[過去ログ]
農協退職者が集まるスレ その2 (1001レス)
農協退職者が集まるスレ その2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/20(水) 08:43:08 俺、営農五年目だよ。毎日農家のご機嫌とりで忙しい。 3月は28日勤務の内22日飲み会だったしな。そのうち2日は泊まり 肝臓いかれるわ 共済のノルマもあるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/20(水) 13:00:41 オッス、オラLA! 新仕組がねえのと不況とでたたでさえピンチだってのに、 大口満期と5年物を根こそぎ一斉推進に持ってかれちまったぞ 一体どうなっちまうんだ?オラなんだかワクワクしてきたぞ …もう死にてえ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/20(水) 20:29:56 >>651 つ 積立終身 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/20(水) 21:32:20 さあ!みんな! 一斉推進を頑張って 全共連職員様の高給を維持するのだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/20(水) 22:10:37 くたばりやがれ 脳狂職員乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/21(木) 16:30:05 介護職とどっちがマシですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/21(木) 18:40:02 農家も老人多いからな、介護みてぇなもんだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/24(日) 14:12:25 単協は、ただの代理店です。 JA全農様、JAバンク様、JA共済様から仕事を頂いて 働かせていただいているのです。 連合会様は、神様なのです。 日本農業新聞様、家の光協会様、農協観光様も連合会と同等の組織であります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/11(木) 15:16:03 あぁん?最近だらしねぇな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/12(金) 21:42:43 つうかマジその辺の民間よりマシだぞ もともと俺の農協に対する期待が低かったからなのかもわからんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/12(金) 22:57:23 公務員に公務員にと言う奴いるが、新卒で農協にしか入れないようなレベルの人間が 地上受かるんかいな。それとも警察いくのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/12(金) 23:38:50 割り切れば悪い職場じゃないけどな。 ただ出世したいとか金稼ぎたいとか欲のある人間にはむかない。 悟りを開いた坊さんのように何の野心ももたず、淡々と日々をすごす人にはいいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 03:59:26 そんな奴は、サラリーマンに向いていない。 サラリーマンは毎日が競争だ。評価される人とする人。 評価する人も評価され、評価される人も評価する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 08:27:09 日立だっけか、リストラ発表したの リストラないだけ農協はましかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 10:56:43 百姓の家畜として飼いならしやすい又は百姓っぽい職員のみが生き残る あとは転職するか給料泥棒になる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 11:15:26 けつ毛みたいな職員ばっか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 14:01:49 農協の仕事はストレス半端なくたまるんだな。 うつ病の一つでも覚悟しとかないといけないな。 あと、酒の飲み過ぎによる糖尿、肝機能障害くらいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 14:09:56 ストレスなんてなんでもあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 15:17:36 農協職員は、基本的に草食動物や百姓だ。 (経営企画に近いことをやってる場合は除く。その場合は猛禽類だ) で、課長や部長は、村長や庄屋さんみたいなもの。 また、農業は基本的に一人じゃ出来ない連係プレイ。 例えばクジラがチームワークで、オキアミや魚の漁をすることに似ている。 で、何を言いたいかというと、専門知識を基本に、みな切磋琢磨し、農業を組織化し、新しい現実に対応し、もって各農家、経済社会に貢献することにより、全国全世界の農業を盛り上げていこうではありませんか!ということです。 ご清聴ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 15:55:19 >>662 逆だね、 一部の人達を除きサラリーマンは競争などしない、 時間内でお仕事をするだけ、 競争は専門職プロ同士での事、 会社で競争しても無意味、 査定評価が0.90 0.95 1.00 1.05 1.10 通常これだの差しかない、 1.00が普通評価、 この査定で競争しても意味がない、 この査定での競争では幼稚園の運動会とおんなじですよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 18:01:55 >>662 こら!ニセ職員!おまえ受験板いけや。 あるいは幼稚園にでもいけや。 >>661は、ほぼ事実やないか。 おまえは職員でもないくせに脳内妄想で想像で口だすなや。ガキが! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 21:25:30 おまえら本当にサラリーマンか? 昇給昇格がサラリーマンの評価の総てだよ。 専門職として評価を得て昇給目指す。 総合職として評価を得て出世をする。 ボケーっとしてたらリストラ要因だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 21:26:45 お前ら甘えーよ。 まぁ、新卒で農協入ったような坊ちゃんならしようがないかもしれんが。 世の営業って、まず会って貰うまでが一苦労なわけ。 テレアポも何回するか分からんし、時には飛び込みだってする。 そんでもって、顔と会社と商品を認知して貰うまでがまた大変。 その点、農協職員なら会うまでの敷居はないに等しいし、そもそも農家と農協なんて仕事仲間みたいなもんだ。 こんな温いルート営業が務まらん奴が務まる民間企業なんてないよ。 