[過去ログ]
飛行機の乗り方がわからない (424レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385
: 2012/09/21(金) 20:34:17.48
ID:551njh0p0(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
385: [sage] 2012/09/21(金) 20:34:17.48 ID:551njh0p0 ここからは国際・国内線共通で、自動チェックイン機。これは、電車の自動券売機と同じものと考えればいい。 古いタイプの機械だと、小銭と千円しか使えないから、空港行く前に万札を崩しておくのが吉 切符を買ったら次は安全検査がある。検査場の入り口籠があるから、脱いだ服は全部そこに入れてからX線検査機をくぐる。 9・11テロ以前なら、女性は下着姿でよかったけど、今は厳重になるから全部脱ぐこと。 検査場を通り過ぎたエリアには売店やレストランがあるけど、これは全部切符代に含まれてるから金を払う必要なは無い 食事も買い物も全部フリー。やはり嘆かわしいことに「代金(という名のチップ)下さい」という雲助がここにもいるから注意、 そんな場合はやはり即110番だ。とにかくこのご時世、飛行機乗るにもややこしいから気をつけてね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1177399032/385
ここからは国際国内線共通で自動チェックイン機これは電車の自動券売機と同じものと考えればいい 古いタイプの機械だと小銭と千円しか使えないから空港行く前に万札を崩しておくのが吉 切符を買ったら次は安全検査がある検査場の入り口があるから脱いだ服は全部そこに入れてから線検査機をくぐる 911テロ以前なら女性は下着姿でよかったけど今は厳重になるから全部脱ぐこと 検査場を通り過ぎたエリアには売店やレストランがあるけどこれは全部切符代に含まれてるから金を払う必要なは無い 食事も買い物も全部フリーやはり嘆かわしいことに代金という名のチップ下さいという雲助がここにもいるから注意 そんな場合はやはり即110番だとにかくこのご時世飛行機乗るにもややこしいから気をつけてね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s