[過去ログ] 【未だに】IBARAKI 茨城空港 5【就航希望ゼロ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2009/03/04(水) 00:39:09 ID:2+akfKUa0(1/7)調 AAS
国内で相手にされないのでチャーター便で穴埋めしようとしてるとしか。
「ジャパゆきさん専用」とか「キーセン国際空港」だなこれでは。
959: 2009/03/04(水) 01:19:37 ID:2+akfKUa0(2/7)調 AAS
>>954
LCCというより三流エアラインの不採算路線を押しつけられてる
だけだろ。
空気に金払うような事ばかりするから最初から空気しか運んでない
ようなところしか寄ってこない。
962
(1): 2009/03/04(水) 02:15:31 ID:2+akfKUa0(3/7)調 AAS
>>935
>【注】
>国の調査によれば、地方空港の維持管理費は年間約5億円で、
>うち着陸料収入約3億円を除く約2億円は、一般財源から補填しています。
それにしてもカッコイイよね。
ここまで非難がましい事を書くって事はターミナルビル関連で出した赤字を
一般財源から補填するようなみっともないマネは絶対にしないって事だよね。

県のHPに掲載するってのは公式の見解だよね。
他の自治体や空港関係者もみんな見て記録してるよね。
そんな中で前言撤回とか情けないマネなんかできるわけないよね。
いやあ楽しみだ。
964: 2009/03/04(水) 02:34:43 ID:2+akfKUa0(4/7)調 AAS
それは1億程度ですから毎年2〜3億のショートが出ます。

>>241にあるような売店収入4000万とか税関収入8000万とか
カウンタ使用料1億7500万とか本気で信じてますか?
970: 2009/03/04(水) 07:42:38 ID:2+akfKUa0(5/7)調 AAS
まあ一日一便だと紋別空港レベルだから
せめて一日二便の能登空港レベルになれるまでがんばってくださいなと
984
(1): 2009/03/04(水) 19:02:04 ID:2+akfKUa0(6/7)調 AAS
>>982
じゃあオリエントの方はお花畑の夢語り専用スレと言う事で
986: 2009/03/04(水) 19:39:07 ID:2+akfKUa0(7/7)調 AAS
現実派と言った方がいいだろ。
開港一年前になって夢のプランをブチ上げてるようなキチガイに
シンパなんざいないんだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.615s*