[過去ログ] 【国泰】キャセイパシフィック航空CX15便【香港】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2014/11/15(土) 11:40:36.00 ID:q6WLAPbd0(1/2)調 AAS
>>296
モンコック辺りの路地裏をイメージし、あえて清潔感を排除した演出だよ。
298: 2014/11/15(土) 11:46:20.33 ID:bh0EjaCI0(1)調 AAS
日本の客は金は落とさないくせに我儘ばかりだからな
その程度と値踏みされたんだろ
299(1): 2014/11/15(土) 15:34:23.88 ID:Er40yE5M0(1/3)調 AAS
ビジネスクラス搭乗時にマルコポーロクラブに入会すると無料で入れるって言うのはまだやってますか?
一年に二往復しかしないけどe道がほしいので…
300(2): 2014/11/15(土) 17:17:38.86 ID:OVxC4aeO0(1)調 AAS
二往復するなら四回入国できるなw
e道って六回?三回?
301(2): 2014/11/15(土) 17:31:31.08 ID:q6WLAPbd0(2/2)調 AAS
>>300
空港のHPの案内よんだのか?
302(2): 2014/11/15(土) 18:11:22.80 ID:Er40yE5M0(2/3)調 AAS
>>300
>>301
二回しか入国できないのです…
高齢の祖父が並ばずに入国して、外のベンチで座っていられるかな、と思いまして
ちなみに既にアジアマイル会員で利用はCクラスです
どなたか、実際に機内で入会した方いらっしゃいますか?
303(1): 2014/11/15(土) 20:04:31.36 ID:PGVFl8hj0(1)調 AAS
>>301
ステータスで作っちゃったから説明読んでない
>>302
2011年になら機内でインビテーション貰えた
最近のことはわからん
304: 2014/11/15(土) 20:40:09.88 ID:Er40yE5M0(3/3)調 AAS
>>303
実際に機内で入会された方がいらっしゃったのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
305: 2014/11/15(土) 23:17:19.11 ID:q7efA2SgO携(1)調 AAS
>>296
日本語の新聞と雑誌は置いている。
場所は冷蔵庫の裏のラック。
パソコン側。
冷蔵庫の中にカットフルーツもあるし冷凍庫にアイスクリームもある。
以前はオープンサンドイッチが美味しかったけど。
豆乳がある。
それとラウンジ自体新しく無い。
確か2006年からじゃないか?
306(1): 2014/11/16(日) 00:05:12.45 ID:hrweBIh60(1)調 AAS
>>299
無理だよ
仮にCに乗った時にインビ貰えるにしても、
1回目
インビ貰ってマルコ入会(この時は普通に入国)
2回目
普通に入国してe道申請
で終わる。
3回目がないとe道使えない。
あ、2回目の帰国時に、e道使って出国できるか。
307(1): 2014/11/16(日) 00:13:59.34 ID:h8vp0g9j0(1/4)調 AAS
>>306
299です。書き方が悪かったかなぁ。すみません。
香港に毎年二回程度行くってことです。来年以降もね。
調べた限り有効期限は無いっぽいので大丈夫かと思うのだけど。
308(1): 2014/11/16(日) 00:53:32.50 ID:Q7xOSAxX0(1)調 AAS
>>307
パスポートの残存期間は?
309: 2014/11/16(日) 01:12:32.20 ID:h8vp0g9j0(2/4)調 AAS
>>308
少なくとも6年はあるかな。
そっか、パスポート更新の時はまたいかなきゃいけないんだよね。
その時点でまだ丸子会員じゃないといけないんですかね?
310: 2014/11/16(日) 05:32:38.18 ID:HH4dfK+10(1)調 AAS
日本香港間を年2回ビジネスで飛ぶなら4セクタークリアじゃん
毎年グリーン維持できる
311: 2014/11/16(日) 16:26:25.65 ID:ZCwLZxxa0(1/2)調 AAS
>>302
高齢の祖父とやらと一緒に並ばずに入国すればいいのでは?