俺も人一倍の内向的だけど、前職の卸売業に比べりゃこの職場は遥かに温いわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 21:46:39 そこが系統外業者の狙い目なんだから、JA職員さんには不満だらけでやる気なしで居て貰わないとこまりますよ。 マジになったJAは結構怖い。マジのレベルが低レベルなんだけどね。 単位JAの経営レベルが低いから競合中小業者が生き残れる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 00:08:42 農協で仕事上で酒飲む機会あるの?マジで? ウチは部内の飲みは歓送迎会以外一切無いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 00:38:31 >>671 給料の額と仕事内容で判断するなら、>>661が正解だと思う。 ただし、ボケーっとしてるのは許されないが。 というか、出世したいか? ダメな部下の面倒見る管理職なんてやりたくないんだが…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 00:56:28 地方JAと日本郵政一般職で事務ならどちらがよいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 01:11:45 ↑言い忘れました 仕事内容はJA共済にとても似た、営業支援・審査などの事務になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 07:47:19 てか、ノルマのない仕事なんてほとんど無いだろw ノルマくらいでブルーになるなよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 09:20:00 >>672 それは間違いない、 うちの農協じゃ「契約とれるまで帰ってくるな!」みたいなのは100%ないし、仕事辞めて他の企業の営業職についたやつがやっぱり農協に戻りたいとか抜かしやがったからな。 他の企業の営業ノルマ、特に銀行に比べれば共済ノルマなんてうんちみたいなもの。 給料は安いけど給料に見合ってるよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 09:26:22 「ノルマが出来るまで帰って来るな。」てのはないが 「ノルマが出来ないなら自爆しろ。」 てのが脳狂の常識。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 09:29:11 脳狂退職者が集うはずのスレなのに脳狂職員が沸いてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 09:39:37 >>675 人によって考え方はそれぞれだからね。 出世したい人はそのために頑張ればいいし、出世に興味がない人はそれなりの働き方すればいい。 もちろんぼけーとして何も仕事しないのは論外だけど。 出世したくないやつは間違っていると決めつけるような考え方は今や時代遅れなのは確かだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 10:26:10 自爆も帰ってくるなもどこの企業でもあるしなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 10:28:37 サラリーマンの評価、昇進昇給以外になにがある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 10:31:25 それ今のJAでは無いだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 10:53:02 自爆はブラック企業しかないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 12:17:35 >>672脳凶も民間だが、ただ中間法人なだけ。てか、他民間より運営システムが四十年ぐらい遅れてる。 >>675凶災がうんちみたいか。安い給料で、MA一億五千、LA十億以上の掛け金自爆を毎年できるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 18:52:54 単協の労働環境で忙しいとか言ってたらSE外食卸小売が発狂するぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 19:58:09 そうなんだよなw 給料は安いけど、仕事楽だもの。 はやく帰れるし、俺みたいな意欲の無い人間にはピッタリだw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 21:00:09 >>687 向いていないから転職したほうがいいよ。 もう辞めているのかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 21:30:32 年金型の共済は結構お得だと思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 06:16:40 >>665 お前どれだけ過大評価してるんだよ。けつ毛とかさあ どこをどうやったらけつ毛レベルにまでなれるんだよ!!? バクテリアのサイズを多重宇宙と同じサイズですと言うぐらいの違和感があるぞ? 比喩表現を学んだほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 10:25:12 外食、小売、SEとかはマジで止めといた方がいいと思う。 ここでは、ブラック>単協だが、実際3年以内とかで辞めたら意味がない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 11:12:00 民間営業マンのノルマ。 自爆したところで達成不可能。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 12:32:26 >>694 営業マンのノルマは、営業マンだけ。農協職員には全員にノルマがある。 その差だろ。 なんでもかんでも民間がすごいと思うのは違うと思う。 それに農協も民間。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 12:40:37 農協なんて、一般にブラックと言われてるところよりかは断然いいじゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 21:19:27 今年農協受かりそうなんすけど、そんな農協ってダメなんすか? 一般企業の営業マンに比べればいい感じもしますが。 内部事情全然しらない俺に教えて下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 21:44:11 >>697 釣り? 農協と言っても経営がそれぞれ違うんだから、農協はこうだ!とは言えないんだよ。 2ちゃんに集まってる農協職員に聞いても悪いことしか言わないよ。 それよりそこに働いてる農協職員に直に聞いてみるのがいいと思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 22:04:20 叩かれまくりの県本部職員です。 