[過去ログ] 国内線JALファーストクラス 5機目 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/10/25(日) 22:20:03 ID:DATtWtLI0(1/2)調 AAS
座席に不備が見つかったり、
デビュー当時と比べ、色々な環境は悪くなったものの、
それでも何とか頑張っている…

国内線 JALファーストクラス

…引き続き、まったりと語っていきましょう。
過去・関連スレは>>2-3辺り
855: 2011/05/29(日) 13:34:07.02 ID:pX457BY5O携(2/2)調 AAS
>>851より抜粋

>ファーストクラスの価値が下がる。
>観光路線なのでファーストクラスは要らない。

長距離路線/観光路線だからこそ必要だろうと思うのだが、なにゆえに↑↑↑になるのか、素人仕様の納得いく説明よろしくおながいしまつ(・∀・)ノシ

777-200/300のファーストクラス導入で座席数減るにせよ、クラスJが80席くらいは多すぎ。
優等席をJAS777のように(F/J合計で50〜60席位に)すれば詰め込めるだろと思うのが印象だたので・・・・・・
856
(1): 2011/05/29(日) 14:03:32.43 ID:XUyG12DK0(1)調 AAS
>>851
>観光路線なのでファーストクラスは要らない。
ハワイ線のファーストクラスに乗った俺に謝れ…
アップグレードポイントだけど。
857: 2011/05/29(日) 18:28:13.52 ID:DJ116LoC0(1/2)調 AAS
>>856
って
インボラとか割引とかマイルとか・・だな。
858: 2011/05/29(日) 18:49:01.73 ID:JSNaelMWO携(2/3)調 AAS
>>854
了解!
859
(1): 2011/05/29(日) 18:55:35.03 ID:YjjcMC7uO携(2/2)調 AAS
ファーストクラスに搭乗する客は品格が問われる。
品格があるファーストクラス搭乗客は、機内食にさほど拘りがなく、プライベート空間を必要としている。
プライベート空間はもちろん誰にも邪魔をされない静寂な一時である。
860: 2011/05/29(日) 19:32:43.34 ID:DJ116LoC0(2/2)調 AAS
それなら
FクラスはCと同じサービスで、座席のみFでいいんじゃ?
861: 2011/05/29(日) 20:22:28.08 ID:JSNaelMWO携(3/3)調 AAS
>>859
Tシャツ、短パン、ビーサンじゃダメですか?
862: 2011/05/29(日) 23:03:15.92 ID:MYBKLDejO携(1)調 AAS
Tシャツ、短パン、ビーサンでも無問題。

脂肪臭ムンムンの小汚いピザヲタですら金払って予約→搭乗すれば客ですから。
863: 2011/05/29(日) 23:59:54.63 ID:JW/UJ/YQ0(1)調 AAS
>>850
>リストラクチャリング
>正しくは、合理化だ

正確には「合理化」じゃなくて「再構築」じゃなかったっけ?
リストラ=即、人員削減やコスト削減
と思われがちだが、伸びが期待できる分野へは投資するべきだろ。
864: 2011/05/30(月) 00:03:24.86 ID:xHp0FpYu0(1/2)調 AAS
補足