毎回ビジネスで行くくらいなら、マルコ入会金くらい払えるだろ
312(1): 2014/11/16(日) 16:49:51.56 ID:h8vp0g9j0(3/4)調 AAS
皆さまアドバイスありがとうございます
アジアマイル歴12年で初めての丸子入会を決めました
回数的に銀以上には確実に上がれないのだけど、緑は一生維持できそうです
313(1): 2014/11/16(日) 17:44:24.67 ID:qtOmlrAS0(1)調 AAS
>>312
年あと2回増やして4回にすれば
便の選択肢は少なくなりますが銀丸子も可能ですよ
314(1): 2014/11/16(日) 18:26:00.98 ID:ZCwLZxxa0(2/2)調 AAS
>>313
わざわざ台北経由で?
高齢の祖父と一緒にCクラスで行くっていうのに、非現実的では?
毎回Cクラスなのに、銀を取得するために修行しろと?
315(1): 2014/11/16(日) 18:29:41.58 ID:MEJFISPI0(1/2)調 AAS
そもそも年寄りとお付きの家族は優先レーンで入れるやろ。
316(1): 2014/11/16(日) 18:47:01.07 ID:h8vp0g9j0(4/4)調 AAS
>>314
そうですね…
そうは言っても、自分はこの先長いので銀以上目指せるかもです!
あと、毎回Cにのってる訳ではないですが、別にどうしてもラウンジ使いたい訳でもないので緑でいいんです(荷物が早く出てきたらいいな、とは思うけど)
>>315
えっ、長者はそんなとこ使えるんですか?
317: 2014/11/16(日) 19:35:05.07 ID:MEJFISPI0(2/2)調 AAS
>>316
315だけど、澳門と混同してたわ。ごめんなさい
318: 2014/11/17(月) 16:05:13.36 ID:Cm5mnSUi0(1/2)調 AAS
日本から香港行の機内販売でDiscover Hong Kong Tourist SIMの購入が可能なのを知ったんだけど、
マカオローミング出来る118HKDのnano SIMが販売されているかどうかご存知ありませぬか?
319: 2014/11/17(月) 16:26:18.57 ID:VqhssoZp0(1)調 AAS
売ってない@9月
320: 2014/11/17(月) 21:26:36.59 ID:mmpm0qut0(1)調 AAS
マカオローミングはおろかSIM自体の取り扱いがなかった@10月
321: 2014/11/17(月) 21:54:13.79 ID:Cm5mnSUi0(2/2)調 AAS
惜しみない新鮮な情報のご教示ありがとうございました。
キャセイの事前通販も無いようで残念。
322: 2014/11/18(火) 00:17:34.68 ID:hJjO4YhF0(1)調 AAS
>>295
キャセパ???
323(1): 2014/11/18(火) 17:05:01.67 ID:AvM4BY5e0(1)調 AAS
冬の香港のエコ得3spの案内が来たんだが…
冬の香港って魅力あるの?
冬の台北は室内がチョー寒くて、3-11月に観光すれば充分って感じだったんだ。
324: 2014/11/18(火) 17:21:26.12 ID:RzJmMYK10(1)調 AAS
寒いけど夜景が綺麗に見える
325(1): 2014/11/18(火) 20:11:20.78 ID:5l7ZLV0p0(1)調 AAS
>>323
今頃から正月まではイルミネーションがクリスマス仕様で綺麗だよ
あれを見ずして香港の夜景を語る勿れ、と思うぞ
あとポウジャイファンが美味いな
気候は俺的には丁度いい感じだ
326: 2014/11/18(火) 20:33:49.05 ID:3LNgq8680(1)調 AAS
>>296
ホントあのラウンジはどうにかしてほしいわ
327: 2014/11/19(水) 11:55:23.83 ID:VZMC4ikN0(1)調 AAS
>>325
そうなんだ。行ってもいいかなぁ。で、ホテルや店の室内って暖房あるの?
