[過去ログ] 【JALの】日本航空 JL013便【本スレ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/12/24(水) 04:58:31 ID:H1SEioyA0(1)調 AAS
前スレ
【JAL】日本航空JL012便
2chスレ:airline

過去スレ
【JAL】日本航空JL011便
2chスレ:airline
【さらば】日本航空JL010便【鶴丸塗装よ】
2chスレ:airline
【12/1JAL】日本航空JL009便【国内線F始まる】
2chスレ:airline
【JALは9/29】日本航空JL008便【上海虹橋にも】
2chスレ:airline
【JALの成田は】日本航空JL007便【2タミから】
2chスレ:airline
【JALはすでに】日本航空JL006便【one worldへ】
2chスレ:airline
【JALは4/1】日本航空JL005便【one worldへ】
2chスレ:airline
【JALで】日本航空JL004便【タッチ&ゴー】
2chスレ:airline
【10/29中国線】日本航空(JAL)JL003便【増便】
2chスレ:airline
【one】日本航空(JAL)JL002便【world】
2chスレ:airline
祝!日本航空(JAL) その1
2chスレ:airline
875: 2009/02/13(金) 21:56:11 ID:mPLhAgNH0(1)調 AAS
知らなかった。それも淋しいな。
876
(3): 2009/02/13(金) 22:41:25 ID:VyqsoyiY0(1)調 AAS
JALで沖縄旅行の予定で、せっかくのフライトなので窓側から朝陽を眺めて
いたいのですが、方向を考えて機体前方を“前”と例えるなら、座席は
右・左どちらを指定すれば良いのでしょうか・・?
よく分かりません。よろしくお願いします。
877: 2009/02/13(金) 22:44:14 ID:Tw+ZQpcr0(1)調 AAS
太陽が東からあがることと、出発空港から沖縄までの進行方向を考えればわかるんじゃないの?
878: 2009/02/13(金) 22:50:07 ID:SPTcnsml0(2/2)調 AAS
>>876
飛行機乗ったことありますか?上空で直射日光の当たる側の席に座っていたら、
普通はとてもブラインドを開けておこうとは思わなくなるものだけどな。
879: 2009/02/14(土) 00:55:40 ID:5CoeiJxB0(1)調 AAS
>>876

おまえ、出発地ぐらい書け

まさか石垣発とかじゃねーだろうな?
880
(3): 2009/02/14(土) 01:03:28 ID:m6fUuyCVO携(1/3)調 AAS
いつも穴の「空からの景色」を参考に座席指定する漏れ。

ところで今度747の2階に初めて乗るんですが、景色とか関係なく、前方か後方かみなさんはどの辺を指定されますか?ちなみに今は66番を指定してます。理由は覚えやすいからです(笑)。
881: 2009/02/14(土) 01:08:37 ID:8j/TLQyD0(1)調 AAS
>>880
747の2階席って、窓からの景色はむしろ期待できないんだが。
1階再前方がオススメ。JALに限らず普通は上級クラスな位置だけどね。
882: 2009/02/14(土) 01:29:00 ID:M17eRrF70(1)調 AAS
2階席は窓の位置が低めだし、物入れがあって離れてるから景色は見づらいよね。
883
(1): 2009/02/14(土) 01:30:20 ID:K6BbbbLk0(1)調 AAS
>>869
ANAは非創価だよ

>>868
JALは創価大卒が入社してる
884: 2009/02/14(土) 02:34:06 ID:uz5Ni3QL0(1/2)調 AAS
コンチのQ400が堕ちたな。
ご冥福をお祈りします。

JALのQ400は大丈夫かいな
885: 2009/02/14(土) 03:04:24 ID:oeW+NI820(1)調 AAS
ここまでボンバルの事故が続くと構造的な欠陥があるとしか思えないんだが・・・。
886
(2): 2009/02/14(土) 07:41:14 ID:LGca0k2Y0(1/3)調 AAS
>>880
66指定中って事は747(クラシック)だね、ズバリステータス餅なら70A・K
GUM行く時はそこにのる。
窓際は嫁の席、物入れが何気に重宝
70通路側(CとH)はシート脇に変な出っ張りがあるので×
で、JALもなるべく指定させない

74はすぐ後が階段で何となく落ち着かない漏れ

その他はどこも同じと思うよ。
887
(2): 2009/02/14(土) 07:50:53 ID:L3vzwiFn0(1)調 AAS
>>886
某月某日の某便、B747-300の70Kを指定していたのだが、JALからメールが。
「ご予約のお客様が少ないため、当該便は二階席を閉鎖いたします・・・・・・」
orz
888: 2009/02/14(土) 07:54:49 ID:LGca0k2Y0(2/3)調 AAS
>>887
あっ、そうそう
今年から2階席は閉鎖にする便が増えるって・・・
そうすればCAも2名減らせるし。
残念。
889: 2009/02/14(土) 09:52:06 ID:XtHbSK4J0(1)調 AAS
二階といえば、今月国際線仕様の-400が運用に入るようですが、この機材の
二階席でよい座席ってどこでしょう?