似た用語に「ダウンサイジング」てのもある。
どちらかというとこっちの方が利益出てない分野をカットして
合理化して行くという感じじゃない?
865
(1): 2011/05/30(月) 00:05:36.20 ID:B73CJRTb0(1)調 AAS
正確には
リ・ストラクチャリングだろ。
866: 2011/05/30(月) 00:17:10.96 ID:xHp0FpYu0(2/2)調 AAS
>>865
んだなっす!
867: 2011/06/01(水) 09:51:25.48 ID:jS9Etmel0(1)調 AAS
んだんだ。
868: 2011/06/01(水) 10:10:57.60 ID:8TJtgnuO0(1)調 AAS
今度は羽田〜山形便就航かい w
869: 2011/06/03(金) 00:34:46.19 ID:r/GnfFu80(1)調 AAS
んだなっす!
870: 2011/06/03(金) 12:19:04.94 ID:/ebk6GCgO携(1)調 AAS
特便7のおかげでずいぶん安く乗れるんだね。
871: 2011/06/04(土) 21:52:50.33 ID:94v+RIjP0(1)調 AAS
おもとめdeマイル割引ならば羽田〜福岡12,670円(片道あたり)、当日F座席に8,000円を追加しても
20,670円なのか。意外に安いなあ。
872: 2011/06/04(土) 22:48:14.91 ID:8qPNhH9s0(1)調 AAS
伊丹〜羽田なんて、最安18000円台で乗れちゃう日もあるよ。
873: 2011/06/05(日) 08:58:25.36 ID:XrbD5GIH0(1)調 AAS
新幹線のグリーン車よりも安いね
874
(1): 2011/06/05(日) 10:58:29.24 ID:7JFfR0b7O携(1)調 AAS
テーブル広げるとトイレに行けなくなるのは何とかならないものか。
875: 2011/06/05(日) 11:10:46.96 ID:nPCBAeUc0(1)調 AAS
オムツしておけばトイレに行く必要はない。
876: 2011/06/05(日) 11:31:02.20 ID:/B5ddAlA0(1)調 AAS
>>874
食事中はトイレで中座なんかしちゃいけないだろ。
ファースト乗るくらいの人はそれくらい最低限のマナーとして心得てるというのが大前提なんだよ。
877: 2011/06/05(日) 11:34:35.69 ID:HihgNY3N0(1)調 AAS
とりあえず、ベルト着用サインが消えたらトイレ。
頻尿でもない限りそれでいいんじゃないの。
878: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/05(日) 15:04:47.86 ID:uwG52hva0(1)調 AAS
トイレサイン導入だなw
879: 2011/06/06(月) 00:46:33.99 ID:cG+TBRmP0(1)調 AAS
俺なんかさぁ、2Kで配膳まで時間かかってワイン飲んでたら突然の尿意!
中座するのもなんなんで、必死に我慢して喰ったさ。

食い終わって
(トレイの回収も済んでなくておかわりでお願いしたビール残ってたが)
テーブルを思いっきり前に出してその隙間からすり抜けてトイレへ。笑

戻ったら、トレイ回収済みで缶ビールとグラスとオシボリが
サイドテーブル(?)に置かれてたよ。
880: 2011/06/06(月) 07:04:20.12 ID:Jq6kLrx40(1)調 AAS
インターみたいにテーブルを斜めにずらせる機能付ければよかったのにな
881
(1): 2011/06/07(火) 19:48:02.52 ID:N1tJtRDf0(1)調 AAS
6/4 JL103乗ったお
アンケートやってたお
記念品としてボールペン貰ったお
Quicはこーしーだったお
882: 2011/06/07(火) 20:15:24.24 ID:8ej4sH8b0(1)調 AAS
で、そのあと但馬往復したんですね。分かります。
883: 2011/06/07(火) 21:47:17.67 ID:iky7XYFE0(1)調 AAS
>>881
それはファーストクラスとは関係ないアンケートっしょ?
884: 2011/06/07(火) 22:34:59.46 ID:17YTw6tz0(1)調 AAS
5日にアンケート答えたよ。ファーストクラスの。
885: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/06/21(火) 19:45:10.04 ID:Oy8gTZrc0(1)調 AAS
しばらく乗ってないな〜
886: 2011/06/21(火) 19:59:46.26 ID:dwls5M7Y0(1)調 AAS
ぬるぽぽぽぽ〜ん
887: 2011/06/21(火) 20:14:43.33 ID:BlWA7m0o0(1)調 AAS
那覇線対応マダー
888: 2011/06/21(火) 20:38:32.89 ID:SFfCKk/eO携(1)調 AAS
ま〜だだよ〜
889
(1): 2011/06/22(水) 23:32:34.03 ID:/fbNpkSf0(1)調 AAS
羽田〜那覇線になぜF席が設定されていないのか、理解できないな。
F席があれば金持ちは無理してで買うよ。
890: 2011/06/22(水) 23:43:05.07 ID:AKDcv0kj0(1)調 AAS
>>889
>>831
891: 2011/06/23(木) 00:02:46.77 ID:YbDFIH4C0(1)調 AAS
役所の返答で「検討中」は「ほぼ見込みなし」でしょ。
最近は少し体質が変わったのかしら?
892
(1): 2011/06/23(木) 00:53:02.91 ID:19jLWnuy0(1)調 AAS
那覇線のFが無いのはなんとなくわかる気がする。
伊丹線に乗るのと福岡線に乗るのを比較すると、
前者は圧倒的にビジネス客が多く、それなりに上級クラスでの
振る舞いがわかっている人が多いように思う。無茶は言わない。
常に乗ることの出来るレベルの人が多い。