いや、台灣でもデパートは暖かかったけど、普通の店は冷房が入ってた。
328: 2014/11/19(水) 12:35:38.67 ID:SjYSYFDt0(1)調 AAS
めちゃめちゃ冷えても10度を切るかどうか
って感じだから寒さなんか全然余裕よ
329(1): 2014/11/19(水) 13:52:43.09 ID:W7DWiJFy0(1)調 AAS
とはいえ真冬夜のヴィクトリアピークは無茶苦茶寒いけどな
330: 2014/11/19(水) 22:11:37.31 ID:e/v40Fb+0(1)調 AAS
>>329
俺は今年の1月3日に、ビクトリアピークで汗かいていたな。
ちょろちょろ流れの滝の水を飲もうかと思った。
止めたけどね。
331: 2014/11/20(木) 10:38:38.03 ID:jGm+hASo0(1)調 AAS
いよいよクリスマスシーズン到来だね
東京もイルミ綺麗だけど
香港も綺麗だよ
あれを見ずして新年はむかえられないな
332(1): 2014/11/20(木) 10:47:08.44 ID:LFNkW1Fu0(1)調 AAS
IBISの上環ホテル、コロコロ値段変わって2泊で5千円ほども損した。
まあ得した時もあるし両成敗じゃww それにしても円安でホテルも高いね。
食事はフードコートと茶房で我慢しとこてかうまいし十分なんだけど・・
買い物は東涌のアウトレットにしとこう。
333(1): 2014/11/20(木) 12:58:58.03 ID:mrCDPQZu0(1)調 AAS
>>332
上環とか東涌とか、日本語で入力するとき、なんて打ってから変換するの?
334(3): 2014/11/20(木) 13:14:25.73 ID:DBCMMeo+0(1)調 AAS
いや、外で歩いてれば寒くないのはわかる。
でも、店で休んでいる時とか、ホテルの部屋が15度しかなかったら
体感ですげー寒いよ。台湾でそうだったから、香港でそれを心配してんだ。
335: 2014/11/20(木) 16:53:53.29 ID:zgS9Jj/R0(1/3)調 AAS
>>333
じょうかん、ほとう
普通に日本語読みで出てくる
…IMEに記憶されてるのかもしれんけど
336: 2014/11/20(木) 16:57:02.22 ID:zgS9Jj/R0(2/3)調 AAS
>>334
体感的にはウルトラライトダウンで十分耐えられる寒さ
が、ビクトリアピークなんかに登るとウルトラライトダウンでは無理な寒さ
337: 2014/11/20(木) 16:58:43.56 ID:zgS9Jj/R0(3/3)調 AAS
>>334
スマン、ホテルの部屋の話か…
そんな部屋に泊まった事ないからわからんわ
338: 2014/11/20(木) 22:18:40.59 ID:oyq/6bjm0(1)調 AAS
>>334
去年夏にプルデンシャル泊まった時、冷房効き過ぎで超寒かったぞ
どう調整してもだめで毛布持って来させた
でも15度よりはあったと思うw
…そういう話じゃないいだよなw
339(1): 2014/11/20(木) 23:43:43.18 ID:FAWAc1PE0(1)調 AAS
海外旅行板でやって欲しいんだけどw
340: 2014/11/21(金) 01:22:51.57 ID:3g3L2g0+0(1)調 AAS
>>339
ライン板住人は珍乗とラウンジ以外はツアー客と変わらんレベルの奴が多いw
旅行板だと初心者扱いだなこりゃ
341: 2014/11/21(金) 17:46:58.35 ID:aCIy1eTc0(1)調 AAS
東南アジア路線のファーストクラスって全滅したの?
シンガポールとかジャカルタ行きの一部にはあったと思ったのだが。
342(3): 2014/11/22(土) 22:54:22.66 ID:iU9QezVI0(1)調 AAS
先日乗った羽田行548便はファースト設定のあるシーラス?だった気が。まあ、東南アジア路線ではないですね。
昨日乗った成田行520便は滑り台。往路の成田発香港行もやはり滑り台。
成田発着は滑り台がデフォなのですか
343(1): 2014/11/23(日) 00:50:06.46 ID:SRfRL1DQ0(1)調 AAS
>>342
キャセイってライフラット機材あります?
344(1): 342 2014/11/23(日) 08:21:26.23 ID:HMWJ99EY0(1)調 AAS
>>343
ごめんなさい。正確にはリクライニングですね。
最近は東京香港パースの経路でしか乗ってないので、ライフラットの有無はなんとも。
詳しい方、よろしくです。
345: 2014/11/23(日) 13:17:47.18 ID:S/NiJo0o0(1)調 AAS
>>344
いえw
cxは旧リクライニング、新シェルリージョナル、ヘリンボーン、シーラスしか知りませんでしたので
カキコ見て新たにライフラットビジネスを導入したのかと思いましたw
...なんせ新リージョナルの評判が酷いですからw
346(3): 2014/11/24(月) 09:01:34.83 ID:iAVkC0Xt0(1/2)調 AAS
マルコポーロゴールド欲しいなというものですが、
路線的にjalしかほぼのりません。
たまにAA。
ただ、マルコポーロのサイト見ると、ワンワールドの航空会社の
搭乗実績だけでもokな模様。
そんな形でマルコポーロゴールド取られた方いますか?
