[過去ログ] 【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA027便【IAH・EWR】 (764レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375(2): 2014/08/11(月) 12:38:02.08 ID:WDPqABS60(1)調 AAS
入国のハンコはグアムで押されるの?
ゲートで質問ってシンガポールみたいな感じ?
376(2): 2014/08/11(月) 15:06:15.78 ID:Elw/vAbL0(1)調 AAS
>>372
多分今年の4月以前に行ったでしょ?
4月に、グアムの乗り継ぎ手順が変わりました。
377: 2014/08/11(月) 20:03:42.42 ID:zH3j+j0S0(3/4)調 AAS
>>375
ESTA持ってたから、グァムの入国審査でWTもらって、
ホノルル行きに乗るときはスタンプはなかった。
ステータスの確認はされたかな。
GT/GBでグァムに入って本土のESTAかビザを持ってる人は
ホノルル行きに乗るときにステータスを切り替えるんじゃないのかな。
>>376
そうそう。そうなんだ。どんな風に変わったの?
378(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/08/11(月) 20:24:26.15 ID:MNEG0E7d0(1)調 AAS
GUM経由でHNL行く人ってマイルを稼ぐためですか?
379(1): 2014/08/11(月) 20:38:10.74 ID:zH3j+j0S0(4/4)調 AAS
>>378
東京経由でアメリカ行くのもつまらんから、
たまには変わったことがしてみたかったの
この乗継の最低乗継時間が30分になってたから面白そうだったし
HKG-1823-TYO-5458-LAX 合計7281マイル
HKG-1823-TYO-3831-HNL-2553-LAX 合計8207マイル
HKG-2116-GUM-3797-HNL-2553-LAX 合計8466マイル
一応増えるけど、大して変わらないな。
寝ててミスったけどHalfway to Hawaii gameもやってたよ。
380: 2014/08/11(月) 21:20:13.66 ID:/ori1fNf0(1)調 AAS
>>379
Halfway to Hawaiiは難しい割に景品がクソだよねw
せめて帰りのアップグレード券やら、マイル貰えたら頑張るのに
381: 2014/08/11(月) 23:56:35.20 ID:6lOEaA4s0(1)調 AAS
>>376
>税関に進む前に乗り継ぎカウンターがあって
これが変わったんじゃない。乗り継ぎの人も、税関を通って一旦ロビーに出る。
で、ロビーの左手エスカレーターを上がって、普通に手荷物検査へ。
382(1): 2014/08/12(火) 08:27:59.84 ID:Fy1cHA2z0(1/4)調 AAS
ジャカルタ発の北米行きが安いね。
アジア内はJKT-TYOのNH便しか使えないけど、ダブルデイリーだし
取れる日が多い。NH/UA便名でもどちらでもいい。
試算すると全部込みで5.1円/PQMで、全区間プレミアボーナス対象だから
1K以上なら2.55円/RDM。インドネシアのビザがいるのがネックかな。
いわゆるマイル修行だとJALになっちゃうのかなあ。
383: 2014/08/12(火) 08:29:12.52 ID:Fy1cHA2z0(2/4)調 AAS
あ、ジャカルタならエアサイドのトランジットならビザ不要だった。
384(1): 2014/08/12(火) 09:30:26.85 ID:Fy1cHA2z0(3/4)調 AAS
DPS発だと片道につき50ドル増し
インドネシア国内線は利用不可
第一区間はDPS-SIN ガルーダN/Qクラスのみ
この区間の燃油サーチャージ35ドル別途
SIN-HKG UA便名・機材のみ
SIN-TYO, HKG-TYO UA/NHどちらの便名・機材でも
HKG-GUM-HNL 利用可
これ以外のアジア内の経路は不可
DPS発はSIN/HKG/GUMに寄れて、実質的に片道あたり85ドル上がるね。
385: 2014/08/12(火) 13:33:04.51 ID:rjCHh16F0(1)調 AAS
修行より就業したほうがいいぞ、ニートくん
386(1): 2014/08/12(火) 18:41:20.30 ID:BL3cn/sUi(1)調 AAS
TYOにストップオーバーできるならいいかも。
387: 2014/08/12(火) 21:24:16.15 ID:umD0L1LPi(1)調 AAS
くだらんダジャレを言ってるのはダレジャ(´・ω・`)
388: 2014/08/12(火) 22:24:50.40 ID:Fy1cHA2z0(4/4)調 AAS
俺も俺も
このチューリップと風車、誰のや?(´・ω・`)
>>384
よく読むとHKG-TYOとHKG-GUMは使えなかったよ。
だから、DPS-GA-SINの先のアジア内の経路はこの3つしかない。
SIN-UA-U.S.
SIN-UA-HKG-U.S.
SIN-UA/NH-TYO-U.S.
>>386
途中降機は往路の香港、往路の東京不可。
それ以外は1回無料、それ以降1回50ドルで全部で3回まで
389(2): 2014/08/15(金) 02:29:22.72 ID:SkBYvFmd0(1)調 AAS
すいませんが、教えて下さい。
マイルで引換えした搭乗券をマイル使ってアップグレードする事は可能ですか?