それにひきかえ、後者は、旅行の人も半分ぐらいで
そういう人の中に、元を取らなきゃ的などうしょうもない人が多い。
距離が長くなればなるほど、ましてや観光路線の那覇線においてをや。

もし那覇線Fがあったら、そこの担当CAは
めっちゃんこ大変な事態になると思われ。
893
(1): 2011/06/23(木) 06:29:56.38 ID:zceysfs3O携(1)調 AAS
ヤッチャンナンバー 

(キ〇々〇)>>893(●∀●")

ゲット!!

(●∀●) 次回の義理場では、沖縄行き路線のファーストクラスを買い占めて、映画『デルタフォース2』の悪の権化 ラモン・コタ の様にファーストクラスでふんぞり返りながら 
ジャネットジャクソンみたいに『YES.JAL!!!v(・∀・)v』しやしょうぜ、 伯父貴!!! (●∀●)ニヤニヤ
894: 2011/06/23(木) 11:31:08.91 ID:mtXvGvi60(1)調 AAS
ANAはPCあるのにな、沖縄便。
895
(3): 2011/06/23(木) 11:51:30.89 ID:wo4B0ig20(1)調 AAS
>>892
沖縄はレジャー路線だから、高い付加料金の需要は少ないと思うよ
穴がスーパーシート時代に、羽田−那覇だけ6,000円に値上げした時
土曜の下りで普通席満席でもSSは空いていたことがあった。
いまの穴プレミアムクラスは資格ポイント5割増だから修行僧御用達に
なってるので、修行僧需要ならJLでもあるかもしれない
896
(1): 2011/06/23(木) 12:08:48.17 ID:glVcPqgf0(1)調 AAS
>>895
>穴プレミアムクラスは資格ポイント5割増
JALも同じだが?
897: 2011/06/23(木) 12:36:14.60 ID:YD08lM2P0(1/2)調 AAS
>>896
今は沖縄線の話で、
沖縄線にはまだファーストは導入されてないから
クラスJで1割増まで
898
(1): 2011/06/23(木) 13:38:35.15 ID:V9544P+B0(1)調 AAS
>>895
目先の私利私欲に目がくらんで、
途中で値上げするのが反感を招くよな。
サービスが良くなったわけでもないし。
899: 2011/06/23(木) 13:47:22.48 ID:YD08lM2P0(2/2)調 AAS
>>898
一応申し訳程度に、従来価格路線のサービスに加えて
ハーゲンダッツとカップうどんが無料サービスされてた記憶がある
900
(1): 2011/06/23(木) 15:58:40.20 ID:pCIXv4h8O携(1)調 AAS
沖縄線といえば…
今日6月23日は沖縄戦が終結した慰霊の日だったな。
今晩、菅首相の乗る羽田行きはB777-200に機材変更したのか?
901: 2011/06/23(木) 17:56:47.33 ID:ILjgbUCFO携(1)調 AAS
どうだろうね…管なんか貨物室でも贅沢。前輪の格納室で充分
902: 2011/06/24(金) 01:05:43.75 ID:1D3fWik20(1)調 AAS
いやいや。尾翼にロープでくくりつけてやればいい
903: 2011/06/24(金) 01:14:45.42 ID:xZHR2XXW0(1)調 AAS
飛行機なんか贅沢だろ。
スワンボートで十分。
904: 2011/06/24(金) 03:15:32.96 ID:OQ7+brv00(1)調 AAS
>>900
往復とも全日空利用でしたが・・・
905
(1): 2011/06/24(金) 08:06:54.74 ID:Lz6yZAcjO携(1)調 AAS
>>895
心配することなんか無いよ
200歩譲ってそのような展開になるにしても、目的の時間帯でないとダメダメ(※)+満席でファーストクラスしか空きが無い場合
Yで乗れない人は普通の神経で、追加料金払ってファーストクラスにしてでも乗りますよ

