[過去ログ]             農協          (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343
(2): 2009/06/22(月) 12:26:53 AAS
>>342
で、その医薬品を流したのはどの農協?
344: 2009/06/22(月) 13:02:18 AAS
PCBはPCBでは?>>343
345: 2009/06/22(月) 13:04:11 AAS
>>327>>326>>314>>312>>304
証拠を隠滅?

組合書類を大量廃棄、農水出先機関で…「ヤミ専従」発覚後
6月22日3時3分配信 読売新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
346: 2009/06/22(月) 14:20:57 AAS
JAわかやま副支店長が着服=顧客の1200万円、懲戒免職
6月22日12時58分配信 時事通信

わかやま農業協同組合(JAわかやま)の東山東支店(和歌山市)の副支店長(41)が、
顧客の定期貯金などから約1200万円を引き出し着服していたことが22日、分かった。
組合は既に懲戒解雇し、近く業務上横領容疑で県警和歌山東署に告訴する。
組合によると、元副支店長は2008年8月以降、
満期を迎えた顧客9人の定期貯金や定期積み金を更新したように装い解約するなどし、現金を引き出していたという。 
347: 2009/06/22(月) 16:21:21 AAS
>>343
それが説明のつもり?
348: 2009/06/22(月) 20:26:03 AAS
愛媛南の餌トラック無免許やな
349: 2009/06/22(月) 20:27:23 AAS
農協の餌なんてつかうなよ くそだろ
350: 2009/06/22(月) 20:28:48 AAS
おまえら三間農協しってるか
351
(1): 2009/06/22(月) 21:30:21 AAS
>>329
また妄想wwwwww

さすが社会の最底辺www
妄想に走るしかないんだなwwwwww
352: 2009/06/23(火) 15:25:26 AAS
>>351
雑草がすごいね。
草刈りでもしたら?
353
(1): 2009/06/23(火) 23:22:42 AAS
ラウンドアップはいかが?
354: 2009/06/24(水) 18:12:59 AAS
モンサント社員?>>353
355: 2009/06/25(木) 17:50:35 AAS
モンサントてなんの事?
356: 2009/06/25(木) 19:29:13 AAS
スレ読めば?
357: 2009/06/25(木) 19:30:04 AAS
農協の5割が非農家 中部9県、事業多角化で急増
2009年6月25日 朝刊
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
358: 2009/06/26(金) 12:42:38 AAS
やっぱり農協の職員てストレス溜まってんだね いぢわるだね
359
(1): 2009/06/26(金) 19:27:38 AAS
↑い痔わる???
360: 2009/06/27(土) 12:47:01 AAS
脳をネットに接続?>>359
361: 2009/06/29(月) 23:09:56 AAS
わろた↑
362: 2009/06/30(火) 08:20:59 AAS

お前もワロタWWW
363: 2009/07/02(木) 12:45:23 AAS
水俣病 4症例も救済、チッソは分社化…特措法成立へ
7月2日11時48分配信 毎日新聞

抜粋>>
また、救済の対象となる症状については、与党が当初掲げた手足の先ほどしびれが強い「四肢末梢(まっしょう)優位の感覚障害」のほか、民主党の主張を受け入れる形で
(1)全身性感覚障害
(2)舌への刺激が1カ所か2カ所かを判別できない舌の二点識別覚障害
(3)口の周りの感覚障害
(4)視野狭窄(きょうさく)
−−に拡大した。
水俣病は95年の政治決着で1万人余りに一時金(1人260万円)が支払われ、終息したとみられていた。
しかし、04年の関西訴訟最高裁判決は従来の行政の認定基準より幅広く水俣病の症状をとらえた。
未認定のまま新たに救済を求めている患者は3万人に上るとみられている。与党は07年に実施した抽出調査結果などから、このうち8割以上は救済されると見込んでいる。

与党はこれら未認定患者救済と水俣病問題の最終解決を掲げ、3月にチッソ分社化を盛り込んだ特別措置法案を衆院に提出。
民主党は4月、「チッソ分社化より救済が先決だ」とし、救済範囲拡大を求めた独自法案を参院に提出した。【西貴晴、足立旬子、大場あい】

