[過去ログ] 竹の割り方 (99レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 02/08/05 17:47 AAS
 
32: 02/08/09 21:59 AAS
バサッ!!
33: 02/08/13 20:05 AAS
スパッ!!
34: 02/08/13 20:06 AAS
シュパッ!!
35: 02/08/13 22:30 AAS

36: 02/08/15 07:49 AAS
ズバッ!!
37: 02/08/16 10:52 AAS
ビシッ!!
38: 02/08/16 15:58 AAS
DQN!!
39: 02/08/17 19:32 AAS
age!!!
40: 02/08/29 01:16 AAS
誰か竹の種を入手する方法をご存じないでしょうか?

封筒に入れて郵便で送りたいため種に拘っています。
41: 02/09/06 11:21 AAS
 
42: 02/09/06 12:08 AAS
なたをとんかちでかんかんかんかん
43: 02/09/26 20:10 AAS
 
44: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
45: 02/09/29 08:44 AAS
 
46: 02/10/05 21:01 AA×

47: 02/10/13 09:34 AAS

48: 02/10/13 17:21 AAS
竹って挿し木で増やせるんじゃない?
つーか、竹増やすのやめてウザイ。地下で幅広く伸びて隣の家とか平気で荒らすから。
49: 02/10/23 22:10 AAS
しらない
50: 02/10/26 16:41 AAS
 
51: 02/11/04 13:36 AAS
 
52: 02/11/12 12:50 AAS
      
53: 02/11/12 20:36 AAS
挿し木っていうか、地下茎を植えるんじゃなかったかな。
それで、根付いたら10年ほどで大変なことに・・・
54: 02/11/12 20:58 AAS
10年か・・・そのぐらいはかかるよな?何事にも・・・
55: 02/12/10 20:44 AAS
たけ!茸!他家!焚け!竹!岳!丈!嶽!炊け!こんなとこかな?
56: 02/12/10 20:51 AAS
ナタで空手チョップ
57: 02/12/20 22:56 AAS
taketaketaketaketaketaketaketaketaketaketaketaketaketake
taketaketaketaketaketaketaketaketaketaketaketaketaketake
58: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/11 17:56 AAS
(^^)
59: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/18 01:20 AAS
(^^;
60: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 14:10 AAS
(^^)
61: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 09:05 AAS
(^^)
62: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 03:53 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
63: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 23:33 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
64: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 14:20 AA×

65: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 12:33 AA×

66: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 12:59 AA×

67: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 03:12 AA×

68: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
69: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
70: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
71: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 17:31 AA×

72: 03/10/22 09:33 AAS
(゜Д゜)ハア?
73: 04/06/06 08:49 AA×

74: 04/07/27 20:19 AAS
えへぇ♥
75: 04/11/28 01:45:03 AAS
??????
76: 05/01/15 23:33:21 AA×

77: 05/01/15 23:35:41 AA×

78: 05/01/16 11:56:00 AAS
俺の性格かな
79
(1): 2005/09/22(木) 23:30:14 AAS
単発質問スレ立てんなボケ。
80: 2005/09/22(木) 23:52:32 AAS
>>79
4年前のスレをあげるな。
81: 2005/10/14(金) 13:39:54 AAS
a
82: 2006/04/29(土) 01:13:59 AAS
こうしんざん
83: 2006/10/04(水) 14:52:44 AAS
ぱかぱか
84: 2007/03/23(金) 10:04:29 AAS
age
85: 2007/09/02(日) 23:36:54 AAS
85
86
(1): 2008/03/08(土) 17:51:36 AAS
竹割り器
外部リンク[html]:www.jumi.co.jp
87: 2008/03/09(日) 13:10:11 AAS
>>86
3つ割り以上しか無いみたいだね。
半分に割るやつは売ってないのかな?
特注で作ってもらうといくら位するんだろう?
88: 2008/03/09(日) 18:47:10 AAS
↑ 両刃のナタで良いのでは?
89: 2008/03/13(木) 20:28:09 AAS
割れ目を見つけ刀でバサリと本命はチョット下側。
90: 2008/08/02(土) 00:35:28 AAS
竹って勝手に切ったら怒られるかな?
91: 2008/08/04(月) 09:13:23 AAS
DIY@2ch掲示板
【裏の竹垣】竹を活用しよう!【立てかけたの誰?】
2chスレ:diy
92: 2008/09/21(日) 14:34:33 AAS
DIY@2ch掲示板
【裏の竹垣】竹を活用しよう!【立てかけたの誰?】
2chスレ:diy
93: 2008/09/21(日) 14:37:13 AAS
ひね吉山
94: 2009/03/14(土) 19:50:51 AA×

95: 2009/04/03(金) 06:41:52 AAS
スレタイだけで笑った
96: 2009/04/03(金) 10:39:33 AAS
地主に許可なく竹切ったら怒られるだろ。
97: 2009/04/10(金) 21:56:51 AAS
河川敷国有地で奥のほうなら誰も文句言わないんじゃ無いかな?
98: 2010/03/11(木) 21:55:28 AAS
意味も無く竹を割る奴もおらんやろうけど、何のための割るの?

用途しだいだけど、ヲレは墨糸で線引いて丸鋸で挽いてるよ。
99: 2010/06/05(土) 11:48:33 AAS
竹を半分に割るのは簡単だけど、6分4分とかソーメン流しに使うように割るのは難しいぞぉ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*