[過去ログ]
AirAsia エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ015便 (964レス)
AirAsia エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ015便 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2014/04/09(水) 00:00:09.57 ID:/90BDTEo0 マレーシアのクアラルンプールを拠点にするアジア屈指の格安航空会社、 エアアジアとそのグループ航空会社のスレの15個目。 このスレではエアアジア(AK)、タイ・エアアジア (FD)、 インドネシア・エアアジア (QZ)、エアアジアX (D7) エアアジア・フィリピン (PQ)、タイ・エアアジアX(XJ) の話題が スレの中心になります。 前スレ 【AirAsia】 エアアジア AK D7 FD QZ PQ 14便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1387077211/ 関連スレ エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW016 最終便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381060079/ 公式サイト http://www.airasia.com/ 日本国内線再進出、バンコク・ドンムアン空港拠点の長距離線就航…etc. エアアジアはまだまだネタが尽きません! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/09(水) 01:07:25.76 ID:6fg6lG5f0 またage厨が重複か 本スレ誘導 【AirAsia】 エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ 15便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396763196/ 8bitの「マイコン」脳は迷惑行為しかしないな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/09(水) 02:04:58.70 ID:jp8eddfR0 バンコク直行便作るとKL行きの存在が危ないんですね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/3
4: age厨 ◆ocjYsEdUKc [sage] 2014/04/09(水) 11:35:50.81 ID:xye2Aje70 せっかく立て直してやったのに文句つける奴ってなんだろうね そういう奴はあっちのスレでどうぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/09(水) 21:57:38.34 ID:JQVGo7Ip0 このスレは 16便として使いましょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/09(水) 23:39:19.68 ID:jp8eddfR0 それでいいんでない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/10(木) 11:41:03.85 ID:4yDl53nE0 >5,6 久しぶりに惨い自作自演を見たw 一人で利用してください、次スレはちゃんと立てますからw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/10(木) 16:39:07.81 ID:pQClYJRo0 次スレはここではダメなのか? 乱立する理由は? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/8
9: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2014/04/10(木) 20:17:24.02 ID:mAyJejeq0 >>8 半角のスレタイは一部のブラウザでは、検索に引っ掛からないからだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/11(金) 02:30:41.94 ID:kZjhdmq80 話が通じてないようなんで もういいです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/10
11: sage厨 ◆ocjYsEdUKc [sage] 2014/04/11(金) 13:19:13.48 ID:KpfS7yq90 向こうのスレにどうぞ。 次スレでも何でも勝手に立てたら。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/11(金) 21:07:58.34 ID:0ZKltDHx0 48時間セールが終わったら寝上がるのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/06(火) 02:02:16.11 ID:DvigsUh90 確かに http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/07(水) 16:30:05.84 ID:KNdl5cT80 なんかここさびしくなってきたね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/08(木) 02:52:18.89 ID:/ze3IUm70 >>4 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/12(月) 16:34:40.36 ID:zP9kLcNj0 チェックインするまで座席は決まらないんですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/12(月) 17:53:38.00 ID:2kVmrWYx0 >>16 事前に決まる。 100パーセントじゃ無いが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/13(火) 06:43:53.02 ID:pzZ99FFu0 >>14 よくわからんけど、本スレは↓下記みたいだ。 【AirAsia】 エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ 15便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396763196/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/13(火) 10:11:30.93 ID:HYjJh21Y0 >>18 そうだな。 誰かが重複スレ作ったおかげで。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/13(火) 13:38:09.48 ID:vP4aZgl40 >>17 ありがとう。 