◇水俣病
熊本県水俣市のチッソ水俣工場の排水に含まれるメチル水銀に魚介類が汚染され、それを食べた人に中枢神経の疾患が表れた。
56年に最初の患者発生を確認。65年には昭和電工の排水による新潟水俣病の発生も確認された。
国は救済対象の条件として、感覚障害や運動失調など複数の症状があることを挙げ、今年5月末までに2965人が認定された。
条件にあてはまらない患者を救った措置が95年の政治決着で、1万1152人に一時金260万円が支払われた。
水俣病問題の終息と言われたが、04年に最高裁が国の基準を事実上否定し、新たな対応が迫られたため、与党と民主党が救済法案をそれぞれ今国会に提出した。
364: 2009/07/02(木) 12:49:18 AAS
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 脳狂 狂再 
365
(1): 2009/07/07(火) 08:01:47 AAS
 
相変わらず「農業指導」と称しては、農薬の販売を続ける農協。
栽培方法の説明とか、土壌管理といいつつ、農薬売るだけ。

そりゃ「石油廃棄物」なんだから原価ゼロ円のヤツを高値で定期的に購入させて、ウマーな商売なのは分かるけど、
そうやって農家は、ホタルとか観光資源を失い、ご先祖の不動産価値を下げて「石油廃棄物」買って、地力を下げている。
田んぼの水まで「産業廃棄物」

かといって農薬の使用法とか、種類については訊いてもないのに、徹底して教えてくれるけど、
こういう使い方はカラダに悪いとか、使いすぎはヤバイとか言わない。

まるで、新興宗教の勧誘だか「秘密警察」みたい。
「これで抵抗したら敵だから、ぶっ潰す」という態度。癌細胞のようだ。
北朝鮮でもなんぼかマシなんじゃないの?

まぁ、詐欺師といっても数学が得意じゃないとできないって話だし、
結局は、農家が購入を決めてることなんだから自業自得だが。

あんまり、百姓のイメージを貶めて欲しくないよね。
366
(2): 2009/07/07(火) 09:10:42 AAS
>>365
農業従事者を貶めているのは、実際の事を知らずに
PCとネットだけで事実を知っているような気になっている
スレ主の方なんですが。
367: 2009/07/07(火) 09:16:23 AAS
的を射た?>>366
368
(1): 2009/07/07(火) 15:10:10 AAS
>>366
ネットにすらそんなデマ書いてないぞ。
369
(1): 2009/07/07(火) 16:22:29 AAS
突き刺さった?>>368
370: 2009/07/07(火) 16:40:46 AAS
周りに言えるか?
農協勤めですとか
言えないわな恥ずかしくてw
371
(1): 2009/07/07(火) 20:18:01 AAS
>>369
何が?
何で?
372: 2009/07/08(水) 17:51:46 AAS
恥ずかしいかい?>>371
373
(1): 2009/07/08(水) 18:04:22 AAS
農協で上等、何故恥ずかしいのか?判らない。
374
(1): 2009/07/08(水) 18:49:45 AAS
>>373
そうでも思わなければ、無職なスレ主は
存在できないじゃないですか。
375
(1): 2009/07/08(水) 20:22:03 AAS
風俗営業にトラウマでも?>>374
376
(1): 2009/07/09(木) 18:01:46 AAS
>>375は、無職である事にトラウマでも?
377
(1): 2009/07/09(木) 18:28:42 AAS
呼び込み?>>376
378
(1): 2009/07/09(木) 19:26:26 AAS
>>377
条件反射?
379: 2009/07/10(金) 17:29:15 AAS
介護が専門?>>378
380
(1): 2009/07/10(金) 17:31:32 AAS
各地の「農協」で、ラジコンヘリによる農薬無差別撒布が始まった。
今は、水稲防除だそうだ。

ラジコンヘリによる無差別撒布は、農薬を必要としていない田畑や耕作地以外の宅地・道路などを同時に汚染し、
また、人間生活にごく近い場所を選ぶので、直接の大気汚染となる。かつ、そのまま水質・土壌を汚染する。
煙草の受動喫煙と同じ、人間が吸引してしまう可能性が高い。

以前、通学中の小学生に被害が出るなどの事件を起こした為、一時、停止していた。
何故、今また始まったか?