たぶんC72ってコンフィグだと思うのですが・・・・
890: 880 2009/02/14(土) 10:37:33 ID:m6fUuyCVO携(2/3)調 AAS
皆さんありがとうございます。乗るのは国内線なんですよ。那覇発です。

>>886
ステータスと言っても当方サファイアですが、DPでの予約なので当該便の70AKのみ指定できません。ちなみにあとは空席(爆)
891: 2009/02/14(土) 11:49:16 ID:TlDZNuvS0(1)調 AAS
今日は機内でNHKニュース流れてた?
892
(1): 2009/02/14(土) 13:13:26 ID:iuGAUFF00(1/2)調 AAS
747-400 で 77A、77B ってどうなんでしょうか? よい席?
893
(1): 2009/02/14(土) 14:40:59 ID:RRQ3u/Pw0(1)調 AAS
>>883
非層化でも層化系企業と提携多いってのはどうよ?
894
(1): 2009/02/14(土) 16:38:11 ID:0TE6yraA0(1)調 AAS
国内線の非常口座席ってやっぱり上級会員優先なの?
平が取りたい時は何時間前に行けば取れるとかあれば教えてくだされ。
ちなみに羽田→那覇の744-400です。
全体の空席状況は「○」表示になってます。

それと階段を登った突きあたりの席も希望すれば取れるんでしょうか。
895
(1): 2009/02/14(土) 16:54:35 ID:/bTlVYOK0(1)調 AAS
>>894
基本的に上級会員優先、どーしても座りたければ朝一で空港に駆けつけてチェックイン手続するつもりで
尤も、安全上の理由で、上記に加えて五体満足・意思伝達明瞭な大人でなければダメになったけど
896: 2009/02/14(土) 17:03:47 ID:m6fUuyCVO携(3/3)調 AAS
意思伝達可能でも羽田沖事故の時の機長みたいにさっさと逃げてしまったらどうすんだよ?
897: 2009/02/14(土) 17:06:00 ID:uz5Ni3QL0(2/2)調 AAS
一応逃げ道をつくってくれはするな。
898
(2): 2009/02/14(土) 18:25:14 ID:LGca0k2Y0(3/3)調 AAS
>>892
744の77ABはいい席。同じく77JKも
Y席では一番好きだよ。
でもABはカテS、JKはカテA以上じゃないと事前指定出来ない。

同じくC席の場合、2階の19番指定する。
899
(1): 876 2009/02/14(土) 18:47:01 ID:1L3FkT3a0(1)調 AAS
申し訳ありません。羽田発です。
飛行機に乗ったことはありますが、皆さんの方が搭乗経験が多いと
思うので、頼ってしまいました。
すみませんでした。
900: 2009/02/14(土) 19:07:12 ID:iuGAUFF00(2/2)調 AAS
>>898
ありがとう、やっぱりいい席なんだね。
私の場合、4月以降だと取れない席だったんだ。ラッキー
901: 2009/02/14(土) 19:19:58 ID:W05Pptn20(1)調 AAS
>>898
C席の件、参考になりました。ありがとうございます。

1階の1番とどちらにするか悩むところですね・・・・
902
(2): 2009/02/14(土) 19:42:29 ID:PvCpVVBx0(1/2)調 AAS
2階席予約してて、閉鎖が決まると連絡来るのか?
インターで2階の非常口予約してるけど、
閉鎖だと1階の適当なところに飛ばされるのか。。ビミョー
903
(1): 2009/02/14(土) 19:58:03 ID:9ox3GFFP0(1)調 AAS
>>902
744の2階の非常口席予約していて773に機材変更になって適当な席
にされたことあるけど連絡来なかったよ。
だから連絡来ないと思うよ。
904
(1): 887 2009/02/14(土) 20:50:13 ID:Xxsl7ZPu0(1)調 AAS
>>902
漏れの場合;

K13のCコン窓側席(スカイラックスのY開放)を指定していた

S05に変更されたが連絡なし。席番は変わらず(Cコン窓側・普通のY)

