[過去ログ] 汚染米 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574(2): 2008/10/15(水) 15:20:11 AAS
関西で肝臓がんが多いというデータもある
575(1): 2008/10/15(水) 15:34:57 AAS
そんなこと言ってるから、障害者になんかなるんだよ>>573
なぜ関西?>>574
原因は何と?
576(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/15(水) 16:38:09 AAS
理由も意味もなく、他人を障害者扱いですか?>>575
そのような考え方しか出来ないようでは、一般社会に適応するのが難しいのでは?
書き込み時間も、普通じゃないですね。
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/10/15(水) 15:34:57 ←
577(1): 2008/10/15(水) 23:32:28 AAS
的を射た?>>576
578(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/16(木) 16:06:49 AAS
的を射たようですね>>577
579: 2008/10/16(木) 19:09:50 AAS
的を射たようですね>>578
580(2): 2008/10/16(木) 22:33:19 AAS
射的ゲームのようですね>>このスレ
581(1): 2008/10/17(金) 00:04:05 AAS
>>574
肝臓癌はなぜ西日本で多いのか?
外部リンク:d.hatena.ne.jp
デマに踊っていると農薬電波になるよ!
>>580
それ以外は電波発振ダンスを鑑賞するところですからw
582(1): 2008/10/17(金) 16:54:02 AAS
汚米☆食べろ!
583(1): 2008/10/17(金) 17:13:10 AAS
↑
汚染・・・ヒトデ?
そもそもヒトデって食えるのか?
って、ヒトデは棘皮動物・・・ウニとかナマコの仲間、旨いかも。
584: 2008/10/17(金) 20:57:19 AAS
的になろうとする理由は?>>580
騒音公害についても、告発されてるようだが、
>>電波発振ダンス
と関係が?>>581
「2ちゃんねる」を攻撃中?>>582>>583
585(1): 2008/10/17(金) 21:16:58 AAS
<事故米>新潟の島田化学が廃業へ 不正転用で経営悪化
10月17日11時7分配信 毎日新聞
事故米の不正転用が明らかになった「島田化学工業」(新潟県長岡市、島田清之助社長)が、今後の事業継続は困難として廃業を決めたことが分かった。
問題発覚後、菓子メーカーとの取引が停止し、経営が悪化していた。取引先の三和澱粉(でんぷん)工業(奈良県橿原市)が設立する新会社に事業譲渡する。
三和澱粉工業によると、島田社長から9月下旬に事業譲渡を打診されたという。
11月1日に全額出資の新会社「上越スターチ」を設立し、島田化学工業の持つ米からでんぷんを製造する特許権、土地、建物などを買い取るという。
譲渡額は精査中。島田化学工業の従業員33人の雇用は継続するが、現経営陣は新会社に一切関与しないという。
島田化学工業は今月14日、取引先に「諸般の事情により廃業いたすこととなりました」とする文書を送っていた。【五十嵐和大】
586: 2008/10/17(金) 21:22:42 AAS
>>398>>405>>484>>585
587(2): 2008/10/17(金) 21:25:31 AAS
スレ立てした人以外が書き込むと
「2ちゃんねる」を攻撃中とされる。
このスレってすげえローカルルールがあるんだなw
588: 2008/10/17(金) 23:36:43 AAS
主犯?>>587
「2ちゃんねる」が批判の標的になるように、話を逸らし、誘導工作してる・・・ワケではないのか?>>587
589: 2008/10/17(金) 23:37:19 AAS
<事故米転売>「スープストック」などにも流通
10月17日22時23分配信 毎日新聞
殺虫剤メタミドホスに汚染された事故米の転売問題で農林水産省は17日、「浅井」(名古屋市)の出荷した事故米が、
スープ専門チェーン「スープストックトーキョー」を展開する「スマイルズ」(東京都目黒区)と業務委託先「キスコフーズ」(豊島区)に流通していたと発表した。
キスコ社が「東京参鶏湯(サンゲタン)」を製造する際に事故米が混入。
07年5月〜同7月、東京、千葉、愛知など1都5県のスープストック41店舗で約3万1200杯分販売された。健康被害の報告はないという。【奥山智己】
590(2): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/18(土) 07:48:50 AAS
>>587
そりゃ、ここのスレ主が引籠りだからね。
自分の周りに塀(物理的な物、精神的な物を含めて)をめぐらし、
「周りの人間が、自分を攻撃している」
という妄想に盗り付かれているんだよ。
591(1): 2008/10/18(土) 08:03:26 AAS
>>590
基地外というよりも
レス乞食の究極形かもしれないですね。
592(1): 2008/10/18(土) 10:30:49 AAS
だからって「2ちゃんねるを攻撃」していいってことにはならないのでは?>>590>>591
593(1): 2008/10/18(土) 10:31:35 AAS
<自殺>農水省課長が自宅で 事故米改革チームの一員
10月18日1時41分配信 毎日新聞
農林水産省に入った連絡によると、17日午後、
同省の植物防疫課長(48)が東京都新宿区の自宅で首をつって死亡しているのが見つかった。
遺書が見つかり、警視庁は自殺とみている。
事故米問題の直接の担当者ではないが、省内に立ち上げた改革チームのメンバーの1人だった。
同省幹部は「自殺との関係は不明」と話した。【奥山智己】
594(1): 2008/10/18(土) 10:57:00 AAS
>>592
2ちゃんねるを攻撃(無関係なスレ乱立・コピペ貼り付け)しているのは農薬電波だよ。
595(1): 2008/10/18(土) 18:11:23 AAS
>>2ちゃんねるを攻撃した・・・
>>594じゃなくて? 本当に?