基本的な理由は、農薬製造会社(化学会社)の在庫処理にある。
所詮は石油カス。
原価ゼロで処分の難しいゴミ廃棄物を商品として販売するには、行政の力を使うしかない。
また、農薬に詳しい農家は、あえて金を出して農薬を買わない。

農薬は大気中の電波・電磁波によって化学反応して「光化学スモッグ」に近い現象を起こす。
つまり、鉱物・石油類が化学反応して大気中で重金属となるワケだ。
重金属は、電磁的不安定を誘発し、それ自体も発ガン性物質となる。

ありていに言えば、毒ガスの無差別撒布攻撃である。
周辺住民が全員、癌になって死んでも別に構わない理由・背景があるワケだ。

全国の農協はおおむね倒産寸前である。
彼らが「黒字」を計上して一般市民の顔をするには、化学会社の使い走りか、ゴミの不法投棄以外無いのである。
381
(1): 2009/07/10(金) 19:00:31 AAS
>>380
マルチは止めて、どこか1か所にまとめて書き込んだ方がいいのでは?
382
(1): 2009/07/11(土) 21:20:58 AAS
職員?>>381
383
(1): 2009/07/12(日) 08:27:20 AAS
存在自体がみっともない無職?>>382
384
(1): 2009/07/13(月) 15:40:50 AAS
行政に不満でも?>>383
385
(1): 2009/07/13(月) 19:30:38 AAS
>>384の現状に不満でも?
386
(1): 2009/07/14(火) 11:46:40 AAS
仕事に不満でも?>>385
387
(1): 2009/07/14(火) 19:13:52 AAS
>>386が無職である事に、何か不満でも?
だったら仕事したら?
388
(1): 2009/07/15(水) 12:56:28 AAS
何か痛い思いでも?>>387
389
(1): 2009/07/15(水) 12:57:27 AAS
「ヤミ専従」常習200人、農水省が懲戒処分へ
7月15日3時11分配信 読売新聞

ヤミ専従問題を調査していた農林水産省の第三者委員会は、常習的にヤミ専従を行っていた全農林労働組合の幹部が約200人に上るとする結論をまとめた。
15日にも石破農相に報告する。
これを受け同省は、退職者を除く職員を減給などの懲戒処分とし、上司についても監督責任を問い処分する。
ヤミ専従が認定された期間の給与については、少なくとも過去5年分の返還を求める方針。
ヤミ専従が発覚した社会保険庁の場合、昨年、30人分の約8億3000万円の返還を請求したが、これを上回るのは確実だ。

国家公務員法では勤務時間中に許可なく組合活動に従事することを禁じている。
しかし農水省では昨年4月の省内調査で、全国の出先機関に所属する142人にヤミ専従疑惑が浮上したが、これを隠蔽(いんぺい)。
この疑惑が今年3月に発覚したことを受け、弁護士などで作る第三者委が、過去10年間の組合幹部の勤務状況を調べていた。

この結果、
〈1〉許可なしに1日7時間以上の組合活動に専従していた職員は二十数人
〈2〉4時間以上の専従は七十数人
〈3〉4時間未満は九十数人
−−だったことが判明。
ほとんどは、出先機関にある組合の地方本部や分会の役員で、いずれも年間30日以上続いていた。

一方、同省では「ヤミ専従を黙認していた管理職も問題」(幹部)として、上司や人事担当者からも聞き取り調査を実施。
ヤミ専従をしていた職員と合わせて処分する。

このほか、常習的ではなかったが、勤務時間中に無許可で職場集会に参加するなど組合活動に携わった職員も多数に上っており、
現在、総務省が進めるヤミ専従の調査には、こうしたケースも含めて報告される見通し。 最終更新:7月15日3時11分
390: 2009/07/15(水) 13:21:39 AAS
JA北つくば、別の2人も着服 横領計1億5千万円に
2009年7月15日 12時47分

