[過去ログ] 【未だに】IBARAKI 茨城空港 5【就航希望ゼロ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890
(1): 2009/03/02(月) 12:42:10 ID:jD3S1XpEO携(2/3)調 AAS
圏央道のつくばJctからだと成田よりも茨城空港のほうが若干近い。
ということは、つくばJct以西の人達にとって同じことが言えるわけだから高速道ネットワーク確立以降は、成田が劣勢にたたされる可能性は高い。いままでは単に半島のハンデが露呈してなかっただけなんだけどね
これからあの立地に泣かされることになる。
895: 2009/03/02(月) 16:55:21 ID:hcw3zqISO携(2/3)調 AAS
>>890
圏央道が東関道に接続すると、所要時間は逆転し県南部においても成田までが速く到着できる。
物理的にはわずかに近い茨城空港だが、一般道区間が長くなり所要時間は読み難く、使い勝手は良くない。

当然だが茨城県人口の重心は南部にあり、経済の東京依存は言うまでもない。
また主要工業地帯の鹿島では既に成田に直結し敢えて茨城空港を選ぶ理由はない。
いずれにせよ、航空路線が貧弱で不便な茨城空港は長期に渡り劣勢を強いられることになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s