私の場合、jalの国内線・国際線あわせると5万くらい搭乗実績つくれそう
なのです。どなたか教えてください。
347: 342 2014/11/24(月) 10:16:32.53 ID:AbNepVBV0(1)調 AAS
>>346
その方法は知らないのですが、アメックスのプラチナでマルコのゴールドをプレゼントしてもらいました。
348: 2014/11/24(月) 10:40:32.92 ID:jaFFtfna0(1)調 AAS
>>346
JGCじゃ駄目なのか?
349(1): 2014/11/24(月) 11:35:10.01 ID:mHri7Ncn0(1/3)調 AAS
>>346
まずシルバーになるのに3万、そこからゴールドになるのに6万、合計9万マイル必要だけど。
さらに、毎年9万乗らなきゃゴールド維持できない。
一回5万クリアしたら生涯有効のJGCじゃダメなのかな?
350(5): 2014/11/24(月) 12:03:43.54 ID:iAVkC0Xt0(2/2)調 AAS
みなさん
346です。早速いろいろありがとうございます。
言い忘れてましたが、アメックスプラチナを持っていますので
3万でゴールドになれます。まだ詳しくないので頭の整理が
ついていませんでした。すみません。
Jalは、五万いくにはちょっと厳しいので、jalに3-4万乗ることで
マルコポーロのゴールドを取れないかと思っています。
これで説明になってますでしょうか?
351: 349 2014/11/24(月) 15:37:49.54 ID:mHri7Ncn0(2/3)調 AAS
>>350
さっき書き間違えた。
コールド維持には9万じゃなくて6万ね。
で、アメックスのマルコステータスプレゼントは、いつなくなるか
わからないので、それならJALで5万FOP狙うほうが手堅い。
搭乗をビジネスに上げるなり修行するなりして、JALで1年だけ頑張っ
てみれば?普段ビジネスならファーストに……。
352: 2014/11/24(月) 17:44:56.52 ID:H8EbOdol0(1)調 AAS
>>350
アメプラ持ってても、マルコの新規申し込みはできないからゴールドにはなれない。
3万っていうのは、現マルコゴールド保持者がゴールド維持に必要なマイルでは?
353(2): 2014/11/24(月) 17:56:56.93 ID:mHri7Ncn0(3/3)調 AAS
>>350
しっかり規定読んでみてよ。
ネットで調べたら、アメックスプラチナでマルコゴールドの基準は、キャセイ
搭乗が条件じゃないかな?ワンワじゃなくて。
今年条件が変わったから、まだネット情報は詳しくないから、アメックスプラ
チナ会員だけが見れるページをちゃんと読んで。
354(1): 2014/11/25(火) 13:12:40.24 ID:08HVPRzx0(1)調 AAS
キャセイ的にも香港と台湾が統一して中国が敵国になったらいいのに・・
国交断交して・・
まあ日本と韓国統一くらいありえない話だあww
355: 2014/11/25(火) 14:39:12.97 ID:DGdpzs010(1)調 AAS
…つーかCXは一応英国会社じゃね
356: 2014/11/25(火) 15:12:06.12 ID:zrqnCHjE0(1)調 AAS
>>354
世の中いつ何が起こるかわからんぞ
俺がガキの頃は、ソ連や旧東側体制の崩壊とか三井銀行と住友銀行の合併とか
「ありえない話だあww」だった
それに比べれば中国の体制崩壊のほうが、今の段階でもかなり現実味があるぞ
357: 2014/11/25(火) 18:20:28.76 ID:9KXxPt3W0(1)調 AAS
中国って毎度のごとく戦争で政権変わるけど進化はしていないよな
政権とって少しずつマシになってもまた0からやり直し
民度が上昇しないのも当然だな
358: 2014/11/25(火) 23:49:53.21 ID:PReCTCiT0(1)調 AAS
21世紀三國志が始まるわけですね。
わかります。
359: 2014/11/27(木) 12:56:24.42 ID:hwVATHNt0(1)調 AAS
>>353
>>350じゃないけど、そんなページあったっけ?
