[過去ログ]
汚染米 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
705
(2)
: 2008/11/23(日) 18:18:43
AA×
>>689
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
705: [] 2008/11/23(日) 18:18:43 >>689 殺虫剤検出 和菓子から基準の7千倍 「もち吉」製造販売 11月17日21時24分配信 毎日新聞 福岡県は17日、同県直方市の米菓会社「もち吉」が製造・販売している和菓子「えん餅」から、最高で基準の7000倍の殺虫剤「フェニトロチオン」(商品名・スミチオン)が検出されたと発表した。同日までに健康被害の報告はないという。 県はもち吉に製品回収を指示するとともに、濃度の高さから「原材料に由来したとは考えにくい」とみて、県警とも連携して故意と過失の両面で調査する。 フェニトロチオンは有機リン系の殺虫剤で、農薬以外にも側溝の害虫駆除などに幅広く使われている。 県保健衛生課によると、10月30日に横浜市、11月13日に大阪市の消費者から「ナフタリンのようなにおいと苦みを感じた」と苦情があった。 県はもち吉に製造状況の自主検査を指示する一方、県独自の検査も実施。双方の検査で、10月29日に製造された「えん餅」のあんから70〜1.1ppmのフェニトロチオンを検出した。 70ppmは食品衛生法に定める基準値(0.01ppm)の7000倍にあたる。 同日製造された「えん餅」は7114個。6000個は工場で保管されているが、298個が通信販売で、816個は全国34都道府県の百貨店などで販売されたとみられる。 同じあんは、10月28日〜11月2日の製造分に含まれている恐れがあり、県は29日製造分を含む計14万5128個の自主回収を指示した。 もち吉は15日に「えん餅」の生産を停止し、回収を始めた。対象のうち約3万7000個は回収できたか出荷を取りやめたとしている。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/agri/1203824540/705
殺虫剤検出 和菓子から基準の7千倍 もち吉製造販売 月日時分配信 毎日新聞 福岡県は17日同県直方市の米菓会社もち吉が製造販売している和菓子えん餅から最高で基準の7000倍の殺虫剤フェニトロチオン商品名スミチオンが検出されたと発表した同日までに健康被害の報告はないという 県はもち吉に製品回収を指示するとともに濃度の高さから原材料に由来したとは考えにくいとみて県警とも連携して故意と過失の両面で調査する フェニトロチオンは有機リン系の殺虫剤で農薬以外にも側溝の害虫駆除などに幅広く使われている 県保健衛生課によると10月30日に横浜市11月13日に大阪市の消費者からナフタリンのようなにおいと苦みを感じたと苦情があった 県はもち吉に製造状況の自主検査を指示する一方県独自の検査も実施双方の検査で10月29日に製造されたえん餅のあんから7011のフェニトロチオンを検出した 70は食品衛生法に定める基準値001の7000倍にあたる 同日製造されたえん餅は7114個6000個は工場で保管されているが298個が通信販売で816個は全国34都道府県の百貨店などで販売されたとみられる 同じあんは10月28日11月2日の製造分に含まれている恐れがあり県は29日製造分を含む計14万5128個の自主回収を指示した もち吉は15日にえん餅の生産を停止し回収を始めた対象のうち約3万7000個は回収できたか出荷を取りやめたとしている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 296 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.978s