アッパー非常口席を再指定

アッパー閉鎖の連絡がきた。座席はEコン非常口席になってた
905
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2009/02/14(土) 21:32:31 ID:yv1l1rmy0(1/2)調 AAS
国際線で2階席の貧乏席設定はもう無いのでしょうか?
3年前は成田<->バンコク線が2階席も貧乏席でしたが、今JALのHPで成田<->バンコク線を
見たら、2階席はCになっていました。

国内線も2階席は閉鎖だそうで、2階席に乗りたかったら国際線のCしかないのでしょうか?
906: 2009/02/14(土) 21:48:39 ID:FTr4L/VT0(1)調 AAS
>>905
GWに744乗ったらいいじゃん。
まさか繁忙期まで閉鎖はしないだろ。
907: 名無しさん@お腹いっぱい 2009/02/14(土) 21:48:44 ID:yv1l1rmy0(2/2)調 AAS
HPで適当に検索したら香港とシドニー線は744の2階席は貧乏席でした。

744に乗ることが出来るのも残り少ないのかな。
908: 2009/02/14(土) 22:57:24 ID:PvCpVVBx0(2/2)調 AAS
>>903-904
レスd。
ちなみに731なんだな。731が2階席閉鎖っぽくて普通にビックリ。。いつも混んでるのに。
いつも使ってるJL8730HKG-HNDにK13入る時は、既に2階閉鎖してる。
8730の時はツアー客多くて今のところ常に開放C頂いてるけどね。
909: 2009/02/15(日) 00:20:22 ID:7YdTo5k0O携(1)調 AAS
ANAもこっそり真似したのかな?
3月に予約した便(千歳ー羽田)シートマップは744のままだけど、二階席から変更のメール来た。

35歳男性(今年からブロンズになった人)

ブロンズだせぇwwとか言わないでね。自負してます。
910
(1): 2009/02/15(日) 00:54:59 ID:Wz2noJjw0(1)調 AAS
>>893
楽天とヤマダだけだろ?
911
(3): 2009/02/15(日) 02:18:13 ID:kojxyZV60(1)調 AAS
>>899

羽田発、那覇行きの一番機は 6:25発。朝日って言うぐらいだから、これに搭乗するんだよな?

とりあえず、おれのお勧めは進行方向右手(K列と言え)

この時期の東京の日の出は6:30ぐらいだから、出発が遅れなければ、離陸直後に日の出が
ちょうど見ごろになると仮定する。冬は北向きに離陸するので進行方向右側の窓に光線が差し
込んでくるはずだ。

羽田を離陸直後はほぼ270度の右旋回をして、そのまま南西を向いてしまう。太陽を背中に
してしまうので、見えないことはないと思うけど、窓から太陽を見るのは角度的にちょっときついかも。

それから、冬の時期の沖縄は、着陸時は本島の南部を巻くように右旋回しながらアプローチ
するので、本島を見下ろしながらの着陸を楽しむなら、やっぱりK列がよいと思う。

まあ、あとは機内誌にのってる航路図とか見ながら経験値上げてください。機内誌のスカイ
ワードはお持ち帰りおっけーだよ。
912
(1): 2009/02/15(日) 11:13:00 ID:f2DMIDV00(1)調 AAS
予約していたクラスJが、機材変更になったとJALから留守電が入っていた。
国内線で電話来たのは初めてだ。
913: 2009/02/15(日) 11:28:49 ID:zE/T5kyX0(1)調 AAS
>>911
のいうことはもっともだが、
昨日のような南風の時は、最初から南に向けて出発だし、沖縄だって
梅雨時に近い今頃は、どっちから降りるかはその日の気圧配置や
空港の気象によってどうなるかわからない。
ま、もれは陸地見えるほうがいいから、羽田→沖縄は右窓だな。
914: 894 2009/02/15(日) 11:40:27 ID:BsJE4fkv0(1)調 AAS
>>895さま、ほかの皆さん
ありがとうございました。

ゆうべ大鳥居のホテルに泊まって今朝5時半にチェックインして、
非常口座席を確保できました。
それでは行ってきます。m(_ _)m
915: 2009/02/15(日) 13:25:01 ID:YUFlY4EF0(1)調 AAS
>>910
他にもまだ有る