重複スレだったようですがついでなんで今回はそのままかかせていただきますが、 座席が決まったあと、真ん中席は嫌なんで変更できます? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/13(火) 15:59:21.90 ID:o50p5QpC0 できるけど有料 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/13(火) 23:38:10.08 ID:Pg5s/xTG0 タイ・エアアジアX、バンコク―日本に格安便 7月めど http://www.nikkei.com/article/DGXDZO70268420T20C14A4FFE001/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/06(金) 18:54:24.11 ID:ygb3T1wj0 他社の2割減で乗れるってことだったけどたったの2割じゃあんまり旨味がないね 他社の直行便が最低6万だから4.8万でLCCのシートなら乗り継ぎ便でもいいかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/06(金) 20:57:17.39 ID:QluF84no0 >>23 そんなに高くならないと思うけど、高かったら経由だよな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/11(水) 10:42:35.78 ID:f+6u54TP0 4.8万出すなら、チャイナエアやエアチャイナ、ベトナム航空の方がいいな。 経由便でも荷物と食事は無料だし、座席も広い。 3万台前半なら競争力あると思うけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/16(月) 15:01:10.15 ID:WfF1cYa90 セールやってない時のオプションなし平日価格が往復で3万円前半ならいいな。 就航セールはやるんだろうか。エアアジアの事だから片道500円とか仕掛けて来そう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/16(月) 17:37:18.97 ID:3cv1C9ib0 エアアジアジャパンXなんてのは出来るのだろうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/16(月) 17:42:38.16 ID:WfF1cYa90 大平洋越え路線を設けるならあり得る<ジャパンX マレーシアからだと距離的に北米が厳しいんだよ。 今の短中距離の需要を開拓しきったら、そっちに移行するんじゃないかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/16(月) 18:01:48.02 ID:1632otNL0 ただそれに関しても、わざわざ別会社を作らずとも、 既存のXのKUL-北米線の経由便って形にすれば今でも飛ばせるんだよな。 だから、ジャパンX作る前にまずそれで飛ばせるだけ飛ばしてからの話じゃないかと思うよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/16(月) 18:04:28.56 ID:Hm22hWxq0 太平洋超えは24時間以内に機材が戻って来れないから 効率運用としては悪くなる 飛ばしすぎでメンテなんかができない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/16(月) 18:11:10.54 ID:WfF1cYa90 だな。ネックとしては成田が混雑空港な事と以遠権の確保じゃない。 国交省が新規で認めてるかどうかは知らないけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/16(月) 18:15:58.42 ID:WfF1cYa90 >>30 機材効率の問題を考えると、別立て運航の方が現実的か。 外資規制を考慮しないといかんから、今のエアアジアXやタイXがハブ空港として運航するのが第一段階になりそう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/17(火) 03:05:27.32 ID:r4qkjjFi0 もし設立されるならATCのコールサインは「X Japan」で・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/26(木) 11:31:05.78 ID:8G4k04Au0 >>31 マレーシア航空の枠があるがなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/28(土) 20:27:14.99 ID:++thz8fh0 貧乏人に海外行ってほしくなな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/02(水) 21:10:54.49 ID:KWAJbUMe0 国内線が大いに話題になってるけど、国際線でも動きがあった 【速報】エアアジアX、東京/成田〜クアラルンプール線を開設 7日にタイ・エアアジアX日本就航とともに発表へ! http://www.traicy.com/archives/8437416.html バンコク線就航と同時に、KUL新路線も来るか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/02(水) 21:15:32.80 ID:WOhypS150 >>36 ソースが駅の広告看板かよwww 羽田便を運休にするから、新エアアジア・ジャパンに羽田枠をよこせ なんて言いそうだ。 成田からDMKとKUL便を飛ばすなら、 KUL便は相当な割引をしないと席が埋まらないぞ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/02(水) 22:52:27.22 ID:YhGqyCsz0 >>37 トライシーはネタサイトだからww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/15(火) 04:06:08.78 ID:Mf0ERkfS0 Twitter復活 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 20:08:42.24 ID:6QPwANrt0 このスレは重複? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 22:09:39.76 ID:9W8PEC770 age厨がわざと立てた重複 前スレ(重複元) 【AirAsia】 エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ 15便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396763196/ 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/04/06(日) 14:46:36.05 ID:MrJ8kiZm0 このスレ 1 名前: age厨 ◆ocjYsEdUKc 投稿日: 2014/04/09(水) 00:00:09.57 ID:/90BDTEo0 スレ立てが気にいらないとあっちこっちのスレですぐに重複立てる迷惑コテハン 現在の本スレ AirAsia エアアジア AK FD QZ Z2 D7 XJ 16便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1402758055/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 17:03:57.02 ID:Sw2EQfTG0 重複だけど仕方ないよ。 