色々なJAを担当しましたが、JAは千差万別です。 悲しく成る程情けないJAもあるし、商系業者が太刀打ち出来ない程しっかりしたJAもあります。 職員が楽なのは情けないJAだとおもいます。 しっかりしたJAはそれなりに厳しいようです。 自爆はJA幹部の考え方と職員の能力としか言えません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 22:08:09 県本部の働きっぷりだと叩かれてもしょうがないなーと思う人が多いよ。 そうじゃない人もいるけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 22:24:00 別に叩かれても構わないよ。地元県内に全農無しで営農購買や販売事業の総てが成立するJAは見当たらないしね。 美味しいところをつまみ食いがJAの限界。 俺から見たJAについて語っただけなんです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/15(月) 23:45:03 あんま叩く気はないが、まぁ全農が必要だってとこを見せて欲しいだけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 07:06:21 まあ、頑張ろうと思ったらとことん頑張れる環境と仕事内容だからな。 頑張ってる奴はこんなところに書き込まないし。 俺の同期も半分は公務員に行っちまった。 霞ヶ関の同期は週の睡眠時間が13〜14時間らしい。 もっとも、俺の倍近く給料貰ってるらしいが。 県庁行ってる奴もだいたいそんな感じ。 人生、何に重きを置くかの違い、仕事内容への向き不向きがあるのは確かだけど、少なくとも俺の周りはみんな頑張ってるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 09:14:40 >>695 仮にそうだとしても、文系ならどのみち営業は避けて通れないだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 09:30:19 単協は「田舎有数の楽園」だよ。 ただ、福利厚生を求めて入社した先輩(2人)は一年で辞めた。 実家すきな人はいいんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 10:21:15 脳狂職員乙共 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 11:05:33 単協が真性ブラックっていっても、給料と仕事内容の割が合わないだけで、実際に安定の意味だったらそこら辺の一般企業よりは遥かにマシだよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 12:29:31 脳狂職員丙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 16:41:46 >>707 いやいや、みんな、恥ずかしすぎて農協なんかに就職できないんだけど 農協やるなら工員や土木でもやったほうがマシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 17:03:29 工場なら・・・単協の方がいいんじゃないか? 単協は給料はアレだけど、仕事は楽。 職種によるけど、工場は薦めない。 体ぼろぼろになるぞ。 一時期工場で働いてた事がある者から。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/16(火) 19:58:14 農協(JA)問題報告所 http://sky.geocities.jp/orangeboyself/ マジにこのサイト凄い 今のリアルな現状が書いてあります 本当にJA改革をしないと・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/18(木) 08:33:32 仕事自体は楽なのにブラックとか、ブラック企業に対して失礼じゃね ブラックを安売りするような発言は止めて下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/18(木) 14:03:36 今年入った人で退職した人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/18(木) 14:41:30 超激務の営業職から転職予定なんだけど、 飲み会と自爆があるだけで、あとはまったりなんだよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/18(木) 17:50:28 >>714 でも給料もまったりなりだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/18(木) 19:11:23 田舎じゃ普通じゃないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/18(木) 21:59:02 そこら辺の会社に比べりゃ単協のほうが仕事は楽だと思うよ。 俺のとこは40で600万という死ぬほど薄給だけど それなりにさぼれるし、ノルマこなせばパチンコやり放題ww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/19(金) 00:08:37 田舎で転勤無し、取り敢えず倒産の心配も少ない。 零細企業としては其なりの給料。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/19(金) 01:17:21 俺のとこのJAは40で税込み年収が450万だからな 仕事は楽でも、かなり薄給でしかも、推進ノルマが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/19(金) 07:14:26 今時推進ノルマなんて何処の企業でもあるだろ……w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/19(金) 08:33:17 コンプライアンスの関係で今じゃノルマも年々減ってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/19(金) 09:05:50 むしろ田舎で単協よりまともなとこ探す方が難しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/19(金) 12:02:05 このスレは温くていいね 苦労話の度合いが小さいよ こっちは農協蹴って金融行って後悔してんのによ マッタリだと思い込んで入ったやつが文句言ってんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/20(土) 06:59:55 また脳狂職員が沸いてるな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/20(土) 12:22:00 単協より将来性が危ない企業は田舎には星のようにあるしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/20(土) 18:16:54 解約!