ANA便ですが、エコノミーで確保してあるんですが、ビシネスにしたいので
すがマイル残高不足してるので、追加でマイル購入してUG出来たら買おうかなと。
また、United.comで空き無し表示の場合は、UGも空きなしになってしまうでしょうか?席自体はANAのHP
では空きがあります。
つたない説明ですがよろしくお願いします。
390(4): 2014/08/15(金) 07:31:28.74 ID:lG2VCdwe0(1)調 AAS
MUFGカードを持っている人、8/10付けになるべき加算分は、
もう履歴に出ている?
教えてください
391: 2014/08/15(金) 07:37:21.34 ID:t+tCjzcy0(1/2)調 AAS
>>390
8/11の分はまだです
392(2): 2014/08/15(金) 08:12:27.92 ID:wf2UJlYO0(1)調 AAS
>>389
アップグレード対象運賃じゃないから無理。追加料金でPYへの変更はできる。
手数料払ってCに予約変更するしかないが、空きがないならどうしようもない。
ただ、空き状況は頻繁に変わるので、毎日チェックしてると出てくることも。
393: 2014/08/15(金) 12:23:36.93 ID:dUDdL2RC0(1)調 AAS
>>390
今さっきみたら、8/10分入ってたぞ
394: 2014/08/15(金) 13:34:21.39 ID:kMutvlDl0(1)調 AAS
>>390
私も今朝ほど確認したら入ってた。
普段より遅いよね。
395(1): 2014/08/15(金) 14:53:32.26 ID:/dvwotSW0(1)調 AAS
>>389さん
マイルで発券したエコノミーのチケットでしたら
アップグレードは無理ですね。
UAのHPのアワード検索で搭乗予定の便のビジネスが空いているようでしたら
エコノミー発券とビジネス発券のマイル差額と手数料等を支払うことで変更可能です
※マイル発券用の枠と一般販売用の枠は異なりますので
一般販売用の席が空いていたとしても、マイル発券用の枠が埋まっていると
ビジネスへの変更はできません。
また、搭乗予定日の1ヶ月位前から、売れる見込みが低い座席をマイル発券枠に
充当することがあります、充当のタイミングは航空会社によってことなりますので
暇な時にでも確認してみるのがいいかもしれませんね。
396: 391 2014/08/15(金) 18:25:24.55 ID:t+tCjzcy0(2/2)調 AAS
>>390
今確認したら入っていました
8/10/2014 MUFG Purchases
397: 2014/08/15(金) 22:27:54.26 ID:5kXYwlt80(1)調 AAS
>>392
自己レスだがANAだったからキャンセル以外無理ぽ。
398: 2014/08/17(日) 22:47:26.12 ID:5RBSNA5N0(1)調 AAS
>>392,395さん、ありがとうございます。
UAのHPのアップグレードでとりあえず入力してみたら、マイル残高不足です
などと出たので、マイル足りてればいけるのかと思いましたが、無理なんですね。
出発まで20日切って手数料も高くなってるんでこのままエコノミーで行こうと思います。
399(2): 2014/08/21(木) 09:59:53.30 ID:WWm9AB720(1)調 AAS
opinion何とかって言うのに登録したら
情報入力させるだけさせて、回答は締め切りました→マイルもらえず
詐欺に引っかかりました
気をつけてください
400: 2014/08/21(木) 18:32:49.33 ID:etcmETGs0(1)調 AAS
>>399
来たよこのメール、なんか胡散臭いから放置してたけど
そんなんなんか
いやらしいな
401: 2014/08/21(木) 20:08:26.36 ID:h8OpLqOE0(1)調 AAS
マジかよw
日本でも流行りそうだな、その詐欺
402: 2014/08/21(木) 20:31:04.68 ID:cm330wVw0(1)調 AAS
opinion miles clubのメール来てた。
Flyer Talkにスレッドがあったが、
随分質問が長いと書いてあったな。
403: 2014/08/21(木) 21:00:47.51 ID:Dt9Ph0AA0(1)調 AAS
>>399
来た来た!
マジ詐欺かよ?
404(1): 2014/08/22(金) 00:39:13.80 ID:kVWzZUAI0(1)調 AAS
>>403
え!詐欺?
でも口座に500マイルがすぐに入ったよ
405(1): 2014/08/22(金) 01:12:48.89 ID:xWcvgofG0(1/3)調 AAS
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★21
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:54:20.73 ID:HYwgkfOdi
関空の容量は23万回」が今でも正しいと思っているのか?
疑問に思うことはないか?
228 :マルチID自演常習犯:2013/11/27(水) 09:03:09.14 ID:RkCNOa2n0
>>227
で、おまえはいま何万回と思ってるの?
229 :マルチID自演常習犯:2013/11/27(水) 09:03:41.37 ID:9kkJ5529i
>>227
で、おまえはいま何万回と思ってるの?
