[過去ログ]
汚染米 2 (449レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
184
: 2009/12/08(火) 17:43:47
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
184: [] 2009/12/08(火) 17:43:47 談合5社に12億円賠償命令 一宮市発注工事で名古屋地裁 2009年12月8日 16時11分 大手メーカー5社によるごみ焼却炉談合事件で、不当に高い金額で契約させられたとして、 愛知県一宮市が工事を受注したJFEエンジニアリング(旧日本鋼管)など入札に参加した5社に総額約16億5千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で名古屋地裁は8日、談合の存在を認め5社に計約12億1500万円の支払いを命じた。 同市が1994年7月に行った指名競争入札で、JFEは予定価格の96・55%にあたる約243億円で落札していた。 戸田久裁判長は判決理由で「談合で落札価格が高額になった」と指摘し、5社以外が落札した場合の平均落札率との差などから落札額の5%を損害と認めた。 焼却炉談合をめぐっては公正取引委員会が2006年、全国各地の自治体が発注した建設工事の入札で談合が繰り返されたとして、5社に排除措置命令を審決。 これに伴い、自治体側が各メーカーに損害賠償を請求する訴訟が相次いでいた。 (中日新聞) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/agri/1246848761/184
談合5社に12億円賠償命令 一宮市発注工事で名古屋地裁 年月日 時分 大手メーカー5社によるごみ焼却炉談合事件で不当に高い金額で契約させられたとして 愛知県一宮市が工事を受注したエンジニアリング旧日本鋼管など入札に参加した5社に総額約16億5千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で名古屋地裁は8日談合の存在を認め5社に計約12億1500万円の支払いを命じた 同市が1994年7月に行った指名競争入札では予定価格の9655にあたる約243億円で落札していた 戸田久裁判長は判決理由で談合で落札価格が高額になったと指摘し5社以外が落札した場合の平均落札率との差などから落札額の5を損害と認めた 焼却炉談合をめぐっては公正取引委員会が2006年全国各地の自治体が発注した建設工事の入札で談合が繰り返されたとして5社に排除措置命令を審決 これに伴い自治体側が各メーカーに損害賠償を請求する訴訟が相次いでいた 中日新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s