[過去ログ] 【いよいよ】スカイマークBC40便【国際線へ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529(1): 2012/12/29(土) 13:32:56.74 ID:i/vLNcPF0(1/5)調 AAS
昨日の日経新聞紙面版、スカイ関空撤退の記事の横に
スカイやスタフラなどの中堅航空が苦しんでいるという記事がある。
これによると、LCCは新規需要を開拓してどんどん利用者を増やし、
JALANAはネットワークの強みを生かして回復基調にある中、
板挟みになった中堅航空が煽りを食って苦しんでいるという内容。
最後は、LCC対策に力を入れるべきだと結んでるよ。
その具体例として、スカイの全路線1万円が上がってる。
532(1): 2012/12/29(土) 13:47:48.14 ID:i/vLNcPF0(2/5)調 AAS
伊丹はないだろ
それだと結局神戸便の利便性向上にはつながらない
伊丹は他社にくれてやる。その代わり神戸だけは譲らん!
ってスタンスがこうなるとベストなのでは?
もっとも、先の日経の記事を見ると、神戸空港ごと沈んでいきかねないけど・・・
554(1): 2012/12/29(土) 19:57:18.05 ID:i/vLNcPF0(3/5)調 AAS
関空の撤退理由が
「過激な競争に巻き込まれたくない」
「神戸の効率を上げたい」
このいずれにしても、伊丹就航はない。
伊丹だろうが関空だろうが「関西圏」というエリアで競争には巻き込まれるし、
神戸の効率を上げるなら、結局2空港分散でやはり意味なし。
関空会社は伊丹にも施設使用料を設ける方針だから、羽田のようなトラブルがまた起きるってのもあるしね。
556(1): 2012/12/29(土) 20:48:25.22 ID:i/vLNcPF0(4/5)調 AAS
>>555
本来は関空からある程度のネットワーク設定して、
近〜中距離までの国際線を飛ばしたかったのでは?
関西ー台北なんて話もあったくらいだし。
それが、ピーチが思った以上に頑張った上、ジェットスターまで参戦してきたので
勝ち目なしと踏んで引き上げることになったとか。
558: 2012/12/29(土) 22:07:18.67 ID:i/vLNcPF0(5/5)調 AAS
>>557
それをやると、自社羽田便の数字を下げかねんがな
結局神戸と関空の関係と同じになる。
そして、同じ過ちを繰り返すほど、西久保社長もバカじゃないだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 7.677s*