596(1): 2008/10/18(土) 18:12:05 AAS
精子、卵子作成解禁へ=ヒトES、iPS細胞から−不妊治療など有益・文科省部会
10月17日23時55分配信 時事通信
文部科学省の作業部会は17日、これまで研究指針などで禁止していたヒトの胚(はい)性幹(ES)細胞や人工多能性幹(iPS)細胞を精子、卵子に分化させる研究について、
生殖補助医療(不妊治療)や先天性難病の原因解明などに役立つとして、解禁する方向で検討することにした。
次回11月27日以降の会合で結論を出す。
ただし、分化させた精子と卵子を受精させることについては、文科省と厚生労働省の合同専門委員会の検討に委ねる。
合同専門委では、精子と卵子による体外受精卵(胚)を、不妊医療の研究目的に限り、
胚を母胎に移植しないことを前提として認める方向で、研究指針の作成を検討している。
597(1): 2008/10/19(日) 10:32:24 AAS
>>595
一番新しい証拠は>>596
598(1): 2008/10/21(火) 17:22:10 AAS
ざまみろバカ>>597
599(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/21(火) 17:42:15 AAS
一番新しい証拠は>>598
って所で。
600: 2008/10/21(火) 19:18:49 AAS
それで、的を射てるからスゴイ・・・とでも?>>599
601: 2008/10/21(火) 19:33:44 AAS
すごいすこい。
とってもすごいよ>>農薬電波
602(1): 2008/10/21(火) 19:34:19 AAS
農薬→化学とくれば、
→製薬会社と予想される。
当然なんらかの背景があった筈だが、マスコミは報道を徹底的に押さえ込んでるね。
マスコミがマスコミを押さえ込むワケだから、なんかこう「スゴイこと」になってるよね・・・
咽喉癌や肺・気管支の癌を「武器に」しようとした医療事件でもあったか?
まるで「天皇の犯罪ですから」とでも言わんばかりに見えるから、韓国で反日運動が盛んになったりするんだろうね。
日本でもっとも言及の難しい報道は天皇のことだろうか?
「2ちゃんねるの荒らし」的な言い方をするけど、即「暗殺」のタブーと言えば、米大統領のことだと思うが。
「米大統領」が「次の人工衛星も、ミサイルで撃ち落とす」とでも言ったのだろうか・・・?
注射と毒物があれば「暗殺できる」なんて・・・恐ろしいイメージだね。
まぁ、これも「ハリウッド」の受け売りなワケだ。
603(3): 2008/10/21(火) 19:41:46 AAS
誰か通訳してくれ。
意味が・・・わからない。
604(2): 2008/10/21(火) 19:54:33 AAS
そりゃ無理だ>>603
605: 2008/10/21(火) 20:01:01 AAS
ざまみろ>>603>>604
606(1): 2008/10/21(火) 20:01:47 AAS
これも「汚染米」問題?
「食品公害の原点に目を向けて」 カネミ40年 苦悩なお 被害者救済進まず
10月18日7時7分配信 西日本新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
607(1): 2008/10/21(火) 20:37:41 AAS
>>603
>>602(農薬電波)の脳内に思い浮かんだことを列挙して書き込んでいるだけだろうから、
他人には理解不可能なのが普通。
>>606
違うよ。
608(1): 2008/10/21(火) 20:56:29 AAS
そりゃ「農薬電波?」でなくとも誰でも、理解不能だろ。
>>607に、合わせて説明されたモノだろ
もしや「手配犯」?>>607
609(1): 2008/10/21(火) 20:59:02 AAS
>>608
・・・自分でも理解できない文章を書くな。
610(1): 2008/10/21(火) 21:38:15 AAS
的を射た?>>609
611(1): 2008/10/21(火) 21:48:22 AAS
>>610
最近さあ、「おまえがな!」
っていうことしか書いてないじゃん。
そのパターン飽きたよ。
もっと変化をつけないと皆を楽しませられないぞ。
612: 2008/10/22(水) 16:00:38 AAS
おまえがな>>611
613(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/22(水) 16:45:44 AAS
スレ主(>>604)は、”カネミ油症”がなんだか知らないの?
カネミ油症の場合、米は汚染されていないからね。
”汚染米”とは、何の関係も無い。
スレ主にこの事が理解できるかどうかが、最大の問題なんだが。
614(1): 2008/10/22(水) 17:27:20 AAS
的を射たか>>613
615(2): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/22(水) 18:06:38 AAS
やっぱり、理解が出来なかったようで。>>614
616(1): 2008/10/22(水) 20:12:12 AAS
おまえがな>>615
617: 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/23(木) 17:16:02 AAS
>おまえがな>>615
なら、”カネミ油症”を説明できるわけだね?>>616
・原因は?