北つくば農業協同組合(JA北つくば、茨城県筑西市)の元男性職員(48)=懲戒解雇=による横領問題で、同JAは15日、
別の男性職員2人も計約6680万円を着服、元職員の横領は新たに3093万円分が判明したと明らかにした。
同JAからの横領総額は1億5千万円になった。

JA北つくばによると、男性職員(46)が2006年から今年6月までの間、顧客から貯金のため預かった現金など計約2662万円を着服。
別の男性職員(43)も同時期、共済掛け金として預かった現金など計約4018万円を横領した。

2人は「借金の返済や生活費などに充てた」と認めているという。JAの調査で、最初に横領が発覚した元職員の着服総額は約8346万円に増えた。

13日付で05年当時の専務が現職の非常勤理事を引責辞任、支店長1人も責任を取り退職した。ほかに役員9人が減俸、職員24人が降格など処分された。
JAは「発生原因についてのあらゆる対策を講じる」としている。
(共同)
391
(1): 2009/07/15(水) 19:02:02 AAS
>>388
また、仕事が見つからなかったみたいだね。
392
(1): 2009/07/17(金) 17:29:20 AAS
労働にトラウマでも?>>391
393
(1): 2009/07/17(金) 18:54:15 AAS
>>392
トラウマのせいで、部屋から出られないと?
394
(1): 2009/07/18(土) 07:20:55 AAS
農協?>>393
395
(2): 2009/07/18(土) 07:22:30 AAS
>>389
農水省、停職など1237人処分 不当給与25億円、返還請求
2009年7月17日 23時35分

農林水産省は17日、
全農林労働組合(全農林)によるヤミ専従問題で、国家公務員法に違反して常習的に組合活動をしていた職員23人を停職1カ月とするなど345人を懲戒処分とする、と発表した。
上司に対する訓告なども含めると1237人に上り、最近の中央省庁では例のない大量処分となる。
組合活動をしていた職員が不当に得た給与総額約25億円の返還も求める。

井出道雄事務次官と佐藤正典官房長については
「大半が中央の目が届かない地方で起きていた」とし、ヤミ専従など違法な組合活動を見逃していた監督責任はないと断定。
ただ次官らは、当時の秘書課長がヤミ専従職員の存在を隠ぺいするため関係文書を改ざんしていた問題に限定し、1カ月分の給与を10分の1、自主返納する。

農水省は今年3月に発覚したヤミ専従問題の幕引きを図ったが、次官ら幹部の責任を不問にしたことで不十分な処分との批判が出そうだ。

この日農水省内で記者会見した今城健晴秘書課長は
「職員が常習的に職務専念義務に違反し、それに適切な是正措置を講じてこなかったことを、心からおわび申し上げる」と陳謝した。
(共同)
396
(1): 2009/07/18(土) 07:49:02 AAS
>>394
No業?
397: 2009/07/18(土) 08:08:12 AAS
逃亡?>>396
398
(1): 2009/07/18(土) 08:09:35 AAS
>>395
>>大半が・・・
ってことは、中央官庁も深刻に関わりを持っているということか
399
(1): 2009/07/18(土) 08:24:21 AAS
>>398
自作自演していて楽しい?
400: 2009/07/18(土) 08:25:04 AAS
400
401
(1): 2009/07/18(土) 12:04:53 AAS
マトモな意見は「自作自演」?>>399
それとも当事者?
402
(2): 2009/07/18(土) 12:07:49 AAS
>>401
スレ主自身の書き込みに、スレ主自身が他人のふりをして答える行為は
”自作自演”と呼ぶのでは?
403
(1): 2009/07/18(土) 12:31:08 AAS
スレッド読めば?>>402

「記事に意見を付け加えてるだけ」だが?
それは、他人のふりに見えるのか?