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:20:15.87 ID:HYwgkfOdi
>>228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:03:09.14 ID:RkCNOa2n0
>>229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:03:41.37 ID:9kkJ5529i
I D を 変 え て 、2回も書かなくていいから。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僅か32秒後に、別のIDで、全く同じ投稿。
同じ文意であるだけなら、マルチID自演常習犯もまだ言い訳できたが、一字一句同じとなると、弁明不可能だな。
まあ、いつもの末尾 0 と i 、マルチID自演は分かっていたことだが。
406: 2014/08/22(金) 01:13:24.56 ID:xWcvgofG0(2/3)調 AAS
947 :自演をかばう不思議な人間w:2014/08/19(火) 06:13:47.77 ID:Aa4+Bqnf0
同じ文言を他人が真似して書くこともあろうに
何故この程度の被りで自演認定w
必死すなぁ
952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:56:34.33 ID:+qt8d3Q30
>>947
32秒後に同じ文言を書くなんて、ありえない。
最初に書き込んだ者が、書き込んですぐに別の者に教え、別の者が即書き込む、という事前の計画でも立ててなければ、ありえない。
953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:06:29.39 ID:Nt4+OgGp0
>>952
ですよね。ありえない。末尾0と末尾iの自演。
今日も同じ末尾0と末尾iの自演。
ズリ師匠連呼厨は、犯罪者がいくら証拠を見せられても自分の犯行を認めないのと同じ、自演は認めないだろう。
ズリ師匠連呼厨は、犯罪者と同じ精神だから、あんまり相手すると病気がうつるかもww
ズリ師匠連呼厨が海外行ったことがないから、海外旅行くらいで大騒ぎするんだろな。
954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:10:24.77 ID:+qt8d3Q30
>>947
そもそも、連続して同じ文言を書くことに、何の意味もない。
だから、別の者が即座にコピペするなど、あまりにも不自然。
日常的にマルチIDを使用していた者が、誤って連続投稿してしまった、としか考えられない。
407: 2014/08/22(金) 08:13:29.06 ID:xWcvgofG0(3/3)調 AAS
【事実】
わずか32秒間隔で、異なるIDから、全く同じ書き込みがあった。
【論点】
2013/11/27(水) 09:03:09.14 ID:RkCNOa2n0 と
2013/11/27(水) 09:03:41.37 ID:9kkJ5529i は、
同一人物なのか?(同一人物がマルチIDを使ったのか?)
それとも
別々の人物なのか?(別々の人間が全く同じ書き込みをしたのか?)
【主張】
>>947(ID:Aa4+Bqnf0)の推測
「同じ文言を他人が真似して書くこともあろう」
>>952>>954(ID:+qt8d3Q30)の推測
最初に書き込んだ者が書き込んですぐに別の者に教え、別の者が即書き込む、という事前の計画でも立ててなければ、別々の人物が32秒間隔で同じ文言を書くなど、ありえない。
そもそも、連続して同じ文言を書くことには何の意味もないから、別の者が即座にコピペするなど、あまりにも不自然。
よって、「日常的にマルチIDを使用していた者(同一人物)が誤って連続投稿してしまった、としか考えられない」
より説得力があるのは、
>>947(ID:Aa4+Bqnf0)?
それとも
>>952>>954(ID:+qt8d3Q30)?
408: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/08/22(金) 09:46:02.69 ID:atWb6Lnk0(1)調 AAS
>>405 〜407
誤爆?
それにしてもキモイ
去年のことをくどくどと超粘着・・・
409: 2014/08/23(土) 02:09:14.66 ID:aNiR+hyT0(1)調 AAS
>>404
登録してプロフィールを全て埋め、アンケートは8つこなした
んだけど、獲得マイルは0のまま。
アンケート回答からマイル獲得まで、タイムラグがある?
410: 2014/08/23(土) 05:53:02.48 ID:k5OIsm4D0(1/2)調 AAS
あのアンケートサイト、会員資格を有効にするときのcode, password は
何を入れるのですか?
そこで止まって先に行けないよ。
411(1): 2014/08/23(土) 05:55:12.34 ID:/3JqDV+T0(1/2)調 AAS
アプリからuberの登録で1000マイル貰えるど。
412(1): 2014/08/23(土) 08:44:32.27 ID:w02Gm3l60(1)調 AAS
>>411
どうやるの?
413: 2014/08/23(土) 08:51:30.21 ID:fyup5Vk20(1)調 AAS
おれも回答数いっぱいになりましたみたいなのが出て
マイルもらえず、さらにアンケート答えろって出てるから
やばいと思って登録解除した
414(1): 2014/08/23(土) 09:27:25.49 ID:/3JqDV+T0(2/2)調 AAS
>>412
アプリを最新版にすると、uberへのリンクができるづらよ。
まだ加算はされてないけどね。
ユナイテッド航空、「Uber」とアプリで連携 航空会社初
外部リンク[html]:www.traicy.com
ユナイテッド航空のiOSとAndroid向けアプリから、「Uber」で利用できる車種や待ち時間、利用料金の情報を参照することができる。また、キャンペーンとして、ユナイテッド航空のアプリからUberに登録した人を対象に、1,000マイルをプレゼントする。
415(1): 2014/08/23(土) 10:47:38.62 ID:4AMvxyJ90(1/2)調 AAS
UAに酒を持ち込んて飲んだら怒られますか?