以前郵送で送られてきた更新カードに同封してあった、ペラ紙に簡単な説明が
書いてあっただけな気がする。
というか、今年は全然乗ってないので、ゴールドもこのまま失効だな。。
360: 2014/11/28(金) 12:43:59.01 ID:wyhDlLA80(1)調 AAS
>>353
以前、アメプラ コンシェルジュ経由で確認したら、一回はキャセイへの搭乗が必要、その他マイルはoneworld他社でokとのことだった。
361: 2014/11/28(金) 17:21:00.97 ID:E3kufqtF0(1)調 AAS
今の時代、アメリカ、日本、韓国の国家統合くらい考える頭の柔軟性は必要だろう
362: 2014/11/28(金) 17:56:47.88 ID:I0q8KQfC0(1)調 AAS
水と油と糞尿の統合ねえ。柔軟と狂ってるのは違うんだけどね。
363: 2014/11/28(金) 18:12:51.06 ID:oQt9XEXb0(1)調 AAS
アメと日本は水と油な関係ではないと思うけどね
…糞尿は考えたくもない
364: 2014/11/29(土) 00:12:00.30 ID:D7u2hspt0(1)調 AAS
日本がもうダメだからって大韓民国を巻き込むなよ。
日本だけで破綻しろ。
365: 2014/11/29(土) 19:18:18.45 ID:+BP3ikGm0(1)調 AAS
↑こういう奴ってどんな人種なの?
日本嫌いなのに日本に住んだり日本語詳しかったり
擁護している南朝鮮からは実は嫌われている存在かもしれんのに
366: 2014/11/29(土) 23:57:09.38 ID:McW/7U3N0(1)調 AAS
スレ違い
367: 2014/11/30(日) 23:55:26.84 ID:bIwvAjZp0(1)調 AAS
ハンガップスムニダ
368(1): 2014/12/01(月) 20:04:08.30 ID:s0k8solt0(1/3)調 AAS
モバイル搭乗券で成田で乗ろうとしたら、
事前に搭乗口に申し出ないといけなかったらしく、
エラーになった。
香港からの帰りは、経験を生かして予め申し出たが、
OK、OKと言われて相手にされず、また搭乗口で
つまづいた。
預け荷物がないんだが、結局普通にキオスク端末か
何かで発券した方がよいのかな。
369(1): 2014/12/01(月) 20:35:54.39 ID:8DakgXIU0(1)調 AAS
>>368
パスポートチェックが必要、って問題とは違うの?
370: 2014/12/01(月) 20:40:55.41 ID:s0k8solt0(2/3)調 AAS
>>369
そうか、海外旅行ど素人だから分からなかったが
そういうことなら理解。
結局カウンターを必ず経由するのか。
371(1): 2014/12/01(月) 21:28:52.29 ID:VSOrrAb60(1)調 AAS
今年もクリスマスに香港機場でなんかやるのかな?
372(1): 2014/12/01(月) 22:14:56.44 ID:TRg0D4ZO0(1)調 AAS
いつも到着ロビーのエアバスに乗りに行くまでのロビーで
CAやPのダンスやってるよねえ。
あれ見るだけでも風通しのいい社風の会社だと思う。
明日から3泊4日香港行く・・また政府庁舎占拠とか言ってるけど大丈夫かな。
JLだけどww
373(1): 2014/12/01(月) 22:16:16.71 ID:HAO0ojGy0(1)調 AAS
>>371
傘を振りかざして踊るんじゃないの?
374(1): 2014/12/01(月) 22:59:49.30 ID:W+6hg3zN0(1)調 AAS
傘振り回してる連中と対極の立場ちゃうか?