>>402は2ちゃんねるで株価操作でも狙ってるのか?
または、>>402が2ちゃんねるを24時間監視してることに対する言い訳?
404
(1): 2009/07/18(土) 12:50:16 AAS
>>403
>>402は2ちゃんねるで株価操作でも狙ってるのか?
スレ主の妄想ですか?
405
(2): 2009/07/18(土) 17:16:44 AAS
借金返せば?>>404
406
(1): 2009/07/18(土) 18:17:00 AAS
>>405
いいね、借金が無い人は。

スレ主の場合、親が全部払ってくれるし。
407: 2009/07/18(土) 18:22:36 AAS
>>406
親が死んでも生活保護で食っていけるし、良い身分だよなw
408
(1): 2009/07/19(日) 20:00:15 AAS
ところで、農薬電波のは農協をどんな組織だと思ってるんだろう?
409: 2009/07/19(日) 21:20:42 AAS
>>408
秘密結社かなんかだと思っているんでは?
それも国営の。
410: 2009/07/20(月) 18:53:08 AAS
後絶たぬストーカー殺人 いまだに多い「相談受けたが捜査せず」
7月20日17時35分配信 産経新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
411: 2009/07/22(水) 19:24:49 AAS
<西松事件>二階氏秘書「不起訴不当」検察審
7月22日12時16分配信 毎日新聞

自民党二階派(会長・二階俊博経済産業相)の政治団体「新しい波」が
西松建設からダミーの2団体名義でパーティー券代計340万円を受領した問題で、
東京第3検察審査会は21日付で、政治資金規正法違反容疑で告発された二階氏の秘書を不起訴(嫌疑不十分)とした東京地検特捜部の処分(6月26日付)について「不起訴不当」と議決した。

特捜部によると、秘書は西松にパーティー券を持ち込み購入を依頼したとされる。
議決書は「捜査が尽くされているとは到底言えない、との印象が強い。
強い政治不信が見られるという政治状況を踏まえると、パーティー券を購入した側(西松側)のみを処罰するのは納得できない」とした。
起訴相当の議決が2回続くと起訴されるが、不起訴不当には法的拘束力はない。【岩佐淳士】
412
(2): 2009/07/24(金) 08:48:32 AAS
霊能力者名乗る民生委員、お布施狙い放火指示か
7月24日7時15分配信 読売新聞

民家に放火したなどとして民生委員らが逮捕された事件で、実行役の元介護士・田向啓子被告(53)(別の現住建造物等放火罪で起訴)
が大阪府警の調べに対し、別の4件の放火・同未遂事件についても、民生委員・寺谷均美(ひとみ)容疑者(52)に指示された、と供述していることがわかった。

「日本一の霊能力者」を名乗る寺谷容疑者について、
田向被告は「先生の言うことを聞いたら幸せになれると思った」と話しており、府警は、寺谷容疑者が田向被告を精神的支配下に置き、利用していたとみている。

府警によると、田向被告は今年2月に大阪市東成区の長屋に放火したなどとして逮捕、起訴され、昨年4〜10月に同区内であった3件の放火、同未遂事件でも追送検された。
最終更新:7月24日7時15分
413: 2009/07/24(金) 17:40:15 AAS
福岡市人工島:都市高速、自動車専用道直結 幹線協分科会、必要性を確認 /福岡
7月24日13時0分配信 毎日新聞

福岡市の人工島(東区)を巡る交通アクセス問題で、県や福岡市、国などでつくる県幹線道路協議会(幹線協)の分科会は23日、
人工島と都市高速を結ぶ自動車専用道建設が必要との認識で一致した。
今後、福岡市を中心に関係機関で事業主体や具体的な事業方法、費用対効果などを協議する。
分科会では、福岡市側が示した市立こども病院や新青果市場の移転などに伴う交通量の増大予測を前提として「一般道では対応が難しく、渋滞などの解消には自動車専用道路が有効」との認識を確認したという。
分科会会長の原寛則・県道路建設課長は「県としても前向きに取り組みたい」と述べた。
〔福岡都市圏版〕7月24日朝刊
414
(1): 2009/07/24(金) 19:52:07 AAS
>>412は、スレ主の仕業であると?
415
(1): 2009/07/25(土) 10:28:33 AAS
>>412
農協が民家に放火して人工島を作ると・・・・・いい医者紹介しますよ>>農薬電波
416
(1): 2009/07/25(土) 12:07:10 AAS
>>414は「スレ主」では無いが?