本当に急がない人は知らん。

修行者にせよクレーマーピグモンパーマなオバハンにせよ、静かにクールに過ごす分には誰も文句言わないって。

※ 仕事、家の事情など。(一例)
906
(2): 2011/06/24(金) 11:17:12.80 ID:sQoFKVwR0(1)調 AAS
>>905
それは本当に満席のときだろ
そういう混雑時以外は、羽田−伊丹だって平日日中便は空気運んでるよ
採算を考えたら全部普通席>クラスJ>>>ファーストってことだよ
なのにわざわざ沖縄線にファーストを導入する価値があるかどうかってこと
907
(1): 2011/06/24(金) 14:41:35.72 ID:pRCQZIzZ0(1/2)調 AAS
>>906
そう?
安い切符が色々ある中で普通運賃でないとファーストクラスに乗れないなら、普通運賃払うけど、
安い切符が色々ある中で普通席に座るんなら、別に普通運賃を払おうとは思わないなぁ。
908
(1): 2011/06/24(金) 16:16:15.81 ID:79U2nsy/0(1)調 AAS
>>907
全員安い運賃でのってるわけでもないし
乗客の密度とか上級クラスのサービスのコストを入れると
国内線では全部普通席ってのが一番採算がいいらしよ

国際線だとFCクラスの客で採算挙げるみたいだけど
だからといってイタリア線にFを設けても無駄ってことで
909: 2011/06/24(金) 17:37:13.54 ID:WjFqSiDOO携(1)調 AAS
俺がファーストクラスを利用した時はいつも満席だが。
910: 2011/06/24(金) 18:10:11.51 ID:pRCQZIzZ0(2/2)調 AAS
>>908
一方で他社に上級クラスがあれば、
そっちにしちゃうよなぁ...。
(ベタな感じだけど)
911: 2011/06/24(金) 18:11:48.60 ID:ADHV5c1/O携(1)調 AAS
ITM-HNDで2人ってのもあった
しかも1A(俺)と2K
912
(1): 2011/06/24(金) 19:19:01.44 ID:6G8bmETk0(1)調 AAS
ITMHNDで貸し切りもしょっちゅうあったよ
最近はW14が減ったからそこまでのはないけど
913
(1): 2011/06/25(土) 11:54:48.66 ID:z8pEBqlo0(1)調 AAS
以前ITM-HNDで離陸前からスーパードライを呑みまくり在庫切らした輩に遭遇した
沖縄だったらどうなることやら
914
(2): 2011/06/25(土) 17:20:40.53 ID:JELnMOpc0(1)調 AAS
プレミアムモルツとかエビス(いずれも麦芽100%)ならわかるが
スーパードライかよw まあ、今時にっぽんのおとーさんは
普段はエンドウ豆の第三のビール風飲料しか飲めないから無理もないか
915
(1): 2011/06/25(土) 21:36:07.34 ID:3OBngzdb0(1)調 AAS
>>914
俺は何時でも一番搾り。