375(1): 2014/12/01(月) 23:31:30.30 ID:mOuvURNw0(1)調 AAS
>>372
金鐘に用がなければ無問題じゃないかな。
このままじゃ強制排除されるのがオチだから、
学生団体が戦術を変える事に期待しよう。
376: 2014/12/01(月) 23:59:50.09 ID:s0k8solt0(3/3)調 AAS
>>375
私は今日帰って来たけど、何にも無かったよ。
安心して下さい。
377: 2014/12/02(火) 01:06:19.53 ID:z3wgqwy9O携(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/iZd_Mf4YhFY/1.jpg)
378: 2014/12/02(火) 01:33:14.61 ID:jnK9s3ja0(1)調 AAS
>>373
それじゃ神宮球場だがねw
>>374
いや基本英国資本だから、必ずしも対極とまでは…
379: 2014/12/02(火) 07:45:01.21 ID:ZKHnfSjn0(1)調 AAS
今中共相手に反対姿勢を見せられる立場じゃないだろ
380: 2014/12/02(火) 10:55:25.21 ID:PfXrtvS40(1)調 AAS
台湾をここまで引っ掻き回せればこれはこれで勝利じゃないかな
観光の一番美味しい時期に大陸の連中を香港に来させなかった貢献は大きいよ
元々シナ人なんて来なかったんだし
381: 2014/12/09(火) 09:12:17.57 ID:t7L8+ZOu0(1)調 AAS
teppeiが最近ごり押ししてるUBERで強姦事件だとよ
【インド】「ウーバー」、女性客レイプの疑いで営業停止 印ニューデリー(写真)(AFPBB)[12/08] [転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:bbynews
2014年12月08日 21:37 発信地:ニューデリー/インド
外部リンク:www.afpbb.com
(記事)
画像リンク
(写真)
【12月8日 AFP】インドの首都ニューデリー(New Delhi)で、米国発の配車サービス
「ウーバー(Uber)」のタクシー運転手(32)が女性客をレイプしたとされる事件で、
同市当局は8日、ウーバーに営業停止処分を科した。
「ウーバー」は、スマートフォン(多機能携帯電話)のアプリケーションを使って
タクシーや私用車を手配し、支払いができるサービスで、安全性と高い技術力を売りにしている。
 しかし5日夜、金融会社の女性幹部(25)がウーバーの運転手に強姦されたと訴え出たうえ、
さらにこの運転手に性的暴行で服役した前科があったことから、ウーバーは激しい非難に
さらされている。地元メディアは、運転手の経歴を同社が十分把握できていなかったと報じた。
 ニューデリー市当局は、市内でのウーバーの営業を直ちに禁じると発表し、将来にわたって
同社は要注意企業リストに残るだろうとしている。(c)AFP
382: 2014/12/12(金) 18:23:53.33 ID:Vd7q8Bmu0(1)調 AAS
コクピットでセクス
383: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 14:43:07.46 ID:KuZn+b6C0(1/2)調 AAS
羽田のキャセイパシフィックラウンジ使った人、印象どうよ?
サクララウンジとどっちがいい?
384(1): 2014/12/14(日) 22:41:56.80 ID:bx+HtBVx0(1/2)調 AAS
出発便のない時間帯は閉まってると思うが。
385(1): 2014/12/14(日) 23:27:59.83 ID:KuZn+b6C0(2/2)調 AAS
>>384
営業時間は7:30〜11:00が朝食、11:00〜17:00がランチ&ディナーだそうで。
CX便が1日2便しか無いにしても、同時間帯にBAやJLの中・長距離便がある。
正直、成田のように羽田からの時もたまにはOW他社ラウンジを使いたいし。
386: 2014/12/14(日) 23:51:59.12 ID:bx+HtBVx0(2/2)調 AAS
>>385
開けるんだ、ラウンジ。
CXやる気満々だな。
387: 2014/12/15(月) 17:20:53.52 ID:8DTrnzsa0(1/2)調 AAS
こちらの香港の日本人社員日本のCAスクールで内職してるけどいいの???
某スクールの大阪ブログ
388: 2014/12/15(月) 17:21:52.81 ID:8DTrnzsa0(2/2)調 AAS
代行の代理とかしてるじゃん
389: 2014/12/15(月) 17:36:48.78 ID:AS9p+00C0(1)調 AAS
JL羽田国際線ユーザーだけどサクラ行かないでこっちのお世話になりますね。
坦々麺とか朝食もいいね。香港と変わらんやんww
390: 2014/12/15(月) 18:11:14.41 ID:8UYhVE7U0(1)調 AAS
サクラ行ってろよ
391: 2014/12/15(月) 23:52:18.15 ID:FnDdvH+G0(1)調 AAS
JL Fラウンジに避難した方が良さそうw
OWの公式では未だにJLラウンジもCX指定になってるw
392: 2014/12/16(火) 01:05:56.17 ID:EG4t2UfX0(1)調 AAS
朝からJL早朝からやってるからまず飯食ってくつろいで7:30になったらCXラウンジでフード
食べよう!!
