[過去ログ] 【ERJ】J-AIR【その3】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): 2011/02/26(土) 20:46:51.57 ID:7k4s1H5rO携(1)調 AAS
CAのビジュアルはJEX>>>JAIRじゃないか?
227: 2011/05/17(火) 12:16:49.57 ID:pzRoa6HmO携(2/3)調 AAS
でもおかげで18の窓側は快適だぞ。

まず間違いなく、通路側の人はよろしければこちらにと19に案内されるから。
249: 2011/06/05(日) 12:30:42.57 ID:qCoj14Vc0(1)調 AAS
>>248
CRJの航続距離が約3000km、対して那覇〜新千歳の直線距離が約2300km。
飛行経路を考えるとまぁないだろうね。一応飛べない事はないんだろうけど。
272: 2011/08/03(水) 22:20:28.57 ID:+8buYCsnO携(1)調 AAS
ここって機内販売ありましたっけ?
338: 2012/02/23(木) 07:52:12.57 ID:96Yra84l0(1)調 AAS
>>337
初めてE170乗ったらCAがBBAと野郎という組み合わせがあったわorz
532: 2013/09/25(水) 07:28:45.57 ID:OEV4OafOO携(1)調 AAS
最近はいい意味で健康そうな大柄の方が増えてきたように思います。
605
(1): 2014/05/10(土) 08:50:16.57 ID:/oa1BbhK0(1/2)調 AAS
やっぱり70席クラスだとエアライン的にも、
どうしても1席あたりのコストが高くなるから90席とか
人気なんだろうね。

Q4は燃費がいいから人気だが。
B747がターミナルからRWY侵入までに使用する燃料で、
Q4は大阪高知を飛べるってANAの人が言ってた

まあJ-AIRはこのままE170のみでかためるのかな〜
964: 2017/10/16(月) 14:15:16.57 ID:Lvu8ubyZ0(1)調 AAS
古かろうが小さかろうが、無くなっちゃうと寂しいもんだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.519s*