タダだから盲信的に少し値の張る麦酒っていう、ポリシーのないお前さんより
好きなモンは好きって云う>>913のおっさんの方が俺は好感が持てるなぁ。
916: 2011/06/25(土) 22:10:06.61 ID:1zJblpLO0(1)調 AAS
いちいちしょーもないことに絡みたがるやつがいるなあ
他人がどんなビール飲もうが別にどうでもいいじゃん
917: 2011/06/26(日) 19:11:41.93 ID:8V4jO6pp0(1)調 AAS
>>915
飲み物選ぶ時に値段の高い物を選ぶセコさはカッコ悪いね。
そんな俺はミネラルウォーター一択。仕事以外で酒なんて飲みたくない。
918: 2011/06/27(月) 00:29:40.95 ID:wtSHOkJ60(1)調 AAS
>>914
お前
さもしい奴だなぁ。
919: 2011/06/27(月) 13:31:07.97 ID:q9JOMjz50(1)調 AAS
普段は身体巡り茶だけど、
限定のコーヒーの凄い奴とか、
緑茶の凄い奴は選んでしまうね…。
920
(1): 2011/06/27(月) 22:22:08.78 ID:cnZ6irr30(1)調 AAS
>>912
以前は羽田=伊丹、全便にファーストクラス設置というのが売り
でしたね。
921: 2011/06/27(月) 23:00:43.31 ID:UOJG0oU20(1)調 AAS
>>920
あの頃はよかった
それにくらべ今のぼろの機材は
ぐるぐるなんて早くイス変えてほしい
これも小糸のおかげだろうけど
922: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/27(月) 23:05:46.02 ID:xtd4kuBd0(1)調 AAS
HND-ITM線
9月下旬なんて半分以上767だもんな
73Hも2往復入ってるし
夜に乗るのが好きだから最終はどっちもF付にしてほしい
923: 2011/06/29(水) 15:11:03.82 ID:RFV6UNWX0(1)調 AAS
7月の甘味、公式サイトに出てきたね。
924
(1): 2011/06/29(水) 20:22:39.42 ID:+eVW81GF0(1)調 AAS
ぬるぽ
925: 2011/06/30(木) 20:49:07.51 ID:GuZy4Euli(1)調 AAS
>>924
ガッ
926
(1): 2011/07/01(金) 09:01:45.48 ID:3eMWft+D0(1)調 AAS
8月の夕食は日航アリビア
もうお願いするところがないのかな?
927
(1): 2011/07/01(金) 09:57:17.11 ID:jmvjHtC90(1)調 AAS
8月の朝食に松茸が出てくるぞ…(何で秋=9月以降でないんだろう)。