朝のJL台北便は8:35だから楽しみ増えたな。
393: 2014/12/16(火) 10:15:05.88 ID:9kDfBbId0(1)調 AAS
JL厨はサクラに行くのが常識。CXラウンジはマルコさまでいっぱいだぞww
それにしてもHPの使いにくさは限度を超えてる気がする。KEとか大手のHP
あの仕様が増えてるんだけどなんで??
何が良くてあんなどこに何があるのかわからないホームページ・・
394(1): 2014/12/16(火) 10:40:02.27 ID:h4ryqyMJ0(1)調 AAS
>>350
おれもJMBから丸子に乗り換えた。
JMBはCX便の加算がひどくて。せっかくのワンワールドなのに使い物にならん。
特典旅行でCXビジネスクラスのったとき、やたらフレンドリーなCAだったから、丸子興味あるけど、申込書ってある?って聞いたら、無料で入会できたよ。
395: 2014/12/17(水) 08:13:36.25 ID:D2Cg8G1a0(1)調 AAS
>>394
ゴールド?
396(1): 2014/12/18(木) 13:20:03.05 ID:EWNB4/Gr0(1)調 AAS
来年のお盆料金、ヨーロッパが12万円程度なんだけどこれ以上安くなんないよね?
397: 2014/12/20(土) 14:09:53.71 ID:riSnkusY0(1)調 AAS
緑マルコでも誕生日UGしてくれるかな?
他社FFPから取る特典をCにするかFか迷ってる
台北線だけどもw
398: 2014/12/20(土) 15:54:48.19 ID:UmGJogjT0(1)調 AAS
外部リンク:4travel.jp
399(3): 2014/12/21(日) 20:26:02.21 ID:04UW0fN20(1)調 AAS
キャセイの座席テレビの飛行マップは「日本海」ではなく「東海」となっておりました。
がっかりだわ
400(3): 2014/12/21(日) 21:02:45.94 ID:InohOSfv0(1)調 AAS
>>396
俺も安いと思って13万弱で買ったよ。 けど燃油サーチャージが下がるんじゃないかな?
401(1): 2014/12/21(日) 22:27:17.45 ID:HlwFjarF0(1/2)調 AAS
>>400
サーチャージが下がる頃は安いブッキングクラスが無くなりそうな気がする。
402: 2014/12/21(日) 22:28:00.33 ID:HlwFjarF0(2/2)調 AAS
>>399
マジかよ。キャセイにクレームもんだろ。
403(1): 400 2014/12/22(月) 05:20:46.40 ID:C1FIebIg0(1)調 AAS
>>401
そう思って自分を納得させてるw
404: 2014/12/22(月) 09:02:13.63 ID:Y0KwCsbL0(1)調 AAS
>>403
絶対に人が乗る時期だからこれ以上安くならんよ
405(3): 2014/12/22(月) 19:35:18.39 ID:zjsFffqW0(1)調 AAS
>>399
「東海」になってるのは 聞き捨てならないなぁ〜
日本便でそれはないだろう
フェイスブックのキャセイをフォローしてる人
誰か公開で質問してみてよ
結構返答返してるから 返事はきそうだし
俺は正体バレてるから書き込めないんだなぁ
なんで わざわざ 日本海を 東海にするんだ?
結構嫌いになってしまいいそうだ キャセイ
406: 2014/12/22(月) 19:44:09.31 ID:SGN8sp8L0(1)調 AAS
羽田にKAが来るってさ
羽田1:45発だってさ…
407: 2014/12/22(月) 22:25:05.17 ID:UWrH6SNq0(1)調 AAS
本日のHKG-CTS、
CX582の到着が遅れたため、
その折り返し便であるはずのCX583は、CX582の到着を待たずに、
臨時便CX2580に使用された機体で運航された模様。
回送便CX2581は、CX582に使用された機体で現在飛行中。
今年2月のCTS雪マツリ大混乱時の頑なな運用振りからは意外な柔軟性。
408: 2014/12/22(月) 22:54:45.75 ID:d7yoFyWo0(1)調 AAS
>>405
そういうときは油性マジックで丁寧に訂正しては?
