[過去ログ] 【JAL】日航がA380導入へ【日本航空】 (566レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(1): 2015/09/13(日) 14:56:52.72 ID:wkpDod2s0(1)調 AAS
4発機がだめなら双発にすればいいじゃん、A380じゃ大き過ぎるというなら
747-100を双発にすればいい。
2階建てツインということで結構売れそう。

最大離陸重量
747-100 333.4t
777-300ER 351.5t
380-800 560.0t
530: 2015/09/13(日) 16:15:03.56 ID:CQuTIVMC0(1)調 AAS
デカイ機体作っても、空席だらけで赤字垂れ流し。
531
(1): 2015/09/14(月) 07:35:44.58 ID:XUiUI6rwO携(1)調 AAS
>>529
東武電鉄 or JR西日本どちらかが航空会社も経営した日には、

B747シリーズにB777-200LRのエンジンを無理矢理搭載した魔改造とかをサラッとやらかして、堂々と羽田⇔伊丹運用するどころか、
更に、あと30年くらいは現役運用とかしてそうだなw

あの2社に限っては違和感を覚えないwww
532: 2015/09/17(木) 13:57:37.86 ID:VgUrh6X+0(1)調 AAS
AV嬢の梶井ほたる(別名 森戸美奈)さんは
日O航空の国際線のCAだったそうですが、
JOL関係の方でこの方が実際に在籍していたことを
ご存知の方いますか?
ちなみに旧姓は荻野だったそうで
2006.4 JAL入社
2012.3 JAL退社
とAVのDVDのパッケージに書いてあります。
533: 2015/09/17(木) 20:10:02.14 ID:ynnT4rFM0(1)調 AAS
>>531
JR北海道を忘れてるぞ
534: 2015/09/17(木) 20:28:16.45 ID:fjr9bOdR0(1)調 AAS
超大型双発ならエミレーツが300機くらい買ってくれそう w
535
(1): 2015/09/22(火) 06:22:03.01 ID:X8+ERWdj0(1)調 AAS
ANA様は、A380導入しても空席だらけで赤字垂れ流しなのが解っておられる。
エアバスに「導入匂わせとけば」優遇される。
約束違反なんて攻めたり、スカイマークに違約金の減額拒否すれば、ボーイングに更にシフトさせて、エアバスから買わなくしたらいい。
536: 2015/09/23(水) 21:18:24.42 ID:vo9jhh1y0(1)調 AAS
>>535
>約束違反なんて攻めたり、スカイマークに違約金の減額拒否すれば、ボーイングに更にシフトさせて、エアバスから買わなくしたらいい。
これで英仏航空当局は堂々とCDGとLHRの発着枠をANAから取り上げることができるなw
LHRの枠は関西線飛ばしたがってるJALにあげればいいよ。
537: 2015/09/29(火) 06:36:43.82 ID:uuVSZgaP0(1/2)調 AAS
A380はやはり買わないな。A320シリーズを継続購入する事でエアバスも折り合いつけるさ。
A380導入を匂わせ、結局買わないのが一番。
あんなゴミ機材そうまでして売らず、もう生産中止でええやん。
日米で全く売れない。
538: 2015/09/29(火) 06:52:49.23 ID:uuVSZgaP0(2/2)調 AAS
JALもA380買わない。ANAもJALもエアバス機が使える。
539: 2015/09/30(水) 01:49:38.58 ID:8PmRgdDM0(1)調 AAS
>>1
まじか!!

ANAから乗り換えるわ。
540: 2015/09/30(水) 11:24:36.06 ID:H8rj1t8k0(1)調 AAS
JALはA350とセットでA380売り込み受けたが、見向きもしなかった。
ANAは買う素振りだけ見せて、エアバスから好条件引き出すのに利用。
541: 2015/10/07(水) 09:50:47.02 ID:GgnhsYYP0(1)調 AAS
そして日本には導入されないA380。
アメリカにも。
542
(1): 2015/10/21(水) 09:15:24.60 ID:6z7iJnbM0(1)調 AAS
>>524
無理だよ。伊丹-羽田は便数倍近く増えて、小型化した。国内線で、超大型機の出番は無いから。
543: 2015/10/21(水) 21:24:49.05 ID:XFs15b5q0(1)調 AAS
羽田伊丹のためにできたような機材だとまで思ったが違うんだな。
544: 2015/10/21(水) 21:53:56.56 ID:QFKt6t9f0(1)調 AAS
羽田札幌、羽田那覇ならいける。
羽田伊丹はLCCが関空に飛ばしているし、新幹線もスピードアップして小型化。

関空からソウルや上海とか1日20便くらいあるが、かといってA380に置き換えるわけにもいかない。
545
(2): 524 [age] 2015/10/22(木) 07:29:43.50 ID:jQcsxosKO携(1)調 AAS
>>542
一般人目線では(空港の離着陸枠が逼迫しているにもかかわらず)小型化してまで便数増やしてる、という発想がよくわからんので説明がほしいけどな。

例えば、A⇔B路線で、14便/日、始発06:00/終発21:00した場合、
始発便/終発便の時間だけは従来通り変更無しとして、
間の12便を8便は60分に1便→90分に1便くらいにはなるものの、リストラクチャリング(合理化)になるんじゃないかね、と思ったのでね。

都市圏の電車風に言えば
5両編成を3分ごとに逼迫気味に走らせるより、10両編成のを6分ごとにゆとりもって走らせたほうがいいみたいなもんか
546: 2015/10/23(金) 11:57:15.38 ID:7OUwvt7C0(1)調 AAS
>>545
羽田や成田のの発着枠拡大により小型多便化が顕著になったからA380の入り込む余地は無いと思う。
547: 2015/11/06(金) 07:27:58.93 ID:xXaL3XOF0(1)調 AAS
A380不要。A350でいい。   By JAL 
A380不要。A320がほしい。  By ANA
548
(1): 2015/11/06(金) 15:10:24.60 ID:7y2FJ52U0(1)調 AAS
B747をさっさと引退させた理由知ってればわかるだろ
549: 2015/11/09(月) 23:57:37.44 ID:mIvr9omIO携(1)調 AAS
>>548
ずいぶん苛ついてるようだが、生理か?