>>912
予約便のダイヤが変わったとかで電話が来た事有る
916: 2009/02/15(日) 14:44:59 ID:+Vctp8ew0(1)調 AAS
ストになる日に予約してたら、前日くらいに電話がかかったな。
ビックリした。
917: 876.899 2009/02/15(日) 16:17:01 ID:z6jP71lv0(1)調 AAS
>>911.913
丁寧に、しかも分かりやすく教えて頂き本当にありがとうございます。
のみこみの遅い私でも、何度も読み返す事で理解できました。
本当に助かりました。
918
(2): 2009/02/15(日) 21:45:02 ID:aLUg65ZD0(1)調 AAS
前まで、機内にJAxxxxってプラスチックの板で表示されていたと思うけど、
今日乗ったのには無かった。誰かに盗まれたのだろうか。
919: 2009/02/15(日) 22:39:02 ID:7DLB3isF0(1)調 AAS
126便の空席待ちが60人ぐらいのプチ祭りだったけど、何かあったの?
920
(1): 2009/02/15(日) 23:14:43 ID:MoHr69970(1)調 AAS
>>918
今日乗ったJEXは
機長のプレートはボール紙に手書きだったぞw
921: 2009/02/15(日) 23:26:04 ID:1x7YbZh80(1)調 AAS
>>918かまちを探してみて。かまち。

>>920忘れてきたんだね。
922: 2009/02/16(月) 01:09:23 ID:ovOBCYpLO携(1)調 AAS
短パン名古屋支ね
923: 2009/02/16(月) 03:46:36 ID:HqQ+2MlqO携(1)調 AAS
JAL744に乗ったんだけど階段に仕切りドアあって飛行中は閉めるんだね。
よその航空会社でも同じ?
924: 2009/02/16(月) 08:52:51 ID:QFLQVtnz0(1)調 AAS
>>911
羽田発の便だったらごく単純にK側のほうがいいよね。
飛び立ったばかりの羽田空港、横浜、晴れていれば関東平野から富士山までくっきり見渡せる。
925
(1): 2009/02/16(月) 09:43:35 ID:+bJ9D8x30(1)調 AAS
「クリックされないサイトに価値は宿らない」――JAL、3年半ぶりのHP刷新に託した意図
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
926: 2009/02/16(月) 20:25:02 ID:yV+OWBS00(1)調 AAS
JALさば落ちしてないっすか?
明日のチェックインしたいんだけど、さっきからつながらない。
おれだけ?w
927
(4): 名無しさん@お腹いっぱい 2009/02/16(月) 20:36:16 ID:z3KZsG+v0(1)調 AAS
JAL+提携社ジョイント特典航空券で
JAL+カンタス
を選んだ場合、成田ー>シドニー->ロサンゼルスというパターンは取れるのでしょうか?
カンタスのエアバスA380に乗りたいんだけど、対象外?
928
(1): 2009/02/16(月) 20:47:07 ID:bDYNFVE80(1)調 AAS
>>925
JALのサイトは最初の読み込みが重いよ。
IE使ってる俺が悪いのかもしれないけど。
pass入れようとしても10秒くらいwait状態になる。
929: 2009/02/16(月) 20:52:36 ID:IOo+/UUN0(1)調 AAS
>928
最近ずいぶん軽くなったけどなぁ
でも俺も4秒くらいまつ
930: 2009/02/16(月) 21:20:39 ID:/VjIIC0lO携(1)調 AAS
>>927
そんなルート考えるのいないから直接jmbに聞いた方が早いよ
931
(3): 2009/02/16(月) 22:34:01 ID:qZaUHvgj0(1)調 AAS
羽田→高松、JAL1403便を昨日搭乗しましたが、今まで左側の席で見えて
いた富士山が見えず、右側に富士山でした。高松便は航路が変わったの
でしょうか?あと、高松空港にはJaiuxがない代わり?のSkyJという売店
があり、クラスJそっくりのマークなのですが、Jaiuxの系列店ですか?
932: 2009/02/16(月) 23:10:53 ID:yuiqALvx0(1)調 AAS
>>927
距離制なので問題ないんじゃない? エコノミー 11万マイルとか
933: 2009/02/17(火) 00:56:44 ID:QzVoIFe10(1)調 AAS
>>931
ジェイウックス?
934: 2009/02/17(火) 07:34:45 ID:4a/n1bXW0(1)調 AAS
>>927
QFのA380ならSIN-SYDも飛んでるよ
LAXに逝くのが目的で無いなら参考にするといい
935: 2009/02/17(火) 08:36:22 ID:xHQQt+Uq0(1)調 AAS
>>927
ワンワールドの世界一周航空券買ったらどう?
936: 2009/02/17(火) 15:12:57 ID:4gZPzD3V0(1)調 AAS
JALのHPはchromeでアクセスすると断然軽く感じる
937
(1): 2009/02/17(火) 21:24:39 ID:CKMjeUBr0(1)調 AAS
>>931
外部リンク[html]:travel.shikoku-air.co.jp
ANAのバナーもあるから中立的な地元の会社だな。
938
(1): 2009/02/17(火) 22:34:14 ID:BGT9JVI50(1)調 AAS
>>937
おい、すごいぞ。
外部リンク[html]:travel.shikoku-air.co.jp
『ANAたびゆき東京』
ANA高松発着 往復航空券+ホテル(朝食付)
\29,000〜\55,800(2日間コース/1泊朝食付 Hクラス)
★ANA全便利用可能(行き・帰りともANA)
★JALマイレージバンク区間マイレージの50%を加算します。 ←FANTASTIC!!!
939: 2009/02/17(火) 22:51:05 ID:KjTM4EQp0(1)調 AAS
JMBのメルマガ「石川遼が出場する米国ゴルフツアー観戦/3月限定!」
これって思わずANAかと思ったぜ。
940: 2009/02/17(火) 23:02:19 ID:lMCyoOhR0(1)調 AAS
>>938
悲しい揚げ足取りすんな
941
(1): 2009/02/17(火) 23:59:41 ID:r/JtG7Oe0(1)調 AAS
UAは勝手に36ヶ月⇒18ヶ月に期限を縮小し、
今度は失効したマイルを買い取れとほざく、最低な会社です。
942: 2009/02/18(水) 02:18:36 ID:vpR7m9cs0(1)調 AAS
>>931