スレ乱立は困る。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/19(火) 16:48:12.13 ID:yRQgYUdX0 世界における航空機テロ・破壊行為は米国ボーイング社の航空機で起きている そのボーイング社は軍需企業の中で世界第2位(軍需売上年間3兆円)を占めるというマッチポンプ 日本航空123便墜落事故 ボーイング747SR-46 アメリカ同時多発テロ事件 ボーイング767-200、ボーイング757-200 マレーシア航空370便 ボーイング777-200ER マレーシア航空17便 ボーイング777-200ER 一方、エアバスが航空機テロ・破壊行為で死者を出したのは過去に一度だけあり その原因はアメリカ海軍のミサイル巡洋艦による撃墜のみ 米軍が撃墜しない限り、エアバス(仏国)であれば問題がない 航空機テロ・破壊行為の一覧 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BB%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/23(火) 14:22:44.96 ID:EBqakNUs0 airasia goってパッケージを使ってみたけど、予約票みたいなのはないのね。 来たメールを印刷して持って行けとコールセンターで言われたけど、日本語なんだが良いのだろうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/23(火) 19:40:26.96 ID:REKJO2nP0 本スレここで良いのかな?? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/23(火) 23:26:01.10 ID:dHTtSp4x0 17便までいってから、15便(ダブり)に戻るなんてどういうこと。 18便目としてするべきじゃないの。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/23(火) 23:55:27.47 ID:REKJO2nP0 資源の有効活用で http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 02:32:01.23 ID:xVNcmunk0 ココ使うの? KLIA2の規制エリア フードコート 内装的には2/3完成して、一部オープンしたぞ 中の店はまだ、バーガーキングともう1店舗だけ、他の店も看板はもう出ている Q&Pゲートへ行く途中の免税店も一部オープン、天井がお洒落 スパのラウンジ 食事がパン→サンドイッチときて とうとうLCCT時代よりは劣るけど飯が出る様になった、朝はナシレマ、昼はパスタなど しかし、マッサージ用のソファへ座る事が禁止になった 17便スレ後半で数ヶ月前には分かっている情報を堂々と出していたのにはちょっと驚いた... http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/24(水) 07:05:38.22 ID:aApMYPho0 次スレを19にすればいいだけの話だ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 07:15:36.18 ID:OrVIUV3A0 規制エリアなんてあったんだ、あれが完成だと思ってた ていうか今の状態でも十分だけどね コンテナホテルにTune hotel もあるから空港に泊まれるし 欲を言えば和食屋が欲しいかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 07:32:21.49 ID:xVNcmunk0 >>50 規制エリア?制限エリアだね、すまん まぁユニクロも開店しているんだし、大戸屋でいいから出店してもらいたいね フードコートはQゲートの上だよ 昨日の KLIA2はさすがに祝日だったから、日本人多かったけど Xはとうとう日本語アナウンスすら止めたのには驚いた 日本人CA4名乗車案内→日本人CA3名→日本人CA2名→日本語放送のみ(1名?)→日本語放送ナシ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 08:37:02.34 ID:ijOel2ls0 >>51 日本人CAさんって便によってバラバラじゃ。今月初めに乗った時は行きが3名、帰りが1名だった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 08:40:53.85 ID:vMujz7ZK0 過去スレ AirAsia エアアジア AK FD QZ Z2 D7 XJ 17便 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407772766/ このスレは18便相当です http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 08:43:15.59 ID:vMujz7ZK0 >>50 コンテナホテルとTune hotel は制限エリア外ですよね 制限エリア内にはSama Samaホテルがありますね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/24(水) 10:36:01.83 ID:lmf27d7w0 印刷 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 10:47:51.66 ID:v75CiGvui >>52 もう4名日本人CAは無くなったね お金が無いのか?やる気が無いのか? 日本語放送は、同じLCCの春秋航空みたいに録音でもいいのにね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 10:55:46.41 ID:9ablNeAa0 >>56 それやると英語弱者がブチぎれてるからアカン http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/24(水) 18:09:46.90 ID:petTFei60 空飛ぶタクシーに何期待してんだかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/24(水) 19:45:02.86 ID:OrVIUV3A0 >>54 制限エリア内ってトランジット用のエリアのことでおk? そこにホテルがあるの? 