【尊大な態度は鉄ヲタの元】だから、ひとまずおちつけや>>548
550: 2015/11/12(木) 07:03:37.23 ID:kzCrKZhO0(1)調 AAS
A380は日米でまったく売れない。
551
(2): 2015/11/26(木) 15:44:25.87 ID:uDLnt2AC0(1)調 AAS
A380に乗りたい。
552: 2015/12/06(日) 10:38:22.49 ID:B/jP2pOf0(1)調 AAS
>>545
まあ単純な話ではないかと・・・・
特にビジネスの場合、お客の目的は「決まった時間に着きたい」のですよね。
たとえば、朝夕2便しかなければ、午後の会議のために朝一番の便を使うということもあり得ます。
離島のように他の交通機関がなければそれでもOKでしょうが、競合に新幹線があるような都市間の場合は、高密度で運行しないと「待ち時間」で航空機は敗れます。
553: 2015/12/24(木) 00:02:08.67 ID:3w+w4x6H0(1)調 AAS
>>551
エミレーツやシンガポール航空などで乗れます。日系はもう導入の見込みなし。
554
(1): 2015/12/25(金) 16:01:38.18 ID:YDhgtC9F0!(1)調 AAS
A380を国内線仕様にしたら搭乗するのに何分必要だと思う?
555: 2015/12/25(金) 18:01:58.98 ID:/0sDAG/hO携(1)調 AAS
>>554
羽田空港をモデルにしてイメージしてみた。

B747のときみたいなボーディングブリッジ方式で全員乗りきるのに30分かかったりして。(L1側→2階:L2→1階にでも分けるかな?)

バスの輸送力で時間かかるだろうが、
屋外のタラップ式なら、階段のある側に近いL1/5ドアを2階席用に、L2/4ドアを1階席用にさせとけば効率よいのかもな。

いずれにせよ、タラタラ乗り降りでそれなりの時間かかりそうだがwww
556
(1): 2016/01/01(金) 07:23:42.66 ID:yv8jF7yV0(1)調 AAS
全日本が導入だってさ
557: 2016/01/01(金) 12:11:56.11 ID:hNZ2FLXd0(1)調 AAS
>>556 お前の妄想かと思ったら違っていた。すまん。
外部リンク:www.nikkei.com
558: 2016/01/01(金) 22:22:55.09 ID:hi47Iplp0(1)調 AAS
パイロット不足だから当然だな。
現時点、多頻度で小型機飛ばしても
長期的には、パイロット減るからな。
貴重な羽田の発着枠を
儲からない地方に使うよりは、
国際線に使いたいからでしょ。
559: 2016/01/02(土) 11:35:23.59 ID:robNKthr0(1)調 AAS
8年前のスレに驚いたwww
560: 2016/01/05(火) 15:56:29.66 ID:c0tdOnsV0(1)調 AAS
ANA本体ではなくエアージャパンがA380を運航するシナリオが考えられる。
561: 2016/01/13(水) 23:51:41.71 ID:pQmvpjjW0(1)調 AAS
福岡空港では、滑走路増設が始まろうとしていますが、
ゲートは現在19バースしかないので、
滑走路だけを増やしたところで、空港能力は上がりません。

滑走路以前に、ゲートの方が先に限界に達してしまうからです。
しかも、リモートスポットさえ満杯という有様です。

ゲートが20バース程度では、滑走路を何本増やしても、
旅客機の発着は、年間16万回程度が限界です。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は17万回程度)

滑走路は1本だけでも、ゲートをもっと増やせば、
旅客機の発着には、年間17万回程度ならば、十分対応できます。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は18万回程度)

福岡空港の能力を上げるために、
滑走路だけを増やすのでなく、ゲートをもっと増やしましょう!

第一のボトルネックは滑走路ではなくゲートだから、
滑走路よりも、ゲートを増やす方が先決です。
ゲートが20バース程度では、話になりません。
562: 2016/03/07(月) 00:30:31.24 ID:DIRXEOcy0(1)調 AAS
JALはA380に見向きもしない。
563: 2016/03/19(土) 22:20:54.62 ID:Xf3T4qbq0(1)調 AAS
ANAのCAタイで万引き
564: 2016/03/20(日) 01:41:15.89 ID:dFjAGZIL0(1)調 AAS
ふざけるな!と言いタイ
565: 2016/04/19(火) 16:50:03.60 ID:yedaAbh60(1)調 AAS
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
動画リンク[YouTube]
宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
動画リンク[YouTube]
寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
566: 2016/07/11(月) 21:58:42.76 ID:j0dhHtUg0(1)調 AAS
>>551
ルフトハンザ航空でドイツへGo
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s