つ横田空域一部返還
943
(1): 2009/02/18(水) 09:30:46 ID:iih1F7lx0(1)調 AAS
今日ビジネスクラスで成田から出発しますが☆組なのでよく分かってません。
ラウンジはさくらラウンジというところなのでしょうかそれともアネックス?
おすすめはどれでしょうか。お願いします
944: 2009/02/18(水) 12:40:02 ID:rnq2WYWJ0(1)調 AAS
>>941
他会社に波及していくことを願う。
945: 2009/02/18(水) 14:25:56 ID:z6oj6s6U0(1)調 AAS
てか横田返せよw
で民間空港にww
946: 2009/02/18(水) 14:48:49 ID:pKa22izg0(1)調 AAS
>>943
外部リンク[html]:www.jal.co.jp
947
(2): 名無しさん@お腹いっぱい 2009/02/18(水) 19:54:26 ID:AyO3dnMP0(1/2)調 AAS
2月6日2830便、機内サービスはキャンディだけのはずなのに、CAさん紙コップを2個お盆に入れて
どこかの席に運んでいた。
頼めばコーヒー出してくれるのかな?
948: 2009/02/18(水) 20:03:05 ID:U+nLA00F0(1)調 AAS
水じゃないの?
薬飲むとかで
949
(4): 2009/02/18(水) 20:43:09 ID:j7DOt+f70(1/2)調 AAS
出張で沖縄に行き人生初めての有償JALに乗ってきた。
一回だけAMS-KIXが振替になりAMS-GMP-KIXのGMP-KIX部分が鶴JALだった。
外部リンク:tamajimu.no-ip.com
一応マイル会員になったがおそらく失効するだろうなぁ。
WPにつけとくか。
国内線のひさしぶりで前回はJASだったし、
沖縄もひさしぶりで前回は海洋博だった。
ひさしぶりづくしだった。

国内線て今やジュースだけなんですかね。往復8マソもしたのに。
950
(1): 2009/02/18(水) 20:44:53 ID:9mR8KPBx0(1)調 AAS
>>947
1Aとか33A辺りに座っていて隣がいない場合など
「何かお飲物でも?」って挨拶の時にこそって聞かれる事がある
たぶんJGP以上の場合だけだと思うが 
951
(1): 2009/02/18(水) 20:51:45 ID:45j44LpL0(1)調 AAS
羽田⇔大阪の+400FOPのキャンペーンって
3月31日以降も延長しないかな?
952
(1): 2009/02/18(水) 21:02:58 ID:WsRwKs1Z0(1/3)調 AAS
>>947
言ったらくれるよ。
まあ貰わないけど。
953: 2009/02/18(水) 21:05:33 ID:WsRwKs1Z0(2/3)調 AAS
>>949
ドノーマルのチケットで乗ったの?お金持ちですね。

ここ数年は陸で貯めたマイルで主線を乗って、枝線を割引で
乗ってますわ。
954
(1): 2009/02/18(水) 21:12:53 ID:j7DOt+f70(2/2)調 AAS
>ドノーマルのチケットで乗ったの?
出張なんで。
2日前に受付番号が書いてあるFAXを渡され、
WEBから羽田出発時刻はわかったが、
羽田のカウンターで復路の便を調べてもらったら
「片道切符ですよ」といわれガーン。
今日那覇のホテルからJALのWEBで予約したけど4マソのチケットしか出てこなかった。
955: 名無しさん@お腹いっぱい 2009/02/18(水) 21:15:55 ID:AyO3dnMP0(2/2)調 AAS
>>950-952