制限エリア内・外の意味おせーて http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/24(水) 20:05:36.54 ID:XxM0NOtt0 イミグレで入出国したあとのどこの国でもない空間 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 21:10:01.20 ID:PbpydEADi どこの国でもないのに消費税とるよね、日本の空港 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 21:55:20.42 ID:7ke6/F2E0 じゃあ免税店てウソなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 22:15:02.23 ID:2G1sSMyo0 減税店。免税店として親しまれてるから名前はそのまま http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 23:17:05.20 ID:xVNcmunk0 日本の空港の制限エリア その場で使うものには消費税という、かなりメチャクチャなスタンス 食事は課税、飲料水は課税、箱に入ったお菓子のお土産は非課税など 箱に入ったお菓子でも開けてその場で食う場合もあるし 飲料水が美味しいからとお土産に持って行く可能性もある http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/24(水) 23:49:35.03 ID:TrH1haiS0 どこの国でもない空間=制限エリア 分かりやすいw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/24(水) 23:57:02.23 ID:7ke6/F2E0 >>65 ここでの盗難とかどこに届けたらいいねん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 00:05:22.47 ID:xZz682nw0 前スレで言ってた関空ードンム激安が11月はじめの3連休で出てた 衝動的に買っちゃったよ 連休フル利用ダイヤの直行で全コミ19000ちょいて… ありがとおおエアアジア様あ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 00:20:34.13 ID:gUhacW+mi >>66 出国後でも日本の法律に基づいて逮捕できるよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/68
69: 59 [sage] 2014/09/25(木) 07:40:04.24 ID:pOBte42C0 いまだに制限エリア内の意味がよくわからないのであった・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 08:44:14.24 ID:sU7SXAIB0 >>69 日本の電車でいえば、改札入った後 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 09:06:04.94 ID:y4kq0/MF0 日本の電車は、改札入るのにパスポートいるのかよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 09:28:57.17 ID:mAE8ZmU90 関空でジャカルタまで持ち込み数キロアップで8000円をむしり取られた馬鹿です。 帰りは更に数キロ重たい荷物を持ち込んだが荷物も見ずにスルーでした。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 09:42:29.12 ID:y4kq0/MF0 往路で金とられたのに、帰りの荷物を事前に購入しなかったのか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/25(木) 10:16:05.26 ID:453PLjMm0 制限エリアって手荷物検査後のことを言うと思うんだけど 出国審査じゃないよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/25(木) 10:34:36.43 ID:pOBte42C0 >>74 要はトランジットエリアってこと?? それよりKL→ランカウイ便、フライスルーじゃないけどどうしよう… 一度入国して荷物受け取ってから、またチェックインやり直して計2時間じゃ間に合わない、 ってエアアジアの人から言われてるんだけど、この便を活かそうか捨てようか悩んでいる… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/25(木) 10:51:03.24 ID:toXwO1qn0 荷物預けなきゃ余裕 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 11:08:00.61 ID:/Awv9j0/i この方、荷物預けるみたいだよ 荷物さえなけりゃ勝手にフライスルーって手もあるけど 国内線と国際線の組み合わせだとわからないわ エアアジアの国内線乗ったこないので http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/25(木) 11:09:52.20 ID:q9l/9iTTi 勝手にフライスルーって許されんの? 入国しなきゃダメなんじゃないのか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 12:10:03.71 ID:EEE94XUf0 >>73 一週間の予定だったんで事前予約しなかった。全部機内持ち込むつもりで。 そしたら2キロを何とかしろと。 関空は厳しいね。復路は余裕。 これからは関空チェックイン前に重たいものは200円のコインロッカーにあずけて行こうと思う。 後で詰め直す。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 12:11:04.23 ID:EEE94XUf0 >>73 現地では殆どチェックしないのを見てたので余程の大きさじゃないと大丈夫と自身があった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/25(木) 12:15:41.75 ID:ow+4Gypy0 成田は荷物チェックどうなの?厳しい? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 12:26:05.96 ID:y4kq0/MF0 >>80 ギャンブラーやね。FXやら株で大儲けの人生歩んでるんだろう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 13:18:34.39 ID:/Awv9j0/i >>78 ここの住人たちに出来るよって話しが前からあったので、 試しにやってみたら無問題だった。 受託手荷物無しが条件だが Webチェックインはしていなくても大丈夫 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 15:09:26.58 ID:0+B26zYs0 9月1日のXJ601では、500mlの水を配った。 ドンムアンでは,傘のプレゼント。 