自爆!解約!自爆! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/20(土) 19:34:38 田舎の単協、皆車通勤だから5時帰り楽勝。 都会の単協電車通勤5時帰りも毎晩飲み会。 飲み会で上司の説教を聞くのも大事な仕事の一部。という大きな違いがある。 仕事とプライベートは別として飲み会を断ると窓際族コースまっしぐら。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/20(土) 23:03:14 なんてゆーかこのスレ見てて思うのは単協を特別視しすぎじゃないかってこと。 単協は確かにノルマあるけどノルマない会社のが少ないし、もっと厳しいところのが多いと思う。 単協なんて楽なもんだよ。 楽と言っても学生とは大違いだから十分しんどいんだけど。 みんな普通だよ……。 人並みの出世なら過労死するほど頑張らなくてもできる。 上位単協だから楽とか言ってるのはおかしいけど、民間中小零細の惨状を見ないのもおかしいよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/20(土) 23:37:54 単協は確かに楽。 しかしどう見ても大卒が冷遇され過ぎで、それに耐えられない者は辞めて行く。 要はそこが割り切れるかどうかだと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 00:39:10 単協は、大卒も高卒も関係無いからね 仕事自体、大学での知識なんて全く必要ないし 単協なら高卒で入組するのがベスト 大卒なら、せめて連合会に入りたいと 農学部卒単協入組の俺が思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 10:59:52 高卒が大卒のフリすんなってw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 11:13:32 ワロタw高卒が無理するなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 11:55:56 大学農学部出て、単協に入る馬鹿いねーだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 12:12:46 >>733 文系のゴミ学生証はいいから 農学部の学生証うp http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/21(日) 12:37:16 大卒が冷遇。そういう部分もあるけど 大概難しい資格や、認証試験通るのは 大卒。しかし、知識を敵視というか 軽視するやつがいるというのが信じられない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 12:42:27 大学でて単協は普通にいます。 コネなし大卒はそんなもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 13:54:42 このスレどんだけ高卒が多いんだよw つかいつまで根に持ってるのw低能はいい加減身の程を知れw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 15:16:57 と無能が言ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 20:01:59 全然わかってない。 お前らは全然分かってないよ。 農協の魅力は圧倒的バランスだろうが。 転勤なし、土日祝完全休み。 給料を除けばここまでの好待遇でお前達はサビ残したくないだの、資格の勉強を帰ってしたくないだの、ノルマは課されたくないだのとのたまりやがって。 どこまでアマちゃんなんだよ、もう学生時代は終わりなんだよ、腹括れバカ。 いつまでもお前らの思い通りに大人が守ってくれると思うなよ。 屑、くず、クズ、どこまで行ってもクズでしかないお前達を人事が拾い上げて立派な社会人にしてやるって言ってるんだよ。 自分の意見を主張したいなら数字持って来い、ノルマクリアしろ、取るべき資格は取れ、付き合い飲み会でも進んで参加して店取りから注文、お酌まで完璧にこなせ。 農協はブラック?ウダウダ言う前に社会の内情を知れ。 競い合うのが嫌なら公僕にでもなれ。 一生使えない上司を年功序列とか訳のわからないシステムで抜けない環境で腐っていけよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 22:07:06 利根川先生……っ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 22:17:46 >>739 土日祝完全休み←こんなの部署によるだろ。 基本土日祝が休みの部署でもサービス出勤してる奴結構いるぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/21(日) 23:15:28 コネがあれば 学歴?はぁ〜 中退でも出世したぞ! 完璧にこなしてるけど… 大卒がんばれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 07:54:38 退職してから次の仕事まで生活費はどうしてましたか?情報ください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 09:53:23 決めてから退職したからな〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 11:52:51 退職してから、アルバイトしながら仕事探ししました。 辞めた事は後悔してません。精神的に救われることのほうが、大事です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 14:21:42 >>742 日本語で書いてくれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 14:28:41 農協に入って1年で辞めるのは早過ぎかな? みなさんは何年間働きましたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 15:14:39 >>747 ちなみに辞める理由は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 16:09:02 辞める理由は人間関係です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 16:13:42 >>749 kwsk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 16:46:02 知識が無くてすみませんkwskって何ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 22:29:34 >>751 詳しく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 22:56:47 職場に何かと怒る(いじめ)てくる嫌な人がいます。