409(1): 2014/12/23(火) 00:03:27.97 ID:JRypr2on0(1)調 AAS
東海ってどうせ東シナ海っていうオチでしょ。
410: 2014/12/23(火) 00:11:23.24 ID:MWu2wN7v0(1)調 AAS
>>409
「東海」ってそういえば確かにCX機内で見たぞと思ってたら、そういうことかww
外部リンク[B4]:ja.wikipedia.org
外部リンク[A6]:ja.wikipedia.org
411(2): 2014/12/23(火) 02:11:10.45 ID:gA1MSejZ0(1)調 AAS
>>399
お前アホだろ
CXどころかCIもBRも九州下海域の中国語表記は東海だってーのww
日本海辺りを東海と表記する中華系エアラインなんかねーよw
412: 2014/12/23(火) 08:13:37.01 ID:OdknbEi50(1)調 AAS
773、77Wのエコノミーで40Hってどんな席?
413(1): 2014/12/23(火) 14:13:13.80 ID:2lSD/pYR0(1)調 AAS
千歳線ってクルーはステイ?
それともとんぼ返りなんだろか
414(1): 2014/12/24(水) 01:16:56.73 ID:C6dw0GQE0(1)調 AAS
>>411
まさにそう、前から東シナ海が東海で表記されている。
嫌韓過ぎて火病ったかな?
415: 2014/12/24(水) 13:00:03.62 ID:q/juQNcr0(1)調 AAS
>>405
理由は他の人が書いてる通りだろうけど、この間香港便に乗った時に見た限り
では、日本国内の地名含めてすべて中華圏基準の表記になっていたので、そもそも
あれはたまたま漢字が出てるだけで、別に日本仕様になってるわけでもなんでも
無いと思われ。他社に乗った時も同じような感じだったので、地図自体はボーイ
ングかどこかの標準仕様なんだろう。
416(1): 411 2014/12/24(水) 22:09:15.64 ID:TdoHxqld0(1)調 AAS
>>414
怒りで我を忘れてるってか?
本当笑うねぇw
>>405
正体バレる程CX乗ってるのに
知らないってのも大概かと
以前バ韓なブサに東アジア的には東海はここだろ
ってレスした時にうpした写真またうpるか
香港(キャセイ)の東海はココ
画像リンク
台湾(チャイナエア)の東海はココ
画像リンク
中共(中国東方)の東海はココ
画像リンク
韓国だけ(アシアナ)はココww
画像リンク
![](/?img=d07f1ba6359b594dc5eab034e2dd9ff4&w=60&guid=ON)
417: 2014/12/25(木) 02:24:14.69 ID:ng080Dnb0(1)調 AAS
日本の東海はナゴヤだぎゃー
418: 2014/12/25(木) 18:53:35.86 ID:bSJYY//H0(1)調 AAS
>>416
アシアナはDokdo付の東海か
乗らないからいいけど
乗ってるときに発見したら やだな。
チョン専用だな
419: 2014/12/25(木) 19:04:29.96 ID:dKL33HdN0(1)調 AAS
そもそも後進国や半日国家の飛行機乗ってんだから文句言うなよw
420: 札幌人 2014/12/26(金) 14:57:02.45 ID:gcAkSzj80(1)調 AAS
>>413
とんぼ返りです
20年位前の就航当時は夜札幌着だったので千歳に泊まっていた
千歳の寿司屋にCXクルー良く来ていた
421(1): 2014/12/26(金) 20:47:13.30 ID:T6ZN6TW8O携(1)調 AAS
国泰はキャセイ航空
泰国はタイ航空
国泰の意味は分からんな
422(2): 2014/12/26(金) 21:39:51.35 ID:UMk61eDMO携(1)調 AAS
>>421
分からないなら調べろよ。
国=キャセイ
泰=パシフィック
キャセイは昔の言葉で中国の意味。
太平洋の名付け親はマゼランで静な海。
太平洋横断時に嵐にあわなかったから。
分かった?
423: 2014/12/26(金) 21:42:36.18 ID:8Kd4eQJY0(1)調 AAS
ツンデレってやつだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s