愛想もクソもないCAからバカ高い酒とか買う気になれないんだよ。
416(1): 2014/08/23(土) 14:58:12.52 ID:0nt5Bbwq0(1)調 AAS
連邦航空法違反。最悪は逮捕。
417(1): 2014/08/23(土) 15:30:00.82 ID:9/IbsbtG0(1)調 AAS
>>415
俺は、うなぎのタレの入れ物みたいな100ml未満の容器数本に焼酎を入れておいて、コーラやらトマトジュースと割ってるよ。
ロックアイスも入れてもらえるから、更にGood!
ジンとかウォッカでもいんぢゃね。
418: 2014/08/23(土) 16:53:16.96 ID:4AMvxyJ90(2/2)調 AAS
>>417
なるほど。
大好きな芋焼酎でも仕込んでみようかな。
免税店で買った焼酎をいろはすの容器に移して持ち込むのはどうだろう?
ネズミランドもこの方法で持ち込んでる。
419: 2014/08/23(土) 17:19:57.29 ID:mmR0xaym0(1)調 AAS
飲んではいけないところで飲む人はアルコール依存症だってじっちゃが
420(1): 2014/08/23(土) 17:36:26.34 ID:XMBRxiAG0(1/2)調 AAS
>>416
連邦航空法?とやらの違反になるのかね?セキュリティ通る100ml以下とか、免税店購入品とかの場合。
法律に依らない、航空会社独自の規制はあるかもしれんけど。
421(1): 2014/08/23(土) 19:34:21.15 ID:GblCVdBR0(1)調 AAS
>>420
アメリカ連邦航空法121.575です。
422: 2014/08/23(土) 19:49:23.87 ID:XMBRxiAG0(2/2)調 AAS
>>421
なんと。こんなところに禁酒法の名残が。。。
423(2): 2014/08/23(土) 20:30:02.89 ID:3m7UO2qZ0(1)調 AAS
1月31日にMPでNH→NH→CAの特典を取った。
最近CAの時刻変更で虹橋到着の15分後に浦東発になった。
中国国内は1日に1便しかないし翌日にすると滞在時間がなさ過ぎるし、払い戻すしかないのか?
424: 2014/08/23(土) 23:04:20.98 ID:k5OIsm4D0(2/2)調 AAS
連邦法違反だと、FBIに逮捕されるのか!?
それもいい経験だけど。
もっともその後は入国拒否とかESTAが取れないとかあるね、きっと。
425: 2014/08/23(土) 23:33:27.96 ID:2fTDTy0h0(1)調 AAS
>>423
スケジュール変更が絡んだ話なら、柔軟に対処してもらえる。24時間
以上の滞在になる変更も受けてもらえるよ。
426: 2014/08/24(日) 00:00:26.22 ID:+w8EZhTK0(1)調 AAS
>連邦航空法?とやらの違反になるのかね?セキュリティ通る100ml以下とか、免税店購入品とかの場合。
121.575は、アルコールの持ち込みは禁止してない。
機内では、有資格者(CA等)から提供されたもの以外のアルコールを飲んではいけない。
有資格者は、酩酊状態の人とか移送中の人、武器所有者にアルコールを提供してはいけない。
要するに、酩酊状態になって保安上・運航上の脅威になることを恐れている。
こっそり飲んで楽しんでる程度なら、せいぜい注意される程度だろうが。
427: 2014/08/24(日) 01:44:50.22 ID:eBPWfKtN0(1)調 AAS
>>382
今のうちな。
>>414
tracyのアフィリエイトコードが自動入力されて、マイルはもらえない。
428: 2014/08/24(日) 04:15:54.52 ID:uCwhZXq80(1)調 AAS
【不買運動をしよう!】ルミネ(アオハライド)は女性専用車両広告を使う反社会的企業
差別をしていることによって発生した要件で宣伝して金儲けする
ルミネ(アオハライド)の反社会的な広告をご覧ください。
動画リンク[YouTube]
429: 2014/08/24(日) 13:25:41.10 ID:Vpz0ewlP0(1)調 AAS
>>423
1年前の予約なので、2ヶ月前くらいまでに時間変更は多々あるし、その場合は、手数料不要でさらにルールも柔軟に対応してもらえます。
シドニー経由でオセアニア・ミクロネシアに行くので、シドニーで24時間以上の途中降機は認められないのですが、時間変更で2泊もできるようになりました。
但し、注意点としては、Webで時間変更の承認チェックしてしまうと、時間変更に対してAgreeしたことなになり、認めてもらえない可能性もあるので、先ずはコールセンターに電話しましょう。アメリカのオペレータが熱心に対応してくれるので好きです。
ANAやエア・カナダの特典航空券検索で、代替便探しておいて、オペレータに日時指定しながら検索してもらうと早いです。
430: 2014/08/25(月) 09:53:45.59 ID:eQDU7Do+0(1/3)調 AAS
NH☆Gですが、インボラできる可能性はどれくらいあるんだろう?