悪魔でも見たのかい?>>415
417
(1): [415] 2009/07/25(土) 12:58:27 AAS
>>416
もちろんオレはスレ主じゃない。こんな基地害スレッドを立てるのは農薬電波たけ

で、なんで急に悪魔が出てくる? 鏡でも見たのか?>>農薬電波
418
(1): 2009/07/26(日) 16:28:38 AAS
突き刺さった?>>417
419
(1): 2009/07/26(日) 16:29:51 AAS
>>418
スレ主の背後霊が、引籠るように命じている訳ですね。
420
(1): 2009/07/26(日) 18:21:59 AAS
農協って就職にコネ入社とかあるの?
公益企業やろ
421: 2009/07/26(日) 20:09:32 AAS
>>420
ノーキョーサンに聞いてみたら?
422
(1): 2009/07/26(日) 20:39:34 AAS
>>419は「スレ主」ではないが?
423
(1): 2009/07/26(日) 21:09:53 AAS
そうだね、スレ主は>>422だね。
424: 2009/07/27(月) 16:08:59 AAS
突き刺さった?>>423
425
(1): 2009/07/27(月) 17:45:49 AAS
>>1
<広島豪雨>がれきから67歳救出 土砂崩れから半日後
7月25日22時28分配信 毎日新聞

25日午前に豪雨のため土砂崩れが起きた東広島市志和町では、梅田サトシさん(91)宅が土砂に埋もれ、サトシさんと息子の静則さん(67)が行方不明に。
約半日後、静則さんは救助されたものの、サトシさんの遺体が見つかった。

現場近くに住む男性(77)は「寝ていると突然、大きな音がして跳び起きた。地響きがしたようだった」と話し、
近くに住む香川祐治さん(61)も「ずっとここに住んでいるが、こんな土砂崩れは初めて。足がすくわれるほど(土砂の)流れは速かった」と青ざめた。

別の男性(63)などによると、サトシさんは10年以上前に夫を亡くし1人暮らし。足が悪いため、ほとんど家から出ず、広島市内に住む静則さんが泊まりに来ていたという。

静則さんが見つかったのは25日午後5時過ぎ。
母屋1階を捜索していた県警東広島署員が、がれきの中でひざが動いているのに気付いた。
「静則さんですか」という問いかけに「はい」と答え、消防署員が「左腕は動きますか」と聞くと「大丈夫です」と話して、足や足の指を動かしたという。

一方、サトシさんの悲報に、親類の善明ひさ子さん(79)は「温和な人で、人の悪口を言ったことのないいい人だったのに」と肩を落とした。

現場近くの山本義登区長(74)によると、93年ごろ、土砂崩れが起きた場所に産業廃棄物処分場を建設する話が持ち上がった。
住民の反対運動で計画は白紙に。
しかし05年ごろから、大型トラックが土を捨て始めた。
今年には土の高さは約20メートルほどに達し「雨が降ったら崩れるだろう」と住民に不安が広がっていたという。
426: 2009/07/27(月) 19:20:06 AAS
>>425
農協とどう関係するんだい?
427
(1): 2009/07/27(月) 21:00:57 AAS
>>1
428
(1): 2009/07/28(火) 19:43:59 AAS
>>427
そもそも>>1は、農協と無関係な話なんだが。
429
(1): 2009/07/28(火) 20:29:55 AAS
主犯?>>428
430
(1): 2009/07/28(火) 21:14:15 AAS
>>429
認めた?
431
(1): 2009/07/30(木) 15:26:11 AAS
何故、不法投棄を?>>430
432
(1): 2009/07/30(木) 19:08:56 AAS
>>431
スレ主を不法投棄?
433
(1): 2009/07/30(木) 19:34:22 AAS
話を逸らして逃亡?>>432
434
(1): 2009/07/30(木) 20:50:00 AAS
>話を逸らして逃亡?