・原因物質は?
・どの時点で原因物質が混入した?
とりあえず、この辺を説明してよ。
618(1): 2008/10/24(金) 11:40:02 AAS
カネミ油症事件(ライスオイル事件)
外部リンク[htm]:gonta13.at.infoseek.co.jp
カネミ油症事件
外部リンク[html]:eco.goo.ne.jp
カネミ油症事件のその後
外部リンク[html]:www.nuclear.jp
カネミ油症事件とは何だったのか 07.28.2002
外部リンク[htm]:www.ne.jp
カネミ油症事件
外部リンク[htm]:www.law.kyushu-u.ac.jp
「カネミ」被害、孫まで?へその緒から高濃度ダイオキシン
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
カネミ油症事件
外部リンク:ja.wikipedia.org
619(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/24(金) 16:44:11 AAS
>>618
コピペだけで、自分からは説明できないの?
ま、”知っている”と説明できる”では、
必要な能力のレベルが違いますからね。
スレ主の頭もその程度、と言う事ですか。
620(1): 2008/10/24(金) 16:59:43 AAS
犯罪を暴かれて以来、気が立ってるようだが>>619
それとスレ主は、必ずしも関係ないのでは?
それに、その態度はとても本当に「説明を必要としている」とは思えない。
たとえば、企業を乗っ取ろうとしている詐欺師や、寄生虫、インフルエンザ・ウイルスのそれだ。
621(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/24(金) 17:34:27 AAS
ほら、またそうやって話をそらそうとしている>>620
622(1): 2008/10/24(金) 18:18:20 AAS
ほら、またそうやって話をそらそうとしている>>621
623(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/24(金) 18:38:00 AAS
>>622
”カネミ油症”について、自分の言葉で説明してごらん?
624: 2008/10/26(日) 12:42:32 AAS
”カネミ油症”について、自分の言葉で説明してごらん?>>623
625(1): 2008/10/26(日) 13:48:31 AAS
たまにはコピペ以上に雄弁に語ってみろよw
626: 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/26(日) 15:51:43 AAS
ここのスレ主には、コピペと電波発信しか能力が無いからね。
627: 2008/10/26(日) 15:54:22 AAS
>>625
そんなことしたら農薬電波じゃなくなってしまう。
痛くてみっともない反応を楽しめなくなったらどうしてくれるんだ。
628(1): 2008/10/26(日) 17:09:05 AAS
結局、「汚染米」事件と「カネミ油症」事件には関連が見られ、再調査が必要・・・と。
629(2): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/27(月) 09:05:21 AAS
ここのスレ主の、飛躍した思考パターンはいつもどおりであり、
スレ主自身がコピペしている内容を、スレ主自身が理解していないのもいつもの事である。
>>628
”カネミ油症”で米ぬか油が汚染されたのは、原料の米ぬかが原因ではなく
製造過程で混入したのが原因。
普通に検索ソフトを使えば出てくる内容だというのに、ここのスレ主は
なぜその手間をかけないのでしょうか?
まぁ、ウィキペディアに恨みがあるのはわかっているんだけどね。
630: 2008/10/27(月) 09:30:25 AAS
>>629
そんな無理難題を求めるとはw
自分で何かを調べられるなら
あんなブットビ思考にはならんでしょ。
馬の耳に念仏
暖簾に腕押し
基地外に正論
631: 2008/10/28(火) 01:28:24 AAS
調べること・検索することぐらいはできるだろう(だから記事のコピペをしているわけで)。
理解がまったくできないだけでw
632(1): 2008/10/28(火) 16:52:39 AAS
>>629
その場合の「製造過程」とは?
「製造過程」に混入すること自体、充分、問題と思うが?
それで、何を議論したつもりで、また、何を勝ち誇ってるのか?
自分で理解できているとは思えない。
単に、討論の為の理屈を展開したいのでは?