431(1): 2014/08/25(月) 10:18:38.15 ID:8wXGIgbd0(1/2)調 AAS
どの路線よ
北米本土行きならゼロだぞ
432(1): 2014/08/25(月) 10:22:52.78 ID:eQDU7Do+0(2/3)調 AAS
>>431
HND-FUK-GUM 特典航空券
433(1): 2014/08/25(月) 10:34:13.58 ID:8wXGIgbd0(2/2)調 AAS
>>432
可能性はあるが、期待しないほうがいい、程度かも
B737で席数が少ない上、スタアラGの優先度がUA*Sより下だから
434(1): 2014/08/25(月) 10:38:44.12 ID:z/G6D1b10(1)調 AAS
GUM線はUA*Gなら勝率ほぼ100パーセントなんだがね
厳密に言うとインボラじゃないけど
435: 2014/08/25(月) 10:55:10.14 ID:eQDU7Do+0(3/3)調 AAS
>>433
ありがとうございます。
FUK-GUMくんだりにUA☆Gがいますかね?
いたとしても米兵関係者?
空席状況を見たらCもプレエコもガラガラだったりします。
まぁ、特典航空券なんで期待はしてないんですけど。
当日、Cに有償UGはいくらくらいなんでしょうか?
ネットで調べたら80ドル程度なんですよね。
436: 2014/08/25(月) 18:23:54.73 ID:ctb+0oZa0(1)調 AAS
>>434
あれまだGUMってCPU対象なんだっけ。
437: 2014/08/26(火) 09:07:22.44 ID:nhW5FQ8V0(1)調 AAS
日本の予約センターの女性スタッフTakaなんとかさんは最悪な対応。
438: 2014/08/26(火) 23:04:07.17 ID:kWy3a2YA0(1)調 AAS
タクヤ乙
439(1): 2014/08/27(水) 20:51:45.01 ID:mg+/kpXb0(1/2)調 AAS
乗客のリクライニング争いで米旅客機が行き先変更
【CNN】2014.08.27 Wed posted at 09:54 JST
(CNN)米ユナイテッド航空の米国内便で座席のリクライニングを巡って乗客同士のけんかが過熱する騒ぎが
あった。同機は途中の空港に着陸し、2人は降ろされる羽目になった。
けんかの原因になったのは、「座席のリクライニングを防いでひざを守る」とうたった
「ニー・ディフェンダー」という器具だった。ユナイテッド航空は、同装置の機内での使用を認めていないという。
騒ぎは米ニュージャージー州ニューアークからコロラド州デンバーに向かっていたユナイテッド航空1462便の
機内で24日に起きた。捜査当局者によると、女性乗客(48)が座席のリクライニングができないと訴えて
客室乗務員を呼んだという。
乗務員は後ろの席に座っていた男性乗客(48)にニー・ディフェンダーを外すよう求めたが、男性はこれを拒否。
腹を立てた女性が男性の顔に水をぶちまけた。
同機は機長の判断で行き先を変更してシカゴに着陸。当局者が立ち会ってけんかしていた2人の乗客を
降ろしてからデンバーに向かった。2人は逮捕はされていない。
けんかが起きたのは、前の座席との幅が通常のエコノミークラスより約13センチ広い「エコノミープラス」の座席だった。
ソース: 外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
画像: 画像リンク
440: 2014/08/27(水) 20:58:02.65 ID:mg+/kpXb0(2/2)調 AAS
ニュース国際に専用スレも立ってます。
2chスレ:news5plus
二人は
・アップグレードされそこなった上級プレミア会員
・エコプラには座れるものの、それ以上のアップグレードは無理な下級プレミア会員
どちらでしょう?
441(2): 2014/08/27(水) 23:13:44.90 ID:aFBc/VqR0(1)調 AAS
こんな凶悪な機械があるのか
外部リンク[html]:www.kneedefender.com
442: スタッキング 2014/08/28(木) 06:01:08.71 ID:H0Q9bB0a0(1)調 AAS
ああ、マイル加算が・・・。
443: 2014/08/28(木) 07:05:07.20 ID:jVP4DoK00(1)調 AAS
>>441
これ、ずっとテーブル出さなきゃいけないのか?
なんか本末転倒というかかいてきなのかねぇw
444(1): 2014/08/28(木) 13:30:00.38 ID:ELoo0a1o0(1)調 AAS
膝を守るのが優先で、腰から上の高さで
テーブルが出るのは仕方ないってことでは?
