[過去ログ]
ハミルトンやっちまったな [無断転載禁止]©2ch.net (305レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17
:
名無しさん
2016/07/17(日) 01:30:39.47
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: 名無しさん [sage] 2016/07/17(日) 01:30:39.47 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000112-asahi-bus_all ロケットエンジン燃焼実験、三菱重が公開 秋田の試験場 朝日新聞デジタル 7月13日(水)21時49分配信 三菱重工業は13日、国産ロケット「H2A」「H2B」に 使われるエンジンの燃焼試験を、秋田県大館市の田代試験場で公開した。 ロケット打ち上げ時の1段目のエンジンとして使われる 「LE―7Aエンジン」で、液体水素と液体酸素をつかって エンジンを50秒間燃焼させて、ジェットエンジン4基分にあたる 112トンの推力を出せるか調べた。 エンジンは燃焼試験で性能を確かめたのち、愛知県にある 組み立て工場に運ばれて機体に組み込まれ、鹿児島県の 種子島宇宙センターから打ち上げられる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/akbsaloon/1463315904/17
ロケットエンジン燃焼実験三菱重が公開 秋田の試験場 朝日新聞デジタル 月日水時分配信 三菱重工業は13日国産ロケット22に 使われるエンジンの燃焼試験を秋田県大館市の田代試験場で公開した ロケット打ち上げ時の1段目のエンジンとして使われる 7エンジンで液体水素と液体酸素をつかって エンジンを50秒間燃焼させてジェットエンジン4基分にあたる 112トンの推力を出せるか調べた エンジンは燃焼試験で性能を確かめたのち愛知県にある 組み立て工場に運ばれて機体に組み込まれ鹿児島県の 種子島宇宙センターから打ち上げられる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 288 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s