>>926
日本のおすすめの何とか的なものがあるようで。
928
(1): 2011/07/01(金) 15:49:02.44 ID:bURy06PL0(1)調 AAS
>>927
>>8月の朝食に松茸が出てくるぞ…(何で秋=9月以降でないんだろう)。
産地の関係では?
カナダとか気候感覚の違うところの旬かも
929
(2): 2011/07/04(月) 22:41:31.38 ID:2T9uOgZQ0(1)調 AAS
ファーストクラスでも7J2の先頭2列とスカイラックスには勝てんな
930: 2011/07/05(火) 00:58:36.78 ID:AAUbay7bO携(1)調 AAS
>>929
飯つきで半額にしときゃ一般人なら誰からも非難されないよ
まがりなりにも1等席だし
931: 2011/07/05(火) 01:37:00.31 ID:Ky362G0KO携(1)調 AAS
>>929
知り合いの中学二年生になる息子が同じことを得意気に言ってたよ。
932
(1): 2011/07/05(火) 12:24:22.21 ID:A1inSFh50(1)調 AAS
こんな乞食は乗らないでくれ
外部リンク[html]:ameblo.jp
933: 2011/07/05(火) 12:50:44.91 ID:JWkqumMd0(1)調 AAS
>>928
公式なら既に松茸は確保済みと思われ
冷凍なんじゃね
934: 2011/07/07(木) 12:40:42.19 ID://pTySKe0(1)調 AAS
>>932
JAAに最後に乗ったブログがどうかしたのか?
935: 2011/07/24(日) 09:58:27.93 ID:MN9B/MyW0(1)調 AAS
九州や沖縄方面からの便は乗務員が最低だとは思っとったが、
乗客も最低だね。
人間とは思えない人格してる奴ばかりだ。
蹴とばして殺していいレベルの心の乞食。
なぜこんな連中ばかり集まってんの?
地域柄?
昔から?
936: 2011/07/24(日) 10:19:36.01 ID:cCFYTqX+0(1)調 AAS
そんな下らん事でマルチするお前も相当かもんだな。
937
(2): 2011/08/01(月) 02:28:08.38 ID:8sI4zkUP0(1)調 AAS
クソ嵐JETが9月の土日に那覇へ飛ぶというので予約を見てみたら、
クラJ扱いなんだな 乗り得
938
(2): 2011/08/01(月) 02:48:07.74 ID:zgc9GpL60(1)調 AAS
>>937
だが、事前指定はJGC以上というお約束
939: 2011/08/02(火) 00:24:09.16 ID:jN/mWmUT0(1)調 AAS
>>937 >>938
例の仙台のDQNおばちゃんがJALでも暴れそうな予感
940: 2011/08/12(金) 20:00:33.83 ID:0zpZIgvV0(1)調 AAS
2人で乗った時に降ろせるあの壁
もっと大きくならんもんかな
何かと移動に不便
941: 2011/08/14(日) 16:03:28.01 ID:fH3UAMzVO携(1)調 AAS
>>938 平でもOWなら指定できる時もあるよ。
942
(1): 2011/08/30(火) 10:36:01.85 ID:PXGQaWjd0(1)調 AAS
金もねーのに、国内ファーストの魅力に取りつかれて
安チケット購入+当日空席狙いで何回か札幌―東京で利用してるんだけど
けっこうサービスの大運動会だよね。酒類を一気飲み、食事の早食い、コーヒーがぶのみ(うわー乱気流)、
せっかくいい席なんだからリクライニングしなきゃ、着陸しますシートを御戻しください。
東京―伊丹便なんかもっと大変だろうな。もっと長距離の路線ができればうれしいんだけど。
ま、貧乏性ということで、乗り慣れてる人は一切の飲食サービスを受けずグースカ寝てるようです。
943: 2011/09/01(木) 09:42:42.45 ID:sra8f+PT0(1)調 AAS
10月の献立、何だか「?」な状態になってる。
日によって朝食が和か洋か違うし、
昼食が重箱じゃなくて夕食っぽくなってる...。
バラエティに富みすぎな気がするわ。

9月のスイーツも美味しそうだなぁ。プリンがメインっぽい。

>>942
リクライニングを倒さなくても、元々傾斜があって、
倒さなくても過ごせるというのを実感するのもいいかも。
944: 2011/09/06(火) 01:39:28.27 ID:o/DzKuRK0(1)調 AAS
国際線のFも、乗りなれてる人はカレーだけ食って寝たりしてるからな。

金持ちすげぇ
945
(1): 2011/09/09(金) 15:06:30.13 ID:HBHQnnQXI(1)調 AAS
自分は貧乏人だけどファーストでも特になにも頼まないな
トイレ近くなるの嫌だし
946
(1): 2011/09/09(金) 22:43:28.11 ID:JCTi5TnW0(1)調 AAS
>>945
ファーストせっかく乗ったんだから、
水分たくさんとって
頻繁にトイレにいかないと体に毒だよ
離席するのにファーストなら隣席関係ないし
トイレだって空いてるだろ
947: 2011/09/10(土) 10:01:30.20 ID:sWZuup1v0(1)調 AAS
貧乏な945が折角将来万が一F乗った時のこと妄想してカッコつけてんだから、そっとしといてあげなよ。
948: 2011/09/10(土) 10:11:36.18 ID:TrV13E6pO携(1)調 AAS
82Kとかは82Hをまたがないとトイレに行けないだろう。
949: 2011/09/10(土) 10:51:35.88 ID:6abenFa80(1/2)調 AAS
土日の羽田札幌のファーストって当日空港で申し込みして空いてることありますか?
950: 2011/09/10(土) 11:06:27.48 ID:ikpR9tms0(1/2)調 AAS
>>946 例えば今日の便はどれも空席がある。
951
(1): 2011/09/10(土) 11:07:03.67 ID:ikpR9tms0(2/2)調 AAS
946でなくて949だった。
952: 2011/09/10(土) 16:16:38.84 ID:6abenFa80(2/2)調 AAS
>>951
ありがとうございます
今度のってみたいです
953: 2011/09/10(土) 19:00:02.43 ID:DfCqJDSDO携(1)調 AAS
自分が羽田ー札幌便乗るといつも満席。
特に繁忙期でも無い時でも。
954
(1): 2011/09/10(土) 22:06:25.46 ID:rQcNX8yO0(1)調 AAS
予約した時は自分だけでしばらくの間ぼっちでも
当日乗ると満席だったな羽田ー札幌戦
伊丹線だとそのままぼっちだったこともあったが
955
(3): 2011/09/21(水) 15:20:38.65 ID:gCN8GZ670(1)調 AAS
月曜日の夕方、羽田に到着し、搭乗客が降機中でのできごと。
後ろの方からファーストクラス部分に来たオッサンが、
ファーストクラスのスリッパを抜き取ったところで、丁度CAと目が合い、
オッサンはそのまま「はいどうぞ」と誤魔化して渡していた。