445(2): 2014/08/28(木) 18:27:45.82 ID:Trhu7lWQ0(1)調 AAS
>>441
こういう部品を航空会社の了解なしに作って売れば、トラブルになるのは十分予想がつく。
売りさえすればあとは知らないというメーカーの神経が分からない。
航空会社に聞いていたら、ボツになって生産されなかっただろうに。
446: 2014/08/28(木) 19:06:33.29 ID:z7fFEALW0(1)調 AAS
>>444
あなた純情ですねえ〜。
こういう場合、「膝を守る」というのはアリバイ作り的な口実の宣伝文句であって
実態は前の客のリクライニングを不能にさせて自分のスペースを確保する為の物よ。
447: 2014/08/28(木) 19:11:56.65 ID:NvJpRB/50(1)調 AAS
少なくとも客にはリクライニングする権利があるからな。
それを阻止する権利は航空会社社員にしかない。
448: 2014/08/28(木) 23:28:37.83 ID:r62a5c3o0(1)調 AAS
>>445
でも、売るのが商売だから、こういう宣伝文句になるだろうな。
ガキ相手の商売じゃないんだから、あとは使う人の問題じゃん。
449: 2014/08/28(木) 23:55:54.12 ID:eEHVuJ2h0(1)調 AAS
>>445
「FAAの規則には違反していないからおk」ってことらしい
450: 2014/08/31(日) 08:14:32.86 ID:ePzaI5ps0(1)調 AAS
歯科治療中だけどアメリカ修行いってきた
空中だと地上よりロキソニンの効きが弱くなる気が…
気圧のせい?
451: 2014/08/31(日) 09:53:21.71 ID:ElGh+V6f0(1/2)調 AAS
>>439
全日空のコードシェア便だったら全日空の不祥事スレに転載できたのになあ
全日空の便名で
452: 2014/08/31(日) 09:55:19.15 ID:ElGh+V6f0(2/2)調 AAS
ユナイテッドはいくら負担したの?これってユナイテッドも加担してるよねえw
平素よりANAグループ便をご利用頂き、厚く御礼申し上げます。
弊社はアメリカ合衆国より提起されていました米国=太平洋路線での国際航空貨物・旅客輸送に係わる価格調整等の容疑に関し、
2010年10月29日付けで和解金7,300万米国ドル(約61億円)を支払うことで合意いたしました。
また貨物運送業者等より提起されていた国際航空貨物に係わる価格調整等に関する損害賠償について、
2010年10月29日付けで和解金1,040万米国ドル(約8億円)を支払うことで合意いたしました。
弊社は2006年2月以降、アメリカ合衆国司法省による調査に全面的に協力してまいりましたが、
この度、諸般の事情を総合的に勘案した結果、同国司法省との間で司法取引に合意することが
最善の策であると判断いたしました。
本件に伴い、本日(2010年10月29日)公表の平成23年3月期第2四半期決算において、
69億円の特別損失を計上しております。
弊社は、この度の事態を重く受け止め、コンプライアンス体制の一層の充実・推進をはかり、
独占禁止法を含む関連諸法規の遵守に努めてまいります。
453(1): 2014/08/31(日) 15:35:21.34 ID:sKla3dF40(1)調 AAS
最近中国における自動車部品で似たような事案があったような
454(1): BKK線復活求む 2014/08/31(日) 20:36:18.36 ID:RtFBTGZo0(1)調 AAS
最近MPに欧州線加算した方へ質問です!
LHは基本加算率50%、NHも安いクラスだと50〜70%になっていますが
UAのHP見ると未だにLHは加算率100%+エリートボーナス
NHは70%+エリートボーナスになっているけど
実際の加算率はどうなっているのでしょうか?
この夏搭乗した方の情報お願い致しますm(-v-)m
455(2): 2014/09/01(月) 00:53:07.97 ID:CYIXrmmh0(1)調 AAS
チケットのクラスを確認しろ!
456(1): 2014/09/01(月) 08:17:54.68 ID:PZ3m2AIw0(1)調 AAS
>>454
UAの加算マイルって、距離じゃなく、払った金額比例になるんでしょ?
457: 2014/09/01(月) 09:13:53.53 ID:QG6pVnvP0(1)調 AAS
>>456
それってUA便だけじゃね?
458: 2014/09/01(月) 14:00:32.80 ID:0ESwUQoz0(1)調 AAS
UAで発見したUA便だけ。
日系航空会社もいつか追随するかもと考えるとお先真っ暗
459(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/09/01(月) 20:15:47.86 ID:ynrVZLke0(1)調 AAS
>>455
同じ予約クラスでもM&MよりMPの方が加算率いいのおかしくね?
