[過去ログ]
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK026便【Star】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115
: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ID:2G0wIodc0(1/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
115: [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2G0wIodc0 ラピート切符、 窓口で区間が逆だから引き換えられないと言われたら、 そのまま乗ってしまえば良いのでは? 改札では一応説明してホームに入ってしまう 待たされたり、時間がかかるようなら、そのまま気にせずに入ってしまう 急ぐからと紳士的に言う ラピート車内では車掌が改札に来るから事情を説明する ただし、仮に金を払えと言われても払わない 踏み倒すというのではなく、事情を説明し交渉するというスタンスで だから紳士的に 目的地に着いて改札を出る時は、引き換え証を渡してそのまま出てしまう 後は鉄道会社で処理するように伝える (窓口で引き換え処理ができるはず) ジェットスターと金のやり取りはできるはずだから、鉄道会社は損をしない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522/115
ラピート切符 窓口で区間が逆だから引き換えられないと言われたら そのまま乗ってしまえば良いのでは? 改札では一応説明してホームに入ってしまう 待たされたり時間がかかるようならそのまま気にせずに入ってしまう 急ぐからと紳士的に言う ラピート車内では車掌が改札に来るから事情を説明する ただし仮に金を払えと言われても払わない 踏み倒すというのではなく事情を説明し交渉するというスタンスで だから紳士的に 目的地に着いて改札を出る時は引き換え証を渡してそのまま出てしまう 後は鉄道会社で処理するように伝える 窓口で引き換え処理ができるはず ジェットスターと金のやり取りはできるはずだから鉄道会社は損をしない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 886 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s