633(1): 2008/10/28(火) 16:59:12 AAS
【事故米不正転売】農水省課長が「甘い検査」了承
10月24日13時25分配信 産経新聞
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米不正転売問題で、農林水産省総合食料局の消費流通課長(当時)が、三笠フーズに対する「甘い検査」について出先機関から報告を受け、了承していたことが24日、分かった。
事故米問題の原因を検証する第三者委員会「有識者会議」で、農水省側が調査資料を提出し明らかにした。
同省によると、当時の消費流通課長は平成19年1月29日、三笠フーズが残留農薬メタミドホスで汚染された事故米を不正転売した疑惑を告発する封書が届いたことについて、報告を受けた。
課長は上司に報告せずに、不正がないか確認するように指示を出した。
これを受け、三笠フーズの工場がある福岡農政事務所は、抜き打ち検査で事故米の点検を行い、ほとんど事故米が在庫として残っているのを確認、本省側に報告した。
消費流通課長は事故米が在庫として残っていることをもって、「不正は見いだせなかった」と結論づけていた。
また、告発の封書では、通常は業者はしないメタミドホス検査を同社が依頼するなど、食用への不正転売を強く疑わせる事実も指摘されていたが、同省は「問題ない」としてこうした点について調査をせず、
過去の事故米売却先に対する確認作業もしなかった。
課長は、これらの点について再度検査するように指示はしなかったという。
634(1): 2008/10/28(火) 17:04:08 AAS
>>633
告発受けた事故米調査、在庫不足でも農水省は「不正なし」
10月24日23時31分配信 読売新聞
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)による事故米の不正転売事件で、農林水産省が不正を告発する投書を受け、昨年1〜2月に同社九州
635(1): 2008/10/28(火) 18:27:04 AAS
>>554
外部リンク[html]:www.kokken.or.jp
636(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/28(火) 18:41:39 AAS
自分で調べたら?>>632
グーグルでも、ウィキペディアでも好きな方法を使って。
結果発表まっているよ。
637(1): 2008/10/28(火) 19:18:14 AAS
>>635
平成19年4月上旬に穀検が検査して合格(アセタミプリドは定量限界の0.01ppm以下)した米を、同年5月中旬に厚労省・福岡検疫所が
検査したら、アセタミプリドが0.03ppmも検出されたということは・・
検定料だけでも20億〜30億円も税金がつぎ込まれている穀検の検査が、ずさんであったということですね。
638(1): 2008/10/29(水) 19:04:29 AAS
汚染米ってまじあんですね好物のせんべいもきもくて
汚染水みたいのもあってまじペットの水しか
のめない世界とかくるんですかね
<欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場>
↑サイトのあどれす 規制かかって かきこ不能
欠陥はスウェーデンハウスがででますお
639: ↑ 2008/10/29(水) 19:08:14 AAS
非常に読みずらい。
文章を整えて再提出せよ。
640: 2008/10/29(水) 19:49:25 AAS
>>638は、日本語圏の人には見えない。
641(1): 2008/10/29(水) 23:51:42 AAS
「カネミ油症」事件を調査されるのが困るの?>>636
642: 2008/10/29(水) 23:58:24 AAS
>>593>>634
「事故米」食用に販売OK通達 「書き間違い」と農水省弁明
10月27日18時15分配信 J-CASTニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
643(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/30(木) 19:10:20 AAS
グーグルの使い方知らないの?>>641
まぁ、ウィキペディアには悪い思い出があるから使いたくない。
というのはわかるけど。
644(1): 2008/10/31(金) 11:34:01 AAS
>>643には、誰も何も「会話の対象」としていないようだが?
独り言ってことかな?
第3者にも何の役にも立たないレスだし、ウィキペディアが問題なら、そちらのスレッドもあるが?
645(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/31(金) 18:56:22 AAS
逃亡?>>644
”カネミ油症”について調べた?
646(1): 2008/10/31(金) 19:04:47 AAS
逃亡?>>645
”カネミ油症”について調べた?
647(2): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/10/31(金) 20:00:49 AAS
自分では調べられないんですね?>>646
648(1): 2008/10/31(金) 20:07:07 AAS
答えられないからコピペするしかない
649: 2008/10/31(金) 20:56:43 AAS
自分では調べようともしないんですね?>>647>>648
650(1): 2008/10/31(金) 22:45:40 AAS
農薬電波はいつもの振る舞いを続けるのでしたw
次はレスコピペかな?
それともニュースコピペ?
以前よりも輪をかけてぶっ飛んだ新規の電波を見てみたいねw
651(1): 2008/11/01(土) 08:16:50 AAS
なぜ、話題を逸らして逃げようと?>>650
652(1): 2008/11/01(土) 11:32:04 AAS
>>651
話題を逸らして逃げているのは農薬電波(>>651)だよ。
なんで自分のやっていることを理解できないの
653: 2008/11/01(土) 13:02:48 AAS
632工場の製造についての話まで、農業板に持ち込むなよ。
654: 2008/11/01(土) 13:06:27 AAS
スレッドを24時間監視?>>652
655: 2008/11/01(土) 13:14:42 AAS
事故米1093トンが新たに流通 農水職員6人処分 中間総括
10月31日20時20分配信 産経新聞
米加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)などの事故米不正転売問題で、農林水産省は31日、中間総括を発表し、
三笠フーズが汚染度合いの低い事故米1093トンも食用などとして不正転売、流通させていたことを明らかにした。