スレ主>>433がいつもやっている事ですね。
435: 2009/07/31(金) 14:53:24 AAS
だから、>>434は不法投棄の主犯なんだな?
436
(1): 2009/07/31(金) 17:30:38 AAS
>>405
「だから」ww
437
(1): 2009/07/31(金) 20:07:26 AAS
「だから前もって言ってるように」って意味だね
たまには新聞くらい読めば?>>436
438
(1): 2009/07/31(金) 20:09:11 AAS
>>437
たまには太陽の光にあたってみたら?
439
(1): 2009/08/01(土) 09:18:01 AAS
恥ずかしいかい?>>438
440
(1): 2009/08/01(土) 19:48:14 AAS
>>439
太陽の光にあたると灰になるのかい?
441
(1): 2009/08/02(日) 12:16:36 AAS
経験でも?>>440
442
(1): 2009/08/02(日) 20:11:26 AAS
>>441
事実なのか。
443
(1): 2009/08/02(日) 21:44:37 AAS
農協?>>442
444
(1): 2009/08/03(月) 09:25:43 AAS
>>443
無職?
445
(1): 2009/08/03(月) 21:36:51 AAS
事実は事実では?>>444
446
(1): 2009/08/04(火) 16:41:56 AAS
>>445が無職である事は、みんなが知っている事実ですが何か?
447
(1): 2009/08/04(火) 18:05:26 AAS
じゃあ仕事に戻れば?>>446
448: 2009/08/04(火) 18:06:13 AAS
課長「毎日、転用話ばかり」 農地不正事件
2009年8月4日 朝刊

「行政が農業を守るという高い意識で運用しなければ農地法の趣旨は骨抜きになってしまう」。
捜査関係者はこう指摘していた。
3日、愛知県豊田市の農政課長(54)らが書類送検された優良農地の不正転用事件。
不正転用は全国で発覚が相次ぎ、自治体の不適正な許可も目立つ。
県警は、農政課長について「転用を望む業者の意向に沿った」とみているが、刑事責任についての判断は今後、名古屋地検に委ねられる。

「『あそこは転用できたのに、ここはなぜできん?』と。農業を守るはずが、転用の話ばかり」。
農政課長は1月、重圧にさらされる仕事の日常を本紙の取材に明かした。

豊田市内では、本社を置くトヨタ自動車の業績が好調だったこともあり、産業用地や住宅用地が不足気味。
転用は昨年度だけで504件に上り約44ヘクタール分の農地が消えた。
市の窓口は、転用を求める業者や地主からの相談が多い日は100件以上。
「目的外の使用はいくらでもある」と話す市内の業者もいる。

農地転用をめぐり全国で行政の対応の甘さが目立つ。
農林水産省によると、2007年に都道府県が転用を許可した約1400件を抽出調査したところ12%が不適切と判明。
08年中に不正転用は約8200件発覚した。

一方、社長が送検された不動産業者は登記簿によると1981年に設立され、資本金は500万円。
市街化調整区域で工場などの建設を多く手掛け「農地転用のエキスパート」と呼ぶ関係者もいる。

業者の意向に沿った課長について、ある捜査関係者は
「圧力というほどのものはなく、行政マンとして毅然(きぜん)と申請を断ることができたはず」と指摘した。
449
(1): 2009/08/05(水) 18:56:20 AAS
>>447
仕事探せば?
450
(2): 2009/08/08(土) 15:02:23 AAS
借金苦?>>449
451
(1): 2009/08/08(土) 16:37:17 AAS
>>450
仕事無いんですか?
452: 2009/08/11(火) 01:59:08 AAS
>>450
画像リンク

453
(1): 2009/08/11(火) 18:31:04 AAS
後が無いんだね?>>451
454
(1): 2009/08/11(火) 19:25:05 AAS
>>453
前も後も無いんだね。
455
(1): 2009/08/12(水) 14:17:29 AAS
農協?>>454
456
(1): 2009/08/12(水) 17:35:51 AAS
>>455
盆も正月も無い、と?

