[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL007便【JGC】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(2): 2010/04/29(木) 07:58:58 ID:1KHMXLkM0(1/2)調 AAS
5月1日と2日が急に暇になったんだけど、
FOP単価が比較的安い修業先はないかしら。エロい人たのみます。
546
(1): 2010/04/29(木) 08:00:51 ID:Zxx1PUrs0(1)調 AAS
台湾最高アルよ
547: 2010/04/29(木) 08:05:59 ID:1KHMXLkM0(2/2)調 AAS
>>546
もうそれは調べました。高すぎてダメ。
548: 2010/04/29(木) 09:37:49 ID:dFHvnrTc0(1)調 AAS
>>545
GWでも通常料金の東阪往復で我慢汁!
物足りないなら阪福但。
549: 2010/04/29(木) 12:06:12 ID:VOF40aGz0(1)調 AAS
>>494ですが
昨日、久し振りにBKK→NGO→OKA→HNDを利用(当然、自腹)
NGO→OKAで僧らしき人、1名見ました。

それはさておき、結局は飛行機が好きなのでは?と今更ながら実感した次第
航空オタとはチョと違う飛行機好き=自腹修行僧(自腹JGP)
FOP中毒かもだが、飛行機中毒の方が近い気がする。
550
(1): 2010/04/29(木) 14:10:53 ID:7xsjmGj80(1)調 AAS
このブログに出てくるおっさん。ダイヤ会員だとよ。

外部リンク:blog.goo.ne.jp
551: 2010/04/29(木) 16:46:29 ID:dn/mIaPC0(1)調 AAS
>>550
ブログ主さん、マルチゴクロウサン。
そこまでして見て貰いたい?
552
(1): 2010/04/29(木) 21:41:43 ID:gMk1V7J8P(1)調 AAS
>>545
首都圏なら、羽田沖縄で良くね?ただし、
1.株主優待券を安価で今すぐ仕入れるルートがある(金券ショップ等)
2.株主席が空いている
のが条件だが。
553: 2010/04/29(木) 21:43:23 ID:Mwk7OXci0(1)調 AAS
せっかくの上天気だから沖縄なんて糞みたいなとこ行きたくないん
554: 2010/04/29(木) 23:09:03 ID:9YcqWyye0(1)調 AAS
単価が安い国内線てHND起点だとOKA以外にないでしょうに・・・
555
(3): 2010/04/29(木) 23:31:43 ID:iG59++K90(1)調 AAS
OKA、普通に旅行で先週行ったんだが、レンタカー屋が遠くて面倒くさいな。
空港から送迎無しで直接出発できるレンタカー屋がある空港ってどこがあるだろか。

自分は海外(YYC)でしか経験ないけど、、
556: 2010/04/30(金) 01:45:37 ID:xODukflR0(1)調 AAS
>>552
GWはほぼ満席。効率よい修行は組めない。
557: 2010/04/30(金) 01:56:23 ID:6FqmAXKE0(1)調 AAS
>>555
そんなレンタカー屋ない。
あれで遠いと言ったら、新千歳のレンタカー屋のほうが
558: 2010/04/30(金) 07:31:01 ID:4k9h8iUu0(1)調 AAS
近さだけで言えば福岡と長崎は一応ある
559: 555 2010/04/30(金) 11:01:29 ID:6wEVn1b00(1)調 AAS
駅レンタカーの多くが駅前駐車場に営業所があってそこから出発できるのと同様、
空港の駐車場にレンタカーが止めてあって直接乗ってければいいんだよな。

MYJのニッポンレンタカーは空港敷地出たすぐ横だから歩けないこともないか。
560: 2010/04/30(金) 11:55:04 ID:+twy8BswP(1)調 AAS
レンタカー会社が国交省の天下りを受け入れれば空港敷地内に営業所ができる。
561: 2010/04/30(金) 14:45:56 ID:gkWRLrTj0(1)調 AAS
>>534
5月31日が最終購入日で、そこから90日間。お盆の利用ならお得。
562: 2010/04/30(金) 22:30:03 ID:dhI0keK70(1)調 AAS
3月はキャッシュフローがついに黒字化!!
563: 2010/04/30(金) 23:23:39 ID:HpVzocvL0(1)調 AAS
いや福岡は信号渡る必要あるけど、長崎のオリックスレンタカーは
完全に敷地内で車道渡る必要も無い。到着口出て2分あれば着くぞ。
出雲空港のオリックスもそんなもん。関空もホテル日航のトコに4軒
ぐらいレンタカーあって、信号でなくスカイウォークで行けるから福岡
より近いと思う。それと、北九州空港はマツダとか日産レンタカーも
空港ターミナルのロータリーか脇の駐車場で貸し出し&返却だから
実質空港内だよ。
564
(1): 2010/05/01(土) 00:00:29 ID:9Z3T66wf0(1)調 AAS
与那国のレンタカー屋はターミナル内にあったよw