また、事故米流通先に対し、総額150億円に上る支援策を決定した。
軽度のカビなどだけで残留農薬はない事故米は、流通業者や食品メーカーなど110社に流通していたが、
農水省は「有毒性の強いカビ毒は発生せず、カビ部分は取り除かれて流通しており、食品衛生法上は問題ない」として、流通先を公表しなかった。
同省は、事故米全体の流通先について「解明できるものは解明した」としたが、帳簿を廃棄したと主張するのりメーカー「東伸製糊」(奈良県御所市、解散)や検査拒否の業者については、販売先を解明できなかった。
名前が公表された業者約400社については、事故米と知らずに仕入れたと認定されれば、事故米の回収廃棄費用や売り上げ減少分などを支援する方針だ。
また、米関連業者から接待や手土産を受けたと公表した職員12人のうち、接待額が多かった北海道農政事務所専門官と課長補佐(いずれも50代)を国家公務員法上の懲戒処分(戒告)とし、4人を訓告処分などにした。
三笠フーズから接待を受けた大阪農政事務所の元課長ら5人は、退職しているなどで処分できなかった。
656(1): 2008/11/02(日) 20:10:48 AAS
計画見直し求め署名活動/武田薬品新研究所建設をめぐり住民ら
11月1日0時0分配信 カナロコ
武田薬品工業(大阪市)が藤沢市村岡東と鎌倉市岡本にまたがって建設を予定している新研究所(約二十四万八千平方メートル)の計画見直しを求め、
周辺住民らでつくる「武田問題対策連絡会」が三十一日、署名活動をJR藤沢駅北口で行った。
藤沢市議会十二月定例会に署名を添えて、請願を提出する考え。
同連絡会は、新研究所の周辺住民ら約二百人で結成。この日は約十人が街頭に立ち、市民らに協力を呼び掛けた。
請願では
(1)病原体や、遺伝子組み換え生物などを外部に放出しない
(2)排気、排水を研究所内で浄化処理、循環再利用する
(3)大規模な動物実験施設を建てない
(4)継続的に対話する
―の四点が確保できるまで建設を進めないように求める。
また県バイオテクノロジー環境安全管理指針を見直し、安全を確保できる新たな条例を制定するよう、県に働き掛けることも要望している。
最終更新:11月1日0時0分
657: 2008/11/02(日) 20:25:37 AAS
<カビ米>三笠、浅井の流通先140社、食用は1223トン
10月31日22時43分配信 毎日新聞
事故米転売問題で農林水産省は31日、三笠フーズ(大阪市北区)や浅井(名古屋市)などが食用に転売したカビ米の流通ルートを発表した。
三笠フーズの流通先は菓子メーカーや食品卸など110社、浅井は30社にのぼった。
残留農薬などに汚染された事故米も含めると、三笠フーズ491社、浅井49社、太田産業(愛知県小坂井町)3社。
この3社による不正転売先は計530社(一部重複)になり、農水省は「確認できる範囲で解明を終えた」としている。
農水省によると、カビが生えたり水ぬれした事故米について三笠フーズは1187トン、浅井は727トンを転売。
このうち食用として流通していたのは、三笠が931トン、浅井が292トンだった。
太田産業は、政府から購入したカビ米418トンで肥料などを製造。食用への転用は確認されなかった。
また政府から事故米を購入した16社のうち東伸製糊(奈良県御所市、9月に解散)は、太田産業からも事故米を購入していたが、帳簿などを廃棄しており、農水省は食用転用の有無を確認できなかった。
カビ米の流通について、農水省はカビの付着部分が取り除かれて転売されていたため、食品衛生法違反に該当しないと判断。
また、政府内で公表基準について協議中であることから、流通先業者名を公表しなかった。
一方、事故米と知らずに加工・販売し名前が公表された業者を支援すると発表。
公表から半年間の回収や廃棄などの費用負担や、減少した売り上げの補てんなどで、支援額は150億円規模になる。【奥山智己】
658: 2008/11/04(火) 17:09:47 AAS
<農水省>コメ流通経路明確化 産地追跡可能に 新法制定へ
11月2日2時32分配信 毎日新聞
農林水産省は、コメの産地や流通履歴を的確に把握し、汚染などの問題発生時に被害拡大を防ぐ「トレーサビリティー(流通履歴の追跡可能性)」システムを導入する新法を制定する方針を固めた。
基準値を超える農薬やカビ毒に汚染された工業用米が食用に不正転売されていた問題で、消費者の不信感が高まっていることに対応する。
食糧法やJAS(日本農林規格)法など関連法の改正案とともに、来年の通常国会への提出を目指す。
新法は、コメを扱う業者に仕入れ・加工・販売の記録と国への定期的な報告を義務付けることが柱。
報告を怠ったり、虚偽の報告をした業者に対する罰則規定も盛り込む。農水省はコメ流通制度の見直しを検討している有識者会議「米流通システム検討会」の議論を踏まえ、11月中に制度の骨格を固める。
汚染米問題では、複雑な転売などで流通ルート解明に時間がかかり、消費者の不安感を募らせた。牛肉についてはBSE(牛海綿状脳症)問題を契機に制定された「牛トレーサビリティー法」があるが、
農水省はコメについても同様のシステムを整備し、問題発生時に迅速に対応できるようにする必要があると判断した。
また、加工食品に使われたコメの原産地表示も義務付ける方向。汚染米は米菓や酒類の原料に使われていたが、現行のJAS法などは原料米の原産地表示を義務付けていない。
このため、一定の条件に当てはまる加工食品については、表示を義務付ける方向で検討している。【工藤昭久】
【ことば】トレーサビリティー
食品などの生産や流通にかかわる履歴情報を追跡できるようにすること。
国内法令では、BSE発生を受けて03年に施行された「牛トレーサビリティー法」がある。
同法は、すべての牛に出生時点で個体識別番号を付け、店頭で販売される牛肉の包装にも表示を義務づけている。
卸・小売業者が不適正な表示をし、是正勧告や改善命令にも従わない場合は最高30万円の罰金を科す。
659: 2008/11/08(土) 15:13:18 AAS
愛知県警もメタミドホス検出=基準値の2倍、浅井ルート
11月7日10時59分配信 時事通信
接着剤製造会社「浅井」(名古屋市)の事故米不正転売事件で、愛知県警が転売先から回収し、鑑定していた事故米から、
食品衛生法が定める残留基準値(0.01ppm)の2倍の農薬メタミドホスが検出されたことが、7日までに分かった。
農林水産省の調査でも基準値の2倍のメタミドホスが検出されており、県警は同法違反(規格基準外食品の販売)容疑で調べを進めるとともに、
事故米であることを認識しながら食用として不正転売していた疑いもあるとして、詐欺容疑での立件も視野に捜査する方針。
660: 2008/11/08(土) 15:37:30 AAS
まぁ、遺伝子組み換えの「広告記事」としか受け取れないこれら危険な報道は
主に「サンケイ」だけであるワケだが・・・
「大手が大通りでぶちまけりゃ、いくらでも事実はねじ曲がるんだよ」か・・・
結局「遺伝子組み換え」の「定義」については無視?