トンクス。当方平会員です。
956: 2009/02/18(水) 21:32:19 ID:WsRwKs1Z0(3/3)調 AAS
>>954
その場で復路を買い足せば往復になったのに。
まあそれでも高いけど。
ノーマルならエンドースしてNHに乗るという手も。

って、いつもWP使いの方ですよね?リュックではじまり、リュックで〆る写真
ときたま見ます。
957
(1): 2009/02/19(木) 06:16:01 ID:zZq9BO8vO携(1)調 AAS
横田は3レターコードあるんだよね?
958: 2009/02/19(木) 08:43:15 ID:rm8N6rd/0(1)調 AAS
>>957
横田:OKO、厚木:NJA、嘉手納:DNA
959: 2009/02/19(木) 11:27:55 ID:MhALJb360(1)調 AAS
>>949
おお
リュックの人だー
国内行ったの初めて見たかも。
海岸にモナ書かなかったんですか?w
960: 2009/02/19(木) 11:57:33 ID:4PngVIEB0(1)調 AAS
もう潰したらいいのに

日本航空は日本政策投資銀行による金融危機対応のための低利融資を
活用する検討に入った。
最大2000億円規模の長期資金を調達する方向で国土交通省や経済産業省など
関係機関との調整を進めている。
景気低迷で旅客需要が急減し、収入減が続けば、航空機購入など設備投資が
集中する今秋以降に資金が不足する懸念があるため。
調達を前倒しして十分な手元資金を確保することで、経営の安定化を狙う。

国土交通省などとの交渉の行方によっては公的資金を使って一般企業に
資本注入する新制度を活用する可能性もある。

ソースは
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
961: 2009/02/19(木) 12:11:51 ID:KAPVAWVV0(1)調 AAS
散々税金投入しても社員は親方日の丸体質だもんね。
962: 2009/02/19(木) 12:18:30 ID:Z5jD54cZO携(1)調 AAS
甘い汁をとことん吸い取りたい輩が多すぎなんだよな、ここ。
企画力もない、経営力も乏しい、なのにプライドだけは超一流。
963: 2009/02/19(木) 13:29:57 ID:6fPPtyZy0(1)調 AAS
昨日の変なシステムトラブルって原因何だった?
964
(2): 2009/02/19(木) 16:36:06 ID:1/xQxs7w0(1)調 AAS
>>949
なんで、プチットリュを知ってるんだ。そんな贅沢なところ行ってないで
すぐそばのソーキソバ350円で、我慢がまん。

なんて書いたけど僕もプチットリュもよくいきます。350円ソーキも行きますが(笑)。
965: 2009/02/19(木) 16:54:38 ID:SeIOcVnn0(1)調 AAS
>>964
彼はだってデイバッグ一つで
海外行って、カップめんからフルコース+ワイン月のひとだもん
966: 2009/02/19(木) 17:49:38 ID:SSreInCz0(1)調 AAS
>>949
乙です。
このホテル、58号のすぐ脇ですな。自分もよく泊まります。
967: 2009/02/19(木) 22:15:03 ID:RtqVSYO20(1)調 AAS
>>964
そばよりもタコライス。
968: 2009/02/19(木) 22:22:23 ID:faTdgHZv0(1/3)調 AAS
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 21:36:23 ID:Qs4QvaIb0
ヤバイよ、赤猿!

JAL機離陸上昇中にカート飛び出す、国交省に報告せず
 米ロサンゼルス発成田行き日本航空61便(ボーイング747―400型機、乗客215人)で今月11日、
固定されていなかった調理室内の機内サービス用カート(約60キロ)が、離陸後の上昇中に収納場所から
飛び出すトラブルが起きていたことがわかった。

 けが人はなかったが、同社は国土交通省に報告しておらず、同省は報告を徹底するよう指示した。

 国交省によると、日本航空は「けが人がいないので報告する必要がないと考えた」と説明しているという。
カートは、離着陸時に動かないよう固定し、客室乗務員が確認する必要がある。

(2009年2月19日14時40分 読売新聞)

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
969: 2009/02/19(木) 22:28:37 ID:m0Fxpvz20(1)調 AAS
スカイマーク機、カート動き乗客2人けが

ヤバイよ、スカ猿!