手続きしたら
車はキー付けっぱで構内駐車場に置いてあるから乗って行ってって・・・・
565: 2010/05/01(土) 00:25:49 ID:5Tbu3vX30(1)調 AAS
レンタカー盗んでも島外に逃げようが無いしなw
566: 2010/05/01(土) 04:58:40 ID:suVj6+OA0(1)調 AAS
なんか必死だなあほくさ
567: 2010/05/01(土) 11:21:07 ID:hMGFXu4X0(1/2)調 AAS
函館も歩いて行ける範囲だと思う。
ターミナルから送迎車で送ってくれるけど。
568
(1): 2010/05/01(土) 13:37:57 ID:+78257ey0(1/2)調 AAS
>>564
与那国は原付で回ったほうが楽しいと個人的には思う。
569
(2): 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/01(土) 13:50:34 ID:oHhXooBx0(1)調 AAS
>>568
与那国を原付で疾走するのは確かに気持ちいいが
バファローゲートだけは注意だぞ
原付で30km以上で突っ込むと死ぬぞ!
570: 2010/05/01(土) 14:11:05 ID:hMGFXu4X0(2/2)調 AAS
>>569
テキサスゲートね。

オレも原チャリで疾走してて、あのゲートでこけそうになった。。。
571: 2010/05/01(土) 14:59:17 ID:+78257ey0(2/2)調 AAS
>>569
法律上は最高速度は時速30km/hまでだけどね。
572
(1): 2010/05/01(土) 21:35:39 ID:f6P3Dumj0(1)調 AAS
思いついてすぐできるルートって大阪発だと
ダイナミックパッケージの
但馬伊丹羽田(泊)羽田伊丹但馬
で2.6Kくらい(+1日目の伊丹但馬、2日目の但馬伊丹を各得便1)
ってのが一番お手軽ですか?
こないだ1セットやってみたけど飽きそうで。
逆(羽田伊丹但馬(泊)但馬伊丹羽田)も値段は同じくらい。

OKAUEOは沖縄までスーパー先得(せめて先得)手配しないといけないし。
573: 2010/05/02(日) 00:51:57 ID:t0hPFdOv0(1)調 AAS
>>555
羽田
空港立体駐車場から出発できる
574: telstr359.lnk.telstra.net 2010/05/03(月) 09:47:22 ID:XaA5NIYv0(1)調 AAS
kinen-papiko
575: 2010/05/03(月) 22:48:12 ID:tKhk2G1S0(1)調 AAS
>>572
羽田乗り継ぎ山形はどうですか?
但馬往復も組み合わせることができますよ。
576
(2): 2010/05/04(火) 16:28:34 ID:WxJgXZAY0(1)調 AAS
株優相場
新橋 2100〜
渋谷 2500〜
宿西 2600〜