記事にコトバを使ってるのに?
「サンケイ」が危険だ、とは思うな・・・。
アイス・ヨーグルト…新製品続々 「大豆原料」健康志向で人気
11月5日14時40分配信 産経新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
661(1): 2008/11/08(土) 15:43:48 AAS
文盲っているんだなw
リンク先読んだがこの文章に
「遺伝子組み換え」の「定義」なんて必要ないだろ。
どうしても納得がいかなけりゃ産経新聞に直接抗議すればいいだろ。
あと、ここはお前が建てた「汚染米」スレだ。
大豆も遺伝子組み換えもスレ違いだ、そしてお前はキチガイだ。
662(1): 2008/11/08(土) 16:08:28 AAS
バカ>>661
「新聞記事の言葉・文章」に「定義」は必要だ。当たり前だろ。
この記事が「殺人」もしくは「テロ」をも見越した「犯行予告」の為に、為された文章である
・・・とでもいいたいのか?
あからさますぎて・・・、
露出狂が「一番目立つところで犯罪やりたい」とか言ってるかのようだ>>661
文盲はオマエだ>>661
それとも「犯行予告」なのか?>>661
「汚染米」について、目前、もっとも重大な問題は「農薬および遺伝子組み換え」だ。
スレッドの主旨そのままだ。
スレッド全部読めよ。>>661
キチガイはオマエ>>661だ。
663(1): 2008/11/08(土) 16:52:47 AAS
>>662
基地害の吐く罵りっておもしろいですね。
664(1): 2008/11/08(土) 17:18:05 AAS
基地害?>>663
665: 2008/11/08(土) 17:42:02 AAS
>>664
基地外でも既知崖でもいいよ。
666(1): 2008/11/08(土) 17:42:55 AAS
いやぁ、今日は活性が高いなあ、・・・大潮?
667(1): 2008/11/08(土) 18:30:50 AAS
突き刺さった?>>666
668(1): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/11/08(土) 20:10:21 AAS
痛かった?>>667
669: 2008/11/08(土) 22:42:20 AAS
ざまみろバカ>>668
670(1): 2008/11/12(水) 15:36:47 AAS
有害物質:ハトの死骸から、有機リン系殺虫剤−−安曇野 /長野
11月12日13時2分配信 毎日新聞
県は11日、安曇野市明科でハト14羽の死骸(しがい)が見つかり、うち12羽の胃の中から劇物指定の有機リン系殺虫剤・フェンチオンが検出されたと発表した。
県農業技術課などによると、死骸は今月5日、同市明科の明南小グラウンド、明科駅前で相次いで見つかった。
県が回収し、鳥インフルエンザの簡易検査を12羽に実施したところ陰性で、胃の内容物をから農薬のフェンチオンが検出された。【渡辺諒】
11月12日朝刊 最終更新:11月12日13時2分
671: 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/11/12(水) 16:02:57 AAS
>>670
鳩の死骸から有機農薬が検出されたのと、汚染米の関係は?