サブクラスくらい誰でも見てるだろう
460(1): 2014/09/01(月) 20:57:24.82 ID:QA+AoVyN0(1)調 AAS
>>459
結構、そういう例あるよ。
例えば、
AF・KLMなんて自社FFPでは30%加算なのに、スカイマイルには100%加算される予約クラスがあるし、
キャセイのOクラスは、自社FFPでは加算対象外だけど、BAのFFPには25%だけど加算される。
461(1): 2014/09/02(火) 01:05:06.99 ID:AxLgwnMb0(1)調 AAS
>>453
あれって中国中国って叩かれてるけどインドでも各メーカーに部品カルテルの罰金が数百億あったし
矢崎総業に至っては欧米含めこの1年で計800億の罰金支払い、アメリカでは悪質なカルテルで社員8人が刑務所なんだってねw
メディアは中国って言えば受けがいいと思ってるんだろうが正確に報道しようという会社はないのかね。
462: 2014/09/02(火) 05:10:59.96 ID:uDDB5z850(1)調 AAS
>>460
その分アワードの方でコントロールしてるからね。
加算率が良くても使えないようにしてる。
463(1): 2014/09/02(火) 07:51:28.39 ID:KRE1M1qy0(1)調 AAS
>>461
この手のカルテルは、際限なく繰り返されているね。
罰金を引き当ててでも続けた方が結果的に収益が大きいと
いうことなんだろうな。
464: 2014/09/02(火) 14:31:36.05 ID:4XmboLP+0(1)調 AAS
744の33A/Kは良席?
465: 2014/09/02(火) 19:34:10.58 ID:61SvqbAY0(1)調 AAS
短足ならOK
466: 2014/09/02(火) 20:49:57.65 ID:9czDma280(1)調 AAS
>>463
米国はこういうカルテルには厳しいからね〜
なんてったって共謀罪の元祖の国だ
根こそぎ逮捕というのもあり得る
外部リンク[html]:www.nikkeibp.co.jp
外部リンク:www.irokawa.gr.jp
467(1): 2014/09/03(水) 17:08:15.52 ID:CuBmB0S60(1/2)調 AAS
みんなでマイルを買うと、ボーナス率UPというメールが来た。
最低35%ボーナスからはじまり、いま40%。
4500人以上がこのオファーでマイルを購入すると100%ボーナスもらえる。
購入期間は、あと2日弱。
去年もこういうキャンペーンあったよね?
468(1): 2014/09/03(水) 17:10:20.77 ID:eu8qIZBb0(1)調 AAS
>>467
俺には来ないんだが・・・
469: 2014/09/03(水) 18:42:39.78 ID:LZdwcdzX0(1)調 AAS
>>468
united.com/100bonus
メールが来てない人でも参加できます
470: 2014/09/03(水) 19:11:03.87 ID:q75pui7p0(1)調 AAS
100%になったとしてマイル単価どのぐらい?
471(1): 2014/09/03(水) 19:48:21.59 ID:CuBmB0S60(2/2)調 AAS
このボーナスの適用を受けるためには、最低5,000マイルの購入が必要。
最大で15万マイル購入可能。100%ボーナスがついたら30万マイル。
価格の例をいうと、
基本20,000+ボーナス20,000=40,000マイルで752.50ドル(税込)
基本40,000+ボーナス40,000=80,000マイルで1505.00ドル(税込)
でも、いまのところ全然購入者が増えていない(いま378人)。
本当に4501人以上購入して、100%ボーナスがつくかはビミョー
472: 2014/09/03(水) 20:44:47.73 ID:SkpeBSd40(1/2)調 AAS
ここのマイル使ってシンガポール航空のビジネス使うなんて宝くじみたいな確率?
友人と3人分ビジネスなんて奇跡でも無理な話ですか?
100%ボーナスが本当にあれば3人分までもう少しなんだけどな
473(1): 2014/09/03(水) 21:05:37.16 ID:yMRG6Xf40(1)調 AAS
去年SQビジネスを二人取ったから別に宝くじレベルではないと思う
でも物理的に検索に出てこないので他のサイトで見つけないといけないのと
電話で発券手数料がかかるのがネック。
474: 2014/09/03(水) 21:14:10.13 ID:SkpeBSd40(2/2)調 AAS
>>473
そうなんだあ、少し希望持てた!手数料は痛いけど・・・
ほとんど飛行機乗らない生活なのでボーナスマイル実現するといいなあ
475(1): 2014/09/04(木) 08:09:07.21 ID:t3ioE3AY0(1)調 AAS
>>471
詳しくありがと。100%になれば 1マイル 1.8円と結構お得な数字になるのかぁ
476: 2014/09/04(木) 08:45:39.30 ID:hlXFyWz70(1)調 AAS
>>475
でも必要マイル数上がったんだよなー。
477: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/09/04(木) 20:21:23.51 ID:AJAwJEy60(1)調 AAS
>>455
こんな所に書き込んでサブクラスも見てない奴なんかいないだろう?
おまえSFCか半島かどっちだ??
478: 2014/09/05(金) 08:23:23.07 ID:+HRVtIQ60(1/2)調 AAS
100%になったけど、みんなどのくらい買うの?