もう少し様子見したらいいのか悩むところだ。
577: 2010/05/04(火) 21:40:11 ID:kusbHR1B0(1)調 AAS
5月5日のFP(ICN-NRT)が取れなかったので、清涼里ー釜田(龍門まで新線に切替済)
地下鉄1号線で中央洞駅(現在東横インに滞在中)、JR九州の高速船、FUK-HND
で帰国。
第4区間の放棄が出来ないので(?)// ソウル発券
578: 2010/05/06(木) 18:11:33 ID:O3Uvn/OU0(1)調 AAS
>>576
ある程度で、ラストスパートかかって若干値上がりするからね。
579: 2010/05/06(木) 19:39:30 ID:Qx9hOk/U0(1)調 AAS
大阪2000円、だぶつき気味
>>576
580: 2010/05/06(木) 20:04:00 ID:kZ6G2Lrc0(1)調 AAS
1500円/枚まで買うな!!
去年は安くて、買いすぎ。結局余ってしまった。
9月からは、優待券があるNHを使うか・・
581
(1): 2010/05/08(土) 07:33:31 ID:9f0yotXe0(1)調 AAS
社畜でやっと33レグ
あー、しんどい
582: 2010/05/10(月) 20:34:11 ID:UtD1B0ub0(1)調 AAS
>>581
82回搭乗で45000FOPで来月JGP点灯までいったん休止中ですが、予約一覧に何もなくて寂しい。
というか、乗りたくて仕方がない、禁断症状が出ますw
583: 2010/05/12(水) 15:29:34 ID:4LcuFu8G0(1)調 AAS
何が楽しいんだ、このバカたれ!
584: 2010/05/12(水) 16:14:19 ID:+KhTcc9o0(1)調 AAS
それを言っちゃおしまいよ〜
585
(2): 2010/05/13(木) 10:52:17 ID:eghM4a4q0(1/2)調 AAS
JAL崩壊に会社名までわかるという事が書かれてるんだけど
CAって客の情報をどの程度把握している?
586
(1): 2010/05/13(木) 11:07:42 ID:ZxEAOa7+0(1)調 AAS
>>585
ファーストクラスに乗ったら、勤務先のある地域の話題を振ってきた。
多分、会話のために事前に顧客の登録情報を調べていると思われ。
5年前のことで、個人情報の管理がうるさくいわれるようになった今はどうかは知らん
いやなら勤務先はJMBの顧客情報に登録しておかなければいいんじゃないかな
587: 2010/05/13(木) 11:21:41 ID:eghM4a4q0(2/2)調 AAS
JALカード会員は否応無に筒抜けだよね。

『乗務すると、ある程度の乗客に関するインフォメーションは地上職から一覧表として渡されます。その中には勤務先も含まれる。テレビ会社や広告代理店などのマスコミ関係、また商社や有名製造メーカー社員の中には
何かのきっかけで「どのようなお仕事をなさっておるのですか?と聞いてもらいたいなぁ」と思案顔の方も見受けられます。』(以上抜粋)

とあるのでJGCなんか特にチェック入れられてるんだろうなと思うと
冴えない俺はなんだかね。
588
(1): 2010/05/13(木) 17:08:20 ID:aaVZdiMW0(1)調 AAS
マスゴミ奴隷でJGCな俺さまは
NGO-NRT乗ってるときに
「これから、どちらへお出かけで?」
とチーフから満面の笑みで問われた。

いまBKKから帰ってきたトコだ!AWDだ!
ちなみに往路はKIX経由でしたが何か?
と、満面の笑みで答えておいた。

全然チェックされてないっぽい...orz
589: 2010/05/13(木) 21:28:34 ID:aI1trrjI0(1)調 AAS
意味不明な文章からして保安要員でもあるCAはチェックを入れたものと
590: 2010/05/13(木) 21:32:30 ID:p5R1gdkB0(1)調 AAS
>>586
「本当のお客様」=F、DIA・JGPくらいだろうな、細かい情報は。
591: 2010/05/14(金) 00:09:56 ID:fUD5TEYJ0(1)調 AAS
JALカード作る時
無職って書いてしまった
だから挨拶に来ないんだな(w
592: 2010/05/14(金) 01:26:34 ID:zN/3/Vpf0(1)調 AAS
今は仕事については機内ではわからない。
593: 2010/05/14(金) 13:40:06 ID:63OGAPvy0(1)調 AAS
>>588
名古屋から成田は9割くらいが名古屋から出国手続した客だかんね。
成田のターンテーブルには10個くらいしか荷物が出てこないし。
594: 2010/05/15(土) 21:51:41 ID:qISPbjBc0(1)調 AAS
 JALが稲盛会長の私塾会員に“特権” 身内優遇策も?

