[過去ログ]
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951
: 2015/09/02(水) 21:37:46.70
ID:oO/QVMcs0(1)
調
AA×
>>949
>>949
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
951: [] 2015/09/02(水) 21:37:46.70 ID:oO/QVMcs0 >>949 日本なら、セントレアの風呂みたいにすればいい。 制限・非制限にまたがって作り、男湯・女湯の壁に加えて、制限エリア・非制限エリアの境も壁を付ける。 両方から入浴できるが、設備管理の面では一体化されコスト的に安くつく。 脱衣所は各々必要だが。 マッサージや飲食コーナー、エステコーナー、散髪なども受けて総合的に稼げばいい。 入浴については;一般1000円、制限エリア内(搭乗者)500円、ラウンジ利用者無料 マッサージは有料とするが、国際線FCクラス利用者は15分無料でよかろう。 飲食は非制限エリアのみセントレアのように用意、制限エリアは専用ラウンジへ移動。 >>949 新千歳のエアポートホテル&温泉を制限エリア内に設置か? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1178763758/951
日本ならセントレアの風呂みたいにすればいい 制限非制限にまたがって作り男湯女湯の壁に加えて制限エリア非制限エリアの境も壁を付ける 両方から入浴できるが設備管理の面では一体化されコスト的に安くつく 脱衣所は各必要だが マッサージや飲食コーナーエステコーナー散髪なども受けて総合的に稼げばいい 入浴については一般円制限エリア内搭乗者円ラウンジ利用者無料 マッサージは有料とするが国際線クラス利用者は分無料でよかろう 飲食は非制限エリアのみセントレアのように用意制限エリアは専用ラウンジへ移動 新千歳のエアポートホテル温泉を制限エリア内に設置か?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s