479: 2014/09/05(金) 08:28:15.41 ID:rnFp7p770(1/2)調 AAS
こんな円高の時に
480: 2014/09/05(金) 08:29:25.44 ID:rnFp7p770(2/2)調 AAS
間違えた
こんな円安の時に・・
481: 2014/09/05(金) 09:33:06.67 ID:6nfsiwGr0(1)調 AAS
長距離の改悪は分かるが
短距離の改悪はLCCに食われちまうだろうなあ
482(2): 2014/09/05(金) 10:12:02.88 ID:T77dOj9C0(1/4)調 AAS
円安だけど計算してみたら格安航空券+燃料を払うより
今持ってるマイル+100%マイル買った方がかなり安く済む
50000マイルばかし欲しいんだけど、あれ?今日までだったっけ?
とにかく英語がさっぱりなんで買える自信ない、だれか一緒に実況しながら手続きしようず
483(2): 2014/09/05(金) 10:19:36.77 ID:+HRVtIQ60(2/2)調 AAS
>>482
日本語ページあるよ
484: 2014/09/05(金) 10:24:59.32 ID:T77dOj9C0(2/4)調 AAS
>>483
どこ?
485: 2014/09/05(金) 10:32:28.79 ID:T77dOj9C0(3/4)調 AAS
>>483
自己解決、トン
486(1): 2014/09/05(金) 10:41:12.03 ID:Ns0xJo2S0(1/2)調 AAS
>>482
得かなあ?
例えば、東南アジア片道ビジネスクラス4万マイル必要だけど、そのためには約8万円もかかる。往復で15〜16万円。
だったらレガシーの割引ビジネスクラスを買えばいいんじゃない? マイルも付くし。
エコノミークラスならなおさら…
487(1): 2014/09/05(金) 10:55:50.06 ID:T77dOj9C0(4/4)調 AAS
>>486
自分472なんだけどSQで行くスラバヤ往復を狙ってる
普通に買うとビジネス30万ぐらいのしか見つからないんで得だと思ったんだけど、、、
2人分はなんとか貯まったが3人目のがちょっと足りないので買おうかと
でも3人分取れなきゃ意味がないんで、もんもんとしてる
488: 2014/09/05(金) 11:40:03.35 ID:Ns0xJo2S0(2/2)調 AAS
>>487
なるほど。SQならだいぶお得感があるね。でもSQで3席確保するのは、かなりチャレンジングだと思うよ。日程に制限がなければ可能性はあるけど。
489(3): 2014/09/05(金) 12:22:56.47 ID:J7ZayXwm0(1)調 AAS
皆さんはカードの種類とマイルアップはどうしてますか?
私はセゾンの青カードにマイルアップなんですが、マイル改悪されるそうなんでマイルアップは今年でやめようかと思っています。
490: 2014/09/05(金) 17:49:26.26 ID:ho/lMhqoi(1)調 AAS
>>489
前はセゾンプラチナだったけど、今はダイナースの黒いカードになったなあ。
年会費高いから、来年から銀色のカードにするかも。
491(1): 2014/09/05(金) 19:01:00.04 ID:M9WsAXgf0(1)調 AAS
みんなマイル買ったの?
俺は10000マイル買った
492: 2014/09/05(金) 19:02:53.44 ID:qbMjkkJE0(1)調 AAS
>>489
青+マイルアップだと、家族カードが作れず、マイル散逸が多くなるので、金。
改悪あった際に、マイレージプラスやめようかと調べた時期もあったが、
改悪込みでも、他マイレージや他ポイントはもっとしょぼくて、
悔しいが継続しているうちに、惰性化。
493: 2014/09/05(金) 19:10:41.83 ID:8s3hmB8F0(1)調 AAS
>>491
なんとなく6万買ってしまった
494: 2014/09/05(金) 20:29:40.05 ID:zbTLhKZO0(1)調 AAS
画像リンク
きたかB787-9
495: 2014/09/05(金) 21:06:23.41 ID:iZop3/Wf0(1)調 AAS
>>489
UA発券のフライトマイルが改悪されただけなので、丘マイラーは変更なしじゃん。実質的にマイルが無期限有効というUAのメリットは丘マイラーにとっては重要だと思うけどなー
496: 来年の3月から 2014/09/06(土) 23:49:47.07 ID:jBBiNcfo0(1)調 AAS
今までのようにマイルがたまらくなると思うと寂しい。
497: 2014/09/07(日) 00:44:21.05 ID:gw5AcN960(1)調 AAS
久しぶりにUAのファーストクラスでハワイへ行ったら快適でしたマル
498: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/09/07(日) 06:04:14.73 ID:fZfBJZ5L0(1/2)調 AAS
1MM目指していた俺はエリート判断基準が気になる
499: 2014/09/07(日) 06:55:41.38 ID:9EB+PQmt0(1)調 AAS
1MMは、単純にユナイテッド便での飛距離だから、なんも関係なくね?
500(2): 2014/09/07(日) 16:41:47.28 ID:tRBrkRVi0(1)調 AAS
当方UA陸マイラーなんだけど、初めてUA便に乗ったら思ったより快適だった。
米系はサービスが雑だとか聞いてたけど、そんな事もなかくてよかったなあ。
501: 2014/09/07(日) 16:49:58.28 ID:U4LpHldS0(1/2)調 AAS
>>500
でも、飯はトリの餌レベル。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s