経営再建中の日本航空が、
2月に就任した稲盛和夫会長の私的団体「盛和塾」会員に対し、
優先カウンターや空港ラウンジの使用権、
ツアー割引といった特典を提供していたことが判明した。
また、業績悪化で引責辞任した幹部の関連会社への“天下り”も判明。

再建には多額の公的資金が投入されているだけに、
身内をかばう体質には批判が集中している。

 「盛和塾」は稲盛氏を信奉する若手経営者が経営哲学などを学ぶ組織で約5500人の会員がいる。
同塾は会員にJAL応援団を組織。積極的に日航を利用するよう呼びかけ、
1人あたり100人以上の集客を目指した。

 その見返りなのか、日航側は4月末ごろ、
会員に対してツアー旅行の8%割引や、
頻繁に日航便を利用する客のみが対象の「JMBサファイア」カードを発行。
ラウンジの使用や専用チェックイン窓口、優先キャンセル待ちが利用できる特権を与えていた。

 また、会員が紹介した人が日航便を利用すると国内線で300マイル、
国際線では2倍のマイルがたまる特典も与えており、
一般の乗客より圧倒的な優遇策を与えた。

 こうした日航の身内に対する甘さに前原誠司国土交通相は14日、
「公平性を欠くダンピング競争は厳に慎んでいただきたい」と述べ、
事実関係を調査する考えを示した。

 一方、前経営幹部が、相次いで日航の出資する上場企業への再就職することが判明している。

 再就職するのは、日航の取締役常務執行役員だった芳賀正明氏(61)と、
人事担当執行役員だった高橋淑夫氏(59)。

 芳賀氏は6月末に日航が19%出資する空港施設の代表権のある副社長に、
高橋氏も6月末に日航が21%出資するJALUXの代表権のある副社長に就任する。
2人は経営責任を取り、今年2月7日付で役員を辞任した身だった。

 半年も経たないうちに関係の深い出資企業の幹部になるとは、
関連会社を持つ企業の通常の人事とほとんど同じ。
新生JALも、身内に甘すぎる体質は変わっていないようだ。

外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
595: 2010/05/15(土) 23:36:05 ID:KTbAprCqP(1)調 AAS
デモが激化する前にBKK行きを買っちゃったんだが、
内乱になって渡航禁止になったらどうなるんだろう?
596
(1): 2010/05/16(日) 00:20:34 ID:Eb6QXbdW0(1/4)調 AAS
誰か文句言えよ
稲盛関係にサファイヤカード発行したら
ラウンジが混んしょうがないだろ?
597: 2010/05/16(日) 00:28:56 ID:Eb6QXbdW0(2/4)調 AAS
成田なんで混んで座るところがないのに?
JALは電話でクレーム入れるとちゃんと対策するぞ
598: 2010/05/16(日) 02:43:20 ID:bgQIqb5s0(1/2)調 AAS
>>596
営業サファイヤと同じ感覚なんだろうな。
営業サファイヤもばら撒きすぎているぞ。
修行僧なんて金払っているだけかわいいものだ。

まず、営業サファイヤばら撒きは禁止だな。
その代わり、正規運賃ならFOP2倍、5割増等優遇すればいい。
599
(1): 2010/05/16(日) 02:52:22 ID:Eb6QXbdW0(3/4)調 AAS
ツアーなんか使うやつにサファイヤカードをあげるのは問題あるだろ?
値引きなしの正規料金で乗るような人ならいいが、、、
600
(3): 2010/05/16(日) 05:23:25 ID:WwQgOpI40(1)調 AAS
稲盛の関係者 5 5 0 0 人にサファイヤとか。。。

しかも紹介された人だけにマイル2倍のバラマキ。。。

JALを応援しようと思っていたが、
もうバカらしくなってきた。

 さ よ な ら J A L
601: 2010/05/16(日) 05:45:51 ID:jkRcbRWs0(1/2)調 AAS
>>600
AGE
602: 2010/05/16(日) 06:11:51 ID:jkRcbRWs0(2/2)調 AAS
>>600
AGE
603
(1): 2010/05/16(日) 07:54:16 ID:bgQIqb5s0(2/2)調 AAS
>>599
>ツアーなんか使うやつにサファイヤカードをあげるのは問題あるだろ?
サファイヤカードなくても、同等のサービスが受けられるCクラス利用者を除くと
サファイヤの主力は「正規割引航空券」あたり。ツアー客はまだサファイヤ所持者は少ないと思うが。
604
(1): 2010/05/16(日) 09:18:19 ID:Eb6QXbdW0(4/4)調 AA×
>>603