3日午後7時15分ごろ、神戸発羽田行きスカイマーク114便のボーイング767(乗客乗員190人)が羽田空港に着陸した際、客室内で飲食物を運ぶカートが動いて乗客2人に衝突し、44歳の男性が右足を骨折し3カ月の重傷、47歳の男性も左肩に軽傷を負った。

 国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会は調査官2人を羽田空港に派遣することを決定、警視庁東京空港署も業務上過失傷害容疑で捜査する。

 国交省などによると、カートは機体最後部にあるギャレー(調理室)に収納されていたが、1つが飛び出して十数メートル動き、通路側の座席にいた男性2人などにぶつかった。収納した客室乗務員は「ロックをかけたかどうか覚えていない」と話しているという。
970: 2009/02/19(木) 22:31:57 ID:faTdgHZv0(2/3)調 AAS
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 21:36:23 ID:Qs4QvaIb0
ヤバイよ、赤猿!

JAL機離陸上昇中にカート飛び出す、国交省に報告せず
 米ロサンゼルス発成田行き日本航空61便(ボーイング747―400型機、乗客215人)で今月11日、
固定されていなかった調理室内の機内サービス用カート(約60キロ)が、離陸後の上昇中に収納場所から
飛び出すトラブルが起きていたことがわかった。

 けが人はなかったが、同社は国土交通省に報告しておらず、同省は報告を徹底するよう指示した。

 国交省によると、日本航空は「けが人がいないので報告する必要がないと考えた」と説明しているという。
カートは、離着陸時に動かないよう固定し、客室乗務員が確認する必要がある。

(2009年2月19日14時40分 読売新聞)

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
971
(1): 2009/02/19(木) 22:36:16 ID:1UG4YB0S0(1)調 AAS
不祥事スレ統合しようとしてたらこれかよ・・・
あんまりしつこいとマジでたたき出すぞ
972: 2009/02/19(木) 22:51:39 ID:faTdgHZv0(3/3)調 AAS
>>971
JALさんにとって都合の悪い書き込みをする奴は、アク禁にするってか?
973
(1): 2009/02/19(木) 23:08:08 ID:UVu1GwBn0(1)調 AAS
埼玉黙ってろ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 22:55:20 ID:hXgTcgaR0
ヤレヤレ、自社に都合が悪い書き込みをされると通報か、
情報操作のJAL!だから乗りたくないんだよね〜
なんだか信用できない!

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 23:08:42 ID:hXgTcgaR0
>>807
素人がプロ集団に対抗するには限度がある、
大人しく諦めろ、JALという会社は所詮こんなもんだと思って諦めるんだ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/30(木) 22:42:12 ID:0mG+rtM
このあいだ福岡空港ですれ違ったパイロットが酒臭かったJALだからな!

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/06(日) 01:21:42 ID:5mz2yJr10
さすがにJALも政府専用機だとまじめに運行するのかな?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/06(日) 12:29:57 ID:84P1mzFS0
政府専用機の運行をJALにやらせてる、
期待の整備もJALがやってる、
お金は貰ってないらしい。
974: 2009/02/19(木) 23:25:35 ID:lCJdAJd70(1)調 AAS
>>973
カッコ悪!
975: 2009/02/20(金) 08:23:41 ID:+VXiaPZTO携(1)調 AAS
いちいち宣言しないで叩き出したら?
976: 2009/02/20(金) 10:13:32 ID:qLv6kCzbO携(1)調 AAS
国内線のチケットって空港でも買えますか?
ホームページで見てもよくわからなかったので、直接買いに行きたいのですが、
その場合も先特割引きとか、そのほかの割引は適応されますか?
977: 2009/02/20(金) 10:45:49 ID:aLBYwbpSO携(1)調 AAS
されるがまずHPよく見ろJK
978: 2009/02/20(金) 10:51:57 ID:BAFLHmVL0(1)調 AAS
次スレ立てました
【JAL】日本航空 JL014便【JGC】
2chスレ:airline
979: 2009/02/20(金) 16:38:25 ID:MRDzEZUk0(1)調 AAS
東京湾に不時着とかしないように気をつけてね。
980
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2009/02/20(金) 19:50:16 ID:3w2eQpO50(1)調 AAS
JALの国際線のコーヒーはネスレ提供だよね?ネスレと聞くとインスタントコーヒーが真っ先に浮かぶから
かもしれないけど、まずくはないけど、とりたて美味しいとも思わない。
美味しいコーヒーを出して!!
981: 2009/02/20(金) 19:57:08 ID:LWnpSDZ10(1)調 AAS
つ スターフライヤー
982: 2009/02/20(金) 20:29:30 ID:EQVpr6Hh0(1)調 AAS
インスタントがだめというのは心理の問題です。
ネスレの業務用のインスタントコーヒーはできがよくて、
レギュラーと区別つかないと思いますよ。
家庭用がゴールドブレンドなら、JALのはサファイアブレンドかも。