しかし、帰りのXJ600では、ペットボトルの水が無かった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 17:55:44.27 ID:PIZ/TlmU0 >>83 チェックインしてないのにフライスルー出来るてどういうこと? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 19:36:49.76 ID:sU7SXAIB0 トランジット内の受付カウンターでチェックインできる でも、フライスルーのチケットじゃないから100%大丈夫とは言えない しかし一度も拒否られた事はないよ マレーの印鑑が無くなるのでパスポートの節約になるし良い 2年で2/3無くなっているから助かる 半年前には日本の入出国は自動化ゲートに変えたし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 23:21:48.01 ID:iKxmVpZb0 D7初めて使うんだけど、ウェブチェックインしていくメリットって何かある? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 23:39:39.03 ID:Kkf00LoZ0 乗り継ぎなしでも復路預け荷物なしだと簡単なドキュメントチェックのみでチェックインカウンター並ぶ時間短縮になる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 23:47:10.20 ID:iKxmVpZb0 >>88 d 往路や帰り預ける場合は特に意味なし? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 23:51:48.98 ID:Kkf00LoZ0 >>89 ないはず 往路は手荷物だけでも同じ列に並ばされるし復路でウェブチェックイン専用カウンター使わないなら http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/25(木) 23:57:36.88 ID:iKxmVpZb0 >>90 重ね重ねd http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/26(金) 08:04:37.40 ID:xfoNz8VO0 予約サイト 更新されたね 中身は同じ? 日本だけ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 12:09:39.22 ID:iOn1/D6a0 >>87>>91 当初の予定では、KLIA2のカウンターでチェックインすると手数料を取るハズだったのよ なのでキオスク端末を多数設置したのだけど 見事、運用失敗して6月の途中からずっとメンテナンス中 その関係で手数料ナシ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 16:20:54.82 ID:d39WyEd10 >>87 余裕ぶっこいて空港行ったらチェックイン時間過ぎててカウンター無人 Webチェックインしてたからそのままゲート通過して乗れた 簡単にできることはしておいて損はないかと http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 17:02:01.57 ID:RUN8chap0 webチェックインして印刷した紙はklia2ほか複数の空港で航空券扱い 毎回印刷してるけど役に立たなかった事はないな klia2だとカウンター、中間ゲート、出発ゲート、機内席番号確認、4回は役に立つ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 22:37:39.93 ID:OjGGDMko0 そりゃ航空券だし チェックインカウンターやキオスクでの発券も4回は役に立つ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 00:14:04.37 ID:WQoVx2sH0 >>75だけど、フライスルーなしで入国なしで行けるのか 受託手荷物ありで行くつもりだったけど、機内持ち込み用に変えるかな… とにかくHND-KUL-LGKで行けそうだ、ってことはわかった 皆さんサンクス これで1万が無駄にならなくて済みそうだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 00:26:19.43 ID:jGADe3sJ0 >>97 他の書き込みでもあるとおり クアラ〜ランカウイ間が国内線なんだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 00:52:57.02 ID:bVNANnpO0 XJで関空着いた 20分ちょい遅れに加えて、手荷物待ち、税関検査の行列で0:45の梅田行きバスに乗れず、 1:45まで待ち惚けだわ 疲れ果てた http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/27(土) 01:19:28.51 ID:6PvzS7460 >>97 入国しろよw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 01:21:38.23 ID:vkbVcv8x0 >>97 どこで入国するつもりなんだよ、これがゆとりなのかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/101
102: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/102
103: 97 [sage] 2014/09/27(土) 11:54:43.53 ID:WQoVx2sH0 >>86に「トランジット内の受付カウンターでチェックインできる」って書いてあったから そこでチェックインできるのかと思ってたけど、違うの?? 羽田着でランカウイ便に乗り換える場合はいったん入国しなきゃダメなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/103