605
(2): 2010/05/16(日) 10:42:38 ID:KRU9Djoe0(1)調 AAS
今まで、満席便は優先搭乗の後、後方座席→前方座席と搭乗させてたけど、
最近の修行では優先搭乗→窓側席→通路側席の案内になっていますね。
これはどの空港でも同じ?機種も関係してるのかな。
606
(3): 2010/05/16(日) 10:51:24 ID:aMNDvh0K0(1/3)調 AAS
>>600
何を今さら・・・
関係者だけのバラマキなんて、今に始まったことじゃないでしょ。
なんでこんなことくらい、目くじら立ててるんだか。
607: 2010/05/16(日) 10:53:08 ID:t/Fm2duN0(1)調 AAS
>>604
ま、いままでのJALの体質でしょ。
税金つかっつて、イナモリ潤うね。国民はたまらんわ。
608
(1): 2010/05/16(日) 11:03:35 ID:aMNDvh0K0(2/3)調 AAS
J-Air多レグ修行してる最中、機内ではずっと寝てたのだが、
その日の最後から一本前の降機時、CAから手紙を手渡されたぞ。
(JALを1レグ、J-Airを4レグ、JALを1レグのうちの、J-Air4レグ目=この日5本目)

「○○様 いつもご搭乗ありがとうございます。
前回は松山便でご一緒でしたね。(←松山=一ヶ月ほど前にJ-Air多レグ修行)
本日は宮崎までお乗り継ぎですね。(←宮崎=次に搭乗予定のJAL便の目的地)
お気をつけて行ってらっしゃいませ。」

前回、福岡松山2往復したから、目立ったのかな?w
609
(2): 2010/05/16(日) 13:31:21 ID:khhkaFeZ0(1)調 AAS
>>606

ただのバラマキじゃないしね〜。

再建のために来ている人の身内だけが優遇されていいの???

稲盛さんも断らないのかなぁ。
李下に冠を正さずでしょ。
610
(2): 2010/05/16(日) 13:35:54 ID:PPzZoh990(1)調 AAS
>>608
釣り、乙。
611: 2010/05/16(日) 14:29:53 ID:FR/XoQmB0(1)調 AAS
>>606
破綻して税金で生き延びてる会社が今まで通りで
いいのか?
612: 2010/05/16(日) 14:40:10 ID:j/sAe5TV0(1)調 AAS
>>606
そら普通の企業ならどうぞご自由に、だけどな
これから税金使って再建しようって会社だと話は別
613
(1): 2010/05/16(日) 15:01:37 ID:VIMWO1H70(1)調 AAS
>>609
身内?稲盛塾のどこが身内なんだ?
身内なのは稲盛本人だけだろ。
614: 2010/05/16(日) 15:15:19 ID:T1HaPoJX0(1)調 AAS
>>613
>>再建のために来ている人の身内

って書いてあるじゃん、よく読めよ。
615
(1): 2010/05/16(日) 17:15:13 ID:lzftSHSo0(1/2)調 AAS
こりゃ修行している場合じゃないね。
はやく「盛和塾」入らないとw
616
(1): 2010/05/16(日) 17:32:08 ID:qrxO9UYn0(1)調 AAS
>>615
誰でも入れるのか?
617: 2010/05/16(日) 17:35:41 ID:lzftSHSo0(2/2)調 AAS
>>616
稲盛マンセーすれば入れるんじゃね
618: 2010/05/16(日) 20:08:20 ID:1abz3Iad0(1)調 AAS
>605

MD-81,90では最近、そのような搭乗の時がありますね。
619: 2010/05/16(日) 22:20:30 ID:aMNDvh0K0(3/3)調 AAS
>>610
ま、所詮はチラ裏だからね。釣りと思っておいてくれていいよ。

以前、MD-81多レグ搭乗してた頃は、幼児用のおもちゃをよくもらったけど、
最近はJ-Airに鞍替えしたので、こんなメモや、飴をまとめて入れたコメント付きの袋を、毎回もらってる。
620: 2010/05/17(月) 00:46:37 ID:3jhYSSWE0(1)調 AAS
>>609
昔から、懐柔策としてよく使われてきたけどね
最近はマスゴミへの工作は止めたのか、さんざん叩かれてるね
総会屋や企業ゴロがはびこっていた時代は、スキャンダルのゲラ記事を持って行くと
ニューヨーク行きのファーストクラス航空券に交換出来たそうだが
そういえば、上記を総会で話していた後藤さんも会社が逝って以来すっかり元気がないね
621: 2010/05/17(月) 21:37:58 ID:1HE4Iiuh0(1)調 AAS
>>610
なんで釣り認定してるんだ?