その人のせいで退職した人が今までに何人かいるみたいです。詳しい人数はわかりませんが最低でも二人います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 23:05:14 説明するくらいなら最初から・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/22(月) 23:19:48 >>753 苛めで辞めるなら、辞める前に辞める覚悟で戦え。 覚悟無しで戦った俺は、左遷され昇進昇格も閉ざされた。 俺が戦った相手は、参事になってるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/23(火) 08:10:34 >>753 具体的にどういう虐めなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/23(火) 08:49:13 自分の担当でない仕事を押し付けてきたりします。 自分の所に来たお客は挨拶もなくお茶も出ません。ほかの職員のお客にはお茶がでたりして差別されます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/23(火) 23:33:03 >>757 辞めない方が良いと思うよ 嫌な奴なんて何処行っても腐るほど居るし、寧ろ良い人の方が圧倒的に少ない 農協より楽な仕事なんてそうは無いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 06:59:14 >>758 お前のとこの農協と一緒にするな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 07:05:56 課長に相談して退職することになるました。相談にのってくれてありがとうございました。退職後はバイトをしながら仕事をさがします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 07:41:02 >>759 仕事自体は何処も大差ないだろ。 給料は違うかもしれんが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 08:43:01 辞めてからが、本当の意味で正念場だよ。がんばって! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 09:11:49 農協は安定っていう意味ではいいかもしれない。 ただ、あからさまに給料の違う理事の下で耐えられる人ならな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 09:17:58 農協退職する人多いですね。私は職場の人間関係で退職したけど、みなさんはどんな理由で退職したんですか?やっぱり人間関係が多いのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 10:35:26 百姓になりたいから辞めた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 12:33:16 1年と1ヶ月で人間関係が悪くて辞めた。 俺の後に入った人も1年くらいで辞めた。 最近は1年くらいで辞める人が多いのかな?このスレにくるみなさんは何年働きましたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 12:50:43 俺6年、営農の仕事楽しいし、農家の人に頼られるのがうれしくてサービス残業や休みも仕事でてた。 けど、30前で手取り金額は15くらいであまりにも周りと差がある現実にとうとう嫌になって辞めた。 いまだに農産物とか電話くれる農家の人には申し訳なく思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 15:41:14 周りと比べたってしようがないよ。 そもそも稼げる能力ある人材なら新卒時にもっと良い企業に内定してるはずだし。 大事なのは自分がどうしたいのかだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 15:57:12 >>767 俺の同級生はマジで悲惨だよ。 運ちゃん、ホスト、SE、小売、ライン工、フリーター……。 少なくとも農協はまだまともな方だわw まぁ、消防士や食品工場の友達は結構貰ってるみたいだけど、その分仕事もハンパなくキツいみたいだからなぁ……。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 18:23:47 オレも営農にいたけど辞めた。 激務で有給は取れないし、休日出勤分は代休でくれた。 だがその代休ですら取れなかった。 信用、共済部門は年次有給を全部消化する奴もいてさ・・・。 仕事にやりがいはあったんだけどある日突然心が折れた。 今後悔していることはお世話になった農家にちゃんとした挨拶もできず 辞めてしまったことだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 19:00:37 >>770 今は何やってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 20:34:03 >>768 周りと比べないとか正論だが、そんな成人君子みたいな人間はいない。 みんな口だけは言うけどな。 転職して思ったことは、こんなにもらっていいのかなーって毎月感じるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 21:03:46 民間企業の従業員はその分努力してるからな。 農協なんて生涯努力とは無縁なクズの吹き溜まり。 いつ死んでも惜しくない、居場所も生きがいもない、嫌われ者で友達も居ない、人生の楽しみがない不幸な人には向いている。 逆にちょっとでも野心がある人は一刻も早く脱出することをお薦めするよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 21:08:55 >>773 農協は、農協なりにいいとこもあった。 農協に対して恨みがすごいね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 21:47:21 俺がいた農協じゃ営農は、信用共済はずされた奴の 左遷先だった。やる気ある奴も中にはいたけど、基本的に無能の集まり まあ、俺もその一人だったが、口で言うほど農家のためを思うなら 営農に優秀な人材まわすべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 22:06:28 俺ん地区担当の指導員は信頼出来る奴だよ。 なんでも相談するし、一生懸命対応してくれる。 共済や貯金等のJA内評価は知らんけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1215704020/776
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 225 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*