それにマーケティングの授業で必ず出る話。
外部リンク:www.dreamgate.gr.jp
983: 2009/02/20(金) 22:07:37 ID:5KHzh9at0(1)調 AAS
LHのコーヒーはうまいど
984: 2009/02/20(金) 22:34:22 ID:1Cgxywt40(1)調 AAS
>>980
ネスレだから最初から期待しない分、がっかり感はないと思う。
UAはスターバックス使ってるといっても全然うまくないしな。
985: 2009/02/21(土) 01:01:09 ID:NBxMEZfv0(1)調 AAS
海外発券のチケット情報がサイトで見れるようになった。
座席指定はできないけど、便情報が見れるだけ改善された。
986
(3): 2009/02/21(土) 01:14:17 ID:ggR9ZHEp0(1/2)調 AAS
ここのJMB Fly ONプログラムって、たとえば一度クリスタルになったら、永久にクリスタルのまま?
987
(1): 2009/02/21(土) 01:57:03 ID:P2w+eLty0(1)調 AAS
>>986
んなわけない。
988
(1): 2009/02/21(土) 02:03:10 ID:k3JTUTBa0(1)調 AAS
>>986
毎年取り直し

なので、毎年修行してる香具師が居るわけだ(w
989
(1): 2009/02/21(土) 03:09:45 ID:ggR9ZHEp0(2/2)調 AAS
>>987-988
ありがd。
やっぱJGCに入るのが一番か。
けど、一年のうちに合計50,000ポイント以上、あるいは50回以上で15,000ポイント以上って厳しすぎだぁ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
990: 2009/02/21(土) 06:13:39 ID:sbxite/Y0(1)調 AAS
>>986
JGCのシステムを知っていて、その質問が出るとは驚きだ
991
(2): 2009/02/21(土) 06:45:39 ID:gwoPZGfvO携(1)調 AAS
アップグレートポイントいつの間にか加算されてる
992: 2009/02/21(土) 08:39:45 ID:0tPlMDPKO携(1)調 AAS
>989 年会費払うだけで当面は永久に優遇されるんだ。まだ緩いと思うぞ?
年間平均で月二往復乗ればいいだけじゃない
993: 2009/02/21(土) 09:14:43 ID:Rrm92OMeP(1)調 AAS
>>991
どこで分かるの?

ログイン後、アップグレードポイント/eクーポンの残高メニューから
ご参照くださいって書いてあるが、そもそもそんなメニューが
どこにあるのか分からん。

だいたいかるた遊びじゃないんだから、そんな探すのに
手間がかかるような案内するなよ。リンクはってくれれば良いのに
994: 2009/02/21(土) 09:19:55 ID:oaLZV1eP0(1/2)調 AAS
> 925

「この時顧客がホームページに対して感じる価値は、値引きという要素からサイトでの行動に費やした苦労を差し引いたものになる」

純顧客価値という考え方ですね、わかります
HPだけの話じゃない当たり前のことですJALの営業とかはわかってないですね。
WEBチェックインは便利だけど実は結構大変で空港で苦労する。
こういうひとが経営をするといいんじゃないかな
995: 2009/02/21(土) 09:59:04 ID:oaLZV1eP0(2/2)調 AAS
> 925

「この時顧客がホームページに対して感じる価値は、値引きという要素からサイトでの行動に費やした苦労を差し引いたものになる」

純顧客価値という考え方ですね、わかります
HPだけの話じゃない当たり前のことですJALの営業とかはわかってないですね。
WEBチェックインは便利だけど実は結構大変で空港で苦労する。
こういうひとが経営をするといいんじゃないかな
996: 2009/02/21(土) 11:27:46 ID:6qHxE/Lv0(1)調 AAS
>>991
クラスJ-eクーポン有効期限別詳細から
終了すると表示されます。
有効期限が2010年03月31日となっているが、
もう使えるのかな?やっぱり4月からですよね。
997: 2009/02/21(土) 13:05:02 ID:Dr9VVZwt0(1/4)調 AAS
【JAL】日本航空 JL014便【JGC】
2chスレ:airline
998: 2009/02/21(土) 13:06:29 ID:Dr9VVZwt0(2/4)調 AAS
【JAL】日本航空 JL014便【JGC】
2chスレ:airline
999: 2009/02/21(土) 13:07:22 ID:Dr9VVZwt0(3/4)調 AAS
【JAL】日本航空 JL014便【JGC】
2chスレ:airline
1000: 2009/02/21(土) 13:08:15 ID:Dr9VVZwt0(4/4)調 AAS
【JAL】日本航空 JL014便【JGC】
2chスレ:airline
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*