CAからの手紙? 前月の搭乗も覚えてた事?

過去の搭乗の事を言われた事は無いが、折り返しとかするとCAからの手紙は普通に貰うぞ
まあ手紙って言っても封筒に入った物とかじゃなく、名詞サイズのメッセージカードだがw
飴やらコーヒー・スープの素なんかを袋に入れてカードを添えて持ってくるよ。
622: 2010/05/18(火) 01:20:15 ID:hytoTvAH0(1)調 AAS
>>605
どこにツアーしか使わない客なんて書いてあるんだよ。頭がおかしいのはてめえだ。
623: 2010/05/18(火) 01:22:44 ID:unuixLO70(1)調 AAS
はげどう
624
(2): 2010/05/18(火) 04:07:36 ID:CbzwiufX0(1)調 AAS
これから1泊2日で沖縄に逝ってくる ノシ
625: 2010/05/18(火) 04:42:03 ID:xTnpidKB0(1/2)調 AAS
>>624
スレの趣旨から言えば、「2日あれば4往復できる」と考えるべきでは?
626: 2010/05/18(火) 07:29:21 ID:DYXWDyEl0(1/2)調 AAS
8だろ
627: 2010/05/18(火) 07:30:13 ID:DYXWDyEl0(2/2)調 AAS
往復か
628: 624 2010/05/18(火) 07:37:04 ID:xawAoUyU0(1)調 AAS
もう50000fly_onにリーチかかっているからあまり無理をせず
単にちょいと遊びにいくだけなんだけどw
ほんとうはもう少しゆっくりしたいのだが・・・・

一日ひたすら空港から出ず単純往復なんていやぽ
629
(1): 2010/05/18(火) 08:17:53 ID:+tDFCRHUP(1)調 AAS
まずは4往復して80000FOPを目指してみよう
観光はそれからだ。
630: 2010/05/18(火) 09:27:49 ID:pvLVpe0z0(1)調 AAS
>>629
う〜ん、さすがにこのスレの住人だけあって
そこまで言えれば風格さえ感じられるなw

俺は元修行僧だが、煩悩から解脱することは出来ずに
修行僧時代も、折り返しは1日1回まで、その場合も
同一機材、同一PNRでの折り返しはしない。
折り返し予約の時は記録がばれる有人カウンタには行かず機械発券
なるべく、折り返しは2社を使い分ける などをやっていた
631
(1): 2010/05/18(火) 20:36:03 ID:LtVWdOwb0(1)調 AAS
いやー、JALのCAは年増が多くて、
熟女好きのおれにはタマランわー。

しかも、すげー親切。
何げなく目があっただけでほほ笑んでくれる。
経営破綻が影響しているのかもしれないけど。

若い頃にSFCを取って以来、ほぼANAしか使って
なかったんだが、JALがこんなにいいとは
思わなかった。クラスJも安くて快適。
不満なのは、酒がないことぐらいだ。
632: 2010/05/18(火) 21:03:51 ID:xTnpidKB0(2/2)調 AAS
>>631
酒は持ち込めばよい。弁当も持ち込めばよい。

気の利くCAなら、紙おしぼりがもらえるよ。
633: 2010/05/18(火) 22:52:45 ID:ZkLiCvNr0(1)調 AAS
JALの国内線って最高にCAの人的サービスがすばらしい。
それに引き換え国際線は簡素。
みるからに人が余っていてやる事ないから余裕があるからなのか=国内線
あのサービスが何故国際線では保てないのかね〜
634: 2010/05/19(水) 01:40:07 ID:t1F53i5L0(1)調 AAS
J-Airがいいよ。
635
(1): 2010/05/19(水) 20:01:45 ID:SYCd7Zjh0(1)調 AAS
明日、新橋で株主優待券を買うつもりなのですが、いま相場はどれくらい?
10日前に買ったときは、ニュー新橋ビルの店が\2,200でした。
636: 2010/05/20(木) 04:22:46 ID:taaUOnwr0(1)調 AAS
>>635
明日行けば分かるよ。
637
(3): 2010/05/20(木) 19:28:55 ID:XQPGqfui0(1)調 AAS
36レグ