CAさんもムッとするわけにもいかずに(多分、失笑しながら)そのスリッパを受け取ったけど、
何だかなぁ。
B747だったらそんなこともおこらなかったろうなぁ...と。

>>954
先得か何かで買っておいて、当日UG目当てが大多数なんだろう。
956: 2011/09/24(土) 00:38:02.28 ID:mx9jQLR00(1)調 AAS
>>955
俺はいつもスーパー先得で買っておいて当日アップしてます。

東阪だけど出発時刻によるのか意外とアップ可能率は高い。
これ値段としては最強でしょ?
957
(2): 2011/09/26(月) 11:01:04.63 ID:BL0c2Jml0(1)調 AAS
わしも当日買いの貧乏人です。カウンター行かなきゃいけないから、
自動チェックイン機で差額払ってアップグレードできればいいのに。

>>955 普通席のオヤジがスリッパ盗もうとしたの?それはひどいなぁ。

ちなみに、貧乏性なので国内・国際ともスリッパ必ず持ちかえっており、我が家はJALのスリッパだらけです。
そのうち客用のスリッパ全部、JALになるかもしれませんw
958: 2011/09/26(月) 16:12:30.19 ID:LnLq8OSV0(1)調 AAS
>>957
自動チェックイン機でアップグレードできるでしょ?

外部リンク[html]:www.jal.co.jp
の下の方に

>>2. 空港にて空席がある場合は、全ての運賃でアップグレードが可能です。(別途料金が必要です)
>自動チェックイン・発券機でも変更可能です。

ってあるよ。

もっとも、ファーストクラス設置路線のある空港だったら、F用カウンターがあるんだから、
F用カウンターでアップグレード処理してもらえばいいとおもうけど。
959: 2011/09/26(月) 19:41:33.04 ID:PeqpIugiO携(1)調 AAS
俺もホテルのスリッパたくさんあるでよ。
960: 955 2011/09/26(月) 23:24:15.77 ID:h2jq9b9s0(1)調 AAS
ファーストクラスのスリッパ、結構丈夫だよね。

>>957
そうです。
クラスJかもしれないけど(時間的にクラスJの可能性も低いかな)、
ファーストクラス客ではないのは明らか。
961: 2011/09/26(月) 23:55:30.54 ID:RV2G++x20(1)調 AAS
スリッパは国際線Cと同じにしか見えない
持ち帰らないので比べられないけど
962
(1): 2011/09/27(火) 00:00:07.15 ID:XnJ5iAU50(1)調 AAS
家の中でスリッパ履くやつってなんなの?
そんなに床が汚いの?
963
(1): 2011/09/27(火) 00:08:35.30 ID:QbcQG5nB0(1)調 AAS
>>962
嫁が水虫移るから裸足で歩くな!とうるさいもんで・・・。orz
ホテルやFの使い捨てスリッパは重宝してます。w
964: 2011/09/27(火) 08:18:45.63 ID:BVyCX3O70(1)調 AAS
>>963
水虫なんて、テルビナフィン製剤 (ラミシール)でさっさと直せよ
放置して爪とか脳にいっちゃうとたいへんだぞ
965
(1): 2011/09/28(水) 00:18:35.68 ID:/dHWhC2d0(1)調 AAS
OKA-HNDでファーストクラスのある機材が使われていて、たまたまその便をクラスJで購入していたから
事前に予約してあった席から搭乗日に変更を試みたところ
運良くファーストクラス部分の席に座れてラッキーでした。

