[過去ログ] 【KIX】関西国際空港(関空)-68@airline【RJBB】 [無断転載禁止]©2ch.net (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): (ワッチョイWW d3d7-1OET [112.69.70.230]) 2017/08/28(月) 23:23:19.85 ID:vq1xmFoA0(1)調 AAS
こんな時期にヨーロッパってw ただのバカだろ
28: (ワンミングク MM9f-BSG+ [153.249.91.35]) 2017/08/31(木) 10:53:30.85 ID:/5CWXsGvM(1)調 AAS
あれっ? 英国のメイ首相、やっぱり不便な関空は使わなかったのね。。
148: (ワッチョイWW cff7-ZK0P [118.241.250.213]) 2017/09/12(火) 23:36:11.85 ID:ymztc+Oz0(1)調 AAS
福岡スレでスポット厨(泉ズリア)が大暴れしていてクッソワロタが、相変わらずの空港スレ汚し、もうくたばれよ。。

阪急発表、よほど堪えたと見える。
書きっぷりが完全に泉ズリア!

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 22:05:07.80 ID:4YSi8ekW0
10リットルの容量のバケツに15リットルの水を注ぐと,
バケツに貯まる水の量は10リットルで,残りはバケツからこぼれる。

正しいのは,AとBのどちら?

A:
バケツに貯まっている水の量は10リットルで,バケツの容量を超えてはいない。
つまり,バケツの容量は足りている。

B:
注いだ水の量は15リットルなのに,実際に貯まったのは10リットルで,貴重な水を失っている。
これは,バケツの容量が足りないから。
270
(1): (ワッチョイ b17e-hoCt [180.220.50.15]) 2017/09/23(土) 23:28:13.85 ID:b0ogbEU50(1/2)調 AAS
>>267
伊丹存続の確約が取れたのを受けて、アクセス路線の敷設なら話はわかるが、取れてないでしょ?
取れてないのに新線を造るなら、少なくとも、再開発事業と二股をかけてると解釈するしかない
592: (ワッチョイWW 6bd7-B+t1 [112.69.70.230]) 2017/10/14(土) 10:42:37.85 ID:L3ljFoHq0(1)調 AAS
>>591
そうだな もう来ないとか言って未だに居る嘘つきのことだろ
756: (ワッチョイWW a374-kh6J [120.74.100.66]) 2017/10/28(土) 12:49:57.85 ID:tg7f8jHZ0(1)調 AAS
>>755
日系は首都圏ハブだし、誰が飛ばすの?
考えられるのはせいぜい東南アジアのLCCがハワイに加えて
LAかシスコに飛ばすくらいじゃないの
810: (スッップ Sd42-7OPY [49.98.142.96]) 2017/10/30(月) 07:06:28.85 ID:RRi2l8xnd(1)調 AAS
>>808
泉佐野は田舎なんだから仕方ない。
894: (ワッチョイ 9f57-7bFm [61.89.146.129]) 2017/11/08(水) 09:25:52.85 ID:Ja6YFT5v0(1/3)調 AAS
廃港になると決まった

とは言えないようだ(笑)
924: (オイコラミネオ MMeb-RTXh [61.205.83.127]) 2017/11/09(木) 22:07:01.85 ID:n+FWC1+aM(1)調 AAS
>>922
伊丹と千蔵の中部方面隊本部と第三師団本部が民間が要らんといえば使うと思うけど。千里の阪大病院や岸辺の循環器病院への固定翼から回転翼への乗換拠点もいるやろし。
八尾から第三航空隊移転じゃないかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*