ファストで羽田1タミのラウンジ入ったけど
カードラウンジのがゆったりしてないか?
ビール&酒の有無以外になんか差ある?
638: 2010/05/20(木) 20:24:35 ID:VTL2vRHs0(1)調 AAS
>>637
カードラウンジがヘボヘボヘボヘボのところもあるから、それは好き好きでいいのではないか。
639
(1): 2010/05/20(木) 20:58:23 ID:r+s7Zvn10(1)調 AAS
>>637
羽田はカードラウンジの方が雑誌が多いし広々していていい感じ
640: 2010/05/21(金) 06:14:36 ID:6uLUtKIK0(1)調 AAS
>>637
1STのラウンジ工事中で、1か所閉鎖してるから、既存のところが密度高い
641: 2010/05/21(金) 08:57:59 ID:iTgoJUoq0(1)調 AAS
なんの工事しているの?
増床?それとも単にレイアウトの変更だけ?
642: 2010/05/21(金) 09:48:28 ID:xNKiSwyL0(1)調 AAS
JLもやる気のないCAいるよ今は淘汰されたかもしれないが
そんなやる気のないCAを別のCAがちゃんと見ていたけど
643: 2010/05/21(金) 13:40:48 ID:E/yJTeYC0(1)調 AAS
おっぱいブルンブルンさせて歩くCAなら無問題
644
(1): 2010/05/21(金) 19:31:40 ID:rNlT96n00(1)調 AAS
40到達 全部社費

初サファイアまであと10レグ
鶴茄子餅だがPまでがんばルンバ☆
645: 2010/05/22(土) 21:51:25 ID:vGYa2pof0(1)調 AAS
Dまでいってこそ漢
646
(1): 2010/05/23(日) 09:22:33 ID:BoA6mexx0(1)調 AAS
>>639
カードラウンジのがいいよね、羽田。

さくらは狭いし臭い。
理由 ハゲ散らかしたセコい爺ちゃん大杉w
647: 2010/05/23(日) 12:39:25 ID:ROaFpixI0(1)調 AAS
>>585

JALの乗客リスト、どういう理由で勤務先などが
載ってるかどうかは、基準わからんよな。
どうでもよさげな中小企業の社長が
VIP扱いで会社名ととともに記載されてたり…。
特別送迎希望の有無が、分水嶺っぽいけど。

マスコミだから無条件で掲載、ってことはないと思う。
(俺自身マスコミ勤務だけど、ステータスのみ記載で
勤務先が載ってるのを見たことがない)
648: 2010/05/23(日) 19:50:48 ID:x/dN+PpG0(1)調 AAS
FUK国際線桜はラウンジと呼べないな。
携帯の電波も届かないし
649: 2010/05/23(日) 20:36:20 ID:kEyohf040(1)調 AAS
>>646

羽田の場合、使い分けている。

朝飯で軽食を食いたい、ゆっくりしたい、ゲートが端のほうなら、カードラウンジ
ビールを飲みたい、ゲートが中央、イレギュラー運行時でアナウンスがほしいときは、サクララウンジ
650
(1): 2010/05/25(火) 19:16:21 ID:k2dL6YZE0(1)調 AAS
>>644

社費で40なら普通にFOPクリアするだろ?
それとも社費って言っても普通運賃じゃねーのか?
651
(1): 2010/05/25(火) 20:06:16 ID:U/U7aAeU0(1)調 AAS
この間日曜日の沖縄906便で国内線ファーストクラスの777がきていた。
機材変更の知らせもなく非常にびっくり、もちろん最前部は藏Jでしたが
ジャンボ機が廃止になった後、こういうイレギュラーが続くなら、いっそ
沖縄線でファーストクラスを導入してほしい。
652: 2010/05/25(火) 21:05:40 ID:xLRj/1qV0(1)調 AAS
ほとんど観光客しかいな沖縄線なんかむりぽ
千歳・福岡線でも一部しか投入されていない状態では