104: 97 [sage] 2014/09/27(土) 11:56:44.05 ID:WQoVx2sH0 ちなみに夫婦ともにMM2H持ってるんだけど、 やっぱり入国って必要??(ゆとり世代じゃなくてスミマセン) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 11:58:38.09 ID:vkbVcv8x0 >>103 羽田着でランカウイ便なんてそもそもあんのかよw もうねどういう生き方すれあそういうルートでランカウイにいくんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 12:10:43.42 ID:vkbVcv8x0 >>104 ゆとりじゃなくて、バカでも一財産作れた糞団塊かよ。 国内線にのった後に入国手続きできるわけねーだろ。国内線に乗る前に入国って普通に考えればわかんだろ。団塊はゆとり未満だな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 13:51:21.80 ID:jGADe3sJ0 >>97>>104 使用した経験ないけど、ドメスティックへ行くフライスルーはあった(記憶曖昧) そこで入国とチェックインをすればいいとは思うけど しかしドメスティック行きのフライスルーは入国審査の場所に近い位置だから 歩くという意味では大きく変わらない 本気で間に合わせるなら、飛行機がKLIA2へ到着後、 さっさとシートベルト外して、手荷物背負って立つ&進む、トイレへ行くな、道を間違えず走れ 受託手荷物無しが鉄則 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 13:56:43.62 ID:jGADe3sJ0 >>104 そら、日本人が日本へ入国する時だって、入国の手続きするでしょ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/27(土) 14:09:47.33 ID:aGAWSuvT0 >>104 レガシー使えよな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/109
110: 97 [sage] 2014/09/27(土) 18:17:11.61 ID:WQoVx2sH0 >>107 やっぱりトランジット内のカウンターで入国とチェックインを一度にできるんですね (フライスルーチケットじゃないので不安だけど) やっぱり走らないと2時間あっても間に合わないか… 機内持ち込みサイズのスーツケースを持って走るのはシンドイなぁ。 皆さんのレスみてるとフライスルーでなくても2時間あれば乗り継ぎ行けそうな気はするけど、 ちょっと考えます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 21:58:17.69 ID:jGADe3sJ0 >>110 107だけど、フライスルーは2ヶ所あった記憶があり 入国審査に近い方のフライスルーはドメスティック行きも兼ねていた様な記憶がって、レベルです ドメスティックへの勝手なフライスルーの経験がないので、私にもわかりません 2時間あれば、普通に入国した形でもムダな動きさえしなきゃ間に合うとは思うけど 特にドメスティックだから出国関連の審査は無いのだし、ゲートもチェクインカウンターから近いし 飛行機到着が大幅に遅れた時点で厳しいなのが確かなだけ もし乗り遅れたら、再度買えばいいのでは? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 22:06:58.03 ID:f9KQ68M40 タイエアアジアのNRT行き、webチェックインしてボーディングカードも印刷して行ったけど、 ドンムアンのカウンターで違うボーディングカードに交換だった。 印刷代の5バーツ損したわ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 23:50:58.86 ID:WQoVx2sH0 >>111 さんくす。 飛行機の大幅な遅延が一番怖いんだよね・・ かといって1万を無駄にするのも悔しいし。 考えてチケット買うべきだったなぁ。 ホテルはクレカ決済される前にキャンセルできたんですけど・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 00:02:20.57 ID:V1ujnUuI0 エクスペディアのホテルと同時に購入するとかなり安いね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 00:05:18.09 ID:DFL3Xh/F0 >>114 高いホテルならね 安宿しか予約しないから100円単位しか安くならなかった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 02:03:05.53 ID:V1ujnUuI0 >>115 エアアジアでチケットだけ買うとクアラルンプール往復で4万。一泊12000円程度のホテルが3泊で36000円で合計76000円だがエクスペディアでセットで予約すると4万強。 これ激安ですよね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 08:49:09.11 ID:s2fOOg3q0 >>116 エアアジア乗りはそんなホテルに泊まらない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/28(日) 08:59:49.09 ID:mYS+xr1u0 >>117 ほんとそれな 空港泊も辞さないんだから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/28(日) 09:03:32.26 ID:fesujRIEi 宿泊費は一日500円で計算してる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 10:41:57.68 ID:wXaVfJ4d0 >>119 乞食だな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/28(日) 10:52:59.53 ID:fesujRIEi バックパッカーと呼んでくれ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/28(日) 11:11:43.94 ID:e3u3BJA80 若いっていいな、ドミなんて無理 ここでは一律な話しだが、行く国によって宿泊費って違うよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 11:51:54.53 ID:T33OFZrJ0 >>120 なんで正当に提供されているサービス受けて 言い値で対価を支払ってるのが乞食なんだ? 世界中の若者が旅してるスタイルで キチガイか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 12:11:31.73 ID:duKE/ZMr0 物乞いとか言ってるのはそれすら乗れない妄想だろw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 13:35:36.45 ID:OFoG38440 >>116 安いね エクスペディアでそんなのあるんだ、チェックしておこう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 13:39:08.56 ID:si2Zq7lA0 >>125 チェックして安いのあったらきちんとここで報告頼むわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 16:00:18.20 ID:SUlXdPGV0 エクスペディアでホテルもセットで予約すと割引あるから 別々で予約するより得だよね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1396969209/127
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 837 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s