引籠りだからね、>>455は。
457
(1): 2009/08/13(木) 14:05:16 AAS
じゃあ、仕事すれば?>>456
458: 2009/08/13(木) 14:07:01 AAS
自分で張ったイノシシ除け電気柵、73歳が感電死
8月13日11時6分配信 読売新聞

12日午後7時10分頃、
兵庫県南あわじ市湊里の水田のあぜ道で、同市八木馬回の農業、田中忠幸さん(73)がイノシシよけの電気柵に寄りかかって倒れているのを、家族が見つけた。

田中さんは既に死亡していた。
顔から左胸に電流が抜けた跡があり、兵庫県警南あわじ署は感電死したとみている。

同署の発表によると、電気柵は田中さんが設置し、あぜ道沿いに約25メートルにわたって張っていたという。
電圧は100ボルトで、通常なら身体に影響ないが、田中さんは高血圧の症状があったといい、同署は詳しい死因を調べる。

同市内ではイノシシによる食害が深刻で、県によると、2008年度の被害額は約1900万円にのぼる。
最終更新:8月13日11時6分
459
(1): 2009/08/13(木) 16:41:30 AAS
>>457
自身の心配をしたほうがいいのでは?
460: 2009/08/13(木) 19:04:26 AAS
だから殺したのかい?>>459
461: 2009/08/13(木) 19:05:14 AAS
北、拘束の韓国人男性を解放 現代側に引き渡し
8月13日18時25分配信 産経新聞【ソウル=水沼啓子】

韓国の聯合ニュースは13日、
今年3月末から北朝鮮に拘束されている韓国企業、現代峨山の韓国人男性職員がこの日夕、解放されたと報じた。
韓国統一省の報道官の話として伝えた。

聯合ニュースによると、現代峨山側がこの日午後5時10分に、
男性職員の身柄を北朝鮮側から引き渡されたという。

この男性は3月30日に、開城工業団地で働く北朝鮮の女性従業員の「脱北を策動した」などとして拘束された。
北朝鮮側は面会を認めず、男性は外部との連絡を一切取れない状態で隔離されていた。
462
(1): 2009/08/19(水) 13:10:21 AAS
大阪府職員1700人削減へ 人口当たりで最少の役所に
2009年8月19日 12時52分

大阪府は19日までに、警察官や教員などを除く一般行政部門の職員数を2008年度から18年度までの10年間で1700人削減する方針を固めた。
職員採用を抑制し、退職者数をすべて補充しない形で組織のスリム化を実現。
人口当たりの職員数を道府県庁で最少の役所にしたい考えだ。

府の職員数は08年度で1万200人。
中期目標では、
府税事務所や府立図書館での一部業務の民間委託、
市町村への権限移譲など
で、10年度から3年間で700人を減らすことを掲げている。

府は、東京都を除く道府県の人口10万人当たりの職員数を指標化。
08年度の最少は神奈川県の87・1人で、大阪府は106・5人と2番目に少なかった。
(共同)
463: 2009/08/22(土) 22:41:48 AAS
不法投棄と農協・・・
464
(1): 2009/08/22(土) 22:44:52 AAS
根拠のないネガキャンは止めてた方がいいぜー。
全農敵に回したら勝てないんだから
465
(1): 2009/08/23(日) 01:19:35 AAS
>>462
それ、どこの農協なん?
466
(1): 2009/08/23(日) 09:07:03 AAS
どれが
>>ネガキャン?>>464

職員さん?>>465
467
(1): 2009/08/23(日) 13:47:54 AAS
>>466
農薬電波にとっては、大阪府は農協なんだ。 ふーん。
468
(1): 2009/08/23(日) 15:53:26 AAS
ここのスレ主は”Lemon”だから、理解が出来ないんだよ。
469
(1): 2009/08/23(日) 17:40:44 AAS
貧乏なんだね>>467>>468
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.931s*