というわけで明日那覇に行って来る ノシ
653: 2010/05/25(火) 21:58:35 ID:64LTfxK00(1)調 AAS
俺も沖縄にFがあれば+1万円でもFに乗る
654: 2010/05/25(火) 22:57:15 ID:KZokpGPs0(1)調 AAS
>>651
俺が予約していた沖縄便でも、機材変更のメールが来てた
シートマップだとどうみてもドメF機材で、1Aに再割当されていたw
655: 2010/05/26(水) 01:10:42 ID:kjCyNncr0(1)調 AAS
JALからのアンケートに沖縄便のFなら乗る、千歳・福岡便ならJで十分って回答しておいた俺の功績に違いない・・・
656: 2010/05/26(水) 05:17:35 ID:3EX9lfK20(1)調 AAS
>>650
得割に決まってんじゃん
キャンセルフィーとか出るが普通運賃は_
657: 2010/05/26(水) 19:33:06 ID:NjnvdW520(1)調 AAS
737にもFを!!!!
658: 2010/05/26(水) 20:00:54 ID:pURsSXDH0(1)調 AAS
大阪線が新幹線に惨敗してF全便設定を諦めたおこぼれ。
距離が近すぎてFの意味がないからな。
659
(1): 2010/05/26(水) 21:48:01 ID:ZGaB/BZd0(1)調 AAS
とりあえずHND-OKA、2レグしてきた
尼僧らしき人物をみたけど有名な人なのかな

しかし平日のせいか機内がらがらw
ざっとみたところ773の機材で搭乗率30%w
660: 2010/05/26(水) 23:12:24 ID:o24Ivsgc0(1)調 AAS
Fの要望高くなったとて個人がいつまでも乗らないのだけは知っている
661: 2010/05/27(木) 06:39:06 ID:rGZRGCUI0(1)調 AAS
>>659
今週火曜の那覇〜神戸JTA便(石垣始発便)は、ほぼ満席でした。

でも来週の月曜で路線撤退です。
662
(2): 2010/05/27(木) 14:01:11 ID:EHVaiH3J0(1)調 AAS
来週月曜、千歳〜神戸の最終便に乗る事になりました。
修行じゃ無く、札幌ドームからの帰り。

これってJAL神戸便の全発着の最終便だっけ?
663: 2010/05/27(木) 17:42:35 ID:WyxV7GmK0(1)調 AAS
>>662
そうだな。

俺は神戸発最終便のNU0319で沖縄に戻るよ。
JAL便でなくてJTA便だけど。

こちらは、記念フライトにするため里帰りを一日延ばした。
664: 2010/05/27(木) 19:53:47 ID:B4o7voJo0(1)調 AAS
最近厚化粧のCA見かけないな
665: 2010/05/27(木) 21:07:15 ID:VbiqtfJC0(1)調 AAS
>>662
阪神の応援ですか。今日も情けない試合になってしまって。
666: 2010/05/28(金) 01:39:00 ID:kAHV1BZh0(1/2)調 AAS
先週末の修行は、KIX-FUK-MYJ-FUK-KIX。
すべてJ-Air。すべて同一機材。
乗務員は、後の3本が同じメンバー(と言っても客室二人)。

さすがに、最後の便あたりになると、いろいろCAが質問してきたよ。

お客様、休暇でいらっしゃいますか?
飛行機がお好きなんですね!
私どもと同じくらい飛ばれるのですね!

などなど。

面白かった。

またやるぞ。今度はFUK-MYJ 3往復/日(J-Air)を計画中。
667: 2010/05/28(金) 01:42:48 ID:ztnk06aH0(1)調 AAS
kowa
668
(2): 2010/05/28(金) 02:00:49 ID:kAHV1BZh0(2/2)調 AA×

669: 2010/05/28(金) 04:58:26 ID:vMGAabkv0(1)調 AAS
>>668
JMLが普通席のみの機材に乗った場合、隣席ブロックだけじゃなくて、
後席ブロックもしてくれることが多いけど?
670: 2010/05/28(金) 12:23:35 ID:0MGnKdjD0(1)調 AAS
飛行機に乗ってる暇があったら病院行った方がいいぞw
671: 2010/05/28(金) 20:53:17 ID:WaKpFH160(1)調 AAS
満席に近い便だと周りはラストプライオリティの客なのか
乗りなれてない客が多い
後ろから席蹴る奴とか、周り餓鬼とか結構多い
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s