クラスJよりはるかに楽に過ごすことができて、やっぱり疲れ方が全然違いました。

正式に那覇便にも設定されればいいのに、と思いました。
長距離路線でも追加が8000円で済むならコストパフォーマンスがいいから是非使いたいのに。
966: 2011/09/28(水) 00:30:49.44 ID:+Dmn2evT0(1)調 AAS
機内食のミニトマトがすげえうまかった
あんな美味しいトマト初めて食べたよ
967: 2011/09/28(水) 07:36:09.23 ID:pbP0HEN8O携(1)調 AAS
>>965
俺も那覇→羽田でF解放のJ席利用した。食事が出ないから、2時間マッタリ休めて快適。
968: 2011/09/28(水) 17:52:29.02 ID:nL0KBIJRO携(1)調 AAS
J解放のF席じゃなくて?
969: 2011/10/03(月) 08:45:39.02 ID:4ymk5fAo0(1)調 AAS
沖縄便にファーストクラス不要なんておかしすぎ
(沖縄便での機内のJALの中の人も沖縄便にF席無いのは奇妙奇天烈だと疑問に持っていた感じの話してたし)
むしろ、クラスJの席の多さの方がよっぽどおかしい(特に773)

詰め込みを考える(たくさん座らせる)ならば、
7J2の座席みたく、F席+クラスJの合計で50〜60席程度(あとはY席)で充分でしょ
970: 2011/10/03(月) 09:13:31.31 ID:ntPGInr2O携(1)調 AAS
ファーストクラスと言うぐらいだから、観光>ビジネス路線の沖縄には不要である。
971: 2011/10/03(月) 10:30:15.26 ID:L2cUo5qy0(1)調 AAS
まぁ、地上での準備や小糸問題もあって、なかなか増やせないんだろうけど。

ファーストクラス、観光でも使いたいな。
972: 2011/10/03(月) 21:24:26.16 ID:fh0iK/qQ0(1)調 AAS
一度ファーストクラス就航しちゃうと、簡単に撤退できないとか言う理由かな。
973: 2011/10/10(月) 22:22:36.90 ID:9sLrZECl0(1)調 AAS
12月の夕食、提携店のところ空欄だな。
974: 2011/10/11(火) 20:11:21.45 ID:KmoFnNIb0(1/2)調 AAS
ファーストw
975: 2011/10/11(火) 23:46:34.05 ID:KmoFnNIb0(2/2)調 AAS
ビジネスで十分
976: 2011/10/12(水) 01:21:41.82 ID:DuHTuzll0(1)調 AAS
えっ?
スレタイ読もう。
977: 2011/10/12(水) 20:30:50.42 ID:alc90dY70(1/4)調 AAS
プレミアムエコノミーで十分
978: 2011/10/12(水) 21:03:32.17 ID:alc90dY70(2/4)調 AAS
つかエコノミーで十分
979: 2011/10/12(水) 22:53:25.80 ID:jBR2EYXp0(1)調 AAS
次スレ頼む!
980: 2011/10/12(水) 22:58:00.17 ID:alc90dY70(3/4)調 AAS
【First】JAL新シート発表!【Executive】
2chスレ:airline
981: 2011/10/12(水) 22:58:33.58 ID:alc90dY70(4/4)調 AAS
JAL F の旅
2chスレ:airline
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*