるグランドプリンスホテル広島の目の前がかつて、輸送船の停泊地だった。ホテルを望む公園に当時の石組みの桟橋が一部残っている。ホテルの裏山にも高射砲が置かれ、一帯は要塞化が進んだ。 将兵も多く住んでいた。東京都杉並区の久保田朋子さん(86)は太平洋戦争当時、宇品の自宅に軍人2人が下宿していた。「報告に来る部下には厳しかったけれど、私たちには優しかった。食料も分けてくれた」と振り返る。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/akbsaloon/1683891287/650
サミット会場は出兵拠点 広島宇品大陸や南方へ 年月日 時分 更新 山陽新聞 19日から始まる先進7カ国首脳会議7広島サミットの会場ホテルは瀬戸内海に突き出した半島のような地形の広島市南区元宇品町にある爆心地の南約5キロ一帯は日清戦争から太平洋戦争まで旧日本陸軍の施設が集まり中国大陸や南太平洋に兵士を送り出し続けた出兵拠点だった 宇品地区は約50年も戦争をしていたんです歴史に詳しい地元ガイドの坂谷晃さん63は語る始まりは1894年の日清戦争陸軍第5師団が置かれた広島は大陸の戦場に近く鉄道も通じており兵士や物資を送る基地になった サミット会場になるグランドプリンスホテル広島の目の前がかつて輸送船の停泊地だったホテルを望む公園に当時の石組みの桟橋が一部残っているホテルの裏山にも高射砲が置かれ一帯は要塞化が進んだ 将兵も多く住んでいた東京都杉並区の久保田朋子さん86は太平洋戦争当時宇品の自宅に軍人2人が下宿していた報告に来る部下には厳しかったけれど私たちには優しかった食料も分けてくれたと振り返る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s