672: 2008/11/12(水) 16:47:40 AAS
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww
熊本隆談www
673(1): 2008/11/12(水) 21:21:37 AAS
>>637
ミニマム・アクセス米を決めたウルグアイ・ラウンドのときの農水事務次官が天下って、
今回の毒米検査を見逃した「日本穀物検定協会」の理事長をやっています。
何か、関係あるんでしょうかね?w
汚染米なぜ輸入された[独占]新事実天下り≠フ闇
農水天下り毒米輸入販売利権
外部リンク:jp.youtube.com
・日本穀物検定協会・・・公益法人
・オミック・・・ファミリー企業
674: 2008/11/12(水) 21:36:37 AAS
外部リンク[pdf]:www.kokken.or.jp
>日本穀物検定協会は理化学的検査を行う科学技術集団です。
( ゚д゚)・・・・・・・
675: 2008/11/13(木) 01:19:09 AAS
ポジティブリスト制度の前後による基準の変化の影響がこんなところに出るとはねえ。
安全と安心、厚生労働省と農林水産省の区別がつかないことくらいは仕方が無いのか。
676(1): 2008/11/15(土) 11:43:43 AAS
農水省が中国産の汚染米を放置 石破大臣が陳謝
外部リンク[html]:headlines.yahoo.co.jp
農林水産省が、2006年に基準値の5倍もの農薬を検出した1550トンの輸入米について調査や回収をせず、放置していたことが明らかになりました。
石破農水大臣:「今後、こういうことが起こった場合にどうすべきか、農水省、あるいは各省との間で詰めておかなければならないと思います」
この問題は、2006年に残留農薬などの規制が強化されるのに先立ち、農水省が輸入中国米を検査したところ、基準値の5倍のメタミドホスが検出されたものです。
しかし、農水省は、すでに食用として売却済みだった1550トンについて、法改正の前だとしてインターネットのホームページで告知しただけで、追跡調査や回収指示を出していませんでした。
[14日18時9分更新]
677: 2008/11/15(土) 12:33:12 AAS
>>676
<汚染米>1550トンを放置…05年度売却米まで 農水省
11月14日12時10分配信 毎日新聞
事故米の不正転売問題で、農林水産省が中国産のもち米から05年に殺虫剤「メタミドホス」を検出していたにもかかわらず、食用として売却した1550トンを回収せず放置していたことが分かった。
食用として流通していれば食品衛生法違反の恐れがある。
農水省によると、03年度に中国からもち米約5000トンを輸入し05年度まで約1550トンを売却した。その後、残留農薬基準の規制強化制度が導入されたため、同省は05年12月から、残ったもち米の残留農薬を調べたところ、
基準の5倍にあたるメタミドホス(0.05ppm)を検出した。
しかし、売却分について販売先に連絡をせず、追跡調査もしなかった。
残りの3450トンは汚染米として処理された。
石破茂農相は14日の閣議後会見で
「国として追跡調査などをすればよかったということはある。今後同様なことが起きた時の対応を関係省間で検証したい」と述べた。【奥山智己】
678(1): 2008/11/15(土) 12:56:50 AAS
ポジティブリスト制が施行された06年5月29日までは、
メタミドホスの残留規制はなかったんだから、
それ以前に販売されたものは汚染米ではないだろ。
だいたい、ポジティブリスト制による一律基準値と言うのは、
個別規制値が定めてない場合はとりあえず一番厳しい規制値を適用しとくというもので、
メタミドホスの毒性評価からすれば規制値は0.05ppmより高くてもいいくらいで、
回収まで必要とは思えないが。
679: 2008/11/15(土) 22:31:57 AAS
>>678
ゼロリスク症候群をマスコミが煽ってるのが現状だからなあ。
安全と安心を完全に混同・混用してるし。
680(3): drdust 2008/11/16(日) 17:10:06 AAS
環境学の専門家としてキャベツの農薬散布について公表します。
02年にPCNBの使用が禁止されましたが、
PCNBを使用した農地は土壌が今も汚染されている
可能性が高く、そこで栽培されたキャベツが今も出荷されています。
現在スーパーで売られている野菜は、汚染された野菜が売られています
681(1): 2008/11/16(日) 17:21:24 AAS
>>680は偽者だな。
一応役人だと名乗っているわけだし、証明出来なかった事をコピーする程バカじゃないだろ。
682: 2008/11/16(日) 18:06:58 AAS
>>680
こっちでやれよ↓
残留農薬 2
2chスレ:agri
ん?ニセモノか?
683: 2008/11/16(日) 18:45:45 AAS
>>681
偽者じゃなくて偽善者だろ
684: 2008/11/16(日) 18:51:42 AAS
>>680
農薬を使って何が悪い
2chスレ:agri
の>>468に答えてやれよコピペ野郎
685: 2008/11/18(火) 23:00:18 AAS
ガイアの夜明け 「ニッポンの農業を問う」★1
2chスレ:livetx
ガイアの夜明け 「"事故米"問題をBGMで解決」★2
2chスレ:livetx
ガイアの夜明け 「"事故米"問題で逆にイイ宣伝」★3
2chスレ:livetx
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
外部リンク:www.geocities.jp
686: 2008/11/19(水) 01:09:29 AAS
【国際】中国政府が日本の人気アニメにクレーム。我が民族は宇宙最強民族の子孫ではない!
人権第一の中国政府は「中日少年少女友好交流」活動の覚書に基づき、文化、学術、環境保護、科学技術、
メディア、映画・テレビ、観光などの分野で一連の少年少女交流活動を一方的に広げており。
今年から、4年続けて、毎年4000人規模の少年少女訪問を一方的に実現
している中、日本の人気アニメが中国人女性を怪物の様な設定で放送しており、
セリフや役柄も暴力的で差別だとした。
また、このアニメが日本のみならず、アジア各国に翻訳され、
中国人女性を故意に貶めている事は非常に遺憾であると発表した。
このアニメをみた中国人女性は「私達はあんなに大飯喰らいではない」と怒り心頭だった。
記事全文
2chスレ:river
687(1): 2008/11/19(水) 17:29:15 AAS
>このアニメをみた中国人女性は「私達はあんなに大飯喰らいではない」と怒り心頭だった。
そうだよね、日常的に大量に食べているから、大飯喰らいには見えないんだよね。
688: 2008/11/20(木) 15:05:40 AAS
カンフーパンダ?>>687
689(1): 2008/11/20(木) 15:06:19 AAS
殺虫剤混入示唆後、自殺=もち吉従業員−福岡
11月20日13時36分配信 時事通信
福岡県直方市の菓子業者「もち吉」のもち菓子から殺虫剤などに使われる農薬フェニトロチオンが検出された問題で、
同社の40代の男性従業員が、混入を示唆する謝罪文を同社に送った後、自殺していたことが20日、分かった。
同社によると、男性は製造工程に従事。
19日午後、県警から同社に連絡が入った。
飯塚市内の山中で自殺していたという。
690(1): 2008/11/22(土) 15:33:58 AAS
開発事業の環境審査撤廃へ=ブッシュ政権、末期に駆け込み−米
11月21日15時55分配信 時事通信【ワシントン21日時事】
ブッシュ米政権は21日までに、高速道路やダム建設などの開発事業を許可する際に野生生物保護を目的とした「絶滅危惧(きぐ)種法」に基づいて行う環境影響審査を撤廃する方向で最終調整に入った。
政権末期に駆け込みで規制を外し、環境への影響から許可が困難とされてきた事業に一挙にゴーサインを出すのが狙いとみられる。
ぺリノ大統領報道官は20日の記者会見で、野生生物保護を管轄する内務省が審査撤廃の検討を進めていることを認めるとともに、「絶滅危惧種法は役に立たない絡まった網だ」と述べ、開発事業の妨げになっているとの認識を示した。
米政府は約30年前から、国章に使われているハクトウワシなど絶滅危惧種を保護するため、開発事業の計画段階で、専門家による中立的な環境影響審査を実施。審査で問題があれば、計画の修正が必要となる。
しかし、ブッシュ政権は審査を撤廃し、各事業を管轄する省庁の判断で着工できるよう規則を変更することを検討している。
また米メディアによると、同政権は発電所建設などの許可に関し、地球温暖化の原因とされる温室効果ガスの増加見通しの事前評価を撤廃することも検討。
計画が滞っている石炭火力発電所の早期着工をもくろむ。
オバマ次期政権が再び審査を復活させることは可能とはいえ、ブッシュ政権のなりふり構わぬ姿勢に対し、環境保護派は猛反発。
レイホール下院天然資源委員長(民主)は米紙インタビューで「この政権は最後の最後までむちゃくちゃなことを続けている」と批判した。
691: 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/11/22(土) 17:34:19 AAS
>>690とスレタイの関係について詳しく。
692: 2008/11/22(土) 22:15:10 AAS
スレッド読めば?
693(1): 2008/11/22(土) 22:29:23 AAS
お前がな
694(2): 2008/11/23(日) 08:03:56 AAS
スレッド読む前に、コミュニケ能力と論理的思考を身に付けなきゃな。
695(2): 荷車の騎士 ◆r/IXIm23Ts 2008/11/23(日) 10:33:51 AAS
>>694
スレ主にそれを期待するのは無理、と言うやつではないんでしょうか?
696(1): 2008/11/23(日) 16:28:04 AAS
>>695
それを身に付けたら農薬電波でなくなってしまう(>_<)
697(1): 2008/11/23(日) 17:56:42 AAS
「脅迫」や「犯行予告」が、
>>コミュニケ能力?>>693-696
698: 2008/11/23(日) 17:56:56 AAS
クソ吉山 享年55
699: 2008/11/23(日) 17:59:24 AAS
農薬散布:奥州の養蜂家、調停を取り下げ 花巻農協に自粛求め /岩手
11月22日12時1分配信 毎日新聞
奥州市江刺区の養蜂家、佐藤和一郎さん(61)が花巻農協(旧北上市農協)に対し、水稲農家が稲のカメムシ防除に使う「ダントツ」などネオニコチノイド系農薬の使用自粛などを求めていた問題で、佐藤さんは21日、
民事調停の申し立てを取り下げたと発表した。
佐藤さんは、ミツバチの大量死とダントツの散布時期が重なるとして、ミツバチの巣箱を移動させた費用5万円の支払いやダントツの使用自粛を同農協に求め、10月6日に調停を申し立てていた。
佐藤さんは「弁護士費用など経済面で継続が困難と判断した」という。【念佛明奈】
11月22日朝刊 最終更新:11月22日12時1分
700(1): 2008/11/23(日) 18:03:51 AAS
>>697
そんな事も判断